毎日王冠を見に行って来たのと、京都大賞典の結果!
いろいろ忙しくて遅くなっちゃったけど、
10月11日(日)~10月12日(月)までの日記です。
まずは日曜日の話から。↓
家を出るときは微妙に小雨だったけど、
着いた頃にはもうほとんど降ってませんでした。
GIIなので、
記念入場券もないし、看板も天皇賞秋(GI)だし、
レーシングプログラムもカラーじゃなかった…。笑
で、この日買った馬券は、
まず、出発直前の日記
で書いてた毎日王冠(GII)の馬券。
いくら買うか決めてなかったけど、
1点400円で12,000円にしました!
スピリッツの江戸川乱舞の勝負レース
に載ってた
東京9R 六社特別の馬券。
1 ロジチャリスは来たんだけど、ハズレでした。
同じくスピリッツの
栗山求の勝負レース 、京都9R りんどう賞の馬券と、
ハンターXの勝負レース 、東京10R テレビ静岡賞の馬券。
京都9R りんどう賞が当たって、
馬単 11-9 1,870円×1,000円分=18,700円的中!
でした。
ホントは3連単も当たってたんだけど、
点数的にスルーしちゃったんですよね…。笑
あとは、
スマートウィン の京都8Rの馬券と、
FAME の京都10R 清滝特別と京都11R オパールS。
結果は、
京都8R
3連複 3-6-8 1,270円×1,000円分=12,700円的中!
京都11R 夕刊フジ杯オパールS
3連単 4-1-13 45,290円×400円分=181,160円的中!
でした!
で、しばらくして毎日王冠(GII)のパドック。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほぼGIみたいなメンバーだったのもあってか、
みんな落ち着いた様子で回ってたんだけど、
13 エイシンヒカリだけ少し暴れてた印象。
これはもしかして予想通り…?
と、この次点では思ってたんだけどね…。
で、コースに行くと、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
返し馬も間近で見れました♪
で、レーススタート!
10月11日(日)
東京11R 第66回 毎日王冠(GII)
![]() |
![]() |
スタートして、まず前に出たのは13 エイシンヒカリ。
それに続くのは5 ヴァンセンヌと1 グランデッツァ。
この次点で5 ヴァンセンヌが出てくのは予想外…。
このままの状態で向こう正面を通過し、
13 エイシンヒカリ先頭のまま直線へ。
直線に入って6 イスラボニータが外から来て、
内からは4 ディサイファが抜けてきますが、
13 エイシンヒカリの勢いは止まらず、1着でゴールしました。
直線の長い東京で6 イスラボニータから、
しかも不利な大外から逃げ切るなんて13 エイシンヒカリ強すぎ!
パドックで暴れてたのは落ち着いてなかったワケじゃないのかな。
ハクサンムーンもグルグルしないとだし、
逃げ馬は多少気が荒い方がいいとか…?
まぁ3 クラレントと5 ヴァンセンヌからじゃなければ、
3着内の馬は買ってたんだけど、
この中だと6 イスラボニータをもっと信用すべきだったかも。
メインレースが外れちゃって、
ガッカリしながらターフィーショップとか見に行って、
12Rのあとにジョッキーベイビーズを見てから帰りました。
で、ここから月曜日の話。
まずは、レース直前の日記 で書いてた分から。↓
10月12日(祝・月)
京都11R 第50回 農林水産省賞典京都大賞典(GII)
勝ったのは軸にしてた1 ラブリーデイ!
道中は中団の内ラチ沿いを落ち着いて走り、
直線に入って10 サウンズオブアースと一緒に上がって来てます。
今回、データ面で最も推せる馬だったのと、
コース成績も悪くは無かったので軸にしてましたが、
しっかり勝ってくれてスッキリしました!
で、2着は10 サウンズオブアース。
やはり京都は得意な馬で、
道中はほぼ1 ラブリーデイの外に居た感じ。
3着は2番手で粘ってた7 カレンミロティック。
全体的に順当な結果でしたね。
ってコトで馬券の方は、
3連複 1-7-10 1,510円×1,100円分=16,610円的中!
twitterで間違った金額つぶやいてましたね。笑
堅かったけどトリガミは回避出来てるし、十分かな?
で、天下統一の無料情報 で買ってたヤツ。↓
10月12日(祝・月)
東京1R
載ってた買い目が、
◎5 ミュゼリバイアサン
○11 ジュンザワールド
▲12 サトノスピリット
☆9 ロッジポールパイン
★3 アイトラッキング
△2 ウインバーニング
△13 ミライヘノサイン
から、
5 ミュゼリバイアサンの単勝、複勝、
5 ミュゼリバイアサンの馬連流し、3連複流し、
3連単1着軸流し。
3連複流しだけ1点1,000円で買ってたけど…
ハズレ。
で、スマートウィンの無料情報 で買ってた分。↓
10月12日(祝・月)
東京2R
載ってたのが、
◎18 エディクト
△1 ローズクランス
△2 ゲインザリード
△8 ビキーヨ
△11 ダイワチャーチル
△14 ハヤブサミカリン
△15 キングハート
だったので、
18 エディクト軸の3連複流しに、
1点1,000円で買ってました。
結果は…
ハズレ。
10月12日(祝・月)
東京8R
載ってたのが、
◎4 ダウトレス
△6 フィンデルムンド
△9 ベリーホワイト
△12 トップアドバンス
△15 ドゥーイット
△16 ジャスティシア
だったので、
4 ダウトレス軸の3連複流しに、
1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 4-9-16 4,240円×1,000円分=42,400円的中!
最近調子いい感じです!
あと、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
10月12日(祝・月)
京都8R
載ってた買い目は、
4 サンウィノナ
6 ウルティマミューズ
7 ハンマークラビア
8 クイーンズシアター
9 テイエムジョウネツ
10 ビスカリア
11 ネオヴァシュラン
から、
11
6、7、8
4、6、7、8、9、10
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってたけど…
ハズレ。
とゆうコトで今週当たったのは、
土曜日
の
東京5R ⇒ 3,800円
東京6R ⇒ 5,100円
京都8R ⇒ 6,100円
東京8R ⇒ 58,100円
東京11R サウジアラビアRC ⇒ 11,700円
日曜日の
京都8R ⇒ 12,700円
京都9R りんどう賞 ⇒ 18,700円
京都11R 夕刊フジ杯オパールS ⇒ 181,160円
月曜日の
東京8R ⇒ 42,400円
京都11R 京都大賞典(GII) ⇒ 16,610円
で合計313,970円の払い戻しでした!
けっこういろいろ当たったし、
予想してた重賞も3レース中2レース的中。
終わってみると、けっこういい週だったかも?
で、来週の重賞は、
10月17日(土)
府中牝馬ステークス(GII)
10月18日(日)
秋華賞(GI)
があります。
特別登録を見てみると、
|
|
って感じ。
いよいよ今年の牝馬クラシックも最終戦だけど、
ここまでがかなり波乱の展開だっただけあって、
どうなるのか分かんないですね…。
秋華賞と府中牝馬ステークスのデータ!
今日は京都大賞典!
-
10月01日(日)
シリウスSの結果と、スプリンターズSの予想! -
09月30日(土)
シリウスステークスの予想! -
09月29日(金)
産経賞オールカマーと神戸新聞杯の結果と、スプリンターズSとシリウスSのデータ! -
09月24日(日)
土曜日の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯の予想! -
09月22日(金)
セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! -
09月18日(月)
ローズSの結果と、セントライト記念の予想! -
09月17日(日)
土曜日の結果と、ローズSの予想と、セントライト記念の話! -
09月15日(金)
京成杯AHとセントウルSの結果と、ローズSとセントライト記念のデータ! -
09月10日(日)
紫苑Sの結果と、京成杯AHとセントウルSの予想! -
09月09日(土)
紫苑ステークスの予想!