アクセスランキング ブログパーツ

新潟2歳ステークスとキーンランドカップのデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

新潟2歳ステークスとキーンランドカップのデータ!

2015/08/27(木)23:33

遅くなっちゃったけど、

木曜日なので出馬表が出てます!



今週の重賞は、


8月30日(

新潟11R 第35回 新潟2歳ステークス(GIII

札幌11R 第10回 キーンランドカップ(GIII


があります!



先週は、


土曜日

小倉1R5,700円

小倉4R111,800円

札幌5R6,400円

新潟8R62,800円


日曜日

新潟1R7,500円

札幌4R8,900円

新潟7R27,900円

札幌7R132,400円

新潟9R2,500円

小倉11R 北九州記念(GIII15,550円


って感じで、


けっこういっぱい買ってたのはあるけど、

北九州記念(GIIIも当たったし、悪くない週でした。


今週はもうちょっとコンパクトに買いつつ、

もうちょっとしっかり当てれる様にしたいかな。笑




とゆうコトで、今週も予想開始です!↓


8月30日(

新潟11R 第35回 新潟2歳ステークス(GIII


新潟2歳S(GIII

2001年に新装された新潟競馬場1400mで開催。

2002年より1600m(外)へ変更されています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (4-2-1-3)

・2番人気 (1-1-1-7)

・3番人気 (2-0-1-7)

・4番人気 (2-1-1-6)

・5番人気 (0-0-1-9)

・6番人気 (0-0-2-8)

・7~9番人気 (1-0-3-26)

・10番人気以下 (0-6-0-80)


・単勝2.9倍以内 (2-1-1-0)

・単勝3.0~3.9倍 (3-2-0-2)

・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-4)

・単勝5.0~6.9倍 (1-0-2-10)

・単勝7.0~9.9倍 (1-1-1-10)

・単勝10.0~14.9倍 (1-0-0-10)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-3-14)

・単勝20.0~29.9倍 (1-1-1-14)

・単勝30.0~49.9倍 (0-2-1-28)

・単勝50.0~99.9倍 (0-3-0-32)

・単勝100倍以上 (0-0-0-22)


・牡馬、セン馬 (6-7-6-78)

・牝馬 (4-3-4-68)


・関東馬 (7-8-5-97)

・関西馬 (3-2-5-49)


・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-1-33)

 ※3着の1頭は2012年のサウンドリアーナ。当日9番人気


・前走重賞、OP特別 (2-2-3-41)

・前走ダリア賞 (1-2-2-29)

・前走函館2歳S (0-0-0-0)


・前走未勝利 (2-2-1-33)

・前走新馬 (6-6-6-71)


・前走牝馬限定の新馬未勝利 (0-0-0-14)


・前走1着 (9-8-9-110)

・前走2~3着 (1-1-1-17)

・前走4~5着 (0-0-0-8)

・前走6~9着 (0-1-0-8)

・前走10着以下 (0-0-0-1)

 ※前走6着以下から絡んだのは、2007年のシャランジュ。

  前走ダリア賞3番人気6着。


・前走1番人気 (5-4-5-36)

・前走2番人気 (1-2-1-26)

・前走3番人気 (1-1-1-19)

・前走4番人気 (1-1-0-10)

・前走5番人気 (0-1-0-14)

・前走6~9番人気 (2-1-3-30)

・前走10番人気以下 (0-0-0-9)


・前走4番人気以下で2着以下 (0-0-0-18)

・前走未勝利で2番人気以下 (0-0-1-20)


・前走新潟 (8-8-5-103)

・前走阪神 (1-0-0-3)

・前走中山 (0-0-1-0)

・前走中京 (1-0-2-8)

・前走福島 (0-0-2-10)

・前走小倉 (0-0-0-15)

・前走函館 (0-0-0-3)

・前走京都 (0-0-0-1)

・前走地方 (0-0-0-1)


・前走1200m以下 (0-2-2-33)

・前走1400m (6-3-4-61)

・前走1600m (4-4-3-26)

・前走1700m以上 (0-1-1-26)


・前走芝 (10-9-10-140)

・前走ダート (0-1-0-6)

 ※前走ダートから連対したのは、2012年のノウレッジ。

  当日10番人気。


・連闘 (0-0-0-0)

・間隔中1週 (0-1-0-12)

・間隔中2週 (1-2-2-41)

・間隔中3週 (2-2-0-29)

・間隔中4週~8週 (7-3-7-57)

・間隔中9週~24週 (0-2-1-7)

・間隔半年以上 (0-0-0-0)


って感じ。



これを当てはめると、


トモジャクール

マコトルーメン

切れて


ウインファビラス

エポック

カミノライデン

キャプテンペリー

シトロン

タニセンビクトリー

ノーフォロワー

ファド

軽視できます。


なので連対候補に残るのは、

ウインミレーユ

カネノイロ

トウショウドラフタ

ヒプノティスト

プリンシパルスター

ペルソナリテ

ルグランフリソン

ロードクエスト

の8頭。



この内、

・前走新潟 (8-8-5-103)

・前走1400~1600m (10-7-7-87)

に当てはまるのは、


ウインミレーユ

カネノイロ

プリンシパルスター

ペルソナリテ

ルグランフリソン

の5頭。



これだけだとまだ絞れないけど、

・単勝2.9倍以内 (2-1-1-0)

に当てはまる馬が居ればに出来るし、


・単勝3.0~3.9倍 (3-2-0-2)

でも、

4着以下の2頭は、

2014年6着 17 ナヴィオン

2012年4着 17 メイショウオオゼキ

と外枠ってゆう共通点あり。


さらに、

・1番人気 (4-2-1-3)

で敗れた3頭はメイショウオオゼキと4.0倍以上の2頭なので、

3.9倍以内の1番人気なら信用して良さそう?



過去10年の3連複の配当と人気を見ると、

2014年 4,780円 3-1-6番人気

2013年 8,280円 1-4-6番人気

2012年 92,550円 3-10-9番人気

2011年 8,840円 4-1-9番人気

2010年 107,160円 9-10-5番人気

2009年 17,210円 1-15-2番人気

2008年 26,520円 1-15-4番人気

2007年 237,620円 4-16-9番人気

2006年 10,470円 2-11-1番人気

2005年 1,020円 1-2-3番人気

なので、

1番人気が来なかった年は、

3~5番人気、単勝6.0~7.9倍の馬が絡んでる事に。

あと、10番人気以下は1頭しか絡まない。



この辺りまとめると、

馬1:単勝2.9倍以内か外枠以外の3.9倍以内

馬2:2~9番人気までの連対候補

馬3:軽視、もしくは10番人気以下

か、

馬1:単勝3.0以上の1番人気1頭と3~5番人気の1頭

馬2:3~9番人気までの連対候補

馬3:軽視、もしくは10番人気以下

3連複フォーメーションとかで獲れそうかな?




8月30日(

札幌11R 第10回 キーンランドカップ(GIII


キーンランドカップ(GIIIサマースプリント第5戦

2006年にGIIIに昇格しました。


2013年は札幌競馬場の改修工事のため、函館で開催。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (1-4-2-2)

・2番人気 (2-2-1-4)

・3番人気 (2-0-1-6)

・4番人気 (3-0-2-4)

・5番人気 (0-0-1-8)

・6番人気 (0-2-1-6)

・7~9番人気 (0-0-1-26)

・10番人気以下 (1-1-0-58)


・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (0-1-2-1)

・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)

・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-3)

・単勝5.0~6.9倍 (3-2-1-2)

・単勝7.0~9.9倍 (1-0-3-7)

・単勝10.0~14.9倍 (1-0-2-15)

・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-8)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-14)

・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-13)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-16)

・単勝100倍以上 (1-0-0-32)


・3歳馬 (1-0-1-13)

・4歳馬 (3-3-2-16)

・5歳馬 (3-1-4-21)

・6歳馬 (1-4-1-37)

・7歳以上 (1-1-1-27)


・3~4歳馬で当日5番人気以下 (0-0-0-25)


・牡馬、セン馬 (3-5-5-75)

・牝馬 (6-4-4-39)


・関東馬 (2-1-5-65)

・関西馬 (7-8-4-46)

・地方馬 (0-0-0-3)


・関東馬で当日9番人気以下 (0-0-0-41)


・前走重賞 (8-5-6-57)

・前走函館スプリントS (3-2-4-18)

・前走アイビスSD (3-1-0-18)

・前走マイラーズC (1-0-0-1)

・前走クイーンS (1-0-0-0)

・前走CBC賞 (0-1-1-4)


・前走OP特別 (1-2-2-43)

・前走UHB賞 (0-1-1-15)

 ※3着内の2頭は、

  2013年2着 ストレイトガール 前走2番人気1着

  2013年3着 シュプリームギフト 前走3番人気9着


 ※2012年に似たような条件の「UHB杯」と入れ替わり

  2011年3着 パドトロワ 前走1番人気1着

  2009年2着 ドラゴンウェルズ 前走9番人気5着

  2008年1着 タニノマティーニ 前走6番人気5着


・前走条件戦 (0-2-1-12)

 ※3着内の3頭は、

  2014年2着 レッドオーヴァル 前走札幌日スポ杯1番人気1着

  2012年3着 テイエムオオタカ 前走札幌日スポ杯1番人気1着

  2008年2着 ビービーガルダン 前走札幌日スポ杯1番人気1着


・前走重賞で1着 (3-1-3-2)

・前走重賞で2着 (2-2-0-7)

・前走重賞で3着 (1-1-0-2)

・前走重賞で4着 (0-0-1-4)

・前走重賞で5着 (1-0-0-4)

・前走重賞で6~9着 (1-0-0-8)

・前走重賞で10着以下 (0-1-2-28)

 ※10着以下から来た3頭は、

  2014年3着 マジンプロスパー 当日5番人気

  2011年2着 ビービーガルダン 当日6番人気

  2010年3着 ベストロケーション 当日8番人気

  マジンプロスパー、ビービーガルダンは前走GI、

  ベストロケーションは前走CBC賞2番人気14着。


・前走重賞で1番人気 (1-2-2-3)

・前走重賞で2番人気 (1-0-1-6)

・前走重賞で3番人気 (1-2-0-2)

・前走重賞で4番人気 (0-0-0-1)

・前走重賞で5番人気 (2-0-0-6)

・前走重賞で6~9番人気 (3-0-1-16)

・前走重賞で10番人気以下 (0-1-2-21)

 ※10番人気以下から来た3頭は、

  2014年3着 マジンプロスパー 当日5番人気

  2011年2着 ビービーガルダン 当日6番人気

  2006年3着 ビーナスライン 当日2番人気

  ビーナスラインは前走函館SSで13番人気1着。


・前走重賞だった馬で当日7番人気以下 (0-0-1-38)


・前走OP特別で1着 (0-1-1-5)

・前走OP特別で2~4着 (0-0-0-13)

・前走OP特別で5着 (1-1-0-3)

・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-12)

・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-10)

 ※6着以下から来たのは2013年のシュプリームギフト

  前走UHB杯3番人気9着、当日9番人気。


・前走OP特別で3番人気以内 (0-1-2-16)

・前走OP特別で4~5番人気 (0-0-0-5)

・前走OP特別で6~9番人気 (1-1-0-14)

・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-8)


・前走条件戦で1着 (0-2-1-8)

・前走条件戦で2~9着 (0-0-0-4)

・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-0)


・前走条件戦で1番人気 (0-2-1-1)

・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-11)


って感じ。



これを当てはめると、


ウキヨノカゼ

クールホタルビ

サクラアドニス

サトノタイガー

ネオウィズダム

ペイシャオブロー

切れます


スギノエンデバー

ネオウィズダム

も微妙だけど切れそうだし、


前走函館SS(GIIIで大敗してる

タガノアザガル

ローブティサージュ

厳しそう


あとは、

トーホウアマポーラ

も着順を考えると軽視でいいかな。


なので残りの

エポワス

オメガヴェンデッタ

ティーハーフ

マジンプロスパー

レッドオーヴァル

レンイングランド

の6頭が連対候補



この内、

エポワス

オメガヴェンデッタ

ティーハーフ

レッドオーヴァル

辺りはデータ通りって感じで、

馬券の中心に考えたいですね。



洋芝なので、

札幌、函館の実績なんかも詳しく調べておきたいです。



スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ