今日は中京記念と函館2歳ステークス!
そろそろ買い目を決めようと思います!
7月26日(日)
中京11R 第63回 トヨタ賞中京記念(GIII)
今日になってオッズを確認してみても、
あんまり昨日の状況からは変わってないんですが、
4 オリービン
5 カオスモス
が
・5~6番人気 (2-1-1-2)
の範囲から外れています。
代わりにこの範囲に居るのが
2 トーセンレーヴ
6 スマートオリオン
なんだけど、
なんだかなぁ…って感じ。
どっちにしても、
・単勝7.0~19.9倍 (3-1-1-9)
の範囲には入ってるし、
あんまり気にしなくてもいいのかもだけど。
とゆうコトで、
昨日の日記 で考えてたのだとちょっと不安なので、
あんまりにも人気の無い12 エールブリーズを切って、
11 レッドアリオンの評価を上げます。
なので、
良さそう
4 オリービン
5 カオスモス
11 レッドアリオン
連対候補
2 トーセンレーヴ
3 カレンブラックヒル
8 ミッキードリーム
軽視
9 ネオウィズダム
10 ダローネガ
15 アルバタックス
となって、
このまま
4、5、11
2、3、4、5、8、11
2、3、4、5、8、9、10、11、15
の3連複フォーメーションだと55点。
ちょっと点数は増えちゃったけど、
これに1点200円でいこうと思います!
7月26日(日)
函館11R 第47回 函館2歳ステークス(GIII)
こっちは
昨日の状態 より9 ブランボヌールの人気が上がっていて、
・牝馬で当日1番人気 (2-2-0-0)
※連対した4頭は、
2013年1着 クリスマス 単勝2.1倍
2010年2着 マイネショコラーデ 単勝2.8倍
2009年1着 ステラリード 単勝3.6倍
2008年2着 ナムラミーティア 単勝3.4倍
ってところにかなり近づいています。
なんでそんなに人気なんだろう…?
と思ったら、今日の函館の芝状況は稍重。
試しに芝1200mで行われてる
函館1R、函館8Rの結果を見てみると、
けっこう後ろからの差しが届いていたり…。
馬場が良で逃げていいタイムを出してた、
4 メジェルダ
14 オデュッセウス
に関しては、
そのままの評価ってワケにはいかないだろうし、
4 メジェルダは稍重だった新馬戦で
9 ブランボヌールにタイム差無しとは言え負けてるワケで、
そうなると新馬戦の再現になってしまいかねないかも?
とゆうコトで、昨日の日記の候補 から
ちょっと後ろからの馬を重視して、
良さそう
9 ブランボヌール
11 メジャータイフーン
連対候補
4 メジェルダ
14 オデュッセウス
軽視
2 コスモフレンチ
3 ラッキーボックス
5 ドナルチア
6 ヒルダ
12 マコトルーメン
と考えます。
これだと、
9、11
4、9、11、14
2、3、4、5、6、9、11、12、14
の3連複フォーメーションで29点。
トリガミになる組み合わせもあるけど、
解消しようとすると大変なコトになるので、
そのまま1点400円で合計11,600円でいきます!
中京記念と函館2歳ステークスの結果!
土曜日の結果と、中京記念と函館2歳Sの予想!
-
10月01日(日)
シリウスSの結果と、スプリンターズSの予想! -
09月30日(土)
シリウスステークスの予想! -
09月29日(金)
産経賞オールカマーと神戸新聞杯の結果と、スプリンターズSとシリウスSのデータ! -
09月24日(日)
土曜日の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯の予想! -
09月22日(金)
セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! -
09月18日(月)
ローズSの結果と、セントライト記念の予想! -
09月17日(日)
土曜日の結果と、ローズSの予想と、セントライト記念の話! -
09月15日(金)
京成杯AHとセントウルSの結果と、ローズSとセントライト記念のデータ! -
09月10日(日)
紫苑Sの結果と、京成杯AHとセントウルSの予想! -
09月09日(土)
紫苑ステークスの予想!