ラジオNIKKEI杯京都2歳Sの結果と、ジャパンカップ、京阪杯の予想!
土曜日の結果まとめ!
まずは、レース直前の日記 で書いてた分から。↓
11月29日(土)
京都11R 第1回 ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII)
勝ったのは、6 ベルラップ。
馬群の真ん中くらいに居て、4コーナー抜けて素早く前に出ました。
・前走500万下で4番人気以下 (0-0-0-14)
ってところで軽視してましたが、
やはり500万下を勝利してここにきただけはあったのと、
他の有力候補より前に出たのが早かったのが良かったみたい。
で、2着は3 ダノンメジャー。
けっこう後ろの方に居たけど、
直線で外に持ち出して差して来てます。
こっちは、
・前走阪神 (0-0-0-3)
ってところでなんとなく軽視してたんだけど、
さすがにOP戦を勝ってるだけあって、今までの馬とは違いました。
3着は、5 シュヴァルグラン。
ようやくここで期待してた馬が来ましたが、
軸の7 ティルナノーグが全然ダメだったので、
木曜日の日記で書いてたヤツ で買っとけば良かったです…。
3連複8,430円もついてれば余裕で儲けが出てただろうし、
もったいないコトをしました。
で、スマートウィンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
11月29日(土)
京都2R
載ってたのは
◎1 モルトベーネ
△4 ヒデノインペリアル
△6 ルナツー
△8 ヤマイチレジェンド
△9 ボールドハート
△13 セイセイセイ
なので、
1 モルトベーネ軸の
3連複5頭流しに1点1,000円でいきました。
結果は…
12 テイエムテツジンが居ないのでハズレ!
11月29日(土)
京都4R
載ってたのは
◎9 イッテツ
△1 ビーチパラソル
△2 ラクアミ
△5 マイグリュック
△6 マルヨバクシン
△7 ロードヘラクレス
△10 シゲルデンガク
△11 サトノギアス
△13 ロードグロワール
△14 ダイメイチャンプ
△15 フォローガーネット
でした。
9 イッテツ軸の3連複10頭流しでも45点だし、
点数多くてどうしようか迷ったけど、
少なめに1点300円の合計13,500円でいきました。
結果は…
3連複 6-9-10 15,940円×300円分=47,820円的中!
スルーしないで買っといて良かったです。笑
で、ターフヴィジョン とTricastの無料情報 で買ってたヤツ。↓
11月29日(土)
東京7R
載ってた買い目は、
ターフヴィジョンの方が、
13
5、11、16
2、3、5、11、12、16
の3連複フォーメーションで、
Tricastの方が、
13 イレプレイスブル
軸で
2 キネオダンサー
3 ヴァルコイネン
11 ウインインスパイア
12 ファイネストアワー
15 ロングシャドウ
16 トレジャーマップ
の3連複流し。
それぞれ
5 ホワイトマニキュアと15 ロングシャドウ
が被ってなかったので、
ターフヴィジョンの無料情報に15 ロングシャドウを足して、
13
5、11、16
2、3、5、11、12、15、16
の3連複フォーメーションに、
なんとなく1点500円でいきました。
結果は…
どっちにしても軸が13 イレプレイスブルなのでハズレ!
あともうちょっとだったんだけどね…。
あとは、EMBLEMの買い目情報 で買ってたヤツ。↓
11月29日(土)
京都7R
載ってた買い目は、
1 アサクサプライド
2 アチーヴ
6 メイショウアイアン
8 トータルヒート
9 サンシカゴ
10 リバーソウル
から、
6、8
6、8
1、2、9、10
の3連単フォーメーションで、1点600円推奨。
結果は…
3連単 6-8-10 22,150円×600円分=132,900円的中!
今日1番の当たりでした!
11月29日(土)
京都9R 高雄特別
載ってた買い目は、
1 キンショータイム
4 エスペリア
6 タイキプレミアム
7 クロニクルスカイ
8 ダンディーズムーン
9 サイモンラムセス
から、
4
7、9
1、6、7、8、9
の3連単フォーメーションで、1点600円推奨。
結果は…
あと3 メイショウシレトコだけなんだけど、
さすがに2着に来ちゃってたら惜しくはないかも?
とゆうコトで今日当たったのは、
京都4R ⇒ 47,820円
京都7R ⇒ 132,900円
で、合計180,720円の払い戻しでした!
で、明日の予想の続き!↓
11月30日(日)
東京11R 第34回 ジャパンカップ(GI)
現時点のオッズを見てみると、
1番人気は3 ジェンティルドンナですが、
単勝4.3倍と、けっこう割れてる感じで、
2番人気の6 ハープスターとの差も0.1倍しかありません。
こんなに強豪馬が揃うとどうなるか全然分からないですね…。
で、オッズ関係のデータを確認すると、
・1番人気 (4-3-2-1)
・2番人気 (1-3-2-4)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (1-1-0-8)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (1-1-2-26)
・10番人気以下 (0-0-2-74)
・単勝1.9倍以内 (1-1-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-9)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-1-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-0-22)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-29)
・単勝100倍以上 (0-0-2-36)
※10番人気以下、単勝100倍以上の2頭は
2013年 トーセンジョーダン
2011年 ジャガーメイル
・前走10着以下、当日10番人気以下を除く
外国人騎手騎乗の日本馬 (4-5-3-9)
・前走3番人気以内だった馬で当日2番人気以内 (4-5-4-1)
って感じ。
・10番人気以下 (0-0-2-74)
・単勝50.0倍以上 (0-0-2-65)
で穴を開けたトーセンジョーダンとジャガーメイルは、
2頭とも3枠以内の内枠だったので、
7 アップウィズザバーズ
11 トーセンジョーダン
12 タマモベストプレイ
13 ディサイファ
14 サトノシュレン
17 アンコイルド
18 トレーディングレザー
はほぼ来ないと見て良さそう。
人気馬の方は、
・前走3番人気以内だった馬で当日2番人気以内 (4-5-4-1)
に
3 ジェンティルドンナ
・前走10着以下、当日10番人気以下を除く
外国人騎手騎乗の日本馬 (4-5-3-9)
には、
3 ジェンティルドンナ
4 エピファネイア
が当てはまります。
ギリギリとはいえ、
・1番人気 (4-3-2-1)
なワケだし、
3 ジェンティルドンナを軸にしていいと思うんですが、
6 ハープスターがここまで人気だとちょっと怖いですよね。笑
因みに、過去10年で4着以下だった1番人気は、
2011年6着のデインドリームのみ。
ただ、1番人気が4.0倍以上になるくらい割れてた年もなく、
前例がない状態とも言えそう。
まぁ普通に今までのレースを見ての考えると、
6 ハープスターが後方一気の末脚に全てを賭けてくるなら、
ある程度の位置に居るであろう3 ジェンティルドンナに分がありそうだし、
東京の実績だって、
現時点では3 ジェンティルドンナの方が上と判断せざるを得ない。
って感じかな?
とゆうコトで、
ほぼ評価としては昨日のまま だけど、
・関東馬 (2-0-2-25)
・関東所属騎手 (0-1-0-36)
・外枠
ってコトで15 スピルバーグの評価を下げようかと思います。
本来なら9 イスラボニータも同じなんだけど、
前走天皇賞・秋(GI)での枠順を考えると前走とは逆の位置になってるワケで、
今回は2400mだし、経験でもこちらに分があるかと。
なので、
軸候補
3 ジェンティルドンナ
データ的にはかなり良い
4 エピファネイア
連対候補
6 ハープスター
9 イスラボニータ
軽視
1 ジャスタウェイ
8 デニムアンドルビー
10 ワンアンドオンリー
15 スピルバーグ
から、
3
4、6、9
1、4、6、8、9、10、15
の3連複フォーメーション、15点で考えています!
明日出発する直前にも確認するけど、多分このまま買うと思います。
とゆうか、そうであって欲しいです。笑
11月30日(日)
京都12R 第59回 京阪杯(GIII)
こっちも現時点のオッズです。
1番人気は、4 レッドオーヴァル。
単勝4.0倍と割れてる感じだけど、
2番人気との差はけっこう開いていますね。
で、オッズ関係のデータを確認すると、
・1番人気 (2-1-0-5)
・2番人気 (1-0-3-4)
・3番人気 (0-4-0-4)
・4番人気 (2-1-0-5)
・5番人気 (0-0-2-6)
・6番人気 (0-0-0-8)
・7~9番人気 (2-1-0-21)
・10番人気以下 (1-1-3-61)
・単勝1.9倍以内 (2-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-1)
・単勝4.0~4.9台 (0-1-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (1-3-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-1-9)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-8)
・単勝15.0~19.9倍 (2-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-10)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-1-19)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-23)
・単勝100倍以上 (0-0-1-25)
・牝馬で当日9番人気以下 (0-0-2-22)
って感じ。
これを当てはめても、
6 アルマリンピア
11 ブランダムール
が軽視できるってくらいで、
あんまり影響はないですね。
まぁさすがに11 ブランダムールに関しては、
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-23)
・単勝100倍以上 (0-0-1-25)
なので、切っちゃってもいいかも。
なので、
ほぼ昨日の日記 で考えてたまんまだけど、
良さそう
5 ワキノブレイブ
7 アンバルブライベン
連対候補
1 エピセアローム
2 ヘニーハウンド
4 レッドオーヴァル
14 スギノエンデバー
軽視
6 アルマリンピア
10 アースソニック
12 サカジロロイヤル
13 ニザエモン
15 ローブティサージュ
となります。
このまま
5、7
1、2、4、5、7、14
1、2、4、5、6、7、10、12、13、14、15
の3連複フォーメーションで、52点。
買いすぎな感じはするけど、
これでもトリガミになるのは4点だけ。
そもそも人気馬を狙ってるワケでもないし、
これに1点200円とかでいこうと思っています。
でもこれはさすがに馬券で買うのは面倒な気がする…。
まぁこっちも出発直前まで考えてみようとは思うので、
もしかしたらもうちょっと絞れるかも?
ジャパンカップ、見に行ってきます!&京阪杯の予想!
今日はラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス!
-
10月01日(日)
シリウスSの結果と、スプリンターズSの予想! -
09月30日(土)
シリウスステークスの予想! -
09月29日(金)
産経賞オールカマーと神戸新聞杯の結果と、スプリンターズSとシリウスSのデータ! -
09月24日(日)
土曜日の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯の予想! -
09月22日(金)
セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! -
09月18日(月)
ローズSの結果と、セントライト記念の予想! -
09月17日(日)
土曜日の結果と、ローズSの予想と、セントライト記念の話! -
09月15日(金)
京成杯AHとセントウルSの結果と、ローズSとセントライト記念のデータ! -
09月10日(日)
紫苑Sの結果と、京成杯AHとセントウルSの予想! -
09月09日(土)
紫苑ステークスの予想!