アクセスランキング ブログパーツ

有馬記念、オルフェーヴル引退式、エイシンフラッシュ引退式、阪神カップの日記! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

有馬記念、オルフェーヴル引退式、エイシンフラッシュ引退式、阪神カップの日記!

2013/12/24(火)23:25

クリスマスイヴになにやってんだかって感じですが、

有馬記念(GIから、オルフェーヴルの引退式

エイシンフラッシュの引退式阪神カップ(GIIの結果までを一気に振り返っていきます!



IMG_20131222_125504


中山競馬場についたのは、だいたい13時ちょっと前くらいですが、

駅から凄い列が出来てて、

「なんに並んでるんだろう?」と思ってたら、

入場券を買う列でした!笑


これに並んでたら買う予定の馬券が買えないので、

記念入場券は諦めて、回数券で入るコトに…。



やっぱり中に入ってみても凄い人で、

先に馬券を買っちゃおうと思ったんですが、

お金を下ろすの忘れてて、まずATMの列に並びました。笑


その後マークシートを書いて馬券の列に並ぶも、全然進まず…。



この日買った馬券は、


IMG_20131222_173816


出発直前の日記 で書いてた有馬記念(GIの馬券。

結局オッズの動きとか気にしてる場合では無かった…。



IMG_20131222_173935


↑あと、DATAの買い目情報 で買ってた、

中山9R 師走ステークス阪神9R 樅の木賞

かなり時間ギリギリでした。笑


中山9R 師走ステークスの方が当たって、


☆mayuの競馬☆


3連複 8-10-15 3,780円×2,000円=75,600円的中


でした!



この他に、的中NAVIの無料情報 で、

阪神1R阪神6Rを出かける前にPATで買ってたんですが、


阪神6Rが当たって、


☆mayuの競馬☆


馬単 16-10 2,600円×1,000円分=26,000円

3連複 10-14-16 3,530円×1,000円分=35,300円

合計61,300円的中!


☆mayuの競馬☆


でした!




で、パドックを見に行こうと思ったんだけど、


IMG_20131222_143652


↑こんな感じで既にかなりの人が集まってて、

近くで写真を撮るのは無理かなぁと半分諦めてたんですが、


私の後ろにもどんどん人が集まって来て、

その分どんどん前に押されて、少しづつ前に行くと、

意外と前の方はスペースに余裕があって、


IMG_20131222_144705


最終的には前から2列目くらいまで来られました。

皆さん、明らか混んでるときくらいは詰めましょう。笑


パドックの写真はいつもの様にいっぱい撮ってるので、

他にも見たい方はフォト蔵のアルバム へどうぞ!




パドックが終わってコースの方に向かいましたが、


IMG_20131222_150522


やっぱりこんな状態。


なんとかオーロラビジョンくらいは見えないかなぁと様子を見てると、

人の渦にどんどん巻き込まれてどこに居るのかわからなくなっちゃいました。笑



そんな中、この日の入場者の発表。


IMG_20131222_152125


116,596人!


この前 見に行ったジャパンカップ(GI89,719人でしたからね。


東京と中山だったら、多分東京の方が広いと思うんですが、

そこにおよそ1.3倍くらいの人が来てるワケで。


そりゃ凄いコトになりますよ。笑



で、少し待ってレースがスタート。


12月22日(

中山10R 第58回 有馬記念(GI


レースが始まると、もう写真なんか撮ってる場合じゃなくなってました。笑


まず先手を取ったのは、

9 ルルーシュ3 カレンミロティック1 ダノンバラードの3頭。

ほぼほぼ内枠から先行するべき馬が前に出て、とりあえず安心。


隊列はほぼそのままで1~2コーナーを過ぎ、3コーナーに差し掛かり、

スパートがかかり始めると3 カレンミロティックが先頭に。

外から15 ナカヤマナイトなんかも出てきましたが、

馬群の一番外を悠々と6 オルフェーヴル上がってきました!


4コーナーを抜けて直線に入った辺りで

6 オルフェーヴルが先頭に立つと、

一気に他馬を突き放し、そのまま1着でゴール!


なんと8馬身差の圧勝でした!


IMG_20131222_153002

で、2着に来たのは4 ウインバリアシオン


急に4コーナー抜けた時に出てきましたが、

6 オルフェーヴルが4コーナーで外から上がってくるときに、

実はその後ろで一緒に上がって来ていました。


1着が6 オルフェーヴル4 ウインバリアシオンが2着に来てると、

なんだか東京優駿(GI神戸新聞杯(GII菊花賞(GIの頃の様。


最大のライバルの最後に花を添えた感じで、凄く感動しちゃいました。



3着は、4 ウインバリアシオンの内に居た14 ゴールドシップ

やはり4コーナーでマクって来ています。


前走、前々走は残念な結果でしたが、

それはコース適性の問題だったと完全に証明出来た感じ。


来年また出てくると思いますが、中山や阪神のレースに注目ですね。



けっこうな大差がついてたので、着順確定もかなり早く、


IMG_20131222_153353


って感じで確定!


馬券の方も、

3連複 4-6-14 1,420円×4,000円分=56,800円的中!


有馬記念(GIが当てられると、

今年1年が凄くいい年だった様に思えますね。笑




そして、最終レースが終わり、オルフェーヴルの引退式


IMG_20131222_165956


かなり暗くなってたので、

もうスマホのカメラじゃほとんど役に立ちませんでした。笑


JRAの方 に映像があるので、そっちを見た方が綺麗だと思います!



IMG_20131222_170441


芝コースに入ってきて、スタンドからのフラッシュの嵐をバックに歩く姿は、

かつて同じように有馬記念(GIを勝って引退式に臨んだ

ディープインパクトに重なるところがありました。



IMG_20131222_172739


スタンドにはかなりの人が残っていて、

この日の来場者が多かったのは、

やっぱりオルフェーヴルの影響なんだなと実感。



ただ、当のオルフェーヴルはまだまだ走り足りないのか、

全然落ち着かない様子で、

せっかくJRAから贈呈された馬着もつけられず。


IMG_20131222_172830


関係者との記念撮影も、全然止まらなくて、

一瞬止まった隙を見計らって撮った様な感じ。笑


最後まで“ヤンチャボウズ”なオルフェーヴルらしい引退式でした。




で、それから帰ろうと思ったんだけど、

船橋法典までの地下通路は詰まってるし、

西船橋まで歩こうかなと思って正門の方に行ったら、


IMG_20131222_174217 IMG_20131222_174232
IMG_20131222_174200 IMG_20131222_174246

イルミネーションが今年はまた一段と凄かった!笑






次の日もエイシンフラッシュの引退式を見に中山競馬場に行きました。


IMG_20131223_113059


中山4R終了後の芝コースで行われましたが、

4R終了後の割には人が多かった気がします。



IMG_20131223_113251 IMG_20131223_113306

芝コースに入場してくるエイシンフラッシュ


脚を痛めて有馬記念(GIを回避し、引退式も中止になる予定でしたが、

北海道に移動する途中で中山に寄ったみたいです。



IMG_20131223_113614


最近乗ってたデムーロだけで無く、ウチパクさんも居ました。


思い起こせば
3歳クラシック前半ではそこまで強いと思って無くて、

東京優駿(GIで1着を獲った時はかなり驚いたのを覚えています。

ウチパクさんが乗ってた時ですね。


その頃からそうでしたが、

スローからの立ち上がり、瞬発力には定評があるものの、

毎度の事エイシンフラッシュに向いてる展開になるとは限らず、

末脚の強力さの割に追えない時もあり、安定しない成績でした。


なので、予想を考えていると馬券の候補には入るものの、

最終的には買い目から外す事もあったり。


そんなエイシンフラッシュでしたが、

去年の天皇賞・秋(GIでは目が覚める様なレースを見せ、

今年に入ってからは、スローな展開でなくても

しっかりと追える様になっていました。



エイシンフラッシュの引退式で流れた映像は、

JRAじゃなく藤原厩舎が作ったみたいで、

エイシンフラッシュの成長を伝えるいい映像だったんですが、

なぜかJRAのページ では載ってないんですよね…。



IMG_20131223_115430


脚を痛めてるってのもあるかもだけど、

記念撮影も落ち着いた感じでした。




で、引退式が終わって、せっかく来たので馬券購入。


IMG_20131223_161443


月曜日の朝 に書いてた阪神カップ(GIIの馬券。



これだけってのも寂しい気がして、


IMG_20131223_161330


的中NAVIの無料情報 でも買ってみました。笑


4レース買って当たったのが、


阪神6R

3連複 4-6-11 2,290円×1,000円分=22,900円


阪神7R

馬単 15-11 1,880円×1,000円分=18,800円

3連複 11-12-15 5,210円×1,000円分=52,100円


でした!




馬券は買ったものの、

阪神カップ(GIIは中山に居ても映像で見るワケだし、

寒かったのですぐ帰って来ちゃいました。笑




で、阪神カップ(GIIの結果。↓


12月23日(祝・月

阪神11R 第8回 阪神カップ(GII


☆mayuの競馬☆


買ってたのは2着の14 ガルボだけで、

10 リアルインパクト7 クラレント

阪神での好走が無かったので切っちゃったんですよね。笑


データ的には3着内は全頭マイルCS(GIからの巻き返し。

普通にデータ通り に買ってれば3連複47,050円だったワケで、

かなりの点数買ってても回収できたハズ。


もったいないコトをしちゃいましたね…。


とゆうコトで今週当たったのは、


土曜日

阪神8R96,750円

中山9R クリスマスローズS125,800円


日曜日の

阪神6R ⇒ 合計61,300円

中山10R 第58回 有馬記念(GI) ⇒ 56,800円


月曜日の

阪神6R ⇒ 22,900円

阪神7R ⇒ 合計70,900円


合計434,450円の払い戻しでした!



最後に阪神カップ(GIIはハズレちゃったけど

それなりに儲かったし、有馬記念(GIも当たったし、

満足な週でした!




これで今年の中央競馬は終了。

来年は1月5日の金杯からですが、

まだ先の話だし、来年になってから考えようと思います!



スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

≪この後の記事!:
今年もあと数時間。
≫この前の記事!:
今更だけど、阪神カップの予想!
おすすめ記事!
コメント
始めまして
いつも参考に、楽しく読ませて頂いています。ありがとう。
by: たき * 2013/12/25 04:00 * URL [ 編集] | UP↑


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ