アイビスサマーダッシュとクイーンステークスのデータ!
今日は木曜日。
出馬表の日です!
今週の重賞は
7月28日(日)
新潟11R 第13回 アイビスサマーダッシュ(GIII)
函館11R 第61回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
があります!
土曜日には一応、小倉サマージャンプ(J・GIII)もあるんだけど、
障害戦は苦手なので、いつもの様にスルーします。
先週は、
土曜日 の
函館8R ⇒ 129,200円
函館12R 渡島特別 ⇒ 41,400円
日曜日 の
函館10R 八雲特別 ⇒ 35,300円
福島12R ⇒ 90,800円
って感じで、儲かったは儲かったんですが、
重賞は2つともあと一歩のところで逃しちゃいました。
今週こそはどっちか1つくらい当たって欲しいんだけどね。
ってコトで、早速予想開始です!↓
7月28日(日)
新潟11R 第13回 アイビスサマーダッシュ(GIII)
アイビスサマーダッシュ(GIII)は2001年に新設された重賞で、
コーナーの無い新潟の直線1000mで行なわれるレース。
2006年からサマースプリントシリーズに組み込まれ、
8月から7月に移動しています。
過去データを見てみると、
・1番人気 (2-1-0-7)
・2番人気 (1-1-1-7)
・3番人気 (1-3-0-6)
・4番人気 (0-0-3-7)
・5番人気 (0-3-1-6)
・6番人気 (1-1-2-6)
・7~9番人気 (4-0-0-26)
・10番人気以下 (1-1-3-66)
・単勝1.0~1.9倍 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-2)
・単勝4.0~4.9台 (0-1-1-6)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-0-8)
・単勝7.0~9.9倍 (1-4-4-14)
・単勝10.0~14.9倍 (3-1-2-11)
・単勝15.0~19.9倍 (1-1-0-12)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-18)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-21)
・単勝100倍以上 (0-0-0-21)
・単勝50倍以上の牡馬 (0-0-0-33)
・3歳馬 (2-1-3-10)
・4歳馬 (2-4-1-15)
・5歳馬 (3-2-4-32)
・6歳馬 (3-3-2-34)
・7歳以上 (0-0-0-40)
・牡馬、セン馬 (2-6-6-86)
・牝馬 (8-4-4-45)
・関東馬 (2-8-6-68)
・関西馬 (8-2-3-61)
・地方馬 (0-0-1-2)
・前走重賞 (5-3-2-45)
・前走函館スプリントS (2-1-0-10)
・前走CBC賞 (2-2-0-14)
・前走OP特別 (2-5-5-55)
・前走バーデンバーデンC (0-5-3-27)
・前走1600万下 (2-2-1-20)
・前走1000万下 (1-0-2-8)
・前走着差2.0秒以上負け (1-0-1-41)
・前走芝1200mで着差1.0秒以上負け (0-0-0-27)
・前走重賞で着差1.0秒以上負け (0-0-0-16)
・前走OP特別で最初のコーナーで7番手以下 (0-0-2-19)
・前走OP特別で4コーナーで7番手以下 (0-0-2-18)
・前走条件戦で4着以下 (1-0-0-14)
・前走条件戦で6番人気以下 (2-0-0-13)
※勝った2頭は、
2010年 ケイティラブ
2006年 サチノスイーティー
・前走条件戦だった牡馬で当日5番人気以下 (0-0-0-12)
・前走芝 (9-10-10-116)
・前走ダート (1-0-0-15)
※前走ダートから勝った1頭は、2007年サンアディユ。
・連闘 (0-0-0-2)
・間隔中1週 (2-2-1-16)
・間隔中2週 (2-3-2-27)
・間隔中3週 (0-3-3-21)
・間隔中4週~中8週 (5-2-2-34)
・間隔中9週~半年 (1-0-2-17)
・間隔半年以上 (0-0-0-14)
って感じ。
まぁこれだけだとそこまで絞れないけど、
アウトクラトール
アンシェルブルー
コンフォーコ
スプラッシュエンド
ローブドヴルール
が切れて、
カラフルデイズ
デュアルスウォード
プリンセスメモリー
レオパステル
が軽視。
連対候補は、
アフォード
インプレスウィナー
スギノエンデバー
ハクサンムーン
パドトロワ
ビラゴーティアラ
フォーエバーマーク
ヤマニンパピオネ
リトルゲルダ
の9頭になります。
まぁ直線コースってコトで、
基本的には展開も何も無いワケで、
前に行きそうな
ハクサンムーン
パドトロワ
フォーエバーマーク
から狙っていくのが基本になりそうです。
あとは条件馬を取捨していくのが重要ですが、
こんなに牝馬ばっかりだと何かありそうで切りづらいですね。笑
7月28日(日)
函館11R 第61回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
クイーンステークス(GIII)は
1999年まで秋に秋華賞(GI)のトライアルとして行なわれていましたが、
2000年より8月の札幌開催へ移動し、同時に古馬牝馬にも開放。
それ以来別定戦として行われています。
今年は函館で開催されますが、
札幌と函館のコース形状も似ているし、ともに北海道の洋芝コース。
大体の範囲でデータはアテにできるかなと思います。
で、過去データを見ていくと、
・1番人気 (2-3-0-5)
・2番人気 (3-1-1-5)
・3番人気 (1-1-3-5)
・4番人気 (0-0-1-9)
・5番人気 (2-0-1-7)
・6番人気 (0-2-2-6)
・7~9番人気 (1-0-1-28)
・10番人気以下 (1-3-1-38)
・単勝1.0~1.9倍 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)
・単勝4.0~4.9台 (1-2-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-3-8)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-3-10)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-1-8)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-19)
・単勝30.0~49.9倍 (1-3-0-12)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-1-14)
・単勝100倍以上 (0-0-0-15)
・3歳馬 (4-2-2-18)
・4歳馬 (4-2-2-31)
・5歳馬 (1-6-5-35)
・6歳馬 (1-0-1-17)
・7歳以上 (0-0-0-2)
・6歳以上で当日6番人気以下 (0-0-0-14)
・関東馬 (4-4-3-52)
・関西馬 (6-6-7-51)
・関東馬で当日2番人気以内 (4-0-0-1)
・前走重賞 (7-8-7-58)
・前走ヴィクトリアマイル (2-2-0-9)
・前走優駿牝馬 (3-1-2-9)
・前走函館記念 (0-0-0-6)
・前走OP特別 (1-0-0-16)
・前走巴賞 (0-0-0-5)
・前走1600万下 (2-1-3-14)
・前走1000万下 (0-1-0-10)
・前走500万下 (0-0-0-1)
・前走重賞だった馬で当日8番人気以下 (0-2-0-21)
・前走OP特別で4着以下 (0-0-0-16)
・前走OP特別で4番人気以下 (0-0-0-12)
・前走芝 (10-10-10-93)
・前走ダート (0-0-0-7)
・連闘 (0-0-0-4)
・間隔中1週 (1-1-0-5)
・間隔中2週 (0-1-0-14)
・間隔中3週 (0-0-0-6)
・間隔中4週~中8週 (3-3-5-37)
・間隔中9週~半年 (6-4-5-36)
・間隔半年以上 (0-1-0-1)
って感じ。
とりあえず、これを当てはめてみると、
クィーンズバーン
スピードリッパー
が切れて、
キャトルフィーユ
が軽視。
アイムユアーズ
オールザットジャズ
コスモネモシン
セレブリティモデル
マルセリーナ
が候補に残ります。
この中で、洋芝経験を考えると、
真っ先にアイムユアーズが浮かびます。
去年のクイーンステークス(GIII)の1着馬だし、
洋芝コースの成績は(2-1-1-0)で複勝率100%。
軸を選ぶならアイムユアーズでしょう。
となると、もう3連複1軸5頭流しで十分に思えますが、
さすがに8頭立てとすると買いすぎな気もします。
まだまだ時間もあるし、しっかり相手選びをしたいですね。
アイビスサマーダッシュとクイーンステークスの枠!
中京記念と函館2歳ステークスの結果!
-
10月01日(日)
シリウスSの結果と、スプリンターズSの予想! -
09月30日(土)
シリウスステークスの予想! -
09月29日(金)
産経賞オールカマーと神戸新聞杯の結果と、スプリンターズSとシリウスSのデータ! -
09月24日(日)
土曜日の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯の予想! -
09月22日(金)
セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! -
09月18日(月)
ローズSの結果と、セントライト記念の予想! -
09月17日(日)
土曜日の結果と、ローズSの予想と、セントライト記念の話! -
09月15日(金)
京成杯AHとセントウルSの結果と、ローズSとセントライト記念のデータ! -
09月10日(日)
紫苑Sの結果と、京成杯AHとセントウルSの予想! -
09月09日(土)
紫苑ステークスの予想!