とりあえず土曜日の結果まとめから!
4月8日(土)
中山1R
載ってた買い目は、
1 シグナルファイアー
2 グレイウェザーズ
3 エンプレスペイ
6 パールシェル
8 サティンボディス
12 ムーランブルー
から、
2、6、8
2、3、6、8、12
1、2、3、6、8、12
の3連複フォーメーション。
なんとなく1点600円で買ってましたが…
3連複 1-3-6 10,560円×600円分=63,360円的中!
3着に1 シグナルファイアーが絡んで3連複万馬券的中!
点数多めだったけど余裕で回収でした♪
4月8日(土)
中山2R
いろいろ載ってた中から、
7 マローディープ
軸で
1 ジュレーヴ
2 ロジブライアン
4 マッティーナ
6 トリオーレ
12 ウォーターリーダー
の3連複流し。
これに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 2-7-12 4,160円×1,000円分=41,600円的中!
軸が危なかったけど2 ロジブライアンが絡んでプラスでした!
4月8日(土)
福島2R
載ってた買い目から、
1 マイネルラッシュ
2 コパカバーナビーチ
7 リアライズ
8 ピンクジン
10 ドーバーホーク
13 カリブルヌス
14 セレッソデアモール
から、
1、8、13
1、8、10、13
1、2、7、8、10、13、14
の3連複フォーメーション。
これに1点500円で買ってました。
結果は…
3連複 1-10-14 4,940円×500円分=24,700円的中!
5番人気内の結果だったけど、意外と付いてプラスに。
4月8日(土)
中山3R
載ってた買い目は、
◎1 ジェントルタッチ
○5 コルサファターレ
▲3 ラフィネクリール
☆2 テイエムバクソウ
★6 ハットグットゲット
△9 チーフインザスカイ
の馬連ボックスに1点500円推奨。
なんとなく1点700円で買ってたけど…
あともうちょっとだったんだけどハズレ。
ただ、当たってても堅かったかな。
4月8日(土)
福島3R
いろいろ載ってた中から、
◎15 ジャスティンユウジ
1着軸で、
○14 タイガースパーク
▲7 ビービーグラーテス
△2 テイエムヒショウ
△3 エリアントゥス
△13 シゲルレッドスター
穴12 ルクスプレシャス
の3連単流しに1点400円で買ってました。
結果は…
そこそこ来てるんだけどハズレ。
4月8日(土)
福島7R
載ってたのが、
◎3 レッドヴァジュラ
〇2 アオラキ
▲10 グリーングラシア
△4 ダックダイヴ
☆13 レッドルキフェル
だったので、3連複ボックスに1点1,000円買ってましたが…
3連複 2-3-4 10,720円×1,000円分=107,200円的中!
7番人気4 ダックダイヴが絡んで3連複万馬券的中!
点数少なかったのもあり、けっこうな配当でした♪
4月8日(土)
阪神8R
載ってた買い目は、
1 オブリガーダミノル
2 ウィルフルネス
4 フライングバレル
6 フォーランマリア
11 ドゥライトアルディ
の馬単ボックスに1点100円~1,000円推奨。
そのまま1点500円で買ってましたが…
馬単 6-2 5,610円×500円分=28,050円的中!
2→3番人気の決着だったけど、意外と付いてプラスに。
4月8日(土)
中山11R 第41回 ニュージーランドトロフィー(GII)
スタート後、まず8 ドルチェモアが前に出て、
4 サンライズジーク、10 バグラダスが続く展開に。
10 バグラダスが2番手に上がり、
残り800くらいの位置で5 エエヤンが外から並びかけ、
3~4コーナーで上位3頭がペースを上げていきます。
4コーナーを抜ける辺りで固まって、直線へ。
直線に入っても8 ドルチェモアが先頭のままでしたが、
5 エエヤンが外から交わして先頭に。
そこに15 ウンブライル、6 シャンパンカラー、
14 モリアーナが差してきて、
5 エエヤンはそのまま突き抜けて1着、
2着が15 ウンブライル、3着が6 シャンパンカラーでした。
って事で馬券の方は
15 ウンブライルと6 シャンパンカラーが来ちゃってタテ目。
8 ドルチェモアに関しては
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・前走朝日杯FS (0-0-0-1)
なので、ある程度飛ぶのも視野に入れてましたが、
だとすれば13 メイクアスナッチに期待しすぎたかな~。
4月8日(土)
阪神11R 第66回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬S(GII)
スタート後3 ウインシャーロットが抜け出し、
1 サブライムアンセム、2 コスタボニータが続きますが、
外から9 サウンドビバーチェが来て2番手に。
遅れて 7 ルージュスティリア、
11 イズジョーノキセキも先頭集団に接近します。
3コーナーで5 ママコチャが外から上がり、
2番手 9 サウンドビバーチェの外に付けて
4コーナーを抜けて直線へ。
3 ウインシャーロットが先頭でしたが、
9 サウンドビバーチェ、5 ママコチャ、
内から 1 サブライムアンセム、2 コスタボニータ
が並んで追ってきます。
3 ウインシャーロットはある程度粘りましたが、
9 サウンドビバーチェが交わして先頭に。
続いて1 サブライムアンセム、2 コスタボニータも来て、
この3頭で決着
って事で馬券の方はハズレ。
9 サウンドビバーチェと
2 コスタボニータが一緒に来たらタテ目だし、
1 サブライムアンセムは1600長いと思ってたし、
中心の馬が4頭とも来なかったので、
方向性が全然違った感じですね…。
ってコトでここまでで当たったのは、
中山1R ⇒ 63,360円
中山2R ⇒ 41,600円
福島2R ⇒ 24,700円
福島7R ⇒ 107,200円
阪神8R ⇒ 28,050円
で、合計264,910円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
4月9日(日)
阪神11R 第83回 桜花賞(GI)
今になってオッズを見てみると、
3 リバティアイランドがダントツの1番人気。
続いて、
2 ライトクオンタム
5 ハーパー
までが9.9倍以内で、
全体的にもかなり偏っています。
1 ブトンドール
7 コンクシェル
15 ジューンオレンジ
16 ムーンプローブ
が切れて、
8 キタウイング
10 エミュー
11 シンリョクカ
12 シングザットソング
17 ラヴェル
18 トーセンローリエ
が軽視できます。
人気馬の方は
・3番人気以内 (6-8-3-13)
・単勝9.9倍以内 (6-7-3-18)
辺りまでで半分くらいは決まっています。
5 ハーパーには
・前走クイーンC (1-0-1-17)
で絡んだ2頭が前走1番人気で、
前走6番人気って減点要素が一応あるので、
とりあえず期待するなら
2 ライトクオンタム
3 リバティアイランド
の2頭ですかね。
あとは
・7~9番人気 (3-2-3-22)
とかでも絡む馬は多いので、
相手は広めにいきたい感じ。
これでここまでの候補を並び替えて、
良さそう
2 ライトクオンタム
3 リバティアイランド
連対候補
4 ドゥアイズ
5 ハーパー
6 モズメイメイ
9 コナコースト
14 ペリファーニア
軽視
11 シンリョクカ
12 シングザットソング
から、
2、3
2、3、4、5、6、9、14
2、3、4、5、6、9、11、12、14
の3連複フォーメーションだと47点。
さすがに回収できないので、
一応減点要素がある
5 ハーパー
6 モズメイメイ
9 コナコースト
を3頭目からにして、
2、3
2、3、4、14
2、3、4、5、6、9、11、12、14
の3連複フォーメーションだと29点。
これでもちょっと点数多いんだけど、
これ以上絞るのは心配なので、
このまま1点600円でいこうと思います!
スポンサーサイト