アクセスランキング ブログパーツ

中山記念と阪急杯の結果と、報知杯弥生賞、チューリップ賞、オーシャンSのデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

中山記念と阪急杯の結果と、報知杯弥生賞、チューリップ賞、オーシャンSのデータ!

2023/03/03(金)22:32

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

2月26日(
阪神1R

いろいろ載ってた中から、
14 ゼットカレン
軸で
1 ソルトベール
2 メイショウネムノキ
5 ジューンアース
6 ミンクス
8 エフジョイナー
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-14 460円×1,000円分=4,600円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内で決まってしまって当たったけどトリガミでした。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(
中山2R

載ってた買い目は、
4 フェザーモチーフ
軸で、
5 サトノウェーブ
9 ウィンターダフネ
10 ジェイエルドラフト
8 バンブトンプロ
11 モジャータルマエ
×16 パーティーキング
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-9-11 2,910円×700円分=20,370円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に11 モジャータルマエが絡んでプラスでした♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(
阪神2R

いろいろ載ってた中から、
7 ダブルジョーク
1着軸で
6 セレクティオ
3 バブルアップハート
5 タガノチェイス
8 エンツォウーノ
13 ミスティックロア
1 エスペランサフラグ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-13-6 8,270円×400円分=33,080円的中!

☆mayuの競馬☆

7 ダブルジョーク頭の狙い通り決まって、しっかりプラスに!
3着が6 セレクティオなのもよかったです。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(
小倉3R

載ってた買い目が、
11 アイファースキャン
10 セレッソサンライズ
1 ヴェラグエリエロ
8 タノムデホンマ
7 シゲルダンガン
13 タムロショウリュー
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと1着だけなんだけどハズレ。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(
阪神4R

載ってた買い目は、
12 ワンダーエッジ
7 タイキクラージュ
4 ローズスター
11 タイセイマイティ
1 メイショウエース
9 リコルド
から、

4712
1471112
14791112
3連単フォーメーション

これに1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-11-7 8,120円×200円分=16,240円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど、しっかりプラスで回収できました!
12 ワンダーエッジが来なかったのが良かったかな。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(
小倉4R

載ってた中から、
8 レディステディゴー
12 サクラトップラン
4 ティートラップ
1 ドンシャーク
2 パーディシャー
11 メイショウコホク
6 ブリヨンカズマ
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-6 5,680円×300円分=17,040円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり点数多めだったけど、ちゃんとプラスでした!
11 メイショウコホクが絡んでたらもうちょっと付いてたかも?




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(
中山5R

載ってた買い目は、
2 ガールズレジェンド
3 ルヴェルリドー
4 マイモーメント
9 フィールザダイヤ
14 セイウンパシュート
16 ポーラライツ
から、

216
241416
23491416
3連複フォーメーション

なんとなく1点800円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-4-14 13,410円×800円分=107,280円的中!

☆mayuの競馬☆

3~5番人気で決まって、まさかの3連複万馬券的中!
ちゃんと3 ルヴェルリドーが来ないパターンを
想定してたのが流石でした。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(
阪神10R マーガレットステークス

載ってたのが、
4 ビッグシーザー
9 オメガシンフォニー
3 ブーケファロス
1 トールキン
2 コーパスクリスティ
だったので、
3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-9 6,370円×1,000円分=63,700円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少なめなシンプルな買い目でしっかりプラスでした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

2月26日(
中山11R 第97回 中山記念(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後、12 スタニングローズが好スタートを決めますが、
内から4 ドーブネ9 ショウナンマグマが前に出て、
更に1 ダノンザキッドも来ます。

ほぼそのまま向こう正面を通過し、
3~4コーナーを抜けて直線へ。

先頭の4 ドーブネ9 ショウナンマグマが並びかけますが、
外から11 ヒシイグアス、更に13 ラーグルフも差してきて、
11 ヒシイグアスが1着でゴールしました。

2着は13 ラーグルフで、
3着は5 シュネルマイスターの猛追をハナ差で凌いだ4 ドーブネ

1番に期待してた1 ダノンザキッドが4コーナーで沈んだので、
5 シュネルマイスターは惜しかったけど、
6 ソーヴァリアント12 スタニングローズも来なかったので、
3頭とも買ってたけど予想としては全然でした。

3連複20,170円もついてるし、ボックスでも回収出来てたけど、
さすがにここまで荒れるとは思えなかったです。



2月26日(
阪神11R 第67回 阪急杯(GIII

☆mayuの競馬☆

外から15 ホウオウアマゾンが好スタートを決めますが、
11 アグリが交わして前に出て、
更に内から2 メイショウチタンも出ていきます。

2 メイショウチタンがハナを奪い、
3コーナーまでにけっこう縦長になっていました。

そのまま2 メイショウチタンが先頭で直線に入り、
11 アグリがすぐさま並びかけて先頭に。
続いて5 ダディーズビビッドが来て、
最後はこの2頭の競馬に。

クビ差で11 アグリが勝利し、
2着は5 ダディーズビビッド
少し離れて3着が15 ホウオウアマゾンでした。

って事でこっちも7 グレナディアガーズが来なかったので
予想の方向性として全然でした。
一応直線で15 ホウオウアマゾンと競り合ってたんだけどね~。




ってコトで先週当たったのは、

阪神2R102,080円
小倉4R31,530円
中山5R235,270円
阪神6R14,900円
小倉12R47,200円

日曜日の
阪神1R4,600円
中山2R20,370円
阪神2R33,080円
阪神4R16,240円
小倉4R17,040円
中山5R107,280円
阪神10R マーガレットS63,700円

で、合計693,290円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


3月4日(土)
中山11R 第18回 夕刊フジ賞オーシャンステークス(GIII

オーシャンS(GIIIは2006年にOP特別からGIIIに昇格。
人気薄の好走が多く波乱傾向のレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-1-3)
・2番人気 (2-2-1-5)
・3番人気 (1-2-0-7)
・4番人気 (0-2-2-6)
・5番人気 (1-0-1-8)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-0-4-25)
・10番人気以下 (2-1-0-66)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-2-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-0)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-8)
・単勝7.0~9.9倍 (1-3-3-7)
・単勝10.0~14.9倍 (2-0-0-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-18)
・単勝30.0~49.9倍 (2-1-1-23)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-49)

・4歳馬 (2-1-2-24)
・5歳馬 (6-2-5-32)
・6歳馬 (0-5-1-28)
・7歳以上 (2-2-2-45)

・4歳馬で当日4番人気以下 (0-0-1-18)

・牡馬、セン馬 (7-5-9-86)
・牝馬 (3-5-1-43)

・牝馬で当日5番人気以下 (1-0-0-35)

・関東馬 (5-6-5-51)
・関西馬 (5-4-5-72)
・地方馬 (0-0-0-6)

・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-0-44)

・1番 (1-0-1-8)
・2番 (1-2-0-7)
・3番 (0-1-0-9)
・4番 (0-1-2-7)
・5番 (0-1-0-9)
・6番 (0-0-1-9)
・7番 (2-0-1-7)
・8番 (2-0-0-8)
・9番 (1-0-0-9)
・10番 (0-2-1-7)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (1-1-0-8)
・13番 (0-1-2-7)
・14番 (1-0-1-8)
・15番 (0-1-0-9)
・16番 (0-0-1-8)

・前走重賞 (4-8-7-64)
・前走シルクロードS (3-3-2-33)
・前走スプリンターズS (0-1-2-3)
・前走京阪杯 (0-1-0-3)
・前走阪神カップ (0-1-0-9)
・前走京都牝馬S (0-1-0-3)
・前走根岸S (0-1-0-1)
・前走阪急杯 (0-0-1-2)
・前走マイルCS (0-0-0-2)
・前走海外 (1-0-1-1)

・前走OP特別 (5-2-2-47)
・前走3勝クラス (1-0-1-13)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走重賞で1着 (0-0-1-3)
・前走重賞で2着 (0-2-0-3)
・前走重賞で3着 (0-1-0-2)
・前走重賞で4着 (0-0-1-2)
・前走重賞で5着 (0-1-0-3)
・前走重賞で6~9着 (2-1-2-16)
・前走重賞で10着以下 (2-3-3-35)

・前走重賞で1番人気 (0-1-0-1)
・前走重賞で2番人気 (0-0-1-2)
・前走重賞で3番人気 (0-1-0-3)
・前走重賞で4番人気 (0-2-1-4)
・前走重賞で5番人気 (1-1-0-2)
・前走重賞で6~9番人気 (1-2-3-16)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-1-35)

・前走OP特別で1着 (3-0-0-8)
・前走OP特別で2着 (2-2-0-6)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で4着 (0-0-2-4)
・前走OP特別で5着以下 (0-0-0-27)

・前走OP特別で1番人気 (3-1-0-5)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-2-4)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-7)
・前走OP特別で4番人気 (1-0-0-2)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-2)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-0-14)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-13)

・前走OP特別で3番人気以下で3着以下 (0-0-0-26)

・前走条件戦で1着 (1-0-1-13)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (1-0-0-2)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-1-2)
・前走条件戦で4番人気以下 (0-0-0-7)

・前走芝 (10-9-10-121)
・前走ダート (0-1-0-8)

・前走1000m (0-0-0-3)
・前走1200m (9-7-7-96)
・前走1400m (0-3-2-20)
・前走1600m (1-0-1-10)

・連闘 (1-0-1-2)
・中1週 (0-1-1-5)
・中2週 (1-0-1-13)
・中3週 (0-0-0-7)
・中4~8週 (4-5-3-55)
・中9~24週 (4-4-3-45)
・半年以上 (0-0-1-2)

・間隔中2週以内で当日10番人気以下 (0-0-0-20)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ディヴィナシオン
3 グラスミヤラビ
4 ロードマックス
5 ジャズエチュード
15 ジャスパージャック
切れて

13 エイシンスポッター
14 スンリ
軽視できます。

なので、
2 ナランフレグ
6 ジュビリーヘッド
7 オパールシャルム
8 カイザーメランジェ
9 ヴェントヴォーチェ
10 レイハリア
11 キミワクイーン
12 タイムトゥヘヴン
16 マリアズハート
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 ディヴィナシオン
中山では2020年に2勝クラスの3着がありますが、3着内はそれだけ。
ここ2戦普通に負けてるので、中山はあまり得意ではなさそう。

2 ナランフレグ
スプリンターズS(GI3着、オーシャンS(GIII2着があり、
ただ、かなり後ろから追い込む馬なので
前が止まらない展開になると届かない心配もありそう。

3 グラスミヤラビ
中山での3着内は未勝利戦の1回だけ。
東京の1400mで差して勝つパターンが多いので、
余程差しが届く展開にな勝利経験あり。ればってところ。

4 ロードマックス
中山は今回が初めてで、札幌、阪神、東京で好走。
前に出るわけでも末脚が強烈なわけでもないので、
あまり期待できなそうに思います。

5 ジャズエチュード
中山では新馬戦で勝利経験がありますが、その後3敗。
ここ最近は新潟1000mで好走してて、
1200mでも長いのかなとも思えます。

6 ジュビリーヘッド
中山では芝1200mで4戦して複勝率100%
函館SS(GIIIで一応重賞好走経験もあり、
それなりに先行する馬なので、安心感あります。

7 オパールシャルム
中山では芝1600で好走がありますが、
1200mはラピスラズリSの13着だけ。
ここ5戦は派手に負けてるので、重賞になると厳しそう?

8 カイザーメランジェ
中山では2019年の春雷Sまでは好走してたけど、その後5敗。
もう8歳なのもあるし、ピークは過ぎた感じがあります。

9 ヴェントヴォーチェ
中山では春雷Sで勝利経験があります。
前走スプリンターズS(GIでは派手に負けていますが、
この中なら可能性ある範囲かなと思います。

10 レイハリア
中山では一応芝1200mの新馬戦で2着がありますが、
その後はダートに行って戻って、ターコイズS(GIIIでは16着。
なんとなく洋芝など馬場が重いところでないとダメそうです。

11 キミワクイーン
前走サンライズSが中山初出走で、勝利。
まだ4歳で全体的に悪くない成績で来てるので、
ここから短距離馬として活躍していく可能性もありそうです。

12 タイムトゥヘヴン
中山経験は豊富でダービーCT(GIIIなどで好走してるけど、
1400m以下の経験がなく、短距離でどうなるか分からない感じ。
好走してるときは差して来てるので、
外回りなら行ける可能性もあるのかも…?

13 エイシンスポッター
中山は今回が初めてだけど、
芝1200mで走り始めてからは、新潟の1戦以外で3着内に来ています。
差し馬なので外枠でもあまり気にならなそうなのも良いと思います。

14 スンリ
中山は今回が初めてで、ここ最近は好調。
前に居たり差したりでどう出るのか分かりづらいけど、
一応可能性無くはないのかなって感じ。

15 ジャスパージャック
中山では好走できてなかったけど、前々走ラピスラズリSで勝利。
かなり外枠から逃げて勝ってるので今回も前に行きそうで、
内の馬がそこまで先頭にこだわらなそうなので、
残る可能性もありそうに思えます。

16 マリアズハート
中山経験は豊富だけど、好走してるのはOP戦まで。
7歳の牝馬なのでピークは過ぎた感じもあり、
この中で優先する感じではないと思います。

って感じでしょうか。


今の段階でなんとなくまとめると、

連対候補
2 ナランフレグ
6 ジュビリーヘッド
9 ヴェントヴォーチェ
11 キミワクイーン

軽視
7 オパールシャルム
12 タイムトゥヘヴン
13 エイシンスポッター
14 スンリ
15 ジャスパージャック

切ってもよさそう
8 カイザーメランジェ
10 レイハリア
16 マリアズハート

って感じかな。


あとはオッズを見つつ考えるけど、
人気薄もそれなりに絡むレースだし、
多少広めに買って高配当を狙いたいと思っています!



3月4日(土)
阪神11R 第30回 チューリップ賞(GII

チューリップ賞(GII桜花賞(GIトライアルレースで、
2007年から馬場改修され外回りコースに変更されていて、
2018年からGIIに格上げになっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (6-1-1-2)
・2番人気 (1-1-4-4)
・3番人気 (2-1-0-7)
・4番人気 (1-2-1-6)
・5番人気 (1-0-1-8)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (0-3-1-26)
・10番人気以下 (0-1-1-45)

・単勝1.9倍以内 (5-0-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-2-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-2-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-1)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-0-3)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-1-5)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-13)
・単勝15.0~19.9倍 (1-3-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-7)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-3-13)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-16)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-40)

・前走新馬以外で当日単勝50.0倍以上 (0-0-0-54)

・関東馬 (3-2-2-9)
・関西馬 (8-7-8-96)
・地方馬 (0-0-0-2)

・1番 (2-3-0-5)
・2番 (0-0-1-9)
・3番 (1-0-2-7)
・4番 (0-1-1-8)
・5番 (2-0-0-8)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (1-1-2-6)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (0-1-1-8)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (1-0-0-8)
・12番 (0-0-1-8)
・13番 (1-3-0-3)
・14番 (1-0-0-4)
・15番 (0-0-1-3)
・16番 (0-0-0-2)
・17番 (0-0-0-1)
・18番 (0-0-0-0)

・前走重賞 (9-4-7-24)
・前走阪神JF (9-1-2-12)
・前走クイーンC (0-2-0-3)
・前走シンザン記念 (0-1-0-1)
・前走フェアリーS (0-0-1-7)

・前走OP特別 (2-1-1-28)
・前走エルフィンS (1-1-1-18)
・前走紅梅S (1-0-0-7)

・前走1勝クラス (0-1-2-35)
・前走未勝利 (0-1-0-12)
・前走新馬戦 (0-2-0-6)

・前走重賞で1着 (3-0-2-2)
・前走重賞で2着 (3-1-3-3)
・前走重賞で3着 (1-1-1-3)
・前走重賞で4着 (2-1-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-0-1)
・前走重賞で6~9着 (0-0-1-9)
・前走重賞で10着以下 (0-0-0-2)

・前走重賞で1番人気 (4-1-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-1-2-3)
・前走重賞で3番人気 (1-1-2-3)
・前走重賞で4番人気 (1-0-3-1)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で6~9番人気 (1-0-0-10)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-0-4)

・前走阪神JFで連対 (6-0-5-2)
・前走阪神JFで4番人気以内 (7-1-6-6)
・前走阪神JFだった馬で当日1番人気 (6-0-1-0)

・前走OP特別で1着 (1-0-0-6)
・前走OP特別で2着 (0-1-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-0-1-5)
・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-8)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-6)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-1)

・前走OP特別で1番人気 (2-1-0-5)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-1-3)
・前走OP特別で3番人気以下 (0-0-0-20)

・前走1勝クラスで1着 (0-1-0-7)
・前走1勝クラスで2着 (0-0-0-4)
・前走1勝クラスで3着 (0-0-1-6)
・前走1勝クラスで4着 (0-0-0-5)
・前走1勝クラスで5着 (0-0-1-3)
・前走1勝クラスで6着以下 (0-0-0-10)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (0-0-0-15)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (0-2-2-10)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気 (0-1-0-5)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で4~5番人気 (0-0-0-10)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で6~9番人気 (0-1-0-10)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で10番人気以下 (0-0-0-3)

・前走新馬、未勝利で上がり3ハロン2位以下 (0-0-0-11)

・前走芝 (10-9-10-97)
・前走ダート (0-0-0-10)

・前走1200m (0-0-0-3)
・前走1400m (1-1-0-26)
・前走1500m (0-1-0-0)
・前走1600m (10-7-10-63)
・前走1800m以上 (0-0-0-15)

・中1週以内 (0-0-0-7)
・中2週 (0-2-0-14)
・中3週 (1-1-1-26)
・中4~8週 (1-1-2-36)
・中9~24週 (9-7-7-23)
・半年以上 (0-1-0-1)

って感じ。


これを当てはめると、

1 アンリーロード
4 エクローサ
5 ダルエスサラーム
6 レミージュ
7 マラキナイア
12 カフジキアッキエレ
13 コナコースト
15 ワレハウミノコ
切れて

10 アリスヴェリテ
11 バースクライ
軽視できます。

なので
2 キタウイング
3 ルミノメテオール
8 ドゥーラ
9 モズメイメイ
14 ルカン
16 サーマルソアリング
17 ペリファーニア
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 アンリーロード
ここ2戦しっかり差して来てる感じで、
前走1800mなのが気になるけど、減点要素はそれくら。

2 キタウイング
新潟では差せてて、阪神JF(GIではある程度の前に居て14着。
キレより息の長さで勝負する印象で、
阪神外回りは相性良くないのかも。

3 ルミノメテオール
1400までしか経験ないけど、2戦とも33.6の末脚を見せています。
これが阪神でも通用したら可能性ありそう。

4 エクローサ
阪神芝1400mで差して勝ってますが、
3ハロンタイムはそこまででもない感じ。

5 ダルエスサラーム
阪神芝1600mの未勝利戦33.5秒の末脚で勝ってて、
ここまで4戦で複勝率100%
減点要素はあるけど期待できそうです。

6 レミージュ
前々走から前に出る競馬をしていて、前に出て残れないとダメな感じ。
外回りなので逃げ切るのはもっと難しくなりそう。

7 マラキナイア
中京の新馬戦で勝ってからは2敗。
アルテミスS(GIIIの末脚がここでも活かせればってところ。

8 ドゥーラ
阪神JF(GI6着は悪くないんだけど、
これまで洋芝でしか好走してなくて、末脚も微妙。
条件的にはあまり向いてなさそうに思います。

9 モズメイメイ
ここまで3戦で複勝率100%で、前走こぶし賞で勝利。
前に出てる割には末脚もかなり速い様子。
減点要素も無いし、普通に期待できそうです。

10 アリスヴェリテ
ここ2戦は4着なんだけど、
前に出てる割には末脚はそこそこ。
ただキレがある感じではないので、
東京とかが向いてるのかなって印象。

11 バースクライ
阪神芝1600mの新馬戦で勝っててここまで連対率100%
末脚もかなり速いみたいだし、期待できそうです。

12 カフジキアッキエレ
前走阪神芝1600mの未勝利でかなり後ろから追い込んでいますが、
タイム自体はそれほど速くない感じ。
この感じで後ろに居たら間に合わなそうです。

13 コナコースト
ここまで連対率100%で、
前走の中京では33.6秒の末脚を見せています。
阪神でも同じ動きができれば可能性ありそうです。

14 ルカン
まだ未勝利を勝ち切れてないけど、ここまで連対率100%
前々走の阪神ではタイム自体はそこまででもないけど
33.4秒の末脚を見せていて、可能性はありそうです。

15 ワレハウミノコ
東京で差して2着があるけど、
基本的には前に出て残る感じなので
これで外枠だとロスが大きそうです。

16 サーマルソアリング
ここまで中京では好走できて阪神ではダメな感じ。
末脚のキレもそこまでではないし、
前に出ようとするならあまり有利ではないと思います。

17 ペリファーニア
前走中山の新馬戦を勝ったばかり。
マクる様に上がってるので、
阪神でも同じ様にいければかなり良さそうに思います。

って感じ。


データをやや無視する感じになるけど、

連対候補
2 キタウイング
3 ルミノメテオール
5 ダルエスサラーム
8 ドゥーラ
9 モズメイメイ
14 ルカン
17 ペリファーニア

軽視
1 アンリーロード
11 バースクライ
13 コナコースト
16 サーマルソアリング

って感じかなぁ。

3ハロンの速い馬を選びたいけど、
タイム自体は阪神JF(GI出てた2頭が速くて、
どういう展開になるのか悩みますね。



3月5日(
中山11R 第60回 報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GII

弥生賞(GII皐月賞(GIトライアルレース
ここで好走できたら本番でも通用する非常に重要なレースです。

2020年から報知杯弥生賞ディープインパクト記念になってます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-1-3)
・2番人気 (3-2-2-3)
・3番人気 (1-0-2-7)
・4番人気 (1-2-2-5)
・5番人気 (0-0-1-9)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (1-1-1-27)
・10番人気以下 (0-1-1-20)

・単勝1.9倍以内 (2-1-1-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-2-1-3)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-0-3)
・単勝7.0~9.9倍 (0-2-4-6)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-0-7)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-11)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-0-12)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-8)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-22)

・関西馬 (5-6-6-38)
・関東馬 (5-4-4-41)
・地方馬 (0-0-0-3)

・関東馬で単勝30.0倍以上 (0-0-0-22)

・1番 (1-0-0-9)
・2番 (0-0-2-8)
・3番 (0-0-3-7)
・4番 (2-1-2-5)
・5番 (0-2-0-8)
・6番 (0-0-1-9)
・7番 (0-1-0-9)
・8番 (1-2-1-6)
・9番 (1-0-0-9)
・10番 (3-3-1-3)
・11番 (2-1-0-4)
・12番 (0-0-0-4)
・13番 (0-0-0-1)
・14番 (0-0-0-0)
・15番 (0-0-0-0)
・16番 (0-0-0-0)
・17番 (0-0-0-0)
・18番 (0-0-0-0)

・前走重賞 (5-6-10-33)
・前走朝日杯FS (1-3-3-1)
・前走ホープフルS (1-1-5-4)
・前走東スポ杯2歳S (1-1-0-0)
・前走きさらぎ賞 (1-0-1-5)
・前走共同通信杯 (0-0-0-4)
・前走京都2歳S (1-0-0-2)
・前走京成杯 (0-0-1-9)

・前走OP特別 (2-1-0-8)
・前走若駒S (2-1-0-0)

・前走1勝クラス (3-2-0-24)
・前走未勝利 (0-0-0-8)
・前走新馬 (0-1-0-6)

・前走負け1.0秒以上 (0-0-0-14)

・前走重賞、OP特別で1着 (5-4-1-11)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-0-3-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-1-2-8)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-3-1)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-1-1-9)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-0-2)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (3-1-3-3)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-3-1-9)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-2-0-4)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-4-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (1-0-0-8)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-1-1-15)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-1-1)

・前走1勝クラスで1着 (3-2-0-11)
・前走1勝クラスで2着以下 (0-0-0-13)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (3-1-0-9)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (0-2-0-5)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気以下 (0-0-0-24)

・前走芝 (10-10-10-73)
・前走ダート (0-0-0-8)

・前走1400m (0-0-0-1)
・前走1600m (1-5-3-15)
・前走1800m (3-2-1-23)
・前走2000m (6-3-6-38)
・前走2200m以上 (0-0-0-4)

・中1週以内 (0-0-0-10)
・中2週 (0-1-0-13)
・中3週 (1-0-1-7)
・中4~8週 (5-1-3-33)
・中9~24週 (4-8-6-18)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 レヴォルタード
3 アームブランシュ
5 フォトンブルー
7 ゴッドファーザー
9 ヨリマル
10 グリューネグリーン
切れます

一応6 タスティエーラ
・前走共同通信杯 (0-0-0-4)
には当てはまりますが、
さすがにこれは大目に見たいかな。

で、あとは
2 ワンダイレクト
4 トップナイフ
8 セッション
の3頭だけ。

・前走ホープフルS (1-1-5-4)
・前走若駒S (2-1-0-0)
って事で3頭ともかなり期待できそうです。

中山で好走してるのは4 トップナイフだけで、
2 ワンダイレクト8 セッションはこの点は多少不安。

6 タスティエーラは前に行くタイプだし、
もしかしたら中山の方が向いてたりするかも?くらい。

あと中山が向いてそうなところだと、
1 レヴォルタードかなぁ。

逃げ先行馬が多い状況だし
7 ゴッドファーザー
9 ヨリマル
10 グリューネグリーン
辺りは序盤に無理して苦しくなったりしそう。


って事でまとめると、

連対候補
2 ワンダイレクト
4 トップナイフ
8 セッション

軽視
1 レヴォルタード
6 タスティエーラ

ってところかな。

10頭立てなのでオッズとの戦いになりそうですね。


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ