とりあえず土曜日の結果まとめから!
2月18日(土)
阪神1R
いろいろ載ってた中から、
3 オシゲ
1着軸で
1 タガノドゥリ
4 アルファマドンナ
6 レクランスリール
9 ノボリクレバー
10 ジアッシズ
の3連単流しと、
3 オシゲ
2着軸で
1 タガノドゥリ
4 アルファマドンナ
6 レクランスリール
9 ノボリクレバー
10 ジアッシズ
の3連単流し。
これに1点300円で買ってました。
結果は…
3連単 6-3-9 19,570円×300円分=58,710円的中!
いい具合に6 レクランスリールが勝って万馬券的中♪
思ったよりしっかりプラスでした!
2月18日(土)
小倉1R
載ってた買い目は、
◎15 ガンウルフ
○10 コパノパサディナ
▲7 キャロルビアンカ
☆14 タロントゥーズ
★9 ヘラクレスノット
△13 ラフト
の馬連ボックスに1点500円推奨。
なんとなく1点700円で買ってたけど…
馬連 10-14 610円×700円分=4,270円的中!
当たったんだけどトリガミ。
7 キャロルビアンカが来てたら
もうちょっと付いてたと思うんだけど…。
2月18日(土)
東京2R
載ってた買い目は、
◎16 パイリヴレ
軸で、
○15 ミニストリー
▲13 ライヴァル
☆2 ラブラックヒルー
△9 ハブル
△7 アトモスジブリール
×6 トモエ
の3連複流しに1点1,000円推奨。
1点700円で買ってましたが…
3連複 9-15-16 1,490円×700円分=10,430円的中!
あと70円なんだけどトリガミ。笑
他4頭が全然だったので、もっと絞るべきだった感じ。
2月18日(土)
阪神3R
載ってた買い目は、
◎9 ペプチドタイガー
○2 ネイロン
▲8 ガルヴァナイズ
☆1 メイショウコガシラ
★6 ヒルノヴィクトリア
△5 アンクルブラック
から、
2、8、9
1、2、6、8、9
1、2、5、6、8、9
の3連単フォーメーション。
なんとなく1点200円で買ってましたが…
あと着順だけなんだけどハズレ。
2月18日(土)
小倉3R
いろいろ載ってた中から、
◎3 カンフーダンス
1着軸で、
○5 バスドラムガール
▲11 クリーデンス
★9 セレッソサンライズ
☆13 アントルメグラッセ
の3連単流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連単 3-11-9 11,050円×1,000円分=110,500円的中!
狙い通り決まった感じで万馬券的中!
点数少なかったのもあってけっこうな配当でした♪
2月18日(土)
東京4R
載ってた買い目は、
2 ホワイトクロウ
軸で
1 パーカッション
3 ネオヒューズ
5 スパークインザアイ
12 ヤマニンクイッカー
13 コンクエスト
14 カールスモーキー
の3連単マルチに1点100円推奨。
そのまま1点100円で買ってましたが…
3連単 3-5-2 232,620円×100円分=232,620円的中!
人気薄3頭で決まって、なんと23万馬券的中!
1点200円くらい買っとけばよかった…。笑
2月18日(土)
東京9R フリージア賞
載ってた買い目は、
1 ジェモロジー
2 シリアルノヴェル
4 サスツルギ
6 ホウオウビスケッツ
10 ジェイパームス
の馬単ボックスに1点100円~1,000円推奨。
そのまま1点500円で買ってましたが…
馬単 6-4 16,730円×500円分=83,650円的中!
7→2番人気の馬単で万馬券的中!
この組み合わせを買うならボックスだなぁ…って結果でした。笑
2月18日(土)
東京11R 第73回 ダイヤモンドステークス(GIII)
4 ミクソロジーが好スタートを決め、
5 ヒュミドールが並びかけますが、
15 ウインキートスが外から先頭に出ていき、
続いて7 カウディーリョが2番手に。
3コーナーでは13 タイセイモナークも来ていました。
ほぼほぼそのまま2週目に入り、
向こう正面で11 スタッドリーが仕掛け始め、
外から一気に先頭まで上がっていきました。
11 スタッドリーと15 ウインキートスが
差を広げた状態で3コーナーに突入しますが、
4コーナーでリードがなくなって直線へ。
直線に入った段階で15 ウインキートスが失速、
続いて残り400くらいで11 スタッドリーが沈み、
横一線に並んだ形に。
残り200手前くらいで内から5 ヒュミドール、
外からは4 ミクソロジー、2 シルブロンが抜け出し、
最後はこの3頭で決着しました。
4 ミクソロジーと2 シルブロンに
期待してたのは良かったんだけど、
5 ヒュミドールは
・7歳以上で前走10着以下 (0-0-0-27)
・前走重賞で10着以下で当日7番人気以下 (0-0-0-21)
・前走重賞で10番人気以下で当日2番人気以下 (0-0-0-26)
ってデータで、かなりハッキリ切ってました。
これで来ちゃうと方向性的に無理だったかなぁ。
2月18日(土)
阪神11R 第58回 京都牝馬ステークス(GIII)
スタートで1 サブライムアンセムが出遅れ、
前に出たのは13 ウインシャーロット。
そこに内から4 メイショウミモザ、
10 シゲルピンクルビーが続きます。
あまり差が広がらないまま3コーナーに突入し、
4コーナーで外から16 ウォーターナビレラ、
17 スカイグルーヴが上がってきて直線へ。
直線に入っても13 ウインシャーロットが先頭で、
4 メイショウミモザ、10 シゲルピンクルビーが追う形。
そこに外から5 ララクリスティーヌが差してきて、
最後の最後で13 ウインシャーロットを差し切って勝利。
3着は内ラチ沿いを上がってきた18 ロータスランドでした。
ってコトで、
5 ララクリスティーヌと13 ウインシャーロットは良かったけど、
18 ロータスランドを切っちゃったのでハズレ。
そこまでハッキリ理由があったってよりは、
大外の先行馬で不利あるだろうし、
人気だったから来ちゃうとトリガミかなと思ってました。
結果買っててもトリガミだったけど、
意外と3連複2,520円付いてたんで、無くもなかったかなぁ。
余談だけど、
こんな感じでシンプルにいけばよかったなと思いました。笑
ってコトでここまでで当たったのは、
阪神1R ⇒ 58,710円
小倉1R ⇒ 4,270円
東京2R ⇒ 10,430円
小倉3R ⇒ 110,500円
東京4R ⇒ 232,620円
東京9R フリージア賞 ⇒ 83,650円
で、合計400,180円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
2月19日(日)
東京11R 第40回 フェブラリーステークス(GI)
今になってオッズを見てみると、
7 レモンポップが1番人気で、
続いて
4 ドライスタウト
15 レッドルゼル
までが9.9倍以内。
けっこうしっかり差がついています。
10 テイエムサウスダン
3 ケンシンコウ
14 ヘリオス
12 セキフウ
8 アドマイヤルプス
1 ジャスパープリンス
が切れます。
ここまでの予想で期待してたのもあるし、
1番人気 (4-2-2-2)
・単勝2.9倍以内 (3-2-1-0)
なので、
7 レモンポップが軸で。
あと、
・5番人気以内 (9-7-5-29)
までで大体は決まってるんだけど、
4 ドライスタウトはJRA重賞で走ってなくて、
15 レッドルゼルは最近距離を短縮してて、
13 スピーディキックは地方馬で、
何とも信用しづらい感じ。
ここはそこまでガチガチで決まらないと考え、
多少大目に見て広めに買った方がよさそうです。
ってコトでここまでで考えてたまんま、
軸
7 レモンポップ
連対候補
4 ドライスタウト
5 オーヴェルニュ
6 メイショウハリオ
11 ソリストサンダー
軽視
2 シャールズスパイト
9 ショウナンナデシコ
10 テイエムサウスダン
14 ヘリオス
15 レッドルゼル
から、
7
4、5、6、11
2、4、5、6、9、10、11、14、15
の3連複フォーメーションだと26点。
3連複上位5番人気内でなければ回収できそうなので、
これに1点600円でいこうと思います!
2月19日(日)
小倉11R 第57回 小倉大賞典(GIII)
こっちは
6 ヒンドゥタイムズと
2 レッドランメルト
が人気を分け合ってる感じ。
14 ロングラン
12 ウイングレイテスト
13 ホウオウエミーズ
までが9.9倍以内で、
全体的にもちょっと割れ気味です。
3 テイエムスパーダ
7 バジオウ
8 インテンスライト
10 フォルコメン
13 ホウオウエミーズ
15 フォワードアゲン
16 アルサトワ
が切れます。
言ってた通り、
・4番人気以内 (8-4-3-25)
が期待できそうなので
ここまでの予想と合わせて
6 ヒンドゥタイムズ
2 レッドランメルト
12 ウイングレイテスト、
に期待したいかな。
というか、これであともう残ってるのは
1 カテドラル
11 ダンディズム
の2頭だけ。
このまま
1 カテドラル
2 レッドランメルト
6 ヒンドゥタイムズ
11 ダンディズム
12 ウイングレイテスト
の3連複ボックスだと10点。
十分すぎるくらい絞れてるので、
そのまま1点1,500円でいこうと思います!
スポンサーサイト