とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!
10月9日(日)
東京1R
載ってた買い目は、
4 ノーブルヴィクター
5 カイザーブリッツ
8 マイショウチャン
9 サノノウォーリア
12 サイタブラウン
14 ジェイケイファイン
から、
5、8、9
4、5、8、9、12
4、5、8、9、12、14
の3連複フォーメーション。
なんとなく1点600円で買ってましたが…
3連複 4-5-12 5,800円×600円分=34,800円的中!
人気馬中心の結果だったけど、そこそこ付いてプラスでした♪
10月9日(日)
阪神1R
載ってた買い目は、
◎7 ダイメイセブン
○4 ライオットガール
▲3 ベッピンサン
☆1 ペイシャハヤブサ
★2 ビッグボスマサムネ
△6 アンフィテアトルム
から、
3、4、7
1、2、3、4、7
1、2、3、4、6、7
の3連単フォーメーションに1点200円で買ってましたが…
3連単 4-2-6 193,340円×200円分=386,680円的中!
まさかの19万馬券的中で凄い配当に!
7 ダイメイセブンが人気を吸ってくれたお陰ですね。
10月9日(日)
東京2R
いろいろ載ってた中から、
◎4 バロックダンス
○2 マイド
▲1 シルバースペード
△5 アルヴィエンヌ
△8 ハッピーパンニャ
△12 メタルスピード
穴11 シャーンゴッセ
の3連複ボックスに1点300円で買ってました。
結果は…
3連複 1-2-12 5,230円×300円分=15,690円的中!
点数多めだったけど一応プラス。
3着が8 ハッピーパンニャだったらもうちょっと付いてたかな?
10月9日(日)
東京3R
いろいろ載ってた中から、
◎6 ヴァイルマティ
1着軸で
○7 アヴニールドブリエ
▲2 ユイノオトコヤマ
★5 オールデイズ
☆1 ゴールドバランサー
の3連単流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
あと着順だけなんだけどハズレ。
10月9日(日)
阪神3R
載ってた中から、
◎5 スイープラン
○6 スマイルモネ
▲1 エコロアレス
△10 メイショウオーザ
△9 ネフェルウラー
△3 ミヅキ
穴8 ゼットリアン
の3連複ボックスに1点300円で買ってました。
結果は…
3連複 1-8-10 5,070円×300円分=15,210円的中!
1~2番人気が絡んだけど、意外と付いてプラス。
8 ゼットリアン入れてたのが良かったです!
10月9日(日)
阪神5R
載ってた買い目は、
7 シテ
軸で
4 ツィスカリーゼ
5 フォーチュンコード
6 ジュエルピーチ
8 エドワーズクラウン
9 マルカシャルマン
の3連単マルチに1点100円推奨。
なんとなく1点200円で買ってましたが…
3連単 9-8-7 49,020円×200円分=98,040円的中!
軸が3着で危なかったけど、微妙な人気の逆順で決まって4万馬券的中!
こうなるとマルチで買ってて良かったってなりますね♪
10月9日(日)
東京6R
載ってた買い目は、
◎12 リンクスルーファス
◯15 エリカコレクト
▲7 ランコントル
△8 オーエンズテソーロ
△11 ミュアウッズ
から、
12
7、15
7、8、11、15
の3連複フォーメーション。
そのまま1点2,000円で買ってましたが…
3連複 7-8-12 10,080円×2,000円分=201,600円的中!
1番人気からだったけど、相手2頭が人気薄で万馬券的中♪
点数少なかったのもあって凄い配当でした!
10月9日(日)
阪神7R
載ってた買い目は、
1 バレストラ
2 プレミアムスマイル
7 エレアイム
10 セレッソ
11 ブルックレット
の馬単ボックスに1点100円~1,000円推奨。
なんとなく1点500円で買ってましたが…
10 セレッソと2 プレミアムスマイルが惜しかったけどハズレ。
10月9日(日)
東京11R 第73回 毎日王冠(GII)
スタート前、4 ダノンザキッドがゲートから出てしまい、
ちょっと発走が遅れてスタート。
まず1 レッドベルオーブ、5 レイパパレ、
8 キングオブコージが出ていきますが、
5 レイパパレは控えて1 レッドベルオーブが先頭に。
向こう正面に入って差を広げていきます。
しかし3コーナー手前でリードが無くなって、
3~4コーナーで外から4 ダノンザキッドが3番手に来てました。
4コーナーを回って1 レッドベルオーブ先頭で直線に入ると、
5 レイパパ、4 ダノンザキッドが外から並びかけ、
残り400を切ったくらいで前に出ます。
そこに外から9 ジャスティンカフェが差してきて、
残り200くらいで2頭に追いつき、
さらに馬群の間を抜けて3 サリオスも出てきます。
最後は4 ダノンザキッド、9 ジャスティンカフェの間を抜けて
3 サリオスが突き抜けて1着でゴール。
2着は9 ジャスティンカフェ、
3着は4 ダノンザキッドでした。
ってコトで馬券の方は、
3連複 3-4-9 2,110円×1,000円分=21,100円的中!
かなり堅い結果だったけど、絞ってたのでプラスに持ってけました!
終わってみると3 サリオス軸でも良かったかな?
ってコトで先週当たったのは、
東京1R ⇒ 32,700円
阪神1R ⇒ 2,400円
東京2R ⇒ 332,400円
阪神2R ⇒ 73,290円
阪神3R ⇒ 285,180円
阪神4R ⇒ 16,770円
日曜日の
東京1R ⇒ 34,800円
阪神1R ⇒ 386,680円
東京2R ⇒ 15,690円
阪神3R ⇒ 15,210円
阪神5R ⇒ 98,040円
東京6R ⇒ 201,600円
東京11R 毎日王冠(GII) ⇒ 21,100円
で、合計1,515,860円の払い戻しでした!
で、月曜日の予想の続き!↓
10月10日(月)
阪神11R 第57回 京都大賞典(GII)
その辺りを少し整理していきます。
内の
1 アフリカンゴールド
2 ボッケリーニ
に関しては普通に前に出ていけそう。
3 アリストテレスは
ここ2戦は後ろだけど外枠なので無理しなかった感じ。
ジャパンC(GI)は前に出て敗れてるけど当たり前で、
京都大賞典(GII)を見れば内からいい具合の位置には居そうに思えます。
4 ヒンドゥタイムズ
5 レッドガラン
はそこまで前に出るタイプではなく、
6 アイアンバローズは
それなりの位置には居たいはずなので、
変に埋まらなければそこそこの位置に居そう。
7 キングオブドラゴン
8 ディアスティマ
は無理にでも前に出ていきそうだけど、
阪神芝2400mだと皺寄せが最後に回ってきそう。
9 ユニコーンライオン
も、これに続くなら宝塚記念(GI)の時よりは厳しい状況。
10 ヴェラアズール
は逆に差したり道中で位置を上げたりしてて、
無理に出て後半苦しくなったりしなさそう。
11 ウインマイティーは
どちらかと言うと前に居たい馬だと思うので、
状況的にはあまり有利ではない感じ。
12 マイネルファンロン
13 ディバインフォース
14 ディアマンミノル
の3頭は、差してきてるので外でもあまり問題なさそう。
あとはここで差せる末脚のキレがあるかどうか。
なんとなく、
1 アフリカンゴールド
2 ボッケリーニ
3 アリストテレス
6 アイアンバローズ
を中心として、
ここに
10 ヴェラアズール
12 マイネルファンロン
13 ディバインフォース
14 ディアマンミノル
が差してくる想定でいきたいかも。
あとはオッズ関係のデータもあるんだけど、
状況が状況なのでアテになるか微妙と考えて、
一応のところそこそこ人気な
2 ボッケリーニ
3 アリストテレス
を1頭目、
やたら人気のない
1 アフリカンゴールド
13 ディバインフォース
を3頭目として、
2、3
2、3、6、10、12、14
1、2、3、6、10、12、13、14
の3連複フォーメーションだと34点。
状況的には十分絞れたと思うので、
これに1点500円でいこうと思います!
スポンサーサイト