アクセスランキング ブログパーツ

札幌記念と北九州記念の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップのデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

札幌記念と北九州記念の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップのデータ!

2022/08/26(金)20:51

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
4 グレートバローズ
1着軸で
6 メイショウヤシャ
2 メイショウシャガ
3 ウインガヴァナー
7 テイエムリオン
3連単流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-2-3 8,080円×1,000円分=80,800円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だったけど、意外と付いてかなりプラスでした!




で、池江道場の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌2R

いろいろ載ってた中から、
10 ミルニュイ
3 パレフォーコン
4 バオバブスピリット
3連単ボックス1点2,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-10-3 13,790円×2,000円分=275,800円的中!

☆mayuの競馬☆

3頭を完璧に決め万馬券的中!
30万近い配当になりました♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟3R

載ってた買い目は、
1 テールデトワール
12 ライブインステラ
2 サトノプリエール
6 ランプロティタ
8 ローズタルト
16 エリークラウン
から、

1212
126812
12681216
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-8-6 40,200円×200円分=80,400円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に2着に8 ローズタルトが来て4万馬券的中!
かなりしっかりプラスでした♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟4R

載ってた買い目は、
13 ミニョンルミエール
軸で
4 セットセイル
6 ヒメカミノメガミ
9 アコークロー
10 ベストスマイル
11 キャリックアリード
12 ヤサカシュエット
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-11-13 1,600円×700円分=11,200円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の決着だったのもあって、700円だけプラス。
3着が6 ヒメカミノメガミだったらもうちょっと付いてたかな?




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌4R

載ってた買い目は、
1 ダノンフロンティア
13 グロー
2 ヴィルトブリーゼ
9 タイクーン
5 ノーティアス
8 ホウオウベリテ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-13 7,020円×700円分=49,140円的中!

☆mayuの競馬☆

3~4番人気の馬連でけっこうプラスに!
3連複より付いてるので馬連で正解だった感じでした。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉5R

載ってた買い目は、
1 マヒート
3 フルオブプレイズ
6 ビッグシーザー
7 メイショウヒュウガ
8 シゲルスゴウデ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

6 ビッグシーザーがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、大川慶次郎の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
小倉6R

載ってた中から、
12 コパノリンダ
8 レッドアクトゥール
3 ルクスマイティー
6 キャンドルベリー
2 エルメニア
1 アンディナイアブル
11 テイエムキバイモン
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-8-11 4,280円×300円分=12,840円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気2 エルメニアが勝ってけっこう付くかと思ったんだけど
意外とそんなでもなくて、チョイプラス。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
札幌6R

載ってた買い目は、
3 イーサンバーニング
軸で
1 セブンスレター
4 クロスザルビコン
7 オクトニオン
9 クインズジョイフル
12 オブジェダート
3連複流し

そのまま1点1,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-3-4 10,000円×1,000円分=100,000円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気1 セブンスレターが絡んでジャスト万馬券的中!
10万ちょうどの払い戻しでした。笑




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月21日(
新潟11R NST賞

載ってた中から、
8 デュアリスト
軸で
12 ギルデッドミラー
11 ノンライセンス
10 ヒロシゲゴールド
4 ハコダテブショウ
6 ショーム
3連複流し1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来なくてハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月21日(
小倉11R 第57回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

☆mayuの競馬☆

17 ジャンダルムが好スタートを決めますが、
12 メイショウチタン13 ファストフォース
さらに内から7 シンシティ4 テイエムスパーダが出てきて、
4 テイエムスパーダが先頭に出ます。

3コーナーに突入し、
後方から6 ザイツィンガー14 ディヴィナシオンが上がり始め、
3~4コーナーで馬群が詰まっていきます。

外に膨れながらも4 テイエムスパーダが先頭で直線に入りますが、
内を突いて2 アネゴハダ1 ボンボヤージが来て、
さらに内ラチ沿いを3 タイセイビジョン
そこに続いて9 モントライゼ16 ナムラクレアが来ます。

最後は1 ボンボヤージが突き抜けて勝利。
2着は 3 タイセイビジョン
猛烈な末脚で16 ナムラクレアが3着でした。

ってコトで1 ボンボヤージを切ってたのが敗因ですが、
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-10)
と、データで買ってたら買えない馬だったので、
これで来られちゃったらもうしょうがないかな…。



8月21日(
札幌11R 第58回 札幌記念(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後11 ユニコーンライオンが前に出てますが、
内からスッと3 パンサラッサが交わして前へ。
3番手は9 ウインマリリンでした。
前に行くかと思われた4 ジャックドールは4番手。

1~2コーナーを抜けて向こう正面の段階でかなり縦長になり、
3コーナー手前くらいから16 アンティシペイトが仕掛け始めます。
4コーナーで4 ジャックドールが外に持ち出し、
9 ウインマリリンは内ラチ沿いを行きます。

3 パンサラッサが先頭で直線に入り、
その外に4 ジャックドール
ゴール直前で4 ジャックドールが交わして勝利。
2着は3 パンサラッサで、3着は9 ウインマリリンでした。

ってコトで馬券の方は
3連複 3-4-9 4,190円×800円分=33,520円的中!

☆mayuの競馬☆

あまりデータで考えられるレースでは無かったけど、
考えた通りで決まって、ちゃんとプラスで良かった♪

特に9 ウインマリリン
個人的に予想通りの走りをしてくれたのが嬉しかったです!




ってコトで先週当たったのは、

小倉1R4,480円
札幌1R37,740円
新潟2R18,480円
小倉2R160,680円
札幌2R2,170円
小倉3R193,410円
新潟4R36,990円
小倉4R51,700円
新潟10R 上越S118,800円
小倉10R 宮崎特別21,600円

日曜日の
小倉1R80,800円
札幌2R275,800円
新潟3R80,400円
新潟4R11,200円
札幌4R49,140円
小倉6R12,840円
札幌6R100,000円
札幌11R 札幌記念(GII33,520円

で、合計1,289,750円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


8月28日(
新潟11R 第42回 新潟2歳ステークス(GIII

新潟2歳S(GIII
2001年に新装された新潟競馬場1400mで開催。
2002年より1600m(外)へ変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-3-0-3)
・2番人気 (1-1-3-5)
・3番人気 (5-1-1-3)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (0-0-4-26)
・10番人気以下 (0-2-0-60)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (3-1-2-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-0-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-13)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-2-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-32)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-16)

・牡馬、セン馬 (7-8-6-65)
・牝馬 (3-2-4-57)

・関西馬 (7-2-4-46)
・関東馬 (3-8-6-76)

・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-1-28)

・1番 (1-0-1-8)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (0-1-2-7)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (2-0-1-7)
・7番 (0-2-2-6)
・8番 (1-1-1-7)
・9番 (0-2-0-8)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (0-1-0-7)
・13番 (0-2-0-5)
・14番 (0-0-0-7)
・15番 (0-1-0-6)
・16番 (1-0-0-4)
・17番 (1-0-0-3)
・18番 (0-0-1-3)

・前走新馬 (7-7-7-65)
・前走未勝利 (3-3-2-32)
・前走前走OP特別 (0-0-0-25)
・前走函館2歳S (0-0-1-0)

・前走1着 (10-10-9-100)
・前走2~4着 (0-0-0-16)
・前走5着 (0-0-1-2)
・前走6着以下 (0-0-0-4)

・前走1番人気 (5-5-2-37)
・前走2番人気 (1-2-1-21)
・前走3番人気 (3-2-3-15)
・前走4番人気 (0-1-1-10)
・前走5番人気 (0-0-1-12)
・前走6~9番人気 (1-0-2-20)
・前走10番人気以下 (0-0-0-7)

・前走新馬で3ハロンタイム3位以下 (0-0-0-23)

・前走芝 (10-9-10-118)
・前走ダート (0-1-0-4)

・前走1200m以下 (0-1-3-17)
・前走1400m (2-2-1-52)
・前走1600m (8-3-5-33)
・前走1800m (0-4-1-20)

・前走1400~1600mだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-35)

・中1週以内 (0-0-0-7)
・中2週 (3-0-0-33)
・中3週 (1-0-0-16)
・中4~8週 (4-6-7-49)
・中9~24週 (2-4-3-17)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

6 タマモブラックタイ
7 キタウイング
9 ウインオーディン
11 ピンクジン
切れて

4 スタンレー
5 バグラダス
軽視できます。

なので
1 チカポコ
2 ロードディフィート
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
候補に残ります。

・前走3番人気以内 (9-9-6-73)
・前走1400~1600m (10-5-6-85)
が中心なので、
全部揃ってるのは
2 ロードディフィート
だけになります。

1600m以上を走った経験で見るなら、
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
の3頭でしょうか。

1400mしか経験がないので、
2 ロードディフィートを軸にするのも不安だし、

1 チカポコ
2 ロードディフィート
3 グラニット
8 シーウィザード
10 アイスグリーン
のボックスで行くのが良さそうかな?



8月28日(
札幌11R 第17回 キーンランドカップ(GIII

キーンランドカップ(GIIIサマースプリント第5戦で、
2006年にGIIIに昇格しました。

2013年は札幌競馬場の改修工事のため、函館で開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-4-1-3)
・2番人気 (1-3-0-6)
・3番人気 (3-0-2-5)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (1-0-2-7)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-2-3-24)
・10番人気以下 (1-0-0-62)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-3-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-0-6)
・単勝5.0~6.9倍 (4-1-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-11)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-13)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-2-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-16)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-47)

・3歳馬 (2-2-0-21)
・4歳馬 (3-4-3-19)
・5歳馬 (4-3-4-31)
・6歳馬 (0-1-1-27)
・7歳以上 (1-0-2-25)

・3~4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)

・牝馬 (7-5-6-46)
・牡馬、セン馬 (3-5-4-77)

・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)

・関西馬 (5-9-6-68)
・関東馬 (5-1-4-52)
・地方馬 (0-0-0-3)

・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-28)

・1番 (0-0-0-9)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (0-0-0-9)
・4番 (0-1-1-7)
・5番 (0-1-0-8)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (1-2-0-6)
・8番 (1-0-1-7)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (0-0-1-8)
・11番 (1-1-1-6)
・12番 (1-1-1-6)
・13番 (2-0-0-7)
・14番 (2-0-1-5)
・15番 (0-1-1-4)
・16番 (0-1-1-4)

・前走重賞 (7-5-7-57)
・前走函館スプリントS (3-2-2-24)
・前走アイビスSD (2-0-1-15)
・前走NHKマイルC (1-0-0-3)
・前走葵S (1-0-0-1)
・前走CBC賞 (0-2-0-4)
・前走ヴィクトリアM (0-1-0-1)
・前走高松宮記念 (0-0-2-2)
・前走安田記念 (0-0-0-1)
・前走京王杯SC (0-0-1-2)
・前走中京記念 (0-0-1-0)
・前走関屋記念 (0-0-0-1)

・前走OP特別 (2-3-2-54)
・前走UHB賞 (2-3-2-47)
・前走バーデンバーデンC (0-0-0-2)

・前走3勝クラス (1-2-1-4)
・前走2勝クラス (0-0-0-4)

・前走負け1.0秒以上 (0-0-2-21)

・前走重賞で1着 (2-0-1-5)
・前走重賞で2着 (2-1-0-6)
・前走重賞で3着 (1-2-1-3)
・前走重賞で4着 (0-0-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-0-2)
・前走重賞で6~9着 (1-1-3-14)
・前走重賞で10着以下 (0-0-2-22)

・前走重賞で1番人気 (1-2-0-3)
・前走重賞で2番人気 (0-1-0-7)
・前走重賞で3番人気 (1-0-1-8)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9番人気 (2-2-1-13)
・前走重賞で10番人気以下 (2-4-0-16)

・前走OP特別で1着 (0-2-1-7)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-8)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-4)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9着 (2-0-1-12)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-13)

・前走OP特別で1番人気 (2-0-1-6)
・前走OP特別で2番人気 (0-2-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-8)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-4)
・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-27)

・前走条件戦で1着 (1-2-1-5)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で4~9番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で10番人気以下 (1-0-0-1)

・前走10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-23)

・前走芝 (10-10-10-119)
・前走ダート (0-0-0-4)

・前走1000m (2-0-1-16)
・前走1200m (7-9-7-94)
・前走1400m (0-0-1-5)
・前走1600m (1-1-1-8)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-3-1-28)
・中2週 (1-0-1-22)
・中3週 (1-1-1-11)
・中4~8週 (2-3-2-19)
・中9~24週 (5-3-5-41)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

3 サヴォワールエメ
切れて

4 ジェネラーレウーノ
6 シゲルピンクルビー
13 メイショウミモザ
軽視できます。

なので、
1 ヴァトレニ
2 ビリーバー
5 ウインマーベル
7 マウンテンムスメ
8 ヴェントヴォーチェ
9 ジュビリーヘッド
10 ロードマックス
11 オパールシャルム
12 マイネルジェロディ
14 エイティーンガール
15 レイハリア
16 トウシンマカオ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 ヴァトレニ
前走で函館芝1200mで勝利。札幌でも3勝しています。
重賞経験はないけど、洋芝得意そうで可能性はありそうです。

2 ビリーバー
前走アイビスSD(GIII1着で、洋芝経験は函館ならあり。
年齢面で引っかかるけど、無いとも言い切れない感じ。

3 サヴォワールエメ
前走UHB賞で3着。それ以外は洋芝経験もなく、
全体的にいつ来るか分からない感じで、
前走着順ほどの信用はできないかも。

4 ジェネラーレウーノ
函館の新馬戦で3着の経験があるけど、現在13連敗中。
短距離の経験も無いし、もう7歳だし、期待できないと思います。

5 ウインマーベル
新馬戦未勝利戦で一応洋芝好走経験はあり。
まだ3歳なのもあるし、可能性はありそうです。

6 シゲルピンクルビー
洋芝好走経験は2022年と2021年の函館SS(GIIIで10着と9着。
どうもあまり得意そうではないです。

7 マウンテンムスメ
前々走でUHB杯を勝ってる他、洋芝好走経験はあり。
どちらかと言えば中山とかが得意なので、
新潟よりは札幌の方が合ってそうです。

8 ヴェントヴォーチェ
前々走函館SS(GIIIでは7着だけど、TVh杯で勝利経験あり。
前走アイビスSD(GIIIでは負けてるけど、
やはりここの方が向いてそうです。

9 ジュビリーヘッド
前々走走函館SS(GIII2着で、函館と札幌では連対率100%。
3着内の可能性は十分ありそうです。

10 ロードマックス
前走UHB賞で勝利。
距離を伸ばしてたけど、短距離に来て良くなってる感じで、
この勢いでここで3着内に来ても不思議ではない感じ。

11 オパールシャルム
函館の未勝利戦で3戦して複勝率100%。
短距離でずっとやって来てる感じです。
今回は外枠なのがちょっと気になる感じ。

12 マイネルジェロディ
前々走青函Sでは3着だけど、前走UHB賞では6着。
そこまで前に居ないので外枠でも問題なさそうだけど、
着順的に他を優先した方が良さそうかも。

13 メイショウミモザ
函館と札幌はけっこう経験あるんだけど、
ここ最近はいつ来るか分からない感じ。
短距離に戻って良くなるのかな…?ってところ。

14 エイティーンガール
2021年のキーンランドC(GIII2着馬で、2020年は1着
外枠からでも関係なく差してきてるし、
今回も無視するわけにはいかない感じ。

15 レイハリア
2021年のキーンランドC(GIII1着馬
前走函館SS(GIIIでも4着には来てるし、
また来る可能性はありそうです。

16 トウシンマカオ
洋芝は今回が初めて。
これまでは東京と新潟で好走する感じなので、
あまり札幌は向いてなさそうに思います。

って感じ。


今の段階で何となくまとめると、

連対候補
1 ヴァトレニ
2 ビリーバー
5 ウインマーベル
7 マウンテンムスメ
8 ヴェントヴォーチェ
9 ジュビリーヘッド
10 ロードマックス
14 エイティーンガール
15 レイハリア

軽視
11 オパールシャルム
12 マイネルジェロディ

って感じかなぁ。


まだ全然絞れないんだけど、
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-47)
・3~4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-30)
・牝馬で当日3番人気以内 (4-3-2-4)
・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日5番人気以下 (0-0-3-28)
・前走10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-23)
とオッズ関係のデータが豊富なので、
これで絞れるのに期待したいと思います!


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ