アクセスランキング ブログパーツ

宝塚記念の結果と、ラジオNIKKEI賞とCBC賞のデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

宝塚記念の結果と、ラジオNIKKEI賞とCBC賞のデータ!

2022/07/01(金)19:29

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

6月26日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
9 ホイットニー
1着軸で
2 レインツリー
4 レーヴディノエル
10 フレンチギフト
12 プラチナジェット
16 クイーンカトリーヌ
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-10-16 22,810円×500円分=114,050円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、意外に2万馬券的中でした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
阪神1R

載ってた買い目は、
2 アドマイヤジェイ
軸で
1 ガラパゴス
4 ザッキング
6 ラニカイ
8 ウインバリオス
10 サンライズタイタン
13 テーオーロワ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-8 2,040円×700円分=14,280円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど一応プラス。
6 ラニカイが3着に来ちゃったのが痛かったかな。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京2R

いろいろ載ってた中から、
10 チャオベッラ
9 サイキョウノオンナ
1 チャールストン
3 キセキノセンシ
13 グレースブロード
16 テンオーケオー
15 ゴールデンヨシノ
3連複ボックス1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-13-16 24,350円×300円分=73,050円的中!

☆mayuの競馬☆

4~6番人気の決着で、3連複2万馬券的中!
この組み合わせでこれだけ付いたら十分過ぎますね~。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館2R

載ってた買い目は、
7 ラブミーディザイア
軸で、
9 エピファニアペスカ
1 ケデシュ
2 フォンメイリー
5 ビューティフルラブ
10 ヴァルドマルヌ
×3 コスモパンドラ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

軸が来なくてハズレ。
10 ヴァルドマルヌを買えてただけに残念。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館3R

載ってた買い目は、
6 マーブルケイケー
軸で、
12 トキメキナイト
4 フェアリーランド
1 ウインオワーズ
9 フロムドーヴィル
11 サリーチャン
7 カルーナブルガリス
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-7-11 9,500円×700円分=66,500円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気11 サリーチャンが絡んで、万馬券1歩手前の配当でした!




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
阪神5R

載ってた中から、
5 ドゥラエレーデ
3 カルロヴェローチェ
4 アンテロース
2 オータムクイーン
10 ゴッドファーザー
11 ノイアーターク
1 チャンスザローゼス
から、

53
5341
534121011
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-1-10 13,630円×400円分=54,520円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって万馬券的中♪
5番人気内の決着なのでこれだけ付けば十分かな。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館5R

載ってた買い目は、
1 ニシノピウモッソ
2 カワキタマックス
4 メイショウギシオー
5 コズミックコール
6 フルコンタクト
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 2-1 6,910円×500円分=34,550円的中!

☆mayuの競馬☆

5→6番人気の馬単でけっこうしっかりプラスに。
7 オボロヅキヨを買ってないので馬単で正解な感じかな?




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京6R

載ってた買い目は、
1 オーシャンズヨリ
10 ウィルソンテソーロ
2 スピアヘッド
7 プレヴィア
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 1-2 1,050円×2,000円分=21,000円
ワイド 1-7 970円×2,000円分=19,400円
ワイド 2-7 3,000円×2,000円分=60,000円
合計100,400円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド3つ的中で10万越えの払い戻しに!
1、5、6番人気の組み合わせの割に付いてラッキーでした♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京10R 甲州街道ステークス

載ってた買い目は、
11 エターナリー
軸で
10 ドンカポノ
14 メイショウマサヒメ
8 ボルサリーノ
13 スズカコーズマンボ
5 タマモパッション
1 ガンダルフ
3連複流し1点1,000円推奨と、

111014
1110148
11101481351
3連単フォーメーション1点200円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-11-14 7,930円×1,000円分=79,300円
3連単 14-8-11 46,040円×200円分=92,080円
合計171,380円的中!

☆mayuの競馬☆

両方当たって、1点の金額高めなのもあってかなりプラスに!
3連単逆目で決まったのが大きかったかな。




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
東京11R ウッドバイン競馬場賞パラダイスステークス

載ってた買い目は、
10 グレイイングリーン
11 リフレイム
の2頭軸で
7 ルークズネスト
4 コムストックロード
1 サンクテュエール
3 ラルナブリラーレ
6 トリプルエース
12 リレーションシップ
14 ヴィジュネル
3連単マルチ

そのまま1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-3-10 24,250円×300円分=72,750円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡んだ割に2万馬券的中でした!
2頭軸で絞ってたのもあってかなり良かったです♪




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

6月26日(
函館11R 大沼ステークス

載ってた買い目は、
3 アイオライト
5 ブラックアーメット
8 スマッシャー
9 ヴァニラアイス
10 ダンツキャッスル
3連複ボックス1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3 アイオライトは良かったんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

6月26日(
阪神11R 第63回 宝塚記念(GI

☆mayuの競馬☆

6 タイトルホルダーがスタートから前に出ますが、
11 パンサラッサが外から交わして先頭へ。
6 タイトルホルダーは2番手、
15 ディープボンドが3番手で1~2コーナーを通過します。

向こう正面に入って11 パンサラッサがリードを広げ、
全体的にもかなり縦長の展開に。

3コーナー手前くらいから差がなくなり始めて、
4コーナーを抜ける辺りで6 タイトルホルダーが先頭に変わります。

6 タイトルホルダーはそのまま突き抜けて、
そこに10 ヒシイグアス7 デアリングタクトが差してきて、
この3頭で決着しました。

ってコトで馬券の方は、
3連複 6-7-10 5,150円×1,000円分=51,500円的中!
(返還8点×1,000円分=8,000円)

☆mayuの競馬☆

1 オーソリティの取消はちょっと焦ったけど、
最初から6 タイトルホルダーしかないと思ってた
6 タイトルホルダーが快勝して軸で正解だったし、
配当も十分付いたし、かなり満足でした♪




ってコトで先週当たったのは、

阪神1R11,130円
阪神2R41,560円
函館2R12,250円
阪神3R21,840円
東京4R229,840円
阪神5R72,450円
阪神8R304,500円
東京9R 清里特別34,020円
東京11R 江の島S83,800円

日曜日の
東京1R114,050円
阪神1R14,280円
東京2R73,050円
函館3R66,500円
阪神5R54,520円
函館5R34,550円
東京6R100,400円
東京10R 甲州街道S171,380円
東京11R パラダイスS72,750円
阪神11R 宝塚記念(GI59,500円

で、合計1,572,370円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月3日(
福島11R 第71回 ラジオNIKKEI賞(GIII

ラジオNIKKEI賞(GIII
2005年までラジオたんぱ賞という名称で行なわれていましたが、
2006年から現在の名称に変更されています。

2000年は東京開催、2006年から別定⇒ハンデに変更、
2011年は中山開催となっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-3-0-5)
・2番人気 (3-0-0-7)
・3番人気 (1-0-0-9)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (2-4-4-20)
・10番人気以下 (0-2-2-55)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (3-1-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-0-13)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-2-13)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-3-16)
・単勝15.0~19.9倍 (0-4-1-12)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-1-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-18)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-17)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-9)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-99)
・牝馬 (0-1-0-20)

・関東馬 (6-6-6-70)
・関西馬 (4-4-4-49)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-17)
・斤量52.0kg (0-0-1-6)
・斤量53.0kg (1-3-5-34)
・斤量54.0kg (6-3-3-32)
・斤量55.0kg (1-4-0-11)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-0-1-16)
・斤量56.5kg (1-0-0-0)
・斤量57.0kg以上 (0-0-0-3)

・前走から斤量3.0kg以上減 (0-0-0-30)

・1番 (2-0-1-7)
・2番 (2-1-1-6)
・3番 (1-0-2-7)
・4番 (0-3-0-7)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (1-2-1-6)
・7番 (0-1-1-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (1-0-0-9)
・10番 (0-1-0-9)
・11番 (2-1-0-7)
・12番 (0-1-0-9)
・13番 (0-0-1-7)
・14番 (1-0-1-5)
・15番 (0-0-1-6)
・16番 (0-0-0-7)

・前走重賞 (2-4-3-38)
・前走青葉賞 (1-0-1-4)
・前走京都新聞杯 (1-0-0-5)
・前走NHKマイルC (0-1-2-6)
・前走優駿牝馬 (0-1-0-2)
・前走東京優駿 (0-1-0-2)
・前走毎日杯 (0-0-0-3)
・前走皐月賞 (0-1-0-6)
・前走桜花賞 (0-0-0-3)
・前走スプリングS (0-0-0-4)

・前走OP特別 (3-2-1-23)
・前走白百合S (1-2-0-10)
・前走プリンシパルS (3-0-1-9)
・前走スイートピーS (0-0-0-3)

・前走2勝クラス (1-0-2-8)
・前走1勝クラス (3-4-4-49)

・前走重賞で2着以内 (0-0-0-0)
・前走重賞で3~5着 (0-0-0-8)
・前走重賞で6~9着 (2-2-0-10)
・前走重賞で10着以下 (0-2-3-20)

・前走重賞で3番人気以内 (0-0-0-6)
・前走重賞で4番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で6~9番人気 (0-0-2-8)
・前走重賞で10番人気以下 (1-4-0-20)

・前走OP特別で1着 (2-0-0-3)
・前走OP特別で2着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で3着 (1-1-0-2)
・前走OP特別で4着 (1-0-0-5)
・前走OP特別で5~9着 (0-0-0-7)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-3)

・前走OP特別で1番人気 (2-0-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-1)
・前走OP特別で3番人気 (2-0-0-2)
・前走OP特別で4番人気 (0-1-0-0)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-1-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-3)

・前走2勝クラスで5着以内 (0-0-0-4)
・前走2勝クラスで6~9着 (1-0-2-3)
・前走2勝クラスで10着以下 (0-0-0-1)

・前走2勝クラスで1番人気 (0-0-0-2)
・前走2勝クラスで2番人気 (1-0-0-0)
・前走2勝クラスで3~5番人気 (0-0-0-2)
・前走2勝クラスで6~9番人気 (0-0-2-3)
・前走2勝クラスで10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1勝クラスで1着 (3-4-3-44)
・前走1勝クラスで2着 (0-0-1-1)
・前走1勝クラスで3着以下 (0-0-0-4)

・前走1勝クラスで1番人気 (2-2-1-15)
・前走1勝クラスで2番人気 (0-0-1-11)
・前走1勝クラスで3番人気 (0-1-1-3)
・前走1勝クラスで4番人気 (0-1-0-6)
・前走1勝クラスで5番人気 (1-0-0-5)
・前走1勝クラスで6~9番人気 (0-0-1-8)
・前走1勝クラスで10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1勝クラスだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-22)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-1-1-7)
・中2週 (1-0-3-13)
・中3週 (1-0-0-2)
・中4~8週 (8-7-5-68)
・中9~24週 (0-2-1-28)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

4 オウケンボルト
7 ショウナンマグマ
8 タガノフィナーレ
9 ベジャール
10 ミッキーブンブン
切れて

5 クロスマジェスティ
11 ソネットフレーズ
軽視できます。

なので、
1 サトノヘリオス
2 ホウオウノーサイド
3 フェーングロッテン
6 ボーンディスウェイ
12 グランディア
13 ゴーゴーユタカ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 サトノヘリオス
これまでは中山、阪神、中京で好走。
マクり気味に上がったりできそうなんだけど、
最内なので閉じ込められないかが心配かも。

2 ホウオウノーサイド
ダートで勝ち上がって、ここ2戦は芝で好走。
どっちにしても1400mまでしか絡んでないので、
距離的な不安があります。

3 フェーングロッテン
これまでは中京、阪神、小倉で好走。
かなり前に出る馬で前に居ないとダメそうなので、
内枠に入ったのは良い事だと思います。

4 オウケンボルト
中山と東京で好走があり、ここ2戦のGIIでは大敗。
前々走は大外で前に出られず前走は合わなかったと考えれば、
ここで前に出て残る可能性もあるのかも?

5 クロスマジェスティ
これまでは中山と東京の1600mで好走しています。
前に出るタイプなので前走は合わなかったと考えられるし、
ここでなら残っても不思議ではないかも。

6 ボーンディスウェイ
デビューから2戦で福島で好走していて、
弥生賞(GIIでも好走経験があります。
先行馬なので、そこまで外枠にならなかったのも良さそうです。

7 ショウナンマグマ
デビューから7戦して中山と東京で2勝。
なんとなく位置取りが安定しない感じで、
2000mだと長く、1800mの重賞だとどうなんだろうってところ。

8 タガノフィナーレ
ダリア賞以降迷走していましたが、前走で久々の勝利。
1600mまでしか好走経験が無いのと、
内に前に行きそうな馬が多いのも不安要素。

9 ベジャール
これまでは阪神、東京、中山で好走。
前に出ても差しても絡んでるので、
ある程度展開に合わせて動けそうなのは良いかも。

10 ミッキーブンブン
芙蓉Sまでは好調だったけど、そこから4連敗。
内でも外でも脚質が安定しない感じで、
なんとなく信用度は高くないかも。

11 ソネットフレーズ
これまでは阪神と新潟で好走。
先行するマイラーって印象で、後ろになると合わない感じ?
外めの枠になったので状況はあまり良くないかな。

12 グランディア
4戦目の中京までは好調だったけど、ここ2戦は掲示板まで。
脚質の自在性はある感じで、リステッドで惜しいところまで来てるし、
斤量が軽くなった分、ここでならって気もします。

13 ゴーゴーユタカ
デビューから中山芝1600mで4戦して連対率100%
外枠からでも前に出てるので、
あとは福島で距離延長でも大丈夫かどうか。

ってところでしょうか。


今の段階で、かなり広めに考えると、

連対候補
1 サトノヘリオス
3 フェーングロッテン
6 ボーンディスウェイ
12 グランディア
13 ゴーゴーユタカ

軽視
2 ホウオウノーサイド
4 オウケンボルト
5 クロスマジェスティ
9 ベジャール
11 ソネットフレーズ

って感じ。

荒れるレースだとは思うので広めに買っても良いんだけど、
もう少し絞りたいかなぁ…。



7月3日(
小倉11R 第58回 CBC賞(GIII

CBC賞(GIIIは2005年まで12月開催でしたが
2006年から6月中旬、2012年から6月下旬~7月上旬へ。
2010年は京都、2011年は阪神、
2020年も阪神で、2021年と今年は小倉開催。


なのでどこまでアテになるか分かりませんが、
一応過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-1-1-6)
・2番人気 (3-2-2-3)
・3番人気 (1-1-3-5)
・4番人気 (2-0-0-8)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-4-2-23)
・10番人気以下 (1-2-1-61)

・単勝2.9倍以内 (0-0-0-4)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-2-4)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-3-8)
・単勝7.0~9.9倍 (3-0-1-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-2-15)
・単勝15.0~19.9倍 (1-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-17)
・単勝50.0~99.9倍 (1-2-0-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-21)

・3歳馬 (0-1-0-14)
・4歳馬 (0-1-1-16)
・5歳馬 (8-5-5-29)
・6歳馬 (2-2-4-41)
・7歳以上 (0-1-0-25)

・牡馬、セン馬 (7-5-8-77)
・牝馬 (3-5-2-48)

・関西馬 (9-10-9-110)
・関東馬 (1-0-1-15)

・関東馬で当日4番人気以下 (0-0-0-14)

・斤量49.0kg以下 (0-0-0-5)
・斤量50.0kg (0-1-0-8)
・斤量51.0kg (1-0-0-7)
・斤量52.0kg (1-1-0-12)
・斤量53.0kg (1-1-0-26)
・斤量54.0kg (1-2-1-20)
・斤量55.0kg (0-2-0-16)
・斤量55.5kg (1-0-2-1)
・斤量56.0kg (3-1-3-19)
・斤量56.5kg (0-0-0-0)
・斤量57.0kg (0-0-2-6)
・斤量57.5kg (1-2-0-1)
・斤量58.0kg以上 (1-0-2-4)
 ※斤量49.0kg以下の5頭は、
  2021年13着 プリカジュール 牝5 49.0kg
  2019年7着 コパノディール 牝6 49.0kg
  2018年14着 トシザキミ 牝7 48.0kg
  2016年13着 ジョディーズロマン 牝6 48.0kg
  2012年14着 アキノパンチ 牡8 48.0kg
  5歳以上の牝馬か8歳牡馬なので、そもそもな感じ。

・前走から斤量減で当日10番人気以下 (0-0-0-41)

・前走重賞 (3-7-6-40)
・前走高松宮記念 (1-2-4-13)
・前走阪神牝馬S (1-1-0-1)
・前走マイラーズC (1-0-0-0)
・前走京王杯SC (0-1-1-5)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-0-4)
・前走NHKマイルC (0-1-0-3)
・前走阪急杯 (0-1-0-0)
・前走葵S (0-0-0-3)
・前走函館スプリントS (0-0-0-4)

・前走OP特別 (5-1-3-67)
・前走安土城S (2-1-1-17)
・前走鞍馬S (1-0-2-8)
・前走パラダイスS (0-0-0-3)

・前走3勝クラス (2-2-1-13)
・前走2勝クラス (0-0-0-1)

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (0-0-1-2)
・前走重賞で3着 (0-1-0-6)
・前走重賞で4着 (0-1-2-1)
・前走重賞で5着 (1-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (1-1-0-8)
・前走重賞で10着以下 (1-4-3-19)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で2番人気 (1-0-0-3)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-3)
・前走重賞で5番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞で6~9番人気 (0-3-1-6)
・前走重賞で10番人気以下 (1-3-3-21)

・前走OP特別で1着 (3-0-0-10)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-1)
・前走OP特別で3着 (0-0-1-7)
・前走OP特別で4着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で5着 (1-0-0-5)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-1-18)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-24)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-1-6)
・前走OP特別で2~3番人気 (0-0-0-10)
・前走OP特別で4番人気 (1-0-0-6)
・前走OP特別で5番人気 (1-1-0-2)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-2-22)
・前走OP特別で10番人気以下 (1-0-0-21)

・前走OP特別で6番人気以下で10着以下 (0-0-0-21)

・前走条件戦で1着 (1-1-1-3)
・前走条件戦で2~5着 (0-0-0-6)
・前走条件戦で6~9着 (1-1-0-4)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (2-1-1-2)
・前走条件戦で2~4番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で5番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-7)

・前走芝 (9-10-10-116)
・前走ダート (1-0-0-7)

・前走1000m (1-0-1-8)
・前走1200m (4-4-7-65)
・前走1400m (4-4-2-32)
・前走1900m (1-2-0-18)

・前走1200mで当日10番人気以下 (0-0-0-27)

・連闘 (0-0-0-3)
・中1週 (0-1-1-24)
・中2~3週 (0-0-0-4)
・中4~8週 (5-4-4-64)
・中9~24週 (4-5-5-27)
・半年以上 (1-0-0-2)

・間隔中2週以内だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-27)

って感じ。


これを当てはめると、

1 レインボーフラッグ
2 アネゴハダ
3 レジェーロ
4 シホノレジーナ
5 テイエムスパーダ
6 メイショウケイメイ
7 スナークスター
10 メイショウチタン
13 モントライゼ
14 タマモティータイム
15 スティクス
16 アンコールプリュ
切れて

8 タイセイビジョン
9 ロードベイリーフ
11 カリボール
12 スマートリアン
17 ファストフォース
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 レインボーフラッグ
かれこれ2年くらい馬券に絡んでなくて、
1200mの好走経験も無し。
もう9歳なのもあって、絡むとは思えない感じ。

2 アネゴハダ
小倉では小倉2歳S(GIIIで3着経験あり。
3歳牝馬で49.0kgなら悪くないのかも?

3 レジェーロ
小倉では萌黄賞かささぎ賞で連対して北九州短距離Sで9着。
前走ダートに行ってるのは気になるものの、
前に出そうな馬としては内枠に居るのはプラス要素かも。

4 シホノレジーナ
小倉では2歳未勝利で勝利経験がありますが、
芝とダートを行ったり来たりで距離も定まらない感じ。
あまり期待できそうではないです。

5 テイエムスパーダ
小倉ではデビューから3戦で連対率100%
やはり3歳牝馬で48.0kgなので、もしかしたらアリかも?

6 メイショウケイメイ
2021年のCBC賞(GIIIでは8着で、小倉では3戦3敗
かなり後ろに居る馬なので、届かなそうです。

7 スナークスター
小倉では芝1200mとダート1700mで2戦2敗。
2019年1月からずっとダートなのもあって、
あまり期待できなそうです。

8 タイセイビジョン
2021年のCBC賞(GIIIでは4着。
去年よりそう不利になってるわけでもないので、
3着内に来ても不思議ではないと思います。

9 ロードベイリーフ
小倉では4戦してテレQ杯大牟田特別で好走。
良い時と悪い時で差が激しいけど、
3着内の可能性はあると思います。

10 メイショウチタン
2021年のCBC賞(GIIIでは12着で、
小倉ではかささぎ賞と合わせて2戦2敗
去年より良くなってるとも思えない感じ。

11 カリボール
唯一の小倉経験は3歳新馬の2着。
去年の今頃から短距離路線で走ってて、前走でようやく勝利。
小倉の1200mならと考えるならアリなのかな?

12 スマートリアン
小倉も1200mも今回が初めて。
新潟、京都で好走があるので、平坦なコースは合わない事はなさそう。
全体的に大崩れが無く、斤量53.0kgと軽めなのも良さそうなところ。

13 モントライゼ
小倉では小倉2歳S(GIIIで2着の経験あり。
ここ3戦派手に負けてるのと、前走ダートなのが引っかかります。

14 タマモティータイム
小倉経験は豊富なんだけど、2021年1月から馬券に絡んでいません。
前走ダートに行って大敗してるのもあるし、
あまり期待できなそうです。

15 スティクス
小倉では1勝クラスまでに2勝してるけど、北九州短距離Sは18着。
前に出る馬なので外枠に入ったのはあまり良く無さそうです。

16 アンコールプリュ
小倉は今回が初めて。
これまでは全体的にも馬券に絡んむのが稀な感じで、
7歳だし、急にここで来るとも思えない感じ。

17 ファストフォース
2021年のCBC賞(GIII1着馬
その後北九州記念(GIIIでも2着に来てて、
小倉短距離適性の高さが伺えます。

って感じ。


今の段階でまとめると、

良さそう
8 タイセイビジョン
12 スマートリアン
17 ファストフォース

連対候補
9 ロードベイリーフ
11 カリボール

軽視
2 アネゴハダ
5 テイエムスパーダ

って感じかな?

荒れるレースの割には絞れたし、
あと確認して問題なければこれになりそうかも。


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ