とりあえず土曜日の結果まとめから!
4月30日(土)
阪神1R
いろいろ載ってた中から、
2 ロードマゼラン
軸で
3 エイブルマン
7 スーパーチーフ
8 カバロプレト
9 タイセイフェイバー
12 リリーアロー
の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 2-7-9 950円×1,000円分=9,500円的中!
あと500円なんだけどトリガミ。
4月30日(土)
阪神2R
載ってた買い目は、
◎8 モディカ
○7 ワンダーブレット
▲16 エイシンデュエラー
☆15 ブライトホルン
★14 ベルアクトリス
△10 ゴルド
から、
7、8、16
7、8、14、15、16
7、8、10、14、15、16
の3連単フォーメーション。
なんとなく1点200円で買ってましたが…
3連単 16-8-10 79,290円×200円分=158,580円的中!
6番人気16 エイシンデュエラーが1着に来たお陰で、
8万馬券一歩手前の高配当でした!
4月30日(土)
福島3R
載ってた中から、
◎10 レディアリエス
○1 パリスデージー
▲3 ナオミゴゼン
△9 サトノディーバ
△2 チェインストーリー
△12 レッドカルム
穴4 ラブロッソー
から、
10、1
10、1、3、4
10、1、3、4、9、2、12
の3連単フォーメーションに1点400円で買ってました。
結果は…
あと着順だけなんだけどハズレ。
これ当たってたら凄かったはず…。
4月30日(土)
阪神4R
載ってた買い目は、
◎13 テーオーアリエス
○14 レディコートアスク
▲5 サトノジーク
☆7 ミッキーワンダー
★15 リアルモンスター
△10 ヴィクトールドパリ
の馬連ボックスに1点500円推奨。
なんとなく1点700円で買ってたけど…
あともうちょっとだったんだけどハズレ。
4月30日(土)
阪神6R
載ってた買い目は、
1 ニホンピロマリブ
2 アドマイヤハイジ
3 マリオンエール
6 シンシアリダーリン
7 ケルンキングダム
の馬単ボックスに1点100円~1,000円推奨。
なんとなく1点500円で買ってましたが…
馬単 7-3 4,240円×500円分=21,200円的中!
買いすぎかなと思ったけど、
いい具合にあれてちゃんと回収できました♪
4月30日(土)
福島6R
載ってた中から、
5 ダイチヴィヴァン
軸で
4 ホワイトガーベラ
13 アイアコス
16 アポ
14 エバニスタ
の馬連流しに1点2,500円で買ってました。
結果は…
馬連 5-14 4,100円×2,500円分=102,500円的中!
2~6番人気の馬連なんだけど、意外と付いて凄い配当でした!
ホント馬連も侮れないですね~。
4月30日(土)
東京9R 横浜ステークス
載ってた買い目は、
7 ラヴォラーレ
軸で
9 ペプチドナイル
10 ウシュバテソーロ
2 ミステリオーソ
1 メイショウフンジン
14 ヴィアメント
13 ベルジュネス
の3連複流しに1点1,000円推奨と、
7、9、10
7、9、10、2
7、9、10、2、1、14、13
の3連単フォーメーションに1点200円推奨。
なんとなくそのままで買ってましたが…
3連単 10-9-1 90,110円×200円分=180,220円的中!
3連複はハズれたけど、3連単9万馬券的中で余裕の回収でした!
4月30日(土)
東京12R
載ってた買い目は、
3 ローズボウル
6 キスラー
9 ディクテオン
10 ダノンブレット
12 ショウナンアーチー
の3連複ボックス。
なんとなく1点1,000円で買ってましたが…
3連複 6-9-10 24,370円×1,000円分=243,700円的中!
8~9番人気が絡んで、3連複2万馬券的中!
点数少なかったのもあって凄い配当になりました♪
4月30日(土)
東京11R 第29回 テレビ東京杯青葉賞(GII)
7 ロードレゼルがジワっと前に出て、
9 オウケンボルトが並びかけていきますが、
外から10 ディライトバローズが上がっていき、
1~2コーナーを使って先頭に出ます。
向こう正面の段階で2~3番手の間隔がかなり開いていて、
先頭の10 ディライトバローズもリードを広げていきます。
そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。
先頭は10 ディライトバローズのままで、
2番手は7 ロードレゼル。
残り400くらいで10 ディライトバローズが失速し、
すかさず7 ロードレゼルが先頭に。
続いて11 レヴァンジル、3 プラダリアが来て、
その後ろからは12 エターナルビクトリも出てきます。
最後は7 ロードレゼルを捕えて3 プラダリアが勝利。
3着は12 エターナルビクトリでした。
って事で馬券の方は、
3連複 3-7-12 5,490円×500円分=27,450円的中!
3 プラダリアは、
・前走未勝利 (0-0-0-16)
って事で切ろうかと思ってたんだけど、
人気だったので残した感じ。
切らないでホント良かったです♪
ってコトでここまでで当たったのは、
阪神1R ⇒ 9,500円
阪神2R ⇒ 158,580円
阪神6R ⇒ 21,200円
福島6R ⇒ 102,500円
東京9R ⇒ 180,220円
東京11R 青葉賞(GII) ⇒ 27,450円
東京12R ⇒ 243,700円
で、合計743,150円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
5月1日(日)
阪神11R 第165回 天皇賞・春(GI)
今になってオッズを見てみると、
18 ディープボンドが1番人気で、
続いて
16 タイトルホルダー
1 アイアンバローズ
7 テーオーロイヤル
までが9.9倍以内。
全体的しっかり差がついてる印象です。
8 クレッシェンドラヴ
10 トーセンカンビーナ
11 マイネルファンロン
12 ハヤヤッコ
13 ロバートソンキー
が軽視できます。
・2番人気以内 (7-2-2-9)
・単勝6.9倍以内 (8-3-2-14)
と人気馬はそれなりに信用できるんですが、
18 ディープボンド
16 タイトルホルダー
は外枠なのが少し不安。
ただ、内回りに入るまでに位置取りを整える事もあるだろうし、
2頭とも実績馬だしそれが出来ても不思議では無いかな。
あと、馬券に多く絡んでる範囲としては、
・単勝14.9倍以内 (9-7-6-28)
までなので、
1 アイアンバローズ
7 テーオーロイヤル
9 ヒートオンビート
5 マカオンドール
までを2頭目としたい感じ。
あと、何となく残してたけど
10 トーセンカンビーナ
14 ヴァルコス
はあまりに人気無いので切っちゃおうと思います。
これで並べると、
良さそう?
16 タイトルホルダー
18 ディープボンド
連対候補
1 アイアンバローズ
5 マカオンドール
7 テーオーロイヤル
9 ヒートオンビート
軽視
15 タガノディアマンテ
17 シルヴァーソニック
ってところかな。
16、18
1、5、7、9、16、18
1、5、7、9、15、16、17、18
の3連複フォーメーションだと34点。
さすがに点数多いので、
阪神大賞典(GII)の4着で5 マカオンドール、
京都大賞典(GII)の8着で9 ヒートオンビート
の評価を下げて、
1、7、16、18
の3連複フォーメーションだと24点。
これでもトリガミになりそうなので、
7 テーオーロイヤルも下げて、
1、16、18
1、16、18
の3連複フォーメーションだと16点。
これでガミったらもう諦めがつくので、
これに1点1,000円でいこうと思います!
スポンサーサイト