アクセスランキング ブログパーツ

フローラSと読売マイラーズCの結果と、天皇賞(春)と青葉賞のデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

フローラSと読売マイラーズCの結果と、天皇賞(春)と青葉賞のデータ!

2022/04/29(金)20:21

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

4月24日(
阪神1R

いろいろ載ってた中から、
7 プレミアムスマイル
軸で
2 タイセイデザイナー
4 ジューンレインボー
5 エバーフレッシュ
6 サンマルハート
10 サンマルカーラ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

4月24日(
東京2R

載ってた買い目は、
12 グリーンダイヤル
軸で、
16 テイエムオードリー
4 ベッサスタージル
5 コパノカールトン
8 ブレーヴジャーニー
13 グロリアスヒーロー
×11 スズヴァレット
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 12-13-16 14,090円×700円分=98,630円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に13 グロリアスヒーローが絡んで万馬券的中でした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

4月24日(
福島2R

いろいろ載ってた中から、
7 シエル
1着軸で
8 メモリーサボアール
15 ファムスパーブ
11 クインズコスモス
13 ユキアカリ
14 シャンブレー
2 ホーリーウェル
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

9~10番人気が絡む大荒れでした。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

4月24日(
阪神3R

載ってた中から、
5 テーオークレール
3 ワールドハート
2 クリノレジェンド
13 シエロフェイス
12 テーオーインパクト
4 タイセイストラーダ
6 スズカマジェスタ
3連複ボックス1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-6 22,180円×400円分=88,720円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内が絡まなかったのもあり、2万馬券的中♪
こういう時はボックスですね!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

4月24日(
福島4R

載ってた買い目は、
2 ヴァーダイト
3 メイショウユウスイ
4 エイムアンドエンド
5 ケルト
14 テイエムタツマキ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 2-4 3,770円×500円分=18,850円的中!

☆mayuの競馬☆

人気逆順で決まって、とりあえずはプラスでした!




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

4月24日(
東京6R

載ってた買い目は、
14 レッドゲイル
8 イグザルト
13 サカエショウ
1 セブンダートオー
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 8-14 290円×2,000円分=5,800円
ワイド 1-14 920円×2,000円分=18,400円
ワイド 1-8 3,050円×2,000円分=61,000円
合計85,200円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド全的中で、かなりプラスになりました
1 セブンダートオーが絡んだのが大きかったですね。




で、血統ウィナーズの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

4月24日(
福島7R

載ってた買い目は、
12 チャーミングアクト
1 サイモンルピナス
3 メイショウアゴニカ
6 バーニングソウル
2 シーロンシャン
9 プリティインピンク
から、

121
121362
1213629
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-6-9 40,240円×300円分=120,720円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気抜きの狙いが決まって4万馬券的中!
4~6番人気でもこれだけ付くわけだし、広く買うのは大事ですね。




で、HitMakerの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

4月24日(
東京12R

載ってた買い目は、
6 フォーヴィスム
軸で
14 グランツアーテム
15 アイリッシュセンス
4 キャリアリズム
8 ジェロボーム
11 アラゴナイト
5 ラブリーエンジェル
3連複流し1点500円推奨と、

61415
614154
6141548115
3連単フォーメーション1点200円推奨

そのままで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 14-15-5 50,460円×200円分=100,920円的中!

☆mayuの競馬☆

3連複はハズれたけど、3連単5万馬券で余裕の回収でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

4月24日(
東京11R 第57回 サンケイスポーツ賞フローラS(GII

☆mayuの競馬☆

まず3 パーソナルハイが前に出て、
12 モチベーションが2番手に。
そこに外から14 シンシアウィッシュが来て、
向こう正面で3 パーソナルハイに並びかけます。

先頭2頭がリードを広げ、
3~4コーナーで3 パーソナルハイが単独で前に出ていきます。

直線に入っても3 パーソナルハイが先頭のまま。
そこに内を突いて2 エリカヴィータ6 マイシンフォニー
14 シンシアウィッシュが上がって来て、
最後の最後で2 エリカヴィータが差しきって勝利しました。

14 シンシアウィッシュ
2 エリカヴィータは買ってたんだけど、
3 パーソナルハイ
・前走1700m以下の関西馬 (0-0-0-19)
で切ってて、
期待してた2頭も来なくてハズレ。
あまりデータがアテにならない結果でした。



4月24日(
阪神11R 第53回 読売マイラーズカップ(GII

☆mayuの競馬☆

6 ベステンダンク2 ヴィクティファルス
7 ホウオウアマゾンが前に出て、
6 ベステンダンクが早々とリードを広げていきます。

3コーナーに差し掛かるくらいで縦長になって、
6 ベステンダンク先頭のまま4コーナーを抜けて直線へ。

しばらくは6 ベステンダンクが粘っていましたが、
7 ホウオウアマゾン3 ファルコニアが追い付いてきて、
そこに13 ソウルラッシュも続いてきます。

最後は外に持ち出した13 ソウルラッシュが差しきって勝利。
2着は7 ホウオウアマゾン、3着は3 ファルコニアでした。

7 ホウオウアマゾン3 ファルコニアには期待してたんですが
13 ソウルラッシュは阪神経験も重賞経験も無かったので、
ハッキリ理由があるわけではないけど入れてませんでした。
割と人気はあったし、一歩立ち止まって考えるべきだったかも。




ってコトで先週当たったのは、

阪神1R23,200円
福島1R32,410円
福島2R11,410円
東京3R51,240円
阪神3R138,660円
福島4R22,450円
阪神5R39,760円
阪神11R 難波S78,260円

日曜日の
東京2R98,630円
阪神3R88,720円
福島4R18,850円
東京6R85,200円
福島7R120,720円
東京12R100,920円

で、合計910,430円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


4月30日(土)
東京11R 第29回 テレビ東京杯青葉賞(GII

青葉賞(GII東京優駿(GIトライアルレース

東京優駿(GIと同じ東京芝2400mで行なわれ、
上位3着までに優先出走権が与えられます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-3-1)
・2番人気 (0-0-1-9)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (1-3-1-5)
・5番人気 (1-1-1-7)
・6番人気 (1-0-1-8)
・7~9番人気 (1-2-1-26)
・10番人気以下 (1-1-1-73)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-2-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-1-8)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-3)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-0-8)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-2-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-8)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-2-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-16)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-1-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-42)

・関西馬 (5-6-4-74)
・関東馬 (5-4-6-62)

・関西馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-32)

・1番 (0-0-1-9)
・2番 (2-1-0-7)
・3番 (1-3-0-6)
・4番 (0-1-0-9)
・5番 (1-0-1-8)
・6番 (1-0-2-7)
・7番 (1-1-2-6)
・8番 (1-0-0-9)
・9番 (1-1-0-8)
・10番 (1-1-2-6)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (0-1-0-9)
・13番 (0-0-2-7)
・14番 (0-0-0-8)
・15番 (0-1-0-7)
・16~18番 (0-0-0-21)

・前走重賞 (4-3-1-34)
・前走弥生賞 (2-1-0-7)
・前走スプリングS (1-0-0-9)
・前走京都2歳S (1-0-0-0)
・前走共同通信杯 (0-1-1-5)
・前走京成杯 (0-1-0-2)
・前走毎日杯 (0-0-0-7)
・前走皐月賞 (0-0-0-1)
・前走東スポ杯2歳S (0-0-0-2)

・前走OP特別 (0-0-1-15)
・前走1勝クラス (6-7-8-71)
・前走未勝利 (0-0-0-16)

・前走重賞、OP特別で1着 (1-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-1-0-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-0-1-6)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-2-0-6)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (2-0-1-20)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-0-5)
 ※前走6着以下から3着内に来たのは、
  2018年1着 ゴーフォザサミット 前走スプリングS4番人気7着
  2014年3着 ヤマノウィザード 前走すみれS2番人気7着
  2012年1着 フェノーメノ 前走報知杯弥生賞2番人気6着

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (1-1-2-4)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (2-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (0-2-0-17)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-8)
 ※前走6番人気以下から3着内に来たのは、
  2021年2着 キングストンボーイ 前走共同通信杯6番人気4着
  2017年2着 ベストアプローチ 前走報知杯弥生賞7番人気4着

・前走重賞、OP特別だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-31)

・前走1勝クラスで1着 (5-6-7-32)
・前走1勝クラスで2着 (0-1-0-12)
・前走1勝クラスで3着 (1-0-0-8)
・前走1勝クラスで4着 (0-0-1-5)
・前走1勝クラスで5着以下 (0-0-0-14)
 ※前走2着以下から3着内に来たのは、
  2014年2着 エタリオウ 前走ゆきやなぎ賞2番人気2着
  2014年1着 ショウナンラグーン 前走山吹賞2番人気3着
  2012年3着 ステラウインド 前走山吹賞3番人気4着

・前走1勝クラスで1番人気 (4-1-3-10)
・前走1勝クラスで2番人気 (1-4-1-14)
・前走1勝クラスで3番人気 (0-1-2-7)
・前走1勝クラスで4番人気 (1-0-0-9)
・前走1勝クラスで5番人気 (0-0-1-9)
・前走1勝クラスで6~9番人気 (0-0-1-15)
・前走1勝クラスで10番人気以下 (0-1-0-7)
 ※前走5番人気以下から3着内に来たのは、
  2021年3着 レッドヴェロシティ 前走水仙賞1着
  2015年3着 ヴェラヴァルスター 前走ゆりかもめ賞1着
  2013年2着 アポロソニック 前走山吹賞1着

・前走芝 (10-10-10-118)
・前走ダート (0-0-0-18)

・前走1700m以下 (0-0-1-3)
・前走1800m (1-1-1-46)
・前走2000m (3-2-0-30)
・前走2200m (3-5-5-32)
・前走2300m (0-0-0-2)
・前走2400m (3-2-3-23)

・前走2000m以下だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-61)

・中2週以内 (0-0-0-14)
・中3週 (4-2-2-35)
・中4~8週 (5-6-5-68)
・中9~24週 (1-2-3-18)
・半年以上 (0-0-0-1)

って感じ。


これを当てはめると、

1 クワイエットホーク
3 プラダリア
6 アスクヴィヴァユー
8 ロンギングエーオ
切れて

4 メイショウウネビ
9 オウケンボルト
11 レヴァンジル
が多少軽視できます。

なので、
2 サンライズエース
7 ロードレゼル
10 ディライトバローズ
12 エターナルビクトリ
13 ジャスティンスカイ
14 グランシエロ
候補に残ります。


・前走重賞 (4-3-1-34)
からの有力馬が居ない状況なので、

・前走1勝クラス (6-7-8-71)
から、

特に
・前走1勝クラスで1着 (5-6-7-32)
・前走1勝クラスで2番人気以内 (5-5-4-24)
に当てはまる
7 ロードレゼル
12 エターナルビクトリ
13 ジャスティンスカイ
期待したいかも。

東京適性を意識するなら、
11 レヴァンジル
13 ジャスティンスカイ
14 グランシエロ
の3頭が東京で好走経験あり。

ただ、枠順としては内枠有利なので、
今年は少し難解な感じになりそうかも…?



5月1日(
阪神11R 第165回 天皇賞・春(GI

天皇賞は年に2回行われるGIで、
天皇賞春(GIは京都芝3200mで行われていましたが、
京都競馬場の改修工事の影響で阪神芝3200mで開催されます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-0-5)
・2番人気 (4-0-2-4)
・3番人気 (1-3-1-5)
・4番人気 (1-1-3-5)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-1-1-28)
・10番人気以下 (1-2-2-72)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-3)
・単勝2.0~2.9倍 (3-0-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-2-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-1)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-3-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-4-1-7)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-14)
・単勝50.0~99.9倍 (0-2-0-25)
・単勝100.0倍以上 (1-0-1-50)

・4歳馬 (3-2-4-33)
・5歳馬 (6-3-1-40)
・6歳馬 (1-4-2-28)
・7歳以上 (0-1-3-36)

・牡馬、セン馬 (10-10-9-129)
・牝馬 (0-0-1-8)

・関西馬 (6-8-6-105)
・関東馬 (4-2-3-31)
・海外馬 (0-0-1-1)

・関東馬で当日8番人気以下 (0-0-1-24)

・前走阪神大賞典 (3-3-4-48)
 ※3着内に来たのは、
  2021年2着 ディープボンド 前走3番人気1着
  2018年1着 レインボーライン 前走3番人気1着
  2018年3着 クリンチャー 前走1番人気3着
  2017年2着 シュヴァルグラン 前走2番人気2着
  2017年3着 サトノダイヤモンド 前走1番人気1着
  2016年2着 カレンミロティック 前走5番人気6着
  2016年3着 シュヴァルグラン 前走1番人気1着
  2015年1着 ゴールドシップ 前走1番人気1着
  2015年3着 カレンミロティック 前走6番人気4着
  2012年1着 ビートブラック 前走6番人気10着

・前走日経賞 (3-2-4-42)
 ※3着内に来たのは、
  2021年1着 ワールドプレミア 前走2番人気3着
  2021年3着 カレンブーケドール 前走1番人気2着
  2020年2着 スティッフェリオ 前走9番人気3着
  2020年3着 ミッキースワロー 前走1番人気1着
  2014年1着 フェノーメノ 前走2番人気5着
  2014年2着 ウインバリアシオン 前走1番人気1着
  2014年3着 ホッコーブレーヴ 前走10番人気2着
  2013年1着 フェノーメノ 前走1番人気1着
  2012年3着 ウインバリアシオン 前走2番人気2着

・前走京都記念 (0-1-1-4)
 ※3着内に来たのは、
  2019年3着 パフォーマプロミス 前走4番人気4着
  2013年2着 トーセンラー 前走6番人気1着

・前走大阪杯 (1-1-0-2)
 ※3着内に来たのは、
  2018年2着 シュヴァルグラン 前走4番人気13着
  2017年1着 キタサンブラック 前走1番人気1着

・前走有馬記念 (1-0-0-0)
 ※勝った1頭は、2020年のフィエールマン。前走6番人気4着。

・前走AJCC (1-0-0-0)
 ※勝った1頭は、2019年のフィエールマン。前走1番人気2着。

・前走ダイヤモンドS (0-1-0-14)
 ※2着に来たのは、2015年のフェイムゲーム。前走1番人気1着。

・前走日経新春杯 (0-1-0-0)
 ※2着に来たのは、2019年のグローリーヴェイズ。前走1番人気1着。

・前走海外 (0-0-1-1)
 ※3着に来たのは、2013年のレッドカドー。

・前走OP特別 (0-0-0-10)
・前走3勝クラス (0-0-0-4)

・前走1着 (4-5-3-25)
・前走2着 (2-1-4-21)
・前走3着 (1-2-1-17)
・前走4着 (1-0-2-11)
・前走5着 (1-0-0-14)
・前走6~9着 (0-1-0-35)
・前走10着以下 (1-1-0-13)

・前走1番人気 (4-3-5-17)
・前走2番人気 (2-2-1-17)
・前走3番人気 (1-1-0-15)
・前走4番人気 (0-1-1-17)
・前走5番人気 (1-1-0-13)
・前走6~9番人気 (2-2-1-34)
・前走10番人気以下 (0-0-1-23)

って感じ。


2 ハーツイストワール
13 ロバートソンキー
切れて

3 ディバインフォース
4 ユーキャンスマイル
6 メロディーレーン
8 クレッシェンドラヴ
11 マイネルファンロン
12 ハヤヤッコ
14 ヴァルコス
軽視できます。

なので、
1 アイアンバローズ
5 マカオンドール
7 テーオーロイヤル
9 ヒートオンビート
10 トーセンカンビーナ
15 タガノディアマンテ
16 タイトルホルダー
17 シルヴァーソニック
18 ディープボンド
候補に残る事に。


これだけだと絞り切れないので、
各馬について見ていくと、

1 アイアンバローズ
前走阪神大賞典(GIIで2着に来ていて、
2400~2500くらいだと届かないけど、3000以上なら通用する感じ。
内枠に入ったので前に出るのも苦じゃなさそうです。

2 ハーツイストワール
阪神経験は無く、距離は2400mまで好走経験あり。
東京で息の長い末脚を見せるタイプっぽいので、
なんとなく適性としてはここではない感じがします。

3 ディバインフォース
2021年の天皇賞春(GIでは15着。
長距離で実績はあるので、悪くなさそうではあるけど、
なんとなくあと1歩届かなそうな印象。

4 ユーキャンスマイル
阪神大賞典(GIIで2度3着内に来ていますが、
2021年の天皇賞春(GIでは7着。
今年の成績を見ても状況が良くなってるとも言えない感じです。

5 マカオンドール
前走阪神大賞典(GIIで4着まで来ていて、
距離としては長距離で十分に実績がある感じ。
絡んでも不思議ではないかなってところ。

6 メロディーレーン
2021年の天皇賞春(GIでは11着。
阪神大賞典(GII5着の実績があったりしますが、
重賞ではあと1歩届かない感じ。

7 テーオーロイヤル
前走ダイヤモンドS(GIII)で1着に来てて
阪神でも尼崎Sなど長めの距離で活躍しています。
GII以上の実績はないけど、十分通用しそう。

8 クレッシェンドラヴ
阪神経験は大阪杯(GIの11着のみで、
2020年9月から馬券に絡んでいません。
惜しいところまで来ては居るけど、優先順位は低いです。

9 ヒートオンビート
阪神経験豊富で、2600mまでは好走経験あり。
前走日経賞(GIIで重賞実績もあるし、
普通に可能性はある範囲と思います。

10 トーセンカンビーナ
2020年に阪神大賞典(GIIで2着に来てますが、今年は7着。
前々走のダイヤモンドS(GIIIで3着があるけど、
長い間馬券に絡んでなかったのもあって、ピークは過ぎた感じがあります。

11 マイネルファンロン
阪神経験は2019年の但馬Sの5着のみ。
全体的にいつ来るか分からない感じの成績で、
あまり期待はできなそうに思います。

12 ハヤヤッコ
阪神経験はベテルギウスSの9着のみ。
前走日経賞(GII5着だけど、急に芝に挑戦してるので、
これでGIで通用するとは思えない感じ。

13 ロバートソンキー
長距離重賞としては菊花賞(GIの6着があり、
前走御堂筋Sで阪神の長めの距離も走れてる印象。
もしかしたらあるかも…くらいかな?

14 ヴァルコス
青葉賞(GIIまでは好調だったけど、それ以降で6連敗。
ゆきやなぎ賞で1着と、ダイヤモンドS(GIII4着があって、
阪神の長距離なら可能性あるのかな…?ってところ。

15 タガノディアマンテ
前走の阪神開催の京都記念(GIIで阪神重賞好走経験はあって、
ステイヤーズS(GIIで2着に来てて、長距離も走れる印象。
実績としては弱めかもだけど、絡んでも不思議ではなさそう。

16 タイトルホルダー
阪神開催だった菊花賞(GIで1着があり、
有馬記念(GIで5着と実績は十分。
ただ前に出るタイプなのに外枠に回ってしまって、そこだけが心配。

17 シルヴァーソニック
阪神大賞典(GIIで3着に来てて、阪神では高確率で絡んでいます。
全体でも6着までには来る安定した成績で、
外枠に回ったとしてもそれなりの着順には来そうに思います。

18 ディープボンド
2021年の天皇賞春(GI2着馬で、阪神大賞典(GIIは2年連続1着。
阪神長距離の実績は十分だし、
大外からでも十分可能性あると思います。

って感じ。


今の段階でまとめると、

連対候補
1 アイアンバローズ
5 マカオンドール
7 テーオーロイヤル
9 ヒートオンビート
15 タガノディアマンテ
16 タイトルホルダー
17 シルヴァーソニック
18 ディープボンド

軽視
10 トーセンカンビーナ
14 ヴァルコス

ってところかな。


・4番人気以内 (9-6-6-19)
なので、人気馬中心で絞っていけそうではあるけど、
実績馬が外に行った感じなので、
多少荒れる事を想定して、広めに買いたいです。


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ