アクセスランキング ブログパーツ

阪神JFとカペラSの結果と、朝日杯フューチュリティSとターコイズSのデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

阪神JFとカペラSの結果と、朝日杯フューチュリティSとターコイズSのデータ!

2021/12/17(金)20:55

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
中山1R

載ってた買い目は、
4 スズシナーラ
10 プリーチトヤーン
2 ニシノアナ
1 ビップアクア
3 ベルベリス
6 ビジョガー
15 コリコ
から

410
123610
123615
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-10 3,600円×400円分=14,400円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど一応プラスでした!




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

12月12日(
阪神1R

いろいろ載ってた中から、
7 ロードマゼラン
軸で
1 セイウンケルン
2 メイショウヒシャ
3 ラブリュス
4 ジョウショーヘイロ
8 メリーセンス
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-7 2,780円×1,000円分=27,800円的中!

☆mayuの競馬☆

少頭数だったけ意外とついて、そこそこプラスに。
2 メイショウヒシャが3着に来たお陰かな?




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
中京1R

載ってた買い目は、
11 ミヤジネズコ
軸で
10 タガノヒモロギ
6 スローテキーラ
2 グレナデンシロップ
3 レタラ
8 ナオミニデレデレヤ
9 クロンヌドラレーヌ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

相手は完璧だったんだけど軸が来ない…。




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
中山2R

載ってた買い目は、
1 チュウワエース
3 パワーエンブレム
4 タイムトゥゴー
5 クルル
9 ミエノナイスガイ
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-5-9 22,700円×1,000円分=227,000円的中!

☆mayuの競馬☆

10番人気9 ミエノナイスガイが絡んで凄い配当に!




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
阪神2R

載ってた買い目は、

8 ペプチドヤマト
10 スプラウティング
ワイド

8 ペプチドヤマト
12 スズカワールド
ワイド

4 シックザイン
10 スプラウティング
ワイド

この3点を1点3,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 8-12 190円×3,000円分=5,700円
ワイド 8-10 430円×3,000円分=12,900円
合計18,600円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド2点的中で、一応プラスでした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
中京2R

載ってた買い目は、
12 シラキヌ
10 セイカフォルゴーレ
1 リオンラファール
7 シュガーフロート
9 ドクターマンボウ
8 マルモエキスパート
から、

11012
1791012
17891012
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

12 シラキヌは良かったんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
中山3R

いろいろ載ってた中から、
2 アイアムラベンダー
7 リュウキュウカリー
1 ペイシャカレン
3 デザートサファリ
4 ナンデフェスティヴ
16 オモイソメル
15 イエローブーケ
から、

127
123、4、71516
馬単フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 1-3 13,830円×500円分=69,150円的中!

☆mayuの競馬☆

3 デザートサファリが2着に来たお陰で万馬券的中でした♪




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
中京3R

載ってた買い目は、
7 チャペルレーン
軸で、
5 チャーミングアクト
10 アドマイヤアリエル
15 スペシャリティ
9 スズノナデシコ
13 キクノロージズ
×2 アミークス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-9-13 10,890円×700円分=76,230円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まった感じで、これも万馬券でした!




で、ATARUの無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
中山5R

載ってた買い目は、
3 パンテレリア
5 スパイダーゴールド
11 ホウオウジュリア
13 クラリティスケール
から、

311
311513
311513
3連単フォーメーション1点1,000円推奨

そのまま1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-5-13 19,300円×1,000円分=193,000円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり絞った買い目で凄い配当になりました!
しかし1~2番人気が絡んだ割についたなぁ…。




で、馬ズバの無料情報 で買ってたヤツ。↓

12月12日(
阪神6R

載ってた買い目は、
3 パスポートチェック
軸で
4 ミルトクリーガー
5 ファーンヒル
7 オーロベルディ
9 グッドグロウス
14 タガノフィナーレ
3連複流し1点100円~300円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

相手はそこそこ来てるんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

12月12日(
中山11R 第14回 カペラステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

まず16 モズスーパーフレアが前に出て、
4 ダンシングプリンスが2番手につけます。

そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。

16 モズスーパーフレア4 ダンシングプリンスが交わし、
1 リュウノユキナが接近してきます。

4 ダンシングプリンスはそのまま1着でゴールし、
2着は1 リュウノユキナ
最後16 モズスーパーフレアを交わして
9 オメガレインボーが3着でした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 1-4-9 3,970円×500円分=19,850円的中!

☆mayuの競馬☆

けっこう点数買ってたけど、ちゃんとプラスに持ってけました♪



12月12日(
阪神11R 第73回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI

☆mayuの競馬☆

スタートで17 ナミュールが出遅れ、
前に出たのは4 トーホウラビアン
先頭集団はあまり差が無く固まった感じで、
遅れて、15 ダークペイジが外から前に出ていきます。

3コーナーくらいから先頭2頭が差を広げますが、
4コーナーで差が詰まりつつ直線へ。

直線に入って一気に後続が追い付き、
外から13 ウォーターナビレラ
内からは7 キミワクイーンが抜けてきます。

そこに11 ラブリイユアアイズが来て、
一気に10 サークルオブライフが差してきます。

最後は10 サークルオブライフが差し切って勝利。
2着は11 ラブリイユアアイズで、
3着は13 ウォーターナビレラでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 10-11-13 16,850円×1,000円分=168,500円的中

☆mayuの競馬☆

データ通りの結果で、前走重賞組を注視して正解でした♪




ってコトで先週当たったのは、

阪神1R15,540円
中京1R11,640円
阪神2R16,310円
中京2R120,600円
中山3R106,330円
阪神4R25,500円
阪神5R119,070円
阪神6R91,140円
中山10R アクアラインS72,800円

日曜日の
中山1R14,400円
阪神1R27,800円
中山2R227,000円
阪神2R18,600円
中山3R69,150円
中京3R76,230円
中山5R193,000円
中山11R カペラS(GIII19,850円
阪神11R 阪神JF(GI168,500円

で、合計1,393,460円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


12月18日(土)
中山11R 第7回 ターコイズステークス(GIII

ターコイズS(GIIIは2014年までOP特別でしたが、
2015年から重賞に格上げ、2017年からGIIIとなっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-0-1-6)
・2番人気 (1-1-1-7)
・3番人気 (1-4-1-4)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (2-0-0-8)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (1-0-3-26)
・10番人気以下 (2-3-2-56)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-4-1-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-1-17)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-3-18)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (2-0-1-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-2-1-10)
・単勝100.0倍以上 (1-0-0-16)

・3歳馬 (5-5-2-40)
・4歳馬 (3-5-3-27)
・5歳馬 (2-0-4-41)
・6歳馬 (0-0-1-14)
・7歳以上 (0-0-0-1)

・6歳以上で当日4番人気以下 (0-0-0-15)

・関東馬 (7-4-4-77)
・関西馬 (3-6-6-46)

・斤量49.0kg以下 (0-0-0-2)
・斤量50.0kg (1-0-0-6)
・斤量51.0kg (1-0-1-5)
・斤量52.0kg (0-0-1-21)
・斤量53.0kg (3-6-1-31)
・斤量54.0kg (2-3-2-31)
・斤量55.0kg (1-0-4-20)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (2-0-1-6)
・斤量56.5kg (0-1-0-0)
・斤量57.0kg以上 (0-0-0-1)

・1番 (0-0-2-8)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (1-1-1-7)
・4番 (1-1-0-8)
・5番 (0-1-0-9)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (0-2-2-6)
・8番 (2-1-1-6)
・9番 (0-2-0-8)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (0-0-0-10)
・13番 (1-1-0-7)
・14番 (0-0-2-7)
・15番 (1-1-0-6)
・16番 (1-0-0-6)

・前走重賞 (5-5-6-56)
・前走秋華賞 (2-4-1-13)
・前走エリザベス女王杯 (1-0-2-4)
・前走マイルCS (1-0-0-1)
・前走桜花賞 (1-0-0-1)
・前走京成杯AH (0-1-0-4)
・前走府中牝馬S (0-0-3-14)
・前走JBCレディスクラシック (0-1-0-2)
・前走福島記念 (0-0-0-6)

・前走GII (0-0-3-15)
・前走GIII (0-1-0-16)

・前走OP特別 (1-2-3-28)
・前走3勝クラス (4-3-0-36)
・前走2勝クラス (0-0-1-2)

・前走重賞で1着 (0-0-0-1)
・前走重賞で2着 (0-1-0-0)
・前走重賞で3着 (0-0-1-2)
・前走重賞で4着 (1-0-0-3)
・前走重賞で5着 (0-0-0-1)
・前走重賞で6~9着 (1-0-3-13)
・前走重賞で10着以下 (3-4-2-34)

・前走重賞で1番人気 (0-1-0-0)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で3番人気 (0-0-1-1)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-4)
・前走重賞で5番人気 (2-0-0-3)
・前走重賞で6~9番人気 (1-1-2-16)
・前走重賞で10番人気以下 (2-2-3-29)

・前走OP特別で1着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で2着 (1-1-0-1)
・前走OP特別で3着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-1)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-7)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-2-14)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-1)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-4)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で4番人気 (0-1-0-6)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-1-2-8)

・前走1400m以下のOP特別 (1-0-1-17)

・前走条件戦で1着 (1-1-1-16)
・前走条件戦で2着 (1-1-0-2)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-3)
・前走条件戦で4着 (0-0-0-0)
・前走条件戦で5着 (0-0-0-3)
・前走条件戦で6~9着 (1-0-0-6)
・前走条件戦で10着以下 (1-1-0-8)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-4)
・前走条件戦で2番人気 (1-1-0-6)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で4番人気 (1-0-0-2)
・前走条件戦で5番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で6~9番人気 (2-0-0-12)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-9)

・前走芝 (10-9-10-116)
・前走ダート (0-1-0-7)
 ※前走ダートから連対したのは、
  2016年2着 レッツゴードンキ
  芝重賞連対実績あり

・前走1200m (0-0-1-6)
・前走1400m (2-0-1-22)
・前走1600m (5-6-2-43)
・前走1800m (0-1-3-26)
・前走2000m (2-3-1-22)
・前走2200m (1-0-2-4)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-2)
・中2週 (0-1-3-21)
・中3週 (4-1-1-19)
・中4~8週 (5-6-5-58)
・中9~24週 (0-2-0-19)
・半年以上 (1-0-0-3)

って感じ。


これを当てはめると、

1 アクアミラビリス
2 ミスニューヨーク
3 ドナウデルタ
4 フェアリーポルカ
5 イベリス
6 サンクテュエール
7 スマートリアン
8 ムーンチャイム
9 アンドラステ
10 ドナアトラエンテ
12 スマイルカナ
13 ジュランビル
14 マルターズディオサ
15 ギルデッドミラー
には何かしらの減点要素があり、

候補に残るのは
11 レッドフラヴィア
16 クリノプレミアム
の2頭のみ。


どうにも不安な感じなので、
各馬について細かく見ていくと、

1 アクアミラビリス
中山経験はフェアリーS(GIIIの5着のみ。
どちらかと言うと1600より短い距離で好走してて、
中山芝1600mに合うかどうかは微妙な感じ。

2 ミスニューヨーク
中山では芝1800mで2勝。
マイルの好走経験は無いのと、
外回りでも走れるかは分からない感じ。

3 ドナウデルタ
新潟、阪神、京都などの1600m以下で好走していて、
どちらかと言えば1400mの馬って印象。
あまり向いてそうな感じではないかも。

4 フェアリーポルカ
2020年のターコイズS(GIII3着馬で、中山では複勝率100%
最近はダートに行ったりで微妙な成績だけど、
中山巧者なので買い目には入れておきたいです。

5 イベリス
中山経験はスプリンターズS(GIの11着のみ。
最近は短距離でしか好走できてない感じで、
マイルとなると長そうに思います。

6 サンクテュエール
2020年のターコイズS(GIIIでは14着で、中山経験はこれだけ。
福島牝馬S(GIIIで好走してる辺り、
もう少し長めで前が残るところの方が向いてるのかも。

7 スマートリアン
中山経験は紫苑S(GIIIの8着と京成杯AH(GIIIの4着。
成績を見る限りはマイルの馬なんだけど、
展開によるのかなって印象。

8 ムーンチャイム
中山は今回が初めて。
どちらかと言うと1400mで好走してる印象で、
ここで急に来たとしても拾えないかな。

9 アンドラステ
2020年のターコイズS(GIII2着馬
なんだけど今回はこの時より2.5kg増で、状況は厳しそう。
一応絡めておくくらいかな。

10 ドナアトラエンテ
中山では芝1800mで3戦して1勝1連対。
マイルは今回が初めてなので、距離短縮でどうなるかってところ。

11 レッドフラヴィア
中山では前走秋風Sで初出走初勝利。
外枠に回った分があるので前走と同じ様にはいかないかもだけど、
ハンデの差がある分でどうにかなるなら可能性ありそう。

12 スマイルカナ
2020年のターコイズS(GIII1着馬
逃げ馬なので外に回ったのは分が悪そうなのと、
斤量も重めでかなり厳しい状況です。

13 ジュランビル
中山経験は若潮Sの15着のみ。
最近は距離を縮めて短距離にシフトした感じで、
あまりここに向いてそうではないです。

14 マルターズディオサ
中山では紫苑S(GIIIで勝利経験あり。
そこまでマイル向きかは微妙なところではあるけど、
後方から追い込みの馬なので外枠の不利は影響は少なそう。

15 ギルデッドミラー
中山経験はサフラン賞の3着のみ。
中山も走れない事はなさそうなんだけど、
ここ最近は1400m以下で走ってるので距離が心配かも。

16 クリノプレミアム
中山では4戦して微妙な成績。
その後ダートに行って戻って来てて、何とも言えない感じ。
ここ2戦逃げてるので、枠順の影響が強そうです。

って感じ。


なんとなく、
2 ミスニューヨーク
4 フェアリーポルカ
7 スマートリアン
9 アンドラステ
10 ドナアトラエンテ
11 レッドフラヴィア
14 マルターズディオサ
16 クリノプレミアム
辺りから組み立ててく感じかな。

どうも一筋縄ではいかなそうなので、
点数多めで買ってても回収できそうには思うけど、
もうちょっと方向性を定めたいかも。



12月19日(
阪神11R 第73回 朝日杯フューチュリティステークス(GI

朝日杯フューチュリティS(GIは2歳の最強馬決定戦的なレース。

2013年までは中山芝1600mで行われていましたが、
2014年から阪神芝1600mに変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-2-2-2)
・2番人気 (2-2-1-5)
・3番人気 (0-1-2-7)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (0-0-1-9)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (2-2-1-25)
・10番人気以下 (0-1-3-69)
 ※10番人気以下から来たのは、
  2019年3着 グランレイ 当日14番人気
  2016年3着 ボンセルヴィーソ 当日12番人気
  2015年3着 シャドウアプローチ 当日11番人気
  2014年2着 アルマワイオ 当日14番人気

・単勝1.9倍以内 (0-2-1-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-1)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-1)
・単勝5.0~6.9倍 (1-3-1-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-0-8)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-2-13)
・単勝15.0~19.9倍 (1-2-1-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-12)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-0-19)
・単勝50.0~99.9倍 (0-2-2-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-43)

・牡馬、セン馬 (10-10-9-128)
・牝馬 (0-0-1-5)

・関東馬 (6-4-4-27)
・関西馬 (4-6-6-105)
・地方馬 (0-0-0-1)

・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-13)

・前走サウジアラビアRC (2-2-1-3)
・前走デイリー杯2歳S (1-2-2-19)
・前走東スポ杯2歳S (0-3-0-9)
・前走京王杯2歳S (0-2-3-27)

・前走OP特別 (0-0-1-20)
・前走1勝クラス (5-1-2-32)
・前走未勝利、新馬 (2-0-1-12)
 ※未勝利、新馬から3着内に来たのは、
  2020年1着 グレナディアガーズ 当日7番人気
  2015年1着 リオンディーズ 当日2番人気
  2019年3着 グランレイ 当日14番人気

・前走0.6秒以上負け (0-1-0-32)
・前走0.6秒以上負けで当日5番人気以下 (0-0-0-30)

・前走重賞、OP特別で1着 (3-5-5-25)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-1-1-20)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-0-1-9)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-1-0-4)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-0-0-7)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-2-0-17)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-0-6)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-3-4-13)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (1-1-0-17)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-3-0-11)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-1-12)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-1-1-11)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (0-0-1-18)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-1-0-6)

・OP特別だった馬で当日4番人気以下 (0-0-0-20)

・前走1勝クラスで1着 (5-1-2-24)
・前走1勝クラスで2着以下 (0-0-0-8)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (5-0-1-9)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (1-0-1-10)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気 (0-1-0-4)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で4番人気 (1-0-0-5)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で5番人気 (0-0-1-5)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で6番人気以下 (0-0-0-11)

・前走芝 (9-10-10-122)
・前走ダート (1-0-0-11)
 ※前走ダートから勝ったのは2013年のアジアエクスプレス。当日4番人気。

・前走1200m (0-0-0-8)
・前走1400m (1-3-4-56)
・前走1600m (8-4-6-41)
・前走1800m (0-3-0-24)
・前走2000m (1-0-0-5)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-8)
・中2週 (4-0-0-12)
・中3週 (1-4-0-28)
・中4~8週 (3-4-7-68)
・中9~24週 (2-2-2-16)
・半年以上 (0-0-0-0)

・間隔中3週以内で当日10番人気以下 (0-0-0-38)

って感じ。


これを当てはめると、

2 セッカチケーン
切れて

1 カジュフェイス
10 スプリットザシー
11 ドーブネ
15 シンリミテス
は多少減点要素あり

7 ダノンスコーピオン
9 ドウデュース
は前走をOPと捉えるかLと捉えるか。

なので、
3 アルナシーム
4 セリフォス
5 ヴィアドロローサ
6 オタルエバー
8 プルパレイ
12 トウシンマカオ
13 ジオグリフ
14 トゥードジボン
候補に残ります。

・前走1600m (8-4-6-41)
中心でいきたいと考えると、
4 セリフォス
8 プルパレイ
が良さそうかな。


あとはオッズ関係のデータでかなり絞れそうではあるけど、
そこまでハッキリと方向性が決まらない感じなので、
ちょっと点数多めに買ってもよさそうかも。


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ