アクセスランキング ブログパーツ

セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ!

2021/09/24(金)19:48

とりあえず先週の月曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

9月20日(
中京1R

いろいろ載ってた中から、
12 ブランクペイジ
1着軸で
2 オーロベルディ
3 ハクアイエール
4 バーニングアイズ
6 リアルファンタジア
7 ナツイロノオトメ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるんだけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中山2R

載ってた買い目は、
7 ニシノラブウインク
軸で、
1 サークルオブライフ
12 プラウドオブユー
8 ヴィブラフォン
3 ミズノコキュウ
5 フルティージャ
×15 ナザレ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-3-7 14,400円×700円分=100,800円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気抜きの狙いが見事ハマって3連複万馬券でした!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中山3R

載ってた買い目は、
12 ボルタドマール
9 アンサングヒーロー
4 グレタ
3 タイセイプロシード
6 ミュージアムピース
8 エムティゲラン
11 ベアグッジョブ
から

912
34689
346811
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-11-12 1,620円×400円分=6,480円的中!

☆mayuの競馬☆

思ったより荒れなくてトリガミ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中京3R

いろいろ載ってた中から、
1 パーソナルハイ
1着軸で、
7 ベッラアルバ
3 ルクスレジーナ
6 プレシャスソウル
8 コスモゴレアドール
10 ロックバウンド
9 アドマイヤグリーゼ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-7-9 6,600円×400円分=26,400円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては堅めだけど一応プラスでした♪




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中山7R

載ってた買い目は、
11 アンクラウデッド
1着軸で
4 クールファイブ
10 サノノヒーロー
12 ダノンマヴロス
15 カインドリー
16 スティルライフ
3連単流し1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとなんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月20日(
中山11R 第75回 朝日杯セントライト記念(GII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で5 ノースブリッジが前に出て、
7 タイトルホルダーがその外につけて1コーナーへ。
そこで14 ワールドリバイバルが外から前に出て、
7 タイトルホルダーも続いていきます。
そこにさらに外から11 ルペルカーリアが2番手につけて、
向こう正面に突入。

3コーナーくらいから13 グラティアスが3番手に上がり、
4コーナーで12 ソーヴァリアント
9 カレンルシェルブルが外から上がって直線へ。

直線に入って12 ソーヴァリアントが先頭に変わり、
馬群を抜けて10 オーソクレースと、
外から2 アサマノイタズラが差してきます。

最後は2 アサマノイタズラがギリギリ差し切って勝利。
2着12 ソーヴァリアント
3着が10 オーソクレースでした。

3頭とも買ってはいたんだけど、
7 タイトルホルダーが来なくちゃどうしようもないですね…。




ってコトで先週当たったのは、

中京1R65,750円
中山2R12,050円
中京2R36,000円
中京3R10,920円
中山4R270,650円
中山5R137,760円
中山11R 初風S228,930円

中山1R25,700円
中京1R12,040円
中山2R24,700円
中京3R12,600円
中山4R91,160円
中京5R33,000円
中山11R ラジオ日本賞46,450円

月曜日の
中山2R100,800円
中山3R6,480円
中京3R26,400円

で、合計1,141,390円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月26日(
中山11R 第67回 産経賞オールカマー(GII

産経賞オールカマー(GIIは1995年にGIIに昇格し、国際競走となりました。
GIIの別定で、実力馬の集まるレースです。

2014年は中山競馬場改修工事のため、新潟芝2200mで開催されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3番人気 (1-3-2-4)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (2-0-0-8)
・6番人気 (0-1-3-6)
・7~9番人気 (1-1-1-27)
・10番人気以下 (0-0-1-35)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-5)
・単勝3.0~3.9倍 (1-3-2-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-2-5)
・単勝7.0~9.9倍 (4-1-0-4)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-0-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-3-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-12)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-43)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (3-5-4-14)
・5歳馬 (5-3-5-34)
・6歳馬 (2-2-0-23)
・7歳馬 (0-0-1-18)
・8歳以上 (0-0-0-14)

・6歳以上で前走10着以下 (0-0-0-20)
・7歳以上で当日8番人気以下 (0-0-0-27)

・牡馬、セン馬 (7-7-10-92)
・牝馬 (3-3-0-12)
 ※牝馬で好走したのは、
  2020年1着 センテリュオ
  2020年2着 レンブーケドール
  2017年1着 ルージュバック
  2015年1着 ショウナンパンドラ
  2015年2着 ヌーヴォレコルト
  2014年2着 ラキシス

・関東馬 (6-4-5-69)
・関西馬 (4-6-5-35)

・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-0-22)

・1番 (0-4-0-5)
・2番 (0-0-1-8)
・3番 (1-1-07)
・4番 (1-2-1-5)
・5番 (0-0-1-8)
・6番 (2-0-1-6)
・7番 (2-0-1-6)
・8番 (0-2-1-6)
・9番 (1-0-3-5)
・10番 (0-0-0-7)
・11番 (0-0-0-6)
・12番 (1-0-0-5)
・13番 (1-0-0-3)
・14番 (0-0-0-4)
・15番 (0-0-0-4)
・16番 (0-0-0-3)
・17番 (0-0-0-1)
・18番 (0-0-0-0)

・前走重賞 (10-10-7-80)
・前走宝塚記念 (4-2-2-5)
・前走七夕賞 (1-2-0-6)
・前走天皇賞春 (1-1-0-5)
・前走ヴィクトリアマイル (1-1-0-1)
・前走マーメイドS (1-0-0-1)
・前走新潟大賞典 (1-0-0-0)
・前走小倉記念 (0-1-0-5)
・前走安田記念 (0-1-0-1)
・前走目黒記念 (0-0-2-4)
・前走札幌記念 (0-0-1-10)
・前走新潟記念 (0-0-0-14)
・前走函館記念 (0-0-0-5)
・前走海外GI (1-1-0-2)

・前走OP特別 (0-0-3-12)
 ※3着内の3頭は
  2019年3着 グレイル 当日6番人気
  2016年3着 ツクバアズマオー 当日6番人気
  2014年3着 クリールカイザー 当日12番人気
  共通点は前走そこそこ人気だった事と、
  中山芝2200m以上の好走経験があった事。

・前走条件戦 (0-0-0-10)
・前走障害未勝利 (0-0-0-1)

・前走1着 (1-2-1-17)
・前走2着 (1-1-1-13)
・前走3着 (2-0-1-5)
・前走4着 (1-0-2-7)
・前走5着 (0-2-4-7)
・前走6~9着 (2-3-1-24)
・前走10着以下 (3-2-0-31)

・前走1番人気 (2-0-0-10)
・前走2番人気 (2-1-2-8)
・前走3番人気 (0-3-2-11)
・前走4番人気 (0-2-1-6)
・前走5番人気 (1-0-2-8)
・前走6~9番人気 (2-1-3-24)
・前走10番人気以下 (2-2-0-35)

・前走GII以下で10番人気以下 (0-0-0-28)

・中3週以内 (0-0-0-24)
・中4~8週 (0-1-4-30)
・中9~24週 (10-8-4-4)
・半年以上 (0-1-2-9)

って感じ。


これを当てはめると、

3 セダブリランテス
4 アドマイヤアルバ
5 ソッサスブレイ
7 ブレステイキング
9 マウントゴールド
切れて

14 アールスター
切っちゃっていいかなってところ

2 ウインキートス
13 ゴールドギア
16 ステイフーリッシュ
軽視できます。

なので、
1 ウインマリリン
6 ランブリングアレー
8 サトノソルタス
10 キングオブコージ
11 グローリーヴェイズ
12 レイパパレ
15 ロザムール
候補に残ります。


パっと見た感じだと、

日経賞(GIIで勝利経験のある
1 ウインマリリン

GI実績のある
11 グローリーヴェイズ
12 レイパパレ

の3頭が中心で、

ここに中山得意そうな
6 ランブリングアレー
10 キングオブコージ
15 ロザムール
16 ステイフーリッシュ
が絡んでくるかどうか?

って感じでしょうか。


かなり堅い結果になりそうなので、
如何に絞って買えるかが重要になりそうです。



9月26日(
中京11R 第69回 神戸新聞杯(GII

神戸新聞杯(GII菊花賞(GIトライアルレース
3着以内に菊花賞(GIの優先出走権が与えられます。

菊花賞(GIのトライアルレースとしては最有力で、
後の三冠馬ディープインパクトオルフェーヴルもここから来てます。

2005年までは阪神芝2000m、2006年は中京開催、
2007年から新設された外回りコースの芝2400mで行なわれていますが、
2020年は中京で開催され、今年も中京開催です。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (8-1-0-1)
・2番人気 (1-3-2-4)
・3番人気 (1-2-3-4)
・4番人気 (0-0-1-9)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-3-2-24)
・10番人気以下 (0-0-1-50)

・単勝1.9倍以内 (6-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-0-0)
・単勝5.0~6.9倍 (0-0-2-2)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-1-5)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-8)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-10)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-43)

・関西馬 (9-10-9-103)
・関東馬 (1-0-1-6)
・地方馬 (0-0-0-1)

・前走重賞 (9-7-5-42)
・前走日本ダービー (9-6-2-28)
・前走ラジオNIKKEI賞 (0-1-2-5)
・前走皐月賞 (0-0-0-3)
・前走宝塚記念 (0-0-1-0)

・前走OP特別 (0-0-2-7)
・前走3勝クラス (1-0-0-4)
・前走2勝クラス (0-3-2-31)
・前走1勝クラス (0-0-1-22)
・前走未勝利 (0-0-0-1)

・前走負け1.0秒以上 (0-1-0-21)

・前走重賞、OP特別で1着 (5-0-2-2)
・前走重賞、OP特別で2着 (2-1-1-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-2-0-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-2-0-4)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-1-1)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-1-2-15)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-1-1-18)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (3-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (3-2-4-3)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (2-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (0-1-1-16)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-4-1-22)

・前走条件戦で1着 (1-3-0-33)
・前走条件戦で2着 (0-0-3-7)
・前走条件戦で3着以下 (0-0-0-17)

・前走条件戦、未勝利で1番人気 (0-2-2-17)
・前走条件戦、未勝利で2番人気 (0-0-0-16)
・前走条件戦、未勝利で3番人気 (0-0-1-8)
・前走条件戦、未勝利で4番人気 (0-1-0-3)
・前走条件戦、未勝利で5番人気 (1-0-0-7)
・前走条件戦、未勝利で6番人気以下 (0-0-0-7)

・前走芝 (10-10-10-103)
・前走ダート (0-0-0-7)

・前走1700m以下 (0-1-0-3)
・前走1800m (0-1-4-21)
・前走2000m (1-2-3-30)
・前走2200m (0-0-1-5)
・前走2400m (9-6-2-35)
・前走2600m (0-0-0-16)

・中1週以内 (0-0-0-6)
・中2週 (0-0-1-15)
・中3週 (0-0-0-7)
・中4~8週 (0-2-2-29)
・中9~24週 (10-8-6-51)
・半年以上 (0-0-1-2)

って感じ。


これを当てはめると、

6 シゲルソウサイ
8 イクスプロージョン
9 テイエムタツマキ
切れて

1 セファーラジエル
4 モンテディオ
軽視できます。

3 キングストンボーイ
青葉賞(GIIからのローテがどうなのか微妙なところ。

なので、
2 ワンダフルタウン
5 ステラヴェローチェ
7 レッドジェネシス
10 シャフリヤール
と、前走東京優駿(GI組が候補に残ります。


普通に考えるなら前走で3着内に来てる
5 ステラヴェローチェ
10 シャフリヤール
の2頭から行きたいところ。

ただ、7 レッドジェネシスは前々走で
中京開催だった京都新聞杯(GIIを勝っていて、

2 ワンダフルタウンも前走12番でそこまで有利な枠順では無く、
それまではけっこういい成績だったのもあり、侮れません。

中京開催なのを強く意識するのであれば、
1 セファーラジエル
4 モンテディオ
6 シゲルソウサイ
8 イクスプロージョン
も中京成績はいい感じなので、
データからの例外を出す可能性は無くもなさそう。


まとめると、

1頭目
5 ステラヴェローチェ
10 シャフリヤール

2頭目
2 ワンダフルタウン
7 レッドジェネシス

3頭目
1 セファーラジエル
3 キングストンボーイ
4 モンテディオ
6 シゲルソウサイ
8 イクスプロージョン

と考えたいところではあるけど
人気馬で決まったら回収できないだろうし、

堅いと読んで2頭軸で行くか、
どっちか飛ぶ方に賭けてフォーメーションか、
買い方に悩む事になりそうです。


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ