とりあえず土曜日の結果まとめから!
3月13日(土)
阪神1R
いろいろ載ってた中から、
7 トウシンモンブラン
軸で
2 レースアルカーナ
4 キオネヴェリテ
5 スペシャリティ
6 ニホンピロリアン
の3連複流しに1点1,500円で買ってました。
結果は…
3連複 4-6-7 290円×1,500円分=4,350円的中!
当たったんだけどトリガミ。
いくらなんでも3連複290円は安すぎる…。
3月13日(土)
中山2R
載ってた買い目は、
◎15 イサチルプリンス
軸で、
○3 タツセンジンムソウ
▲16 シーオブクラウズ
注13 セイウンオードリー
△12 カツノサンキュウ
△11 クリオシタース
☆2 カズオ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
3連複 2-12-15 2,070円×700円分=14,490円的中!
そこまでの金額ではないけどプラスでした!
3月13日(土)
中京2R
載ってた買い目は、
11 マリオンエール
軸で
7 エスジーリカチャン
3 ラトゥールレディー
6 トウカイベルシナル
8 ジーノカロリーナ
10 カフェリリー
1 ジューンゴゼン
の3連複流し。
何となく1点700円で買ってたけど…
軸は良かったんだけど相手が来ない。
3月13日(土)
阪神3R
いろいろ載ってた中から、
◎7 マインジャラン
○8 ラジョーネ
▲5 メイショウタニカゼ
△3 ラント
△6 スズカサウスボーイ
△9 トーホウノーヴァ
穴4 ハルヒコ
から、
5、7、8
3、4、5、6、7、8、9
の馬連フォーメーションに1点500円で買ってました。
結果は…
馬単 8-5 4,040円×500円分=20,200円的中!
いい具合に1番人気が来なくてそれなりにつきました!
3月13日(土)
阪神4R
載ってた買い目は、
◎2 リプレーザ
軸で、
○10 メイショウムート
▲13 ガレス
☆11 タイセイグラシア
△12 ジェイケーフェイス
△14 サトノテンペスト
×15 フィールドクラウン
の3連複流しに1点1,000円推奨。
なんとなく1点700円で買ってましたが…
3連複 2-11-14 4,620円×700円分=32,340円的中!
9番人気14 サトノテンペストが絡んだおかげで
けっこうな配当でした♪
3月13日(土)
阪神6R
載ってた買い目は、
7 バスラットレオン
1着軸で
2 デルマヤクシ
4 ヤマニンルリュール
6 ショウナンアレス
8 ビップランバン
9 レゾンドゥスリール
の3連単流しに1点500円推奨。
そのまま買ってましたが…
3連単 7-8-6 4,030円×500円分=20,150円的中!
狙い通りビシっと決まって、ちゃんとプラスでした!
3月13日(土)
阪神9R ゆきやなぎ賞
載ってた買い目は、
2 ニホンピロマリブ
6 ロードプレジール
9 レッドジェネシス
の馬連ボックスに1点3,000円推奨。
そのまま買ってましたが…
9 レッドジェネシスは良かったんだけど、もう1頭が来ない。
3月13日(土)
中山10R アクアマリンステークス
載ってた買い目は、
1 ファーストフォリオ
6 センショウユウト
12 ジュニパーベリー
14 トキメキ
15 フレッチア
のワイドボックス。
なんとなく1点1,000円で買ってたけど…
ワイド 6-14 2,200円×1,000円分=22,000円的中!
1つだけ的中だけど人気薄だったのでちゃんと回収できました♪
3月13日(土)
中山11R 第39回 ローレル競馬場賞中山牝馬S(GIII)
最初の直線で11 ロザムールが前に出て、
1コーナーまでに2番手についたのは10 スイープセレリタス。
向こう正面までに縦に広がりましたが
3コーナー手前で馬群は固まっていき、
4コーナーを抜けて直線へ。
直線に入って11 ロザムールが後続を突き放し、
そこに7 フェアリーポルカが接近。
内で2頭が競り合うところに
大外から13 ランブリングアレーが差してきて、
ギリギリ差しきってゴールしました。
ある意味データ通り、
・単勝7.0~19.9倍 (8-3-3-37)
の3頭で決まったワケですが、
期待してた15 サトノダムゼルと
14 シーズンズギフトが来なかった…。
3連複19,250円もついてるし、
点数は多くてもボックスで買うべきだったみたい?
ってコトでここまでで当たったのは、
阪神1R ⇒ 4,350円
中山2R ⇒ 14,490円
阪神3R ⇒ 20,200円
阪神4R ⇒ 32,340円
阪神6R ⇒ 20,150円
中山10R アクアマリンS ⇒ 22,000円
で、合計113,530円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
3月14日(日)
阪神11R 第55回 報知杯フィリーズレビュー(GII)
今になってオッズを見てみると、
16 オパールムーンが1番人気な様子。
続いて8 ヨカヨカ、3 エルカスティージョ
までが単勝9.9倍以内。
12 ブルーバード
14 ラストリージョ
が切れて、
10 ヴァーチャリティ
17 フリード
が軽視できます。
人気薄も絡むレースだけど、
・3番人気以内 (7-4-2-17)
と人気馬はそれなりに来て、
・単勝3.0~14.9倍 (8-6-7-39)
と好走馬の大半はこの範囲。
これを踏まえつつ、
ここまでの予想を並べ直すと、
軸
16 オパールムーン
連対候補
3 エルカスティージョ
4 アンブレラデート
8 ヨカヨカ
軽視
5 シゲルピンクルビー
7 ポールネイロン
11 ララクリスティーヌ
15 エイシンヒテン
って感じかな?
このまま
16
3、4、8
3、4、5、7、8、11、15
の3連複フォーメーションだと15点。
回収するには十分絞れてるし、
これに1点800円でいこうと思います!
3月14日(日)
中京11R 第57回 金鯱賞(GII)
こっちはやはり1 デアリングタクトがダントツの1番人気。
続いて4 グローリーヴェイズ、7 キセキ
までが単勝9.9倍以内です。
アテになるか分からないけど、
5 ギベオンは切って良さそうかな。
1 デアリングタクトが人気を集めてて、
オッズ的に軸にするか切るかの2択になって、
そして切る勇気はないので軸で。
・1番人気 (3-0-1-0)
・単勝1.9倍以内 (2-0-0-0)
だし、多分大丈夫でしょう。
ただ、あとはけっこう人気薄も絡んでいて、
オッズでは何とも言えない感じ。
いろいろ考えはしたけど
結局決め手に欠けたので、
・4~5歳馬 (4-3-2-21)
・6歳以上 (0-1-2-17)
を何となくで当てはめて、
軸
1 デアリングタクト
連対候補
4 グローリーヴェイズ
7 キセキ
9 サトノフラッグ
軽視
2 サンレイポケット
3 ブラヴァス
8 ペルシアンナイト
10 ポタジェ
と考えました。
このまま
1
4、7、9
2、3、4、7、8、9、10
の3連複フォーメーションだと15点。
ガチガチの組み合わせで決まっちゃうと回収できないんだけど、
これ以上絞るのは不安なので、
これに1点800円でいこうと思います!
スポンサーサイト