アクセスランキング ブログパーツ

セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ!

2020/09/25(金)22:04

とりあえず先週の月曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

9月21日(
中京1R

いろいろ載ってた中から、
6 ポールスター
1着軸で
1 ビーアイフェリペ
3 プレジールミノル
7 モンセラーテ
9 リンクスエルピス
11 ピエナパプリカ
3連単流しに、なんとなく1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-3-1 6,780円×500円分=33,900円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り当たってけっこういい配当でした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月21日(
中京2R

載ってた買い目から、
7 ケルンクリエイター
1着軸で
2 シーニッククルーズ
11 コパノジャンピング
1 レッドロムルス
8 プルモナリア
9 キタノインディ
5 ヒミノフラッシュ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月21日(
中山3R

載ってた買い目は、
1 スターリーアイズ
5 ジネストラ
11 スノークリスマス
4 レッジョエミリア
12 グローリアスカペラ
2 ショウナンアドール
6 ウエスタンエポナ
から

15
2451112
24、6、1112
3連複フォーメーション

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-12 2,560円×500円分=12,800円的中!

☆mayuの競馬☆

上手い具合に狙いが外れてちょっとだけプラスでした。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月21日(
中山4R

載ってた買い目は、
1 バジオウ
軸で
2 ラカン
7 ゾディアックサイン
10 スパラキシス
3 アポロミラクル
6 ベリリウンヌ
13 ヤマタケヴォランテ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-3-7 390円×700円分=2,730円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったけどトリガミ。
3番人気内のガチガチな結果になってしまいました。




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月21日(
中京7R

載ってた買い目は、
6 スナークダヴィンチ
軸で
2 マイティバローズ
4 ザプラウドワンズ
8 クリノイコライザー
9 リアルシング
12 ラデツキー
13 モズピンポン
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-6-12 7,360円×700円分=51,520円的中!

☆mayuの競馬☆

9番人気4 ザプラウドワンズが絡んで
けっこういい配当になりました!




で、オアシスの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月21日(
中山10R 2000メモリアル テイエムオペラオーC

載ってた買い目は、
4 コンドゥクシオン
軸で
2 ヴァンランディ
3 モクレレ
7 エバーミランダ
9 プライドランド
3連複流し1点900円推奨

なんとなく1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
普通に人気どころでよかった感じ。




で、TAZUNAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月21日(
中京10R 2010メモリアル ブエナビスタC

載ってた買い目は、
5 チュウワノキセキ
2 サンライズオネスト
8 ナンヨープランタン
10 ラストヌードル
11 ジュンライトボルト
12 メイケイハリアー
13 クリスティ
から、

5
101113
2810111213
3連複フォーメーション1点400円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-8-13 5,100円×1,000円分=51,000円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡んだ割にはいい配当でした♪




で、GLORIAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月21日(
中山12R

載ってた買い目は、

7 サンキーウエスト
10 ジョーフォレスト
ワイド3,000円

2 グラウシュトラール
10 ジョーフォレスト
ワイド2,000円推奨

掛け金倍買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 2-10 470円×4,000円分=18,800円的中!

☆mayuの競馬☆

片方だけ的中だけど一応プラスでした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月21日(
中山11R 第74回 朝日杯セントライト記念(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後6 バビットが出ていき、
1コーナーまでに2番手につけたのは11 ココロノトウダイ
内に7 ガロアクリーク、外に12 サペラヴィが続きます。

そのまま向こう正面を抜けて3コーナーへ。
4コーナーくらいで7 ガロアクリークが内から抜けて、
外から9 サトノフラッグも仕掛け始めます。

直線に入ってもまだ先頭は6 バビット
7 ガロアクリーク9 サトノフラッグが追いますが、
そのまま6 バビットが逃げ切ってゴール。
この3頭で決着しました。

ってコトで馬券の方は、
3連複 6-7-9 2,000円×1,000円分=20,000円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の堅い決着だったけど一応プラスに持ってけました♪

前に居ないとどうしようもない様な展開だったのと、
各馬本番を見据えて余力を残していた事も考えれたり、
菊花賞(GI)が楽しみになる1戦だったと思います!




ってコトで先週当たったのは、

中京3R20,400円
中京4R30,310円

中山1R33,320円
中京2R9,160円
中山5R103,180円
中山9R 鋸山特別32,500円
中京9R 小牧特別6,450円

月曜日の
中京1R33,900円
中山3R12,800円
中山4R2,730円
中京7R51,520円
中京10R ブエナビスタC51,000円
中山11R 朝日杯セントライト記念(GII20,000円
中山12R18,800円

で、合計426,070円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月27日(
中山11R 第66回 産経賞オールカマー(GII

産経賞オールカマー(GIIは1995年にGIIに昇格し、国際競走となりました。
GIIの別定で、実力馬の集まるレースです。

2014年は中山競馬場改修工事のため、新潟芝2200mで開催されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-1-3)
・2番人気 (2-1-2-5)
・3番人気 (1-3-1-5)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (2-0-0-8)
・6番人気 (0-1-4-5)
・7~9番人気 (1-1-1-27)
・10番人気以下 (0-0-1-44)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-2-0-4)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-2-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-2-5)
・単勝7.0~9.9倍 (4-1-0-5)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-3-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-12)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-43)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (3-4-4-14)
・5歳馬 (4-3-4-36)
・6歳馬 (2-3-0-22)
・7歳馬 (1-0-2-18)
・8歳以上 (0-0-0-14)

・6歳以上で前走10着以下 (0-0-0-20)
・7歳以上で当日8番人気以下 (0-0-0-27)

・関東馬 (7-3-6-67)
・関西馬 (3-7-4-38)

・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-0-22)

・1番 (0-4-0-5)
・2番 (0-0-2-7)
・3番 (1-2-0-6)
・4番 (0-2-1-6)
・5番 (1-0-1-7)
・6番 (2-0-1-6)
・7番 (2-0-0-7)
・8番 (0-1-1-7)
・9番 (1-0-3-5)
・10番 (0-0-0-8)
・11番 (0-0-0-6)
・12番 (1-0-0-5)
・13番 (1-0-0-3)
・14番 (0-0-0-4)
・15番 (0-0-0-4)
・16番 (0-0-0-3)
・17番 (0-0-0-1)
・18番 (0-0-0-0)

・前走重賞 (10-10-7-79)
・前走宝塚記念 (4-3-2-5)
・前走七夕賞 (1-2-0-5)
・前走天皇賞春 (1-1-0-4)
・前走ヴィクトリアマイル (1-1-0-1)
・前走新潟大賞典 (1-0-0-0)
・前走小倉記念 (0-1-0-4)
・前走安田記念 (0-1-0-1)
・前走札幌記念 (0-0-1-11)
・前走新潟記念 (0-0-1-15)
・前走目黒記念 (0-0-1-4)
・前走函館記念 (0-0-0-5)
・前走海外GI (1-1-0-2)

・前走OP特別 (0-0-3-14)
 ※3着内の2頭は
  2019年3着 グレイル 当日6番人気
  2016年3着 ツクバアズマオー 当日6番人気
  2014年3着 クリールカイザー 当日12番人気
  共通点は前走そこそこ人気だった事と、
  中山芝2200m以上の好走経験があった事。

・前走条件戦 (0-0-0-11)
・前走障害未勝利 (0-0-0-1)

・前走1着 (1-2-1-17)
・前走2着 (0-0-2-14)
・前走3着 (2-0-0-4)
・前走4着 (1-1-2-6)
・前走5着 (1-2-4-8)
・前走6~9着 (2-3-1-26)
・前走10着以下 (3-2-0-30)

・前走1番人気 (2-0-0-11)
・前走2番人気 (2-0-2-7)
・前走3番人気 (0-3-2-11)
・前走4番人気 (0-3-1-7)
・前走5番人気 (1-0-2-8)
・前走6~9番人気 (2-1-2-26)
・前走10番人気以下 (2-2-1-33)

・前走GII以下で10番人気以下 (0-0-1-27)

・中2週以内 (0-0-0-26)
・中3週 (0-0-1-2)
・中4~8週 (0-1-4-31)
・中9~24週 (9-9-3-40)
・半年以上 (1-0-2-6)

って感じ。


これを当てはめても、

6 アウトライアーズ
軽視できて、

5 ジェネラーレウーノ
9 オウケンムーン
がかなりの長期休養なのでどうなのか…

ってくらい。

あとの
1 クレッシェンドラヴ
2 サンアップルトン
3 ミッキースワロー
4 センテリュオ
7 ステイフーリッシュ
8 カレンブーケドール
はそのまま候補に残ります。


ローテ的に良さそうなのは、

・前走七夕賞 (1-2-0-5)
1 クレッシェンドラヴ

・前走天皇賞春 (1-1-0-4)
3 ミッキースワロー

の2頭でしょうか。


中山適性を見ていくと、

1 クレッシェンドラヴ
2 サンアップルトン
3 ミッキースワロー
は中山での実績も多く、

7 ステイフーリッシュ
8 カレンブーケドール
も中山重賞でしっかり好走しています。

5 ジェネラーレウーノ
も中山巧者だったので、どうしたものか…。


少頭数なので点数を抑えて買いたいところ。
だけど可能性を考えると全然絞れないですね~。



9月27日(
中京11R 第68回 神戸新聞杯(GII

神戸新聞杯(GII菊花賞(GIトライアルレース
3着以内に菊花賞(GIの優先出走権が与えられます。

菊花賞(GIのトライアルレースとしては最有力で、
後の三冠馬ディープインパクトオルフェーヴルもここから来てます。

2005年までは阪神芝2000m、2006年は中京開催、
2007年から新設された外回りコースの芝2400mで行なわれていますが、
今年は中京で開催されます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (7-1-0-1)
・2番人気 (2-3-2-3)
・3番人気 (1-1-3-5)
・4番人気 (0-0-1-9)
・5番人気 (0-0-1-9)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-3-2-24)
・10番人気以下 (0-0-0-45)

・単勝1.9倍以内 (5-2-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-0-0)
・単勝5.0~6.9倍 (0-0-2-2)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-1-6)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-11)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-15)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-42)

・関西馬 (9-10-10-99)
・関東馬 (1-0-0-5)

・前走重賞 (9-7-5-38)
・前走東京優駿 (9-6-2-25)
・前走ラジオNIKKEI賞 (0-1-2-4)
・前走皐月賞 (0-0-0-4)
・前走宝塚記念 (0-0-1-0)

・前走OP特別 (0-0-2-5)
・前走3勝クラス (1-0-0-4)
・前走2勝クラス (0-3-3-31)
・前走1勝クラス (0-0-0-23)
・前走未勝利 (0-0-0-1)

・前走重賞、OP特別で1着 (4-1-2-2)
・前走重賞、OP特別で2着 (3-1-1-4)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-1-0-2)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-2-0-3)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-1-0)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-1-2-15)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-1-1-18)

・前走東京優駿で5着以内 (9-5-0-3)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (3-2-4-2)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (2-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (2-0-1-2)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (0-2-1-15)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-3-1-19)

・前走東京優駿で3番人気以内 (7-2-0-0)

・前走条件戦で1着 (1-3-1-35)
・前走条件戦で2着 (0-0-2-7)
・前走条件戦で3着以下 (0-0-0-17)

・前走条件戦で1番人気 (0-2-2-16)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-15)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-1-9)
・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-3)
・前走条件戦で5番人気 (1-0-0-8)
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-8)

・前走1700m以下 (0-1-0-2)
・前走1800m (0-1-3-19)
・前走2000m (1-2-4-30)
・前走2200m (0-0-1-3)
・前走2400m (9-6-2-33)
・前走2600m (0-0-0-17)

・前走芝 (10-10-10-98)
・前走ダート (0-0-0-6)

・中1週以内 (0-0-0-6)
・中2週 (0-0-2-17)
・中3週 (0-0-0-8)
・中4~8週 (0-2-1-26)
・中9~24週 (10-8-6-46)
・半年以上 (0-0-1-1)

って感じ。


これを当てはめると、

1 グランデマーレ
5 ロバートソンキー
8 イロゴトシ
9 アイアンバローズ
16 シンボ
切れて

3 ビターエンダー
7 エンデュミオン
12 メイショウボサツ
13 ターキッシュパレス
軽視できます。

好走前例がないローテなので
15 ファルコニア
評価を下げたいところ。

候補に残るのは、
2 コントレイル
4 レクセランス
6 マンオブスピリット
10 パンサラッサ
11 ディープボンド
14 ディープキング
17 マイラプソディ
18 ヴェルトライゼンデ
の8頭で、

中心
・前走東京優駿で5着以内 (9-5-0-3)
・前走東京優駿で3番人気以内 (7-2-0-0)
から考えたいので、
2 コントレイル
11 ディープボンド
18 ヴェルトライゼンデ
の3頭。

両方の条件を満たしてる
2 コントレイル
で問題ないかと思っています。


東京優駿(GIで大敗してるので
4 レクセランス
6 マンオブスピリット
17 マイラプソディ
の評価は下げたいですが、
今回は条件が特殊なので、一考したいところ。


まとめると、
2
10111418
34671011121314151718

さすがに多すぎるので、
2
101118
461011141718
とかかな?

あとはオッズを見つつ、
効率のいい買い方を考えていきたい感じですね。


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ