アクセスランキング ブログパーツ

札幌記念と北九州記念の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップのデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

札幌記念と北九州記念の結果と、新潟2歳Sとキーンランドカップのデータ!

2020/08/29(土)07:46

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
新潟1R

載ってた買い目は、
9 スターリーアイズ
12 カイトゲニー
2頭軸で
4 ショウナンアドール
5 トーセンメラニー
7 サツキティアラ
3連複流し1点3,000円推奨

そのまま1点3,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-9-12 4,530円×3,000円分=135,900円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり少ない点数で凄い配当でした!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
小倉1R

載ってた買い目は、
10 スマートアペックス
軸で、
8 アドマイヤアゼリ
7 シゲルタケノコ
3 テイエムグッドマン
4 タガノファジョーロ
11 トキメキジュピター
6 プリカジュール
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

7 シゲルタケノコが4着まで来てるんだけどハズレ。




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

8月23日(
札幌1R

いろいろ載ってた中から、
1 ククナ
4 デルマカンノン
5 トーセンアレックス
6 ブリュンヒルデ
2 ドルチェヴィータ
3 テイエムミラクル
7 リュニックフルール
から、

1
456
234567
3連単フォーメーションに、
なんとなく1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-4-3 3,590円×700円分=25,130円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては堅めだけどプラスにはなりました♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
小倉2R

いろいろ載ってた中から、
2 アンジュマリッシュ
1着軸で
5 ココクラッシュ
7 シューラヴァラ
4 シゲルジョウム
8 ウェーブメジャー
10 クムリポ
13 ジョウショーキウン
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-7-8 14,490円×400円分=57,960円的中!

☆mayuの競馬☆

キッチリ狙い通りでしっかりめな配当でした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
札幌2R

載ってた買い目は、
1 ヒボン
2 パイプライン
8 ホウオウエインセル
9 クレヴァージャッジ
3 メイショウアレス
7 マコトヤマンバギリ
から、

128
12389
123789
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
小倉3R

載ってた買い目は、
11 ルナソルガール
6 ウォーターラーテル
7 アマノエリザベート
14 ヒロイン
1 シンフェイス
2 テゴナ
16 ホワイトブレス
から

611
126714
1271416
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-7-11 4,500円×400円分=18,000円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り来てるので保険をかけた分は無駄になっちゃったけど、
それでもちゃんと回収できてるので問題ないですね♪




で、ステイヤーの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
札幌3R

載ってた買い目は、
3 サンデージュピター
1着軸で
2 アースライザー
7 レイコックアビー
9 クリノターハイ
10 エムテイフラッシュ
11 ラッキーボーイ
12 ウォルフライエ
3連単流し1点100円推奨

そのまま1点400円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
9~11番人気の決着という大荒れでした。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
小倉6R

載ってた買い目は、
3 ヴェーラ
軸で
11 メイショウワダマ
9 ジューンフォレスト
1 ニューリリース
7 リタ
5 ライトマン
12 ワンダーカムラング
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-5-11 2,400円×700円分=16,800円的中!

☆mayuの競馬☆

これも堅めだけどプラスでした!




で、オアシスの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
札幌6R

載ってた買い目は、
1 マーキュリーセブン
軸で
2 ポーラーサマー
6 トモジャプリマ
7 スズカブランコ
9 リュードマン
3連複流し1点800円推奨

なんとなく1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。これもかなり荒れた結果でした。




で、GLORIAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

8月23日(
札幌10R 大通公園特別

載ってた買い目は、

7 タマモサンシーロ
10 シェダル
ワイド3,000円

3 ブラックカード
10 シェダル
ワイド2,000円推奨

なんとなく掛け金倍で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

10 シェダルは良かったんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

8月23日(
小倉11R 第55回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後18 ジョーカナチャンが前に出ますが、
10 モズスーパーフレアがハナを奪い、
内から2 ゴールドクイーンが3番手まで来ます。

3~4コーナーを回って直線に入り、
10 モズスーパーフレア18 ジョーカナチャン
後続を突き放しにかかりますが、
ゴール直前で4 レッドアンシェルが一気に差してきて、
11 アウィルアウェイも追い込んできたところで決着。

3頭とも買ってたんだけど、3頭目からなんですよね。
実績馬がそのまま結果を残す事になり、
考えてた方向とは違う結果になりました。



8月23日(
札幌11R 第56回 札幌記念(GII

☆mayuの競馬☆

まず4 ドレッドノータスが前に出ていきますが、
12 トーラスジェミニが外から交わしていき、
6 ラッキーライラックが2番手につけて1コーナーへ。

そのまま向こう正面を抜けて3~4コーナーへ。
3番手は完全に8 カウディーリョになり、
直線に入って先頭は6 ラッキーライラック

そこにじわじわと1 ノームコアが上がって来て、
続いて2 ペルシアンナイトも来ます。
最後は6 ラッキーライラックが3番手までに粘り、
この3頭で決着しました。

やはり3頭とも買ってたんだけどタテ目。
1 ノームコアの評価が低すぎたのが敗因かなぁ。

そこまで派手に荒れなかったのもあるけど、

☆mayuの競馬☆

競馬学会の無料情報 で出てたやつでも当たってて、
3連複1,390円なので十分プラスになってました。
ほんとシンプルで良かったんですよね~。




ってコトで先週当たったのは、

札幌2R24,600円
札幌6R131,110円
札幌7R81,040円
新潟9R 瀬波温泉特別87,000円

日曜日の
新潟1R135,900円
札幌1R25,130円
小倉2R57,960円
小倉3R18,000円
小倉6R16,800円

で、合計577,540円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!



8月30日(
新潟11R 第40回 新潟2歳ステークス(GIII

新潟2歳S(GIII
2001年に新装された新潟競馬場1400mで開催。
2002年より1600m(外)へ変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-2-0-4)
・2番人気 (0-1-2-7)
・3番人気 (4-1-0-5)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (1-0-5-24)
・10番人気以下 (0-3-0-71)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-3-12)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-0-8)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-0-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-12)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-2-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-3-18)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-32)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-24)

・牡馬、セン馬 (6-8-6-73)
・牝馬 (4-2-4-61)

・関東馬 (5-7-7-87)
・関西馬 (5-3-3-47)

・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-2-30)

・前走ダリア賞 (0-1-0-23)
・前走函館2歳S (0-0-1-0)
・前走中京2歳S (0-0-0-5)

・前走未勝利 (2-3-2-30)
・前走新馬 (8-6-7-74)

・前走1着 (10-9-9-109)
・前走2着 (0-0-0-7)
・前走3着 (0-1-0-3)
・前走4着 (0-0-0-6)
・前走5着 (0-0-1-3)
・前走6着以下 (0-0-0-6)

・前走1番人気 (4-4-3-35)
・前走2番人気 (1-3-1-24)
・前走3番人気 (3-2-3-17)
・前走4番人気 (0-1-0-13)
・前走5番人気 (0-0-0-12)
・前走6~9番人気 (2-0-3-24)
・前走10番人気以下 (0-0-0-9)

・前走3番人気以下で2着以下 (0-0-1-18)
・前走未勝利で4番人気以下 (0-0-1-10)

・前走1200m以下 (0-1-3-22)
・前走1400m (4-3-1-58)
・前走1600m (6-2-5-31)
・前走1800m以上 (0-4-1-23)

・前走芝 (10-9-10-127)
・前走ダート (0-1-0-7)

・中1週以内 (0-0-0-8)
・中2週 (2-0-0-34)
・中3週 (1-1-0-26)
・中4~8週 (6-7-7-50)
・中9~24週 (1-2-3-16)
・半年以上 (0-0-0-0)

・前走新潟 (6-3-1-72)
・前走中京 (3-2-2-16)
・前走東京 (1-3-3-13)
・前走福島 (0-2-2-18)
・前走函館 (0-0-1-2)
・前走中山 (0-0-1-0)
・前走阪神 (0-0-0-5)
・前走小倉 (0-0-0-7)
・前走地方 (0-0-0-1)
・前走その他 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 シュヴァリエローズ
5 フラーズダルム
8 タイガーリリー
切れて

6 セイウンダイモス
10 ブルーバード
軽視できます。

なので、
2 ジュラメント
3 ロードマックス
4 ファルヴォーレ
7 ハヴァス
9 ブルーシンフォニー
11 ショックアクション
候補に残る事に。


最も条件が揃ってるところだと、
・前走新馬 (8-6-7-74)
・前走1着 (10-9-9-109)
・前走3番人気以内 (8-9-7-76)
・前走1600m (6-2-5-31)
・前走新潟 (6-3-1-72)
で、11 ショックアクション

次に
2 ジュラメント
3 ロードマックス
4 ファルヴォーレ
7 ハヴァス
9 ブルーシンフォニー
って順番でしょうか。

これでサラっと決まってくれるとありがたいんだけど、
この段階のレースなので油断禁物ですね。



8月30日(
札幌11R 第15回 キーンランドカップ(GIII

キーンランドカップ(GIIIサマースプリント第5戦で、
2006年にGIIIに昇格しました。

2013年は札幌競馬場の改修工事のため、函館で開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-4-1-2)
・2番人気 (2-2-0-6)
・3番人気 (2-0-2-6)
・4番人気 (1-1-2-6)
・5番人気 (0-0-2-8)
・6番人気 (0-2-1-7)
・7~9番人気 (1-1-2-26)
・10番人気以下 (1-0-0-62)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (2-2-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (4-1-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-3-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-12)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-112)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-14)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-51)

・3歳馬 (1-2-0-19)
・4歳馬 (4-4-4-18)
・5歳馬 (4-1-5-29)
・6歳馬 (0-2-0-30)
・7歳以上 (1-1-1-27)

・3~4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-27)

・牡馬、セン馬 (3-6-4-81)
・牝馬 (7-4-6-42)

・牝馬で当日3番人気以内 (5-3-2-4)

・関東馬 (4-2-4-58)
・関西馬 (6-8-6-62)
・地方馬 (0-0-0-3)

・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日7番人気以下 (0-0-2-26)

・1番 (0-0-0-9)
・2番 (1-0-0-8)
・3番 (0-0-1-8)
・4番 (0-1-1-7)
・5番 (0-2-0-7)
・6番 (0-0-1-8)
・7番 (1-2-0-6)
・8番 (2-0-0-7)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (1-0-1-7)
・11番 (1-1-1-6)
・12番 (0-0-2-7)
・13番 (2-0-0-7)
・14番 (1-0-1-6)
・15番 (0-1-0-5)
・16番 (0-1-1-4)

・前走重賞 (8-7-6-61)
・前走函館スプリントS (5-2-2-24)
・前走アイビスサマーダッシュ (2-1-1-15)
・前走NHKマイルC (1-0-0-4)
・前走CBC賞 (0-2-1-5)
・前走安田記念 (0-1-0-2)
・前走ヴィクトリアマイル (0-1-0-1)
・前走高松宮記念 (0-0-2-2)
・前走関屋記念 (0-0-0-1)
・前走京王杯SC (0-0-0-3)

・前走OP特別 (1-1-3-49)
・前走UHB賞 (1-1-2-36)
・前走バーデンバーデンC (0-0-0-2)

・前走条件戦 (1-2-1-9)

・前走負け1.0秒~1.9秒 (0-1-2-20)
・前走負け2.0秒以上 (0-0-1-4)
 ※3着内に来た4頭は、
  2018年3着 ペイシャフェリシタ 前走アイビスSD3番人気11着
  2014年3着 マジンプロスパー 前走高松宮記念10番人気18着
  2011年2着 ビービーガルダン 前走安田記念17番人気15着
  2010年3着 ベストロケーション 前走CBC賞2番人気14着

・前走重賞で1着 (3-0-1-5)
・前走重賞で2着 (2-2-0-6)
・前走重賞で3着 (1-2-1-2)
・前走重賞で4着 (0-0-0-5)
・前走重賞で5着 (0-1-0-2)
・前走重賞で6~9着 (1-1-1-17)
・前走重賞で10着以下 (0-1-3-26)

・前走重賞で1番人気 (2-2-0-4)
・前走重賞で2番人気 (1-1-1-8)
・前走重賞で3番人気 (1-1-1-7)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-1)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-7)
・前走重賞で6~9番人気 (2-2-1-15)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-2-19)

・前走OP特別で1着 (0-1-2-8)
・前走OP特別で2~5着 (0-0-0-19)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-1-12)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-10)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-2-6)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-7)
・前走OP特別で4番人気以下 (0-0-0-33)

・前走条件戦で1着 (1-2-1-6)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-2)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-2)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で4番人気以下 (0-0-0-3)

・前走10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-23)

・前走1000m (2-1-1-16)
・前走1200m (7-7-9-92)
・前走1400m以上 (1-2-0-15)

・前走1400m以上だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-10)

・前走芝 (10-10-10-119)
・前走ダート (0-0-0-4)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-1-1-19)
・中2週 (1-0-1-22)
・中3週 (1-1-2-18)
・中4~8週 (4-4-1-23)
・中9~24週 (4-4-5-40)
・半年以上 (0-0-0-1)

・間隔中1週以内で当日7番人気以下 (0-0-0-15)

って感じ。


これを当てはめると、

2 イベリス
3 ダイシンバルカン
5 メイショウショウブ
6 ショウナンアンセム
8 カッパツハッチ
10 クールティアラ
切れて

13 アスタールビー
14 エイティーンガール
16 ヤマカツマーメイド
軽視できます。

なので、
1 ダイアトニック
4 ビリーバー
7 メイショウカズヒメ
9 ダイメイフジ
11 フィアーノロマーノ
12 ライトオンキュー
15 ディメンシオン
候補に残ります。


王道ローテ的なのは、
・前走函館スプリントS (5-2-2-24)
・前走アイビスサマーダッシュ (2-1-1-15)
なので

1 ダイアトニック
4 ビリーバー
7 メイショウカズヒメ
9 ダイメイフジ
11 フィアーノロマーノ
中心に考えていきたいかな。


細かく見ていくと、

1 ダイアトニック
前走函館SS(GIII1番人気1着
洋芝スプリント適性は問題なさそう。

2 イベリス
前走UHB賞で3着。
データ範囲ギリギリなので残す方がいいかも?

3 ダイシンバルカン
洋芝好走経験は無く、馬券に絡むのも稀な感じ。

4 ビリーバー
洋芝ではTVh杯で勝利経験あり。
問題なく走れそうです。

5 メイショウショウブ
洋芝好走経験は無く、
どちらかと言えばもう少し長い距離の方が得意そう。

6 ショウナンアンセム
洋芝好走経験は無し。
関東近辺の競馬場が得意そう。

7 メイショウカズヒメ
洋芝出走経験が無く、平坦小回りが得意な印象。
もしかしたらってところ。

8 カッパツハッチ
前走UHB賞で2着。
一応実績はあるのでないとも言えないところ。

9 ダイメイフジ
前走函館SS(GIIIで10番人気2着。
UHB賞3着経験もあり、洋芝は比較的得意そう。

10 クールティアラ
洋芝経験は無く、ダートから転向して結果が出てない感じ。

11 フィアーノロマーノ
前走函館SS(GIIIで4番人気4着。
もう少し距離が長い方が良さそうだけど、可能性はありそう。

12 ライトオンキュー
2019年のキーンランドC(GIII4着馬。
洋芝は走れる様なので、2度目の挑戦に期待したいところ

13 アスタールビー
条件戦までだけど、洋芝含めて大崩れが少ない成績。
ここからステップアップも無くはないのかも?

14 エイティーンガール
函館SS(GIIIUHB賞とどちらも7着。
あまり洋芝は得意ではないのかも。

15 ディメンシオン
洋芝経験はなく、これまでは1600m以上で活躍。
あまりここに向いてる様には見えないです。

16 ヤマカツマーメイド
これまでは1400m以上で走ってて、
桜花賞(GIでの敗退から短距離に路線変更した感じ。

ってところでしょうか。


これを踏まえて考えると、

良さそう
1 ダイアトニック
4 ビリーバー

連対候補
9 ダイメイフジ
11 フィアーノロマーノ
12 ライトオンキュー

軽視
2 イベリス
7 メイショウカズヒメ
8 カッパツハッチ
10 クールティアラ
13 アスタールビー
16 ヤマカツマーメイド

って感じかな?

オッズ関係のデータもけっこう豊富なので、
オッズを見つつここから絞っていきたいです。


スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ