とりあえず土曜日の結果まとめから!
5月30日(土)
東京1R
載ってた買い目は、
◎9 コスモストライカー
○15 サトノレガリア
▲11 ネオデレヤ
☆16 ストリートピアノ
★6 ヴァリアントジョイ
△2 サクセスリバース
から、
9、11、15
6、9、11、15、16
2、6、9、11、15、16
の3連単フォーメーション。
そのまま1点200円で買ってましたが…
3連単 9-6-2 61,460円×200円分=122,920円的中!
点数は多かったけど余裕でプラスになる配当でした!
5月30日(土)
東京2R
いろいろ載ってた中から、
12 ドリームメッセージ
軸で
1 ロバートソンキー
4 ブライドグルーム
5 ナリノオルフェ
6 トゥゲザーアゲイン
9 シャトン
15 ビービーグエル
の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
惜しくも軸が4着。
5月30日(土)
京都2R
いろいろ載ってた中から、
◎7 クリアショット
1着軸で
○5 キズナハイトーン
▲16 ルドンカズマ
△9 エスパー
△13 サトノスライヴ
△15 メイショウルイス
穴2 イチジン
の3連単流しに1点400円で買ってました。
結果は…
3連単 7-16-13 9,630円×400円分=38,520円的中!
狙い通りの3連単でしっかりめに回収できました♪
5月30日(土)
東京3R
載ってた買い目は、
◎12 ノーエクスキューズ
軸で、
○17 インテリジェンス
▲11 ロードウィリアム
★2 ボウイッシュ
△5 ウインドジャマー
△16 グロースザゴールド
☆7 トーヨースターオー
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
あと1頭、4着まで来てるんだけどハズレ。
5月30日(土)
東京4R
載ってた買い目は、
◎4 マイネルサージュ
軸で、
○3 エミーリオ
▲14 アバオアクー
注10 マンノグランプリ
△2 ロスカボス
△5 ディード
☆12 シゲルシマダイ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
3連複 3-4-10 1,160円×700円分=8,120円的中!
当たったんだけどトリガミ。
5月30日(土)
東京6R
載ってた買い目は、
9 ゼノヴァース
軸で
1 ウインキートス
3 アンティシペイト
5 エターナルボンド
6 ウシュバテソーロ
の3連複流しに1点500円推奨。
なんとなく1点1,500円で買ってましたが…
3連複 1-3-9 1,230円×1,500円分=18,450円的中!
堅めだったけど、プラスにはなってます!
5月30日(土)
東京7R
載ってた買い目は、
2 シングシングシング
8 ワンダーマンボ
のワイドに3,000円推奨、
2 シングシングシング
9 ストラトフォード
のワイドに2,000円推奨。
なんとなく掛け金倍で買ってたけど…
ワイド 2-8 160円×6,000円分=9,600円的中!
もうちょっとなんだけどトリガミ。
5月30日(土)
東京10R 葉山特別
載ってた買い目は、
11 アオイシンゴ
軸で
5 プレトリア
6 ストームリッパー
7 シャインカメリア
8 アランブレラ
9 エメラルスター
の3連複流しに1点800円推奨。
なんとなく1点1,500円で買ってましたが…
軸は来てるんだけどハズレ。
5月30日(土)
京都11R 第3回 葵ステークス(重賞)
10 デンタルバルーンと12 ビアンフェが好スタートを決め、
12 ビアンフェがハナを奪って先頭へ。
さらに14 トロワマルスが2番手まで上がってきます。
そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。
先頭の12 ビアンフェが後続を突き放し、
そこに3 レジェーロ、5 ワンスカイが差してきて決着。
3 レジェーロを切ってたのもそうなんだけど、
2 アルムブラスト
4 マイネルグリット
11 ゼンノジャスタ
の3頭が来なかったので、どっちにしてもハズレでした。
ってコトでここまでで当たったのは、
東京1R ⇒ 122,920円
京都2R ⇒ 38,520円
東京4R ⇒ 8,120円
東京6R ⇒ 18,450円
東京7R ⇒ 9,600円
で、合計197,610円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
5月31日(日)
東京11R 第87回 東京優駿(GI)
今になってオッズを見てみると、
5 コントレイルがダントツの1番人気。
これはもうしょうがないですね。
4 レクセランス
7 ブラックホール
8 ビターエンダー
11 ガロアクリーク
16 マンオブスピリット
18 ウインカーネリアン
が軽視できます。
これで減点要素がないのは、
5 コントレイル
12 サリオス
13 ディープボンド
15 サトノフラッグ
17 ヴァルコス
の5頭。
こうして並べてみると
17 ヴァルコスはちょっと評価高すぎかも。
気になってた
2 アルジャンナ
3 ワーケア
この路線でいくと来られたら困るので、
切ろうと思います。
ここまでの予想をまとめると、
軸
5 コントレイル
連対候補
12 サリオス
13 ディープボンド
15 サトノフラッグ
軽視
6 ヴェルトライゼンデ
8 ビターエンダー
11 ガロアクリーク
16 マンオブスピリット
17 ヴァルコス
って感じ。
このまま
5
12、13、15
6、8、11、12、13、15、16、17
の3連複フォーメーションだと、18点。
これでガチガチで決まっちゃうと回収できなそうだけど、
穴が絡む可能性もあるレースだしこれ以上は絞れないかな。
せっかくのダービーなので、
ちょっと多めに1点1,000円でいこうと思います!
5月31日(日)
東京12R 第134回 目黒記念(GII)
こっちは5 キングオブコージが1番人気ですが、
全体的にもかなり割れ気味でどうなるかわからない感じ。
3 ポポカテペトル
6 メートルダール
7 ミュゼエイリアン
9 サトノクロニクル
10 ミライヘノツバサ
14 パリンジェネシス
が切れます。
なので残るのは、
1 タイセイトレイル
2 ノーブルマーズ
4 アイスバブル
5 キングオブコージ
8 アフリカンゴールド
11 ステイフーリッシュ
12 ゴールドギア
13 ウラヌスチャーム
15 バラックパリンカ
16 オセアグレイト
17 ボスジラ
18 ニシノデイジー
の12頭。
このままだと流石に買えないので、
さすがにもうそろそろ長距離は厳しそうって事で
2 ノーブルマーズ
東京成績の面で
11 ステイフーリッシュ
15 バラックパリンカ
距離適性の面で
18 ニシノデイジー
を切って、
1 タイセイトレイル
4 アイスバブル
5 キングオブコージ
8 アフリカンゴールド
12 ゴールドギア
13 ウラヌスチャーム
16 オセアグレイト
17 ボスジラ
の8頭に。
ここから
・前走メトロポリタンS (2-2-3-31)
の中から、なんとなく
1 タイセイトレイル
13 ウラヌスチャーム
16 オセアグレイト
に期待して、
1、13、16
1、4、5、8、12、13、16、17
1、4、5、8、12、13、16、17
の3連複フォーメーションだと、46点。
点数は多いんだけど、オッズも割れてるし
絞れなかったので仕方ないってコトで
このまま1点300円でいこうと思います!
スポンサーサイト