とりあえず土曜日の結果まとめ!
4月11日(土)
中山1R
いろいろ載ってた中から、
5 ショウナンバービー
軸で
1 スローフード
3 ハルノマリーナ
12 グルアーブ
13 ザハロワ
14 デルマクリスタル
16 ハーモニクス
の3連複流しだったんだけど、
13 ザハロワが取消だったので残りの馬で、
なんとなく1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 5-12-14 400円×1,000円分=4,000円的中!
しかしそれでもトリガミでした…。
4月11日(土)
阪神1R
載ってた買い目は、
◎3 マックス
軸で、
○5 エターナリー
▲9 サンライズミリオン
★2 モズデコレーション
△8 タガノウィリアム
△11 サンライズレスター
☆15 モズネイティブ
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
3連複 3-5-11 980円×700円分=6,860円的中!
これも堅かったです。
4月11日(土)
中山2R
載ってた買い目は、
◎8 ドノスティア
軸で、
○9 スカイテラス
▲4 ゲンキチボン
注2 ディヒター
△6 ソルメンシス
△10 アマノエリザベート
☆13 プントファイヤー
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
3連複 4-8-13 1,700円×700円分=11,900円的中!
ほんのちょっとプラスでした!
4月11日(土)
中山6R
載ってた買い目は、
12 ヴァンタブラック
軸で
1 プレシオーソ
4 ルナエクリプス
5 キタノヴィジョン
6 スマートウィザード
8 ダルムシュタット
9 セルファース
10 ファイブリーフ
11 ヒロキング
の3連複流し。
なんとなく1点400円で買ってたけど、
かなり点数買ってたんだけどハズレ。
4月11日(土)
阪神7R
載ってた買い目は、
1 メイショウブラボー
3 メモリーコバルト
5 グランデストラーダ
6 ハクサンライラック
8 ベルヴォワ
5
6、8
1、3、6、8
の3連複フォーメーションに1,000円推奨。
なんとなく1点2,000円で買ってたけど…
3連複 5-6-8 430円×2,000円分=8,600円的中!
これだけ絞ってトリガミじゃお手上げですね~。
4月11日(土)
中山8R
載ってた買い目は、
1 ジェイエルノブレス
7 アオテン
8 ゴールドパッション
11 アッシュドール
14 コンスタンティナ
から、
7、14
1、8、11
1、8、11
の3連複フォーメーションに1点800円推奨。
なんとなく1点1,600円で買ってましたが…
3連複 1-7-11 4,980円×1,600円分=79,680円的中!
少ない点数でしっかりプラスでした!
4月11日(土)
中山10R 千葉日報杯
載ってた買い目は、
3 エスタジ
軸で
4 ザイツィンガー
6 リノワールド
7 オジョーノキセキ
9 ショウナンバニラ
12 キャスパリーグ
の3連複流し。
なんとなく1点1,000円で買ってましたが…
3連複 3-4-7 7,370円×1,000円分=73,700円的中!
これもかなりいい感じの配当でした♪
4月11日(土)
中山11R 第38回 ニュージーランドトロフィー(GII)
スタート後、内から1 カフェサンドリヨンと
2 カリオストロが前に出ていきます。
その後ろに10 ハーモニーマゼランがつけて、
馬群が縦長になっていき、3コーナーへ。
4コーナーまでに差はなくなって、
直線に入って10 ハーモニーマゼランが先頭に変わり、
それを14 シーズンズギフトが交わし、
11 ルフトシュトロームと16 ウイングレイテスト
が差してきて、この3頭で決着しました。
ってコトで馬券の方は、
3連複 11-14-16 8,880円×700円分=62,160円的中!
けっこうついたけど、それでも絞って正解でした♪
4月11日(土)
阪神11R 第63回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬S(GII)
スタートから10 ディメンシオンが前に出ましたが、
12 トロワゼトワルが外からハナを奪い、
続いて14 アマルフィコーストも2番手まで上がります。
そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。
12 トロワゼトワルがしばらく粘りますが、
間を抜けて2 サウンドキアラが抜け出し、
10 ディメンシオンが続きます。
最後は15 スカーレットカラーが差してきて決着。
10 ディメンシオンも15 スカーレットカラーも
最初のデータの段階で切ってたので、
ここまで予想外だとどうしようもなかったかなぁ。
ってコトでここまでで当たったのは、
土曜日の
中山1R ⇒ 4,000円
阪神1R ⇒ 6,860円
中山2R ⇒ 11,900円
阪神7R ⇒ 8,600円
中山8R ⇒ 79,680円
中山10R 千葉日報杯 ⇒ 73,700円
中山11R NZT(GII) ⇒ 62,160円
で、合計246,900円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
4月12日(日)
阪神11R 第80回 桜花賞(GI)
今になってオッズを見てみると、
17 レシステンシアと9 デアリングタクトが人気な様子。
1頭が突き抜けてる感じではないですね。
1 ナイントゥファイブ
2 チェーンオブラブ
3 スマイルカナ
7 ヒルノマリブ
12 インターミッション
13 マジックキャッスル
が切れます。
・3番人気以内 (7-7-4-12)
と、人気馬はそれなりに信用できるレースですが、
4 サンクテュエール
9 デアリングタクト
17 レシステンシア
の内、
9 デアリングタクトは
・キャリア2戦以内 (0-0-0-4)
ってコトで心配なんだけど、
ここは多少大目に見るべきかな…?
・7~9番人気 (2-2-1-25)
と伏兵がけっこう絡むレースでもあるので、
相手はそこまで絞らない方がよさそう。
ってコトでまとめると、
良さそう
4 サンクテュエール
17 レシステンシア
連対候補
5 マルターズディオサ
11 クラヴァシュドール
14 ミヤマザクラ
軽視
6 ウーマンズハート
8 リアアメリア
9 デアリングタクト
18 エーポス
って感じかな?
このまま
4、17
4、5、11、14、17
4、5、6、8、9、11、14、17、18
の3連複フォーメーションだと37点。
まぁ点数多めではあるんだけど、
ガチガチの組み合わせを狙ってないので、
このまま1点400円でいこうと思います!
スポンサーサイト