とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!
3月8日(日)
中山1R
載ってた買い目は、
◎14 ジェロボーム
軸で
○15 ルコントブルー
▲8 シャーレ
★2 モアナグレイス
△12 ロッソビアンコ
△13 ナゲキッス
☆5 セイウンヒロイン
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
3連複 8-14-15 450円×700円分=3,150円的中!
当たったけどトリガミ。
3連複はもうちょいついて欲しいですね~。
3月8日(日)
中京1R
載ってた買い目は、
◎10 エイシンアンヴァル
軸で
○8 セイユメアカリ
▲1 ローレルオルブラン
注2 ヒルノコルシカ
△4 メイショウヨザクラ
△11 レーシングマインド
☆7 グラスコックピット
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってたけど…
3連複 8-10-11 1,140円×700円分=7,980円的中!
これもトリガミでした。
もうちょっとついてもいい様な…。
3月8日(日)
中山3R
載ってた買い目は、
◎9 サトノレガリア
軸で
○5 シゲルタイタン
▲10 マラジェッツ
注4 ウインラディアント
△3 テイエムクロホマレ
△1 キタノコドウ
☆7 ジチュダケテソーロ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってたけど…
3連複 5-7-9 360円×700円分=2,520円的中!
これもトリガミ。
堅い結果の多い日だったのかも。
3月8日(日)
中山2R
載ってた買い目は、
◎9 スターファイター
○16 サンドストーム
▲10 ブンロート
☆2 グレートコート
★12 チートコード
△8 スリーハーバー
から、
9、10、16
2、9、10、12、16
2、8、9、10、12、16
の3連単フォーメーション。
そのまま1点200円で買ってましたが…
3連単 9-16-8 22,750円×200円分=45,500円的中!
意外な高配当でしっかり回収できました!
3月8日(日)
阪神2R
載ってた買い目から、
◎8 リトルクレバー
1着軸で
○6 オンザフェーヴル
▲2 アイドンノー
△10 クリアショット
△11 タガノトランキーロ
△12 キングダムウイナー
穴9 ウェイトゥザトップ
の3連単流しに1点400円で買ってました。
結果は…
3連単 8-10-6 6,680円×400円分=26,720円的中!
これもしっかり狙っていい感じの配当でした♪
3月8日(日)
中山4R
載ってた買い目は、
3 マジカルマジカル
8 サクラトップホーム
のワイドに1,500円推奨、
3 マジカルマジカル
13 ショウナンバービー
のワイドに3,500円推奨。
そのまま賭け金倍で買ってましたが…
ワイド 3-13 280円×7,000円分=19,600円的中!
ワイドだけど、倍くらいになってるので悪くないですね。
3月8日(日)
中山5R
載ってた買い目は、
8 アルベロベッロ
9 ルカ
のワイドに3,000円推奨、
8 アルベロベッロ
14 エンドレスレイン
のワイドに2,000円推奨。
そのまま賭け金倍で買ってましたが…
ハズレ。
3月8日(日)
阪神10R 播磨ステークス
載ってた買い目は、
16 デターミネーション
軸で
5 エルモンストロ
6 サトノギャロス
7 メイショウサチシオ
10 サンライズナイト
11 メイショウヤクシマ
14 グランソヴァール
の3連複流し。
なんとなく1点700円で買ってましたが…
3連複 10-14-16 12,440円×700円分=87,080円的中!
3月8日(日)
中山11R 第57回 報知杯弥生賞(GII)
スタート直後、3 パンサラッサが前に出ましたが、
1コーナーで6 ウインカーネリアンが前に、
続いてややかかった感じで11 ディヴィナシオンが2番手に。
3コーナー辺りで先頭集団が固まり始め、
4コーナーで外から1 サトノフラッグ、
5 ブラックホールが上がっていきます。
直線に入って前は1 サトノフラッグ、
4 オーロアドーネ、10 オーソリティの3頭に。
最後は1 サトノフラッグが伸びて1着でゴール。
2着は差してきた8 ワーケア、
粘った10 オーソリティが3着でした。
ってコトで馬券の方は、
3連複 1-8-10 420円×2,000円分=8,400円的中!
堅かったけど400円だけプラスに持ってけました。笑
5 ブラックホールが来てればもうちょいついたかな?
ってコトで先週当たったのは、
阪神2R ⇒ 8,900円
中山2R ⇒ 63,770円
阪神5R ⇒ 5,810円
中山4R ⇒ 122,300円
阪神12R ⇒ 33,600円
中山11R オーシャンS(GIII) ⇒ 1,850円
阪神11R チューリップ賞(GII) ⇒ 3,700円
日曜日の
中山1R ⇒ 3,150円
中京1R ⇒ 7,980円
中山3R ⇒ 2,520円
中山2R ⇒ 45,500円
阪神2R ⇒ 26,720円
中山4R ⇒ 19,600円
阪神10R 播磨S ⇒ 87,080円
中山11R 報知杯弥生賞(GII) ⇒ 8,400円
で、合計440,880円の払い戻しでした!
で、ここからは今週の話!
3月14日(土)
中山11R 第38回 中山牝馬ステークス(GIII)
中山牝馬S(GIII)は古馬牝馬のハンデ重賞。
2011年は震災の影響で延期となり、
阪神芝1800mで行われていて、
2014年は2着同着でした。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-2-1-6)
・2番人気 (0-2-0-8)
・3番人気 (1-1-0-8)
・4番人気 (2-2-0-6)
・5番人気 (2-0-1-7)
・6番人気 (2-0-0-8)
・7~9番人気 (1-2-3-24)
・10番人気以下 (1-2-4-59)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-2-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-9)
・単勝5.0~6.9倍 (1-3-0-10)
・単勝7.0~9.9倍 (3-2-1-11)
・単勝10.0~14.9倍 (3-1-1-14)
・単勝15.0~19.9倍 (2-1-2-14)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-20)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-14)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-11)
・4歳馬 (3-3-1-43)
・5歳馬 (5-4-4-38)
・6歳馬 (2-4-2-35)
・7歳以上 (0-0-2-10)
・関東馬 (5-7-4-58)
・関西馬 (5-4-5-68)
・関東馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-17)
・斤量50.0kg以下 (0-0-0-7)
・斤量51.0kg (0-1-1-7)
・斤量52.0kg (0-1-2-13)
・斤量53.0kg (5-3-2-33)
・斤量54.0kg (4-4-1-24)
・斤量55.0kg (0-0-2-24)
・斤量55.5kg (0-0-0-3)
・斤量56.0kg (1-2-1-14)
・斤量56.5kg以上 (0-0-0-1)
・前走から斤量増 (1-4-3-47)
・前走から増減無し (6-4-2-32)
・前走から斤量減 (3-3-4-47)
・前走から斤量増だった馬で当日5番人気以下 (0-0-2-29)
・1番 (0-0-2-7)
・2番 (0-0-0-9)
・3番 (2-0-0-7)
・4番 (1-0-2-6)
・5番 (0-0-0-9)
・6番 (1-1-1-6)
・7番 (1-1-0-7)
・8番 (0-2-0-7)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (0-1-1-7)
・11番 (1-0-0-8)
・12番 (1-0-0-7)
・13番 (0-2-0-7)
・14番 (1-1-0-7)
・15番 (0-1-1-5)
・16番 (1-0-1-4)
・前走JRA重賞 (7-7-7-92)
・前走愛知杯 (3-2-3-26)
・前走ターコイズS (1-2-0-7)
・前走京都牝馬S (1-0-3-19)
・前走日経新春杯 (1-0-1-0)
・前走エリザベス女王杯 (1-0-0-12)
・前走東京新聞杯 (0-1-0-1)
・前走中山金杯 (0-1-0-1)
・前走有馬記念 (0-1-0-0)
・前走中山記念 (0-0-0-1)
・前走AJCC (0-0-0-2)
・前走小倉大賞典 (0-0-0-6)
・前走秋華賞 (0-0-0-3)
・前走地方重賞 (0-1-0-3)
・前走海外 (0-0-0-1)
・前走OP特別 (2-1-1-16)
・前走3勝クラス (1-3-1-13)
・前走2勝クラス (0-0-0-3)
・前走重賞で1着 (0-0-0-5)
・前走重賞で2着 (0-2-1-6)
・前走重賞で3着 (1-0-2-7)
・前走重賞で4着 (1-1-0-4)
・前走重賞で5着 (1-2-1-6)
・前走重賞で6~9着 (4-1-1-24)
・前走重賞で10着以下 (0-1-2-24)
・前走重賞で1番人気 (1-0-0-4)
・前走重賞で2番人気 (0-1-0-6)
・前走重賞で3番人気 (0-2-0-3)
・前走重賞で4番人気 (2-0-0-12)
・前走重賞で5番人気 (1-0-0-5)
・前走重賞で6~9番人気 (2-1-5-25)
・前走重賞で10番人気以下 (1-3-2-37)
・前走OP特別で1着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で2~5着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-1-6)
・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-6)
・前走OP特別で1番人気 (1-1-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-1)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-1)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-0)
・前走OP特別で5番人気以下 (0-0-0-13)
・前走条件戦で1着 (0-2-0-9)
・前走条件戦で2着 (0-0-1-0)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-2)
・前走条件戦で4着 (0-0-0-0)
・前走条件戦で5着 (1-0-0-0)
・前走条件戦で6~9着 (0-1-0-4)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)
・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-2)
・前走条件戦で2~4番人気 (0-0-0-8)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-1-0)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-3)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-1-0-3)
・前走1400m以下 (0-0-0-7)
・前走1600m (4-4-3-40)
・前走1800m (0-1-1-19)
・前走2000m (4-4-4-39)
・前走2100m以上 (2-2-1-20)
・前走芝 (10-10-9-119)
・前走ダート (0-1-0-7)
・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-2-0-8)
・中2週 (0-0-0-19)
・中3週 (1-1-0-4)
・中4~8週 (4-3-9-55)
・中9~24週 (5-5-0-36)
・半年以上 (0-0-0-2)
・間隔中9週以上で当日7番人気以下 (0-0-0-26)
って感じ。
これを当てはめると、
4 メイショウグロッケ
15 リュヌルージュ
16 ロフティフレーズ
が切れて、
5 デンコウアンジュ
10 レイホーロマンス
が軽視できます。
なので、
1 レッドランディーニ
2 フィリアプーラ
3 フェアリーポルカ
6 ウインシャトレーヌ
7 レッドアネモス
8 カリビアンゴールド
9 エスポワール
11 コントラチェック
12 モルフェオルフェ
13 ゴージャスランチ
14 ウラヌスチャーム
が候補に残る事に。
中山成績で見ると、
2 フィリアプーラ
3 フェアリーポルカ
8 カリビアンゴールド
9 エスポワール
11 コントラチェック
13 ゴージャスランチ
14 ウラヌスチャーム
辺りが良さそうかな?
もう今日走っちゃうので、
オッズ関係のデータを当てはめると、
7 レッドアネモス
12 モルフェオルフェ
13 ゴージャスランチ
が切れます。
好走馬の大半は
・単勝19.9倍以内 (10-9-5-60)
の範囲なので、
他のデータで切れてない
2 フィリアプーラ
3 フェアリーポルカ
8 カリビアンゴールド
9 エスポワール
11 コントラチェック
14 ウラヌスチャーム
を中心に組みたいところ。
・斤量53.0~54.0kg (9-7-3-57)
で、かつ前走ターコイズS(GIII)の
2 フィリアプーラ
9 エスポワール
に期待したいかな。
ってコトでまとめると、
2、9
2、3、8、9、11、14
2、3、8、9、11、14
の3連複フォーメーションで、16点。
十分絞れたと思うので、
このまま1点700円でいこうと思います!
3月14日(土)
中京11R 第34回 中日スポーツ賞ファルコンS(GIII)
ファルコンS(GIII)は3歳限定の短距離重賞。
2006年に開催時期を6月から3月に変更され、
2011年は中京競馬場改修工事のため阪神芝1200mで開催。
2012年より新装された中京競馬場の芝1400mで行われています。
8年分しかないけど、過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-0-0-7)
・2番人気 (2-1-1-4)
・3番人気 (2-3-1-2)
・4番人気 (2-1-0-5)
・5番人気 (0-0-3-5)
・6番人気 (0-0-1-7)
・7~9番人気 (0-1-1-22)
・10番人気以下 (1-2-1-61)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-5)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-5)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-3-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-10)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-15)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-14)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-1-19)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-27)
・牡馬、セン馬 (8-8-7-95)
・牝馬 (0-0-1-18)
・牝馬で当日3番人気以下 (0-0-0-18)
・関東馬 (3-1-1-40)
・関西馬 (5-7-7-72)
・地方馬 (0-0-0-1)
・関東所属騎手騎乗の関東馬で当日4番人気以下 (0-0-0-29)
・1番 (1-0-1-6)
・2番 (1-0-0-7)
・3番 (0-1-0-7)
・4番 (0-0-2-6)
・5番 (1-0-1-6)
・6番 (0-1-0-7)
・7番 (0-1-0-7)
・8番 (0-2-2-4)
・9番 (1-0-1-6)
・10番 (1-1-0-6)
・11番 (0-0-0-8)
・12番 (0-0-0-8)
・13番 (1-1-0-6)
・14番 (0-0-0-8)
・15番 (2-1-0-5)
・16番 (0-0-0-7)
・17番 (0-0-1-4)
・18番 (0-0-0-5)
・前走重賞 (4-5-6-25)
・前走シンザン記念 (2-1-0-3)
・前走アーリントンC (2-0-2-10)
・前走朝日杯FS (0-3-2-9)
・前走京成杯 (0-1-0-0)
・前走全日本2歳優駿 (0-0-1-1)
・前走阪神JF (0-0-1-0)
・前走OP特別 (2-0-0-38)
・前走クロッカスS (2-0-0-20)
・前走ヒヤシンスS (0-0-0-5)
・前走マーガレットS (0-0-0-5)
・前走ジュニアC (0-0-0-3)
・前走クリスマスS (0-0-0-4)
・前走1勝クラス (2-3-2-41)
・前走新馬、未勝利 (0-0-0-7)
・前走重賞で1着 (0-0-0-1)
・前走重賞で2着 (1-0-0-1)
・前走重賞で3着 (0-1-0-1)
・前走重賞で4着 (0-0-0-3)
・前走重賞で5着 (1-1-1-5)
・前走重賞で6~9着 (1-1-3-4)
・前走重賞で10着以下 (1-2-2-10)
・前走重賞で1番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-0)
・前走重賞で3番人気 (2-0-0-1)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で5番人気 (1-0-1-2)
・前走重賞で6~9番人気 (1-3-3-7)
・前走重賞で10番人気以下 (0-2-2-10)
・前走OP特別で1着 (1-0-0-6)
・前走OP特別で2~5着 (0-0-0-17)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-9)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-4)
・前走OP特別で2番人気以内 (0-0-0-11)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-6)
・前走OP特別で4~5番人気 (0-0-0-9)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-0-8)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-3)
・前走1勝クラスで1着 (2-2-1-29)
・前走1勝クラスで2~3着 (0-0-0-4)
・前走1勝クラスで4着 (0-1-0-0)
・前走1勝クラスで5着 (0-0-0-1)
・前走1勝クラスで6~9着 (0-0-1-4)
・前走1勝クラスで10着以下 (0-0-0-3)
・前走1勝クラスで1番人気 (2-2-1-8)
・前走1勝クラスで2番人気 (0-0-0-3)
・前走1勝クラスで3番人気 (0-0-1-7)
・前走1勝クラスで4番人気 (0-1-0-7)
・前走1勝クラスで5番人気以下 (0-0-0-16)
・前走1200m (0-0-1-34)
・前走1400m (4-3-1-40)
・前走1600m (4-4-6-37)
・前走1700m以上 (0-1-0-2)
・前走芝 (7-7-7-97)
・前走ダート (1-1-1-16)
・前走ダートだった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-14)
・中1週以内 (0-0-0-10)
・中2週 (2-1-3-29)
・中3週 (0-2-0-12)
・中4~8週 (4-1-0-39)
・中9~24週 (2-4-5-23)
・半年以上 (0-0-0-0)
って感じ。
これを当てはめると、
8 レッドライデン
12 デンタルバルーン
14 コスモリモーネ
16 ライチェフェイス
17 エーティーメジャー
が切れて、
3 エグレムニ
6 シャインガーネット
15 テーオーマルクス
18 ペコリーノロマーノ
が軽視できます。
なので、
1 ウイングレイテスト
2 ヴェスターヴァルト
4 セイウンパワフル
5 トリプルエース
7 ゼンノジャスタ
9 アブソルティスモ
10 ラウダシオン
11 マイネルグリット
13 ビアンフェ
が候補に残ります。
重賞ローテでは
・前走朝日杯FS (0-3-2-9)
がいい感じですが、
5 トリプルエース
11 マイネルグリット
はここまでの流れを見ると厳しそう。
逆に13 ビアンフェは、
距離が縮んで良くなる可能性を考えたらいいかも?
・前走クロッカスS (2-0-0-20)
からは
中京勝利経験のある9 アブソルティスモ
前走1着の10 ラウダシオン
を推したいところ。
・前走1勝クラス (2-3-2-41)
からは成績を比較したら
2 ヴェスターヴァルト
かなぁ。
で、オッズ関係のデータを当てはめると、
1 ウイングレイテスト
6 シャインガーネット
8 レッドライデン
12 デンタルバルーン
14 コスモリモーネ
17 エーティーメジャー
18 ペコリーノロマーノ
が切れます。
・4番人気以内 (7-5-2-18)
の範囲に
9 アブソルティスモ
10 ラウダシオン
13 ビアンフェ
・単勝14.9倍以内 (7-5-6-28)
の範囲には
2 ヴェスターヴァルト
5 トリプルエース
7 ゼンノジャスタ
が居るので、
この辺りを中心に組みたいかな。
ってコトでまとめると、
9、10、13
2、5、7、9、10、13
2、4、5、7、9、10、11、13
の3連複フォーメーションで、43点。
まぁかなり買いすぎなんだけど
荒れる事に期待して1点300円でいこうと思います!
スポンサーサイト