アクセスランキング ブログパーツ

ローズSとセントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

ローズSとセントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ!

2019/09/21(土)12:18

とりあえず先週の結果まとめ!



まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月15日(

阪神1R


載ってた買い目は、

3 クレパト

軸で

7 クリノヴジュアル

2 ハクアイウィンザー

6 ジョウショーカード

1 ウェイヴァリー

4 マルヨシズト

馬連流しと、


37

123467

123467

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


馬連 1-3 360円×1,000円分=3,600円

3連単 3-1-2 1,090円×100円分=1,090円

合計4,690円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。

人気順で決まってしまいました。





で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月15日(

中山1R


載ってた買い目は、

3 コバルトウィング

軸で

8 アイルビーメジャー

1 ピオノノ

5 ニシノカリウド

11 ドラゴンウォリアー

10 ヤマタケピースフル

3連複流し


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 1-3-11 1,900円×1,000円分=19,000円的中!


☆mayuの競馬☆


堅めだけど一応プラスでした!



9月15日(

中山2R


載ってた買い目は、

13 アイオライト

軸で

8 ホープブロッサム

6 グレートコート

1 キリシマダイオウ

4 アルトゥーロ

10 シゲルナガレボシ

3連複流し


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


軸は良かったんだけどハズレ。





で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月15日(

阪神2R


載ってた買い目は、

1 サヴァイヴ

軸で

6 ゼットグローリ

7 ハクアイブラック

2 ロワシャンパーニュ

9 ソウルユニバンス

3 ペプチドサクラ

4 コウエイバクシン

3連複流し馬連流し


なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 1-4-9 1,110円×700円分=7,770円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったんだけどトリガミ。

6番人気絡んでるんだからもう少しついてもいいような。





で、GLORIAの無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月15日(

中山3R


載ってた買い目は、


3 ヴィアメント

15 ワスカランテソーロ

ワイド3,000円


3 ヴィアメント

11 インプルソ

ワイド2,000円


そのまま買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


ワイド 3-15 250円×3,000円分=7,500円的中!


☆mayuの競馬☆


ワイドもこのくらいなら回収できるので悪くないですね。



9月15日(

中山8R


載ってた買い目は、

9 クリスタルアワード

軸で

4 レディグレイ

8 マローネメタリコ

12 サトノアルテミス

13 サリーバランセ

3連複流しに、1点800円推奨。


そのまま買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 8-9-12 5,080円×800円分=40,640円的中!


☆mayuの競馬☆


点数も少ないしいい感じの辺りでした♪





で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月15日(

中山4R


載ってた買い目は、

4 アポロニケ

14 ファクタークニアキ

13 クイックレス

5 リッチクレマチス

11 リトルウィジー

2 ミツカネショコラ

から、


41314

45111314

245111314

3連単フォーメーション


そのまま1点200円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連単 4-13-2 92,710円×200円分=185,420円的中!


☆mayuの競馬☆


これが当たってくれて助かりました♪





で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月15日(

中山7R


載ってた買い目は、

11 フィードバック

軸で

10 ワンダーコノシュア

13 チェリートリトン

7 ショウナンパンサー

6 エンドーツダ

5 サルーテ

4 メンディ

3連複流し


そのまま1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 6-7-11 800円×700円分=5,600円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。

3~4着が入れ替ってれば…。





で、switchの無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月15日(

中山9R 汐留特別


載ってた買い目は、

1 マイネルエキサイト

3 ブラッドストーン

4 ウィナーポイント

5 ウォルフズハウル

8 ツクバソヴァール

3連複ボックス1点1,000円推奨


そのまま1点1,000円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 3-4-5 860円×1,000円分=8,600円的中!


☆mayuの競馬☆


これもトリガミ。

3番人気内決着が多かった印象…。





で、レース前の日記 で書いてた分。↓


9月15日(

阪神11R 第37回 関西テレビ放送賞ローズS(GII


☆mayuの競馬☆


4 ダノンファンタジーが好スタートを決めましたが、

内から1 メイショウショウブ

外から6 シャドウディーヴァ10 シゲルピンクダイヤ

が前に出ていきます。


しかし3コーナーまでに

外から12 スイープセレリタスが先頭に出て、

続いて11 ビーチサンバも2番手に。


3~4コーナーで

8 ウィクトーリア7 アルティマリガーレが仕掛けはじめて、

直線に入って横に広がっていきます。


直線半ばで12 スイープセレリタスが失速し、

11 ビーチサンバ8 ウィクトーリアが粘ってるところに

4 ダノンファンタジーが差して来て決着。


各馬持ち味を出しきった感があるし、

レコードも出て、かなり見応えあるレースでしたね!


で、馬券の方は…

3連複 4-8-11 2,250円×1,000円分=22,500円的中!


☆mayuの競馬☆


勢いで1点1,000円で買ってたけど、正解でした♪





で、月曜日の結果だけど、

結局当日書いてた セントライト記念(GIIしか買わなかったので、

これだけです!



9月16日(

中山11R 第73回 朝日杯セントライト記念(GII


☆mayuの競馬☆


まず前に出たのは8 リオンリオン

しかし1コーナーまでに14 アトミックフォースが前に出て、

2コーナーまでに17 ナイママが2番手に。


向こう正面で馬群は縦長になり、3~4コーナーへ。


直線に入って14 アトミックフォースの外に持ち出して

8 リオンリオンが抜け出して、

外からは16 ルヴォルグが差して来ます。


最後は8 リオンリオンが突き抜けて1着。

8 リオンリオンが抜けた隙間から

1 ザダル2 サトノルークスも来ていて、

この3頭で決着しました。


2 サトノルークスを切ってたのが敗因なんだけど、

ここまでの成績でさすがにここまでは買えなかったかなぁ。





ってコトで先週当たったのは、


土曜日

阪神1R82,400円

中山2R合計70,530円

阪神3R55,000円

阪神4R16,100円

中山9R 古作特別16,500円

中山11R レインボーS44,300円


日曜日の

阪神1R4,690円

中山1R19,000円

阪神2R7,770円

中山3R7,500円

中山4R185,420円

中山7R5,600円

中山8R40,640円

中山9R 汐留特別8,600円

阪神11R ローズS(GII22,500円


で、合計586,550円の払い戻しでした!





で、ここからは今週の話!



9月22日(

中山11R 第65回 産経賞オールカマー(GII


産経賞オールカマー(GIIは1995年にGIIに昇格し、国際競走となりました。

GIIの別定で、実力馬の集まるレースです。


2014年は中山競馬場改修工事のため、新潟芝2200mで開催されています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (3-4-1-2)

・2番人気 (2-1-3-4)

・3番人気 (2-2-1-5)

・4番人気 (0-1-0-9)

・5番人気 (2-0-0-8)

・6番人気 (0-1-3-6)

・7~9番人気 (1-1-1-27)

・10番人気以下 (0-0-1-49)


・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (2-3-0-3)

・単勝3.0~3.9倍 (1-2-3-0)

・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-2)

・単勝5.0~6.9倍 (0-1-2-5)

・単勝7.0~9.9倍 (4-1-0-5)

・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-12)

・単勝15.0~19.9倍 (0-1-3-10)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-13)

・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-15)

・単勝50.0倍以上 (0-0-0-45)


・3歳馬 (0-0-0-1)

・4歳馬 (3-4-3-15)

・5歳馬 (3-3-4-37)

・6歳馬 (3-3-1-22)

・7歳馬 (1-0-2-19)

・8歳以上 (0-0-0-16)


・6歳以上で前走10着以下 (0-0-0-21)

・7歳以上で当日8番人気以下 (0-0-0-29)


・牡馬、セン馬 (8-8-10-98)

・牝馬 (2-2-0-12)

 ※牝馬で好走したのは、

  2017年 ルージュバック

  2015年 ショウナンパンドラ

  2015年 ヌーヴォレコルト

  2014年 ラキシス


・関東馬 (8-2-7-68)

・関西馬 (2-8-3-42)


・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-0-23)


・1番 (0-3-0-6)

・2番 (0-0-3-6)

・3番 (1-2-0-6)

・4番 (0-2-0-7)

・5番 (1-0-1-7)

・6番 (2-0-1-6)

・7番 (2-0-0-7)

・8番 (0-1-1-7)

・9番 (0-1-3-5)

・10番 (0-0-0-8)

・11番 (0-0-0-7)

・12番 (1-0-0-6)

・13番 (1-0-0-4)

・14番 (0-0-0-5)

・15番 (1-0-0-4)

・16番 (0-0-0-3)

・17番 (0-0-0-1)

・18番 (0-0-0-0)


・前走重賞 (10-10-8-82)

・前走宝塚記念 (3-4-2-5)

・前走札幌記念 (1-0-1-11)

・前走天皇賞春 (1-1-0-4)

・前走新潟記念 (0-0-1-17)

・前走七夕賞 (1-1-0-3)

・前走函館記念 (0-0-0-6)

・前走ヴィクトリアマイル (1-1-0-1)

・前走海外GI (1-1-0-1)


・前走OP特別 (0-0-2-16)

 ※3着内の2頭は

  2016年3着 ツクバアズマオー 当日6番人気

  2014年3着 クリールカイザー 当日12番人気

  共通点は前走札幌日経OPでそこそこ人気だった事と、

  中山芝2200m以上の好走経験があった事。


・前走条件戦 (0-0-0-10)


・前走1着 (1-2-2-17)

・前走2着 (0-0-2-14)

・前走3着 (2-0-0-4)

・前走4着 (1-1-2-6)

・前走5着 (1-2-4-8)

・前走6~9着 (2-3-0-27)

・前走10着以下 (3-2-0-34)


・前走OP特別で5着以下 (0-0-2-16)


・前走1番人気 (2-0-0-12)

・前走2番人気 (3-1-2-5)

・前走3番人気 (0-2-2-11)

・前走4番人気 (0-3-1-8)

・前走5番人気 (1-0-2-11)

・前走6~9番人気 (1-1-2-28)

・前走10番人気以下 (2-2-1-34)


・前走GII、GIII、OP特別、条件戦で10番人気以下 (0-0-1-28)


・間隔中2週以内 (0-0-0-27)

・間隔中3週 (0-0-1-4)

・間隔中4週~8週 (1-1-3-34)

・間隔中9週~24週 (8-9-4-38)

・間隔半年以上 (1-0-2-7)


って感じ。



これを当てはめると、


5 トニーファイブ

6 エンジニア

10 ショウナンバッハ

切れて


4 グレイル

2 ゴーフォザサミット

軽視できます。


なので

1 ミッキースワロー

3 クレッシェンドラヴ

7 ウインブライト

8 レイデオロ

9 スティッフェリオ

候補に残るコトに。



ここは実績的にも

8 レイデオロから行くことになりそうだし、


あとの

1 ミッキースワロー

3 クレッシェンドラヴ

7 ウインブライト

9 スティッフェリオ

を流すだけになりそう。


どちらかと言うと

堅すぎる結果の方を警戒する感じになりそうです。




9月22日(

阪神11R 第67回 神戸新聞杯(GII


神戸新聞杯(GII菊花賞(GIトライアルレース

3着以内に菊花賞(GIの優先出走権が与えられます。


菊花賞(GIのトライアルレースとしては最有力で、

後の三冠馬ディープインパクトオルフェーヴルもここから来てます。


2005年までは阪神芝2000m、2006年は中京開催、

2007年からは新設された外回りコースの芝2400mで行なわれています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (6-2-0-2)

・2番人気 (2-2-2-4)

・3番人気 (1-2-2-5)

・4番人気 (0-0-1-9)

・5番人気 (0-0-2-8)

・6番人気 (0-1-1-8)

・7~9番人気 (1-3-2-24)

・10番人気以下 (0-0-0-50)


・単勝1.9倍以内 (4-2-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (3-0-1-2)

・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-2)

・単勝4.0~4.9倍 (0-2-0-0)

・単勝5.0~6.9倍 (0-0-2-2)

・単勝7.0~9.9倍 (1-0-1-7)

・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-9)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-3-7)

・単勝20.0~29.9倍 (1-1-1-10)

・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-10)

・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-18)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-43)


・関西馬 (9-10-10-105)

・関東馬 (1-0-0-5)


・1番 (0-0-1-9)

・2番 (0-1-2-7)

・3番 (2-0-0-8)

・4番 (1-0-1-8)

・5番 (0-4-0-6)

・6番 (1-1-1-7)

・7番 (1-0-0-9)

・8番 (1-0-0-8)

・9番 (0-0-1-9)

・10番 (2-0-0-8)

・11番 (0-1-3-5)

・12番 (0-0-1-8)

・13番 (0-1-0-6)

・14番 (2-0-0-5)

・15番 (0-2-0-3)

・16番 (0-0-0-2)

・17番 (0-0-0-1)

・18番 (0-0-0-1)


・前走重賞 (9-7-6-43)

・前走日本ダービー (8-6-3-28)

・前走ラジオNIKKEI賞 (1-1-2-5)

・前走皐月賞 (0-0-0-4)

・前走宝塚記念 (0-0-1-0)


・前走OP特別 (0-0-1-6)

・前走1600万下 (1-0-0-4)

・前走1000万下 (0-3-3-30)

・前走500万下 (0-0-0-24)

・前走未勝利 (0-0-0-1)


・前走重賞、OP特別で1着 (4-1-2-2)

・前走重賞、OP特別で2着 (3-2-0-4)

・前走重賞、OP特別で3着 (0-0-0-3)

・前走重賞、OP特別で4着 (1-2-0-3)

・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-1-1)

・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-1-2-16)

・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-1-2-21)


・前走東京優駿で5着以内 (8-5-0-5)


・前走重賞、OP特別で1番人気 (1-0-0-4)

・前走重賞、OP特別で2番人気 (3-1-3-2)

・前走重賞、OP特別で3番人気 (3-0-1-1)

・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-3)

・前走重賞、OP特別で5番人気 (2-1-1-2)

・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (0-2-1-19)

・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-3-1-19)


・前走東京優駿で3番人気以内 (6-1-1-1)


・前走条件戦で1着 (1-3-1-34)

・前走条件戦で2着 (0-0-2-7)

・前走条件戦で3着以下 (0-0-0-18)


・前走条件戦で1番人気 (0-2-2-18)

・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-13)

・前走条件戦で3番人気 (0-0-1-10)

・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-3)

・前走条件戦で5番人気 (1-0-0-7)

・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-8)


・前走1700m以下 (0-1-0-3)

・前走1800m (1-1-3-21)

・前走2000m (1-2-3-30)

・前走2200m (0-0-1-3)

・前走2400m (8-6-3-36)

・前走2600m (0-0-0-17)


・前走芝 (10-10-10-104)

・前走ダート (0-0-0-6)


・間隔中1週以内 (0-0-0-7)

・間隔中2週 (0-0-2-17)

・間隔中3週 (0-0-0-8)

・間隔中4週~8週 (0-2-1-26)

・間隔中9週~24週 (10-8-7-51)

・間隔半年以上 (0-0-0-1)


って感じ。



これを当てはめると、


1 ジョウショームード

切れて


8 ワールドプレミア

も流石に間隔開きすぎてるし減点


なので、

2 ユニコーンライオン

3 サートゥルナーリア

4 レッドジェニアル

5 ヴェロックス

6 シフルマン

7 ヴィント

候補に残ります。



・前走東京優駿で5着以内 (8-5-0-5)

・前走東京優駿で3番人気以内 (6-1-1-1)

ってところで、

3 サートゥルナーリア

5 ヴェロックス

にはかなり期待出来そう。


あとの

2 ユニコーンライオン

4 レッドジェニアル

6 シフルマン

7 ヴィント

については阪神芝2400mになったら

どうなるか分からないとしか言えないので、

取捨が難しいところ。


となると、

3 サートゥルナーリア

5 ヴェロックス

2頭軸にできるか否か…なのかな?



スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ