アクセスランキング ブログパーツ

七夕賞、プロキオンSの結果と、函館記念のデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

七夕賞、プロキオンSの結果と、函館記念のデータ!

2019/07/13(土)10:20

日曜日の結果まとめ!



まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月7日(

福島1R


載ってた買い目は、

7 エストラード

軸で

4 ダンシングサンダー

3 アベックフォルス

10 ダウラギリ

5 アルカウン

6 ロードファビュラス

馬連流しと、


74

3456710

3456710

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連単 4-10-7 68,680円×100円分=68,680円的中!


☆mayuの競馬☆


3連単だけでも余裕のプラスでした!





で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月7日(

函館1R


載ってた買い目は、

6 メイショウナパワン

軸で

8 マイルポスト

2 ニシノストーム

3 アイオライト

7 プロヴィデンス

4 セイヴァンキッシュ

5 トーセンマイベスト

3連複流し馬連流し


なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 3-6-8 950円×700円分=6,650円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。



7月7日(

函館3R


載ってた買い目は、

2 ハッシュゴーゴー

軸で

9 モーンストルム

7 シービークラーケン

4 エスコビージャ

11 クリノイナヅマオー

5 エイユーラトゥール

6 プリマヴォルタ

3連複流し馬連流し


なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-7-11 1,600円×700円分=11,200円的中!


☆mayuの競馬☆





で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月7日(

中京4R


載ってた買い目は、

11 ナムラシェパード

軸で

12 スズカシニック

7 ハクサンカイザー

9 オーブラン

5 スズノチェルシー

3 バニュルス

3連複流し


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


そこそこ来てるけどハズレ。





で、レース前の日記 で書いてた分。↓



7月7日(

福島11R 第55回 七夕賞(GIII


☆mayuの競馬☆


最初のコーナーまでに6 マルターズアポジーが前に出て、

8 タニノフランケル9 ロードヴァンドールが続く形に。


3コーナーまでにリードがなくなり、

直線に入ってすぐ12 ミッキースワローが先頭に。


そこに外から来た15 クレッシェンドラヴが来て、

内で粘ってた9 ロードヴァンドールが3着で決着。


12 ミッキースワローは買えてたんだけど、

他2頭は予想外でした…。




7月7日(

中京11R 第24回 プロキオンステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


まず9 マテラスカイが前に出て、

2番手は内から1 サクセスエナジー


そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。

馬群を縫うように12 ミッキーワイルドが出てきて、

合わせて10 アルクトスも内から抜け出して来ます。


2頭がそのまま伸びてゴールして、

3着は4 ヴェンジェンスでした。


ってコトで、

3連複 4-10-12 3,530円×700円分=24,710円的中!


☆mayuの競馬☆


かなり予想通りだったのでスッキリでした♪





ってコトで先週当たったのは、


日曜日の

福島1R68,680円

函館1R6,650円

函館3R11,200円

中京11R プロキオンS(GIII24,710円


で、合計111,240円の払い戻しでした!





で、ここからは今週の話!



7月14日(

函館11R 第55回 農林水産省賞典函館記念(GIII


函館記念(GIIIサマー2000シリーズの第2戦で、

1997年からハンデ戦に変更になり、波乱傾向のレースに。


洋芝を得意とする馬の好走が多く、

2009年は札幌開催でした。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (0-1-0-9)

・2番人気 (2-0-0-8)

・3番人気 (3-0-0-7)

・4番人気 (3-0-0-7)

・5番人気 (2-0-1-7)

・6番人気 (0-0-0-10)

・7~9番人気 (0-4-8-18)

・10番人気以下 (0-5-1-63)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-1)

・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-6)

・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-3)

・単勝5.0~6.9倍 (3-1-0-15)

・単勝7.0~9.9倍 (6-0-1-14)

・単勝10.0~14.9倍 (0-3-2-14)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-5-5)

・単勝20.0~29.9倍 (0-4-1-17)

・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-17)

・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-23)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-14)


・3歳馬 (0-0-1-2)

・4歳馬 (1-3-0-10)

・5歳馬 (3-0-5-30)

・6歳馬 (2-1-3-42)

・7歳以上 (3-3-0-25)


・牡馬、セン馬 (10-10-9-120)

・牝馬 (0-0-1-9)


・関西馬 (6-7-6-73)

・関東馬 (4-3-4-56)


・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-31)


・斤量51.0kg以下 (0-0-0-5)

・斤量52.0kg (0-2-0-9)

・斤量53.0kg (0-1-1-10)

・斤量54.0kg (3-0-2-24)

・斤量55.0kg (2-2-4-20)

・斤量55.5kg (0-0-0-1)

・斤量56.0kg (4-2-1-32)

・斤量56.5kg (0-1-0-1)

・斤量57.0kg (0-0-2-17)

・斤量57.5kg (1-1-0-6)

・斤量58.0kg以上 (0-1-0-4)


・前走から斤量減 (4-7-8-70)

・前走から増減なし (4-2-2-47)

・前走から斤量増 (2-1-0-12)


・1番 (0-1-1-7)

・2番 (0-0-1-8)

・3番 (2-3-0-4)

・4番 (1-0-1-7)

・5番 (1-0-0-8)

・6番 (3-0-0-6)

・7番 (0-0-0-9)

・8番 (1-2-1-5)

・9番 (0-1-0-8)

・10番 (0-0-1-8)

・11番 (0-0-0-9)

・12番 (1-1-0-7)

・13番 (0-0-1-8)

・14番 (0-1-1-7)

・15番 (0-0-2-7)

・16番 (0-0-0-8)


・前走重賞 (8-5-6-60)

・前走目黒記念 (3-0-0-8)

・前走エプソムC (2-1-1-7)

・前走新潟大賞典 (1-1-1-4)

・前走鳴尾記念 (1-0-0-7)

・前走天皇賞春 (0-2-1-8)


・前走OP特別 (2-5-3-63)

・前走巴賞 (1-4-3-42

・前走福島テレビOP (1-0-0-1)


・前走条件戦 (0-0-1-6)


・前走重賞で1着 (2-0-0-2)

・前走重賞で2着 (1-0-1-1)

・前走重賞で3着 (1-2-0-4)

・前走重賞で4着 (1-0-0-3)

・前走重賞で5着 (2-0-0-2)

・前走重賞で6~9着 (1-1-1-9)

・前走重賞で10着以下 (0-2-4-38)


・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)

・前走重賞で2番人気 (1-0-0-2)

・前走重賞で3番人気 (0-1-0-3)

・前走重賞で4番人気 (0-0-0-2)

・前走重賞で5番人気 (0-0-0-5)

・前走重賞で6~9番人気 (6-3-4-17)

・前走重賞で10番人気以下 (1-1-2-28)


・前走OP特別で1着 (0-0-0-11)

・前走OP特別で2着 (0-0-0-5)

・前走OP特別で3着 (2-0-1-5)

・前走OP特別で4着 (0-0-0-6)

・前走OP特別で5着 (0-1-1-5)

・前走OP特別で6~9着 (0-4-1-19)

・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-12)


・前走巴賞で2着以内 (0-0-0-14)

・前走巴賞で3着 (1-0-1-4)

・前走巴賞で4着 (0-0-0-3)

・前走巴賞で5着 (0-1-1-4)

・前走巴賞で6~9着 (0-3-1-10)

・前走巴賞で10着以下 (0-0-0-7)


・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-9)

・前走OP特別で2番人気 (0-0-1-7)

・前走OP特別で3番人気 (0-1-1-6)

・前走OP特別で4番人気 (0-1-1-3)

・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-4)

・前走OP特別で6~9番人気 (1-2-0-23)

・前走OP特別で10番人気以下 (0-1-0-11)


・前走条件戦で1着 (0-0-1-3)

・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)


・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-2)

・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-4)


・前走1700m以下 (0-0-1-9)

・前走1800m (4-6-4-63)

・前走2000m (3-1-4-31)

・前走2100m以上 (3-3-1-23)


・前走芝 (10-10-10-124)

・前走ダート (0-0-0-5)


・連闘 (0-0-0-2)

・間隔中1週 (1-4-3-48)

・間隔中2週 (1-0-0-3)

・間隔中3週 (0-0-1-3)

・間隔中4週~8週 (6-2-3-39)

・間隔中9週~24週 (2-4-3-30)

・間隔半年以上 (0-0-0-4)


って感じ。



これを当てはめると、


6 マイネルファンロン

7 カルヴァリオ

11 マイネルサージュ

15 ゴールドギア

16 エアスピネル

切れて


5 ドレッドノータス

12 スズカデヴィアス

13 アーバンキッド

14 ナイトオブナイツ

軽視できます。


・前走巴賞で2着以内 (0-0-0-14)

12 スズカデヴィアス

14 ナイトオブナイツ

も一応ここかなと。


なので、

1 レッドローゼス

2 アメリカズカップ

3 ブラックバゴ

4 マイスタイル

8 メートルダール

9 ポポカテペトル

10 ステイフーリッシュ

候補に残るコトに。



1 レッドローゼス

4 マイスタイル

洋芝好走経験もあって良さそうです。


人気はけっこう割れてるみたいだし、

荒れるレースなのもあるので、

広めに買っておきたいですね。



スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ