アルゼンチン共和国杯、京王杯2歳S、ファンタジーSのデータ!
今週はJBCスプリント、JBCクラシック、
JBCレディスクラシックが京都でやるみたいですが、
この辺りデータがアテにならなそうなのと、
予想が追いつかないのでスルーすることにします!
11月3日(土)
東京11R 第54回 京王杯2歳ステークス(GII)
京王杯2歳S(GII)は朝日杯FS(GI)のステップレース。
近年は波乱傾向の強いレースです。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-2-2-5)
・2番人気 (1-1-1-7)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (0-2-3-5)
・5番人気 (3-1-0-6)
・6番人気 (0-2-0-8)
・7~9番人気 (1-2-2-25)
・10番人気以下 (2-0-1-52)
・単勝1.9倍以内 (1-0-0-2)
・単勝2.0~2.9倍 (0-2-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-2-9)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-0-12)
・単勝15.0~19.9倍 (2-2-0-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-19)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-18)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-14)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-21)
・牡馬、セン馬 (10-8-10-88)
・牝馬 (0-2-0-27)
・牝馬で当日5番人気以下 (0-0-0-26)
・関西馬 (6-5-7-40)
・関東馬 (4-5-3-73)
・地方馬 (0-0-0-2)
・1番 (1-2-1-6)
・2番 (2-0-0-8)
・3番 (1-3-0-6)
・4番 (0-0-2-8)
・5番 (0-0-0-10)
・6番 (1-2-1-6)
・7番 (1-1-1-7)
・8番 (0-1-2-7)
・9番 (0-0-2-8)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (1-0-0-8)
・13番 (2-0-0-6)
・14番 (0-0-0-7)
・15番 (0-1-1-3)
・16番 (0-0-0-3)
・17番 (0-0-0-2)
・18番 (1-0-0-0)
・前走重賞 (4-2-2-20)
・前走OP特別 (3-3-2-33)
・前走500万下 (1-1-3-29)
・前走未勝利 (0-2-2-21)
・前走新馬 (2-1-0-12)
・前走重賞、OP特別で1着 (2-5-2-20)
・前走重賞、OP特別で2着 (2-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-0-1-6)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-1-1-1)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (3-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-1-3)
・前走重賞、OP特別で1番人気 (3-4-0-13)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-2-2-6)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-0-2-4)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (1-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-0-1-11)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-6)
・前走500万下で1着 (0-1-2-6)
・前走500万下で2着 (1-0-0-2)
・前走500万下で3着 (0-0-1-7)
・前走500万下で4着以下 (0-0-0-14)
・前走500万下、新馬、未勝利で1番人気 (1-3-3-15)
・前走500万下、新馬、未勝利で2番人気 (2-0-1-12)
・前走500万下、新馬、未勝利で3番人気 (0-0-0-12)
・前走500万下、新馬、未勝利で4番人気 (0-0-0-6)
・前走500万下、新馬、未勝利で5番人気 (0-1-0-3)
・前走500万下、新馬、未勝利で6~9番人気 (0-0-1-10)
・前走500万下、新馬、未勝利で10番人気以下 (0-0-0-4)
・前走500万下だった馬で当日6番人気以下 (0-0-0-26)
・前走芝 (10-10-10-102)
・前走ダート (0-0-0-13)
・連闘 (1-0-0-1)
・間隔中1週 (1-0-1-18)
・間隔中2週 (0-1-3-28)
・間隔中3週 (3-2-0-17)
・間隔中4週~8週 (3-5-5-34)
・間隔中9週~24週 (2-2-1-17)
・間隔半年以上 (0-0-0-0)
って感じ。
これを当てはめると、
8 ラバストーン
が切れて、
3 ココフィーユ
5 アウィルアウェイ
が多少軽視できます。
なので、
1 ファンタジスト
2 メイショウオニテ
4 シングルアップ
6 カルリーノ
7 アスターペガサス
が候補に残ります。
・前走重賞 (4-2-2-20)
・前走OP特別 (3-3-2-33)
って事で、
1 ファンタジスト
4 シングルアップ
5 アウィルアウェイ
6 カルリーノ
7 アスターペガサス
から馬券を組み立てたらよさそうかな?
オッズを見つつ考えると、
3 ココフィーユが切れて、
2 メイショウオニテ
6 カルリーノ
が全然人気無いので、
連対候補
5 アウィルアウェイ
1 ファンタジスト
7 アスターペガサス
軽視
4 シングルアップ
2 メイショウオニテ
6 カルリーノ
と考えて、
1、5、7
1、5、7
1、2、4、5、6、7
の3連複フォーメーションでいこうかと思っています!
11月3日(土)
京都11R 第23回 KBS京都賞ファンタジーステークス(GIII)
ファンタジーS(GIII)は1996年に新設された2歳牝馬の重賞。
阪神JF(GI)の前哨戦的位置づけとされています。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-1-3-5)
・2番人気 (1-0-1-8)
・3番人気 (0-1-3-6)
・4番人気 (2-2-0-6)
・5番人気 (2-2-1-5)
・6番人気 (0-1-0-9)
・7~9番人気 (2-2-0-26)
・10番人気以下 (2-1-2-52)
・単勝1.9倍以内 (1-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-2-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-3-10)
・単勝7.0~9.9倍 (2-0-2-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-0-11)
・単勝15.0~19.9倍 (1-4-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-15)
・単勝50.0~99.9倍 (2-0-0-17)
・単勝100.0倍以上 (0-1-1-24)
・キャリア2戦以下で当日8番人気以下 (0-0-1-31)
・関西馬 (9-10-9-107)
・関東馬 (1-0-1-10)
・1番 (1-2-0-7)
・2番 (0-0-0-10)
・3番 (1-2-0-7)
・4番 (0-2-0-8)
・5番 (0-0-3-7)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (1-1-0-8)
・8番 (1-1-0-8)
・9番 (1-0-2-7)
・10番 (1-0-3-5)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (1-0-0-9)
・13番 (1-0-0-7)
・14番 (0-1-0-6)
・15番 (0-0-1-4)
・16番 (0-1-0-3)
・17番 (0-0-0-3)
・18番 (0-0-0-1)
・前走重賞 (5-4-2-17)
・前走OP特別 (1-1-2-24)
・前走500万下 (0-2-1-36)
・前走未勝利 (2-2-5-17)
・前走新馬 (2-1-0-21)
・前走重賞、OP特別で1着 (0-0-4-17)
・前走重賞、OP特別で2着 (3-1-0-7)
・前走重賞、OP特別で3~5着 (0-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (2-3-0-5)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (1-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で1番人気 (1-0-2-12)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (2-2-1-4)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (2-1-0-10)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-1-0-5)
・前走500万下で1着 (0-0-0-6)
・前走500万下で2着 (0-2-1-5)
・前走500万下で3着以下 (0-0-0-25)
・前走500万下、新馬、未勝利で1番人気 (3-2-3-18)
・前走500万下、新馬、未勝利で2番人気 (0-3-1-9)
・前走500万下、新馬、未勝利で3番人気 (1-0-1-6)
・前走500万下、新馬、未勝利で4番人気 (0-0-1-6)
・前走500万下、新馬、未勝利で5番人気以下 (0-0-0-35)
・前走芝 (10-10-10-111)
・前走ダート (0-0-0-6)
・間隔中1週以内 (0-0-0-16)
・間隔中2週 (1-2-1-13)
・間隔中3週 (1-2-2-34)
・間隔中4週~8週 (4-4-2-33)
・間隔中9週~24週 (4-2-5-21)
・間隔半年以上 (0-0-0-0)
って感じ。
これを当てはめると、
2 カシノティーダ
が切れて、
8 エレナレジーナ
が軽視できます。
なので、
1 ベルスール
3 ジュランビル
4 ダノンファンタジー
5 ラブミーファイン
6 レーヴドカナロア
7 ヴァニラアイス
9 レッドベレーザ
が候補に残ります。
・前走500万下、新馬、未勝利で1番人気 (3-2-3-18)
って点で、
4 ダノンファンタジー
7 ヴァニラアイス
が良さそうなのはいいんだけど、
他が全然絞れないので、
軸
4 ダノンファンタジー
連対候補
1 ベルスール
6 レーヴドカナロア
9 レッドベレーザ
軽視
3 ジュランビル
5 ラブミーファイン
7 ヴァニラアイス
と、人気順の3連複フォーメーションでいこうかと思っています!
11月4日(日)
東京11R 第56回 アルゼンチン共和国杯(GII)
アルゼンチン共和国杯(GII)は長距離の古馬ハンデ重賞です。
秋GIの間に開催されるので、トップレベルの馬の参戦は少なく、
高齢馬や上がり馬など様々な馬が出てくる波乱の多いレースです。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (3-1-1-5)
・2番人気 (3-2-0-5)
・3番人気 (2-1-5-2)
・4番人気 (0-5-0-5)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-1-2-26)
・10番人気以下 (1-0-1-78)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (3-0-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-3-2-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-3-0-4)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-3-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-1-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-13)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-19)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-60)
・3歳馬 (1-0-3-1)
・4歳馬 (7-4-4-23)
・5歳馬 (0-4-3-42)
・6歳馬 (2-2-0-30)
・7歳以上 (0-0-0-44)
・牡馬 (10-10-10-131)
・牝馬 (0-0-0-9)
・セン馬 (0-0-0-11)
・関西馬 (6-6-4-69)
・関東馬 (4-4-6-71)
・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-45)
・斤量50.0kg以下 (0-0-0-10)
・斤量51.0kg (0-0-1-5)
・斤量52.0kg (0-0-1-7)
・斤量53.0kg (1-1-0-16)
・斤量54.0kg (0-0-1-25)
・斤量55.0kg (1-3-4-20)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (4-3-1-21)
・斤量56.5kg (0-0-0-1)
・斤量57.0kg (2-1-0-19)
・斤量57.5kg (1-1-1-5)
・斤量58.0kg以上 (1-1-1-11)
・斤量55.0kg以下で当日10番人気以下 (0-0-0-59)
・1番 (0-0-1-9)
・2番 (1-0-0-9)
・3番 (1-0-2-7)
・4番 (3-0-0-7)
・5番 (0-1-0-9)
・6番 (1-0-0-9)
・7番 (0-2-2-6)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (0-2-0-8)
・10番 (0-0-1-9)
・11番 (2-0-1-7)
・12番 (1-1-0-8)
・13番 (0-0-2-8)
・14番 (0-2-0-8)
・15番 (1-0-0-9)
・16番 (0-1-0-7)
・17番 (0-0-0-6)
・18番 (0-0-1-5)
・前走重賞 (5-6-5-81)
・前走オールカマー (2-3-0-17)
・前走京都大賞典 (0-2-1-30)
・前走札幌記念 (1-0-1-2)
・前走宝塚記念 (1-0-0-3)
・前走天皇賞春 (0-1-1-4)
・前走東京優駿 (1-0-1-0)
・前走新潟記念 (0-0-0-6)
・前走毎日王冠 (0-0-0-4)
・前走OP特別 (2-0-2-38)
・前走アイルランドT (2-0-2-11)
・前走丹頂S (0-0-0-17)
・前走条件戦 (3-4-3-21)
・前走重賞で1着 (0-0-1-0)
・前走重賞で2着 (1-0-0-6)
・前走重賞で3着 (0-2-0-4)
・前走重賞で4着 (1-1-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-1-10)
・前走重賞で6~9着 (2-2-2-25)
・前走重賞で10着以下 (1-0-1-31)
・前走重賞で1番人気 (1-0-1-1)
・前走重賞で2番人気 (0-1-1-6)
・前走重賞で3番人気 (2-1-1-3)
・前走重賞で4番人気 (1-0-1-6)
・前走重賞で5番人気 (1-1-0-4)
・前走重賞で6~9番人気 (0-1-1-25)
・前走重賞で10番人気以下 (0-2-0-35)
・前走GI以外の重賞で4番人気以下で当日5番人気以下 (0-0-0-57)
・前走OP特別で1着 (1-0-0-6)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で3着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で4着 (1-0-0-3)
・前走OP特別で5着以下 (0-0-0-27)
・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (2-0-0-6)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-1)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-2)
・前走OP特別で5番人気以下 (0-0-0-27)
・前走条件戦で1着 (1-3-3-12)
・前走条件戦で2着 (2-0-0-1)
・前走条件戦で3着 (0-1-0-1)
・前走条件戦で4着以下 (0-0-0-7)
・前走条件戦で1番人気 (2-3-1-6)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-2)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-4)
・前走条件戦で4番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-0)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-2-5)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-3)
・連闘 (0-0-0-0)
・間隔中1週 (1-0-0-5)
・間隔中2週 (2-0-2-18)
・間隔中3週 (2-6-3-44)
・間隔中4週~8週 (2-3-0-46)
・間隔中9週~24週 (3-0-4-20)
・間隔半年以上 (0-1-1-7)
って感じ。
これを当てはめると、
1 エンジニア
3 トウシンモンステラ
5 マコトガラハッド
9 アルバート
12 ヴォージュ
が切れて、
2 ノーブルマーズ
4 ガンコ
6 パフォーマプロミス
7 ムイトオブリガード
8 ルックトゥワイス
10 ウインテンダネス
11 ホウオウドリーム
が候補に残ります。
2 ノーブルマーズ
6 パフォーマプロミス
10 ウインテンダネス
は、目黒記念(GII)の3着内馬だし、
今回もかなり期待出来そう。
あとは、
7 ムイトオブリガード
8 ルックトゥワイス
が東京適性高めなので、
ここでも通用する可能性がありそうです。
こっちはまだ時間があるので、
もう少しいろいろ考えてから買い目を決めようと思います!
京王杯2歳S、ファンタジーSの結果と、アルゼンチン共和国杯の予想!
天皇賞(秋)見に行ってきました!
-
06月04日(日)
鳴尾記念の結果と、安田記念の予想! -
06月03日(土)
鳴尾記念の予想! -
06月02日(金)
東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ! -
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ! -
05月14日(日)
京王杯スプリングCの結果とヴィクトリアマイルの予想!