アクセスランキング ブログパーツ

産経賞オールカマー、神戸新聞杯の結果と、シリウスS、スプリンターズSのデータ! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

産経賞オールカマー、神戸新聞杯の結果と、シリウスS、スプリンターズSのデータ!

2018/09/28(金)22:32

とりあえず、

書いて無かった日曜日の結果まとめから!



で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月23日(

阪神1R


載ってた買い目は、

8 スマートドレイク

軸で

4 アイファーメンバー

3 スマートレムリア

6 アマノコマンダー

5 キモンボーイ

2 ロズ

馬連流しと、


48

234568

234568

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。



9月23日(

阪神2R


載ってた買い目は、

5 トーセンカンビーナ

軸で

7 ダンツキャッスル

6 ホウオウライジン

1 ウォーターエデン

2 マイネルリサイタル

4 コアヴィクトリー

馬連流しと、


57

124567

124567

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


馬連 5-6 260円×1,000円分=2,600円的中!


☆mayuの競馬☆


3連単の方もあと1歩だったんだけどね。





で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月23日(

中山2R


載ってた買い目は、

13 ユナカイト

11 シセイタイガ

9 キンジトー

10 トーセンアトランタ

14 コスモアイトーン

から、


1113

単勝100円~10,000円


13軸で

359101114

3連複流し1点100円~500円


1113

9101113

35910111314

3連単フォーメーション点100円推奨


なんとなく単勝に1,000円、

3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


単勝 13 150円×1,000円分=1,500円的中!


☆mayuの競馬☆


単勝だけではさすがにトリガミ。

買い方考えるべきですね~。





で、シャーロックの買い目情報 で買ってたヤツ。↓


9月23日(

阪神7R


載ってた買い目は、

6 チトニア

12 メイショウグロッケ

13 ロードマドリード

15 ナンヨープランタン

18 エアアルマス

から、


618

6131518

612131518

3連単フォーメーション1点600円推奨


そのまま1点600円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連単 6-18-12 24,500円×600円分=147,000円的中!


☆mayuの競馬☆


完璧な買い目で、配当もこの日1番でした♪



9月23日(

中山10R 外房特別


載ってた買い目は、

1 シーズララバイ

2 イレイション

5 ベストリゾート

7 マサノヒロイン

9 ヨシノザクラ

10 ディロス

3連複ボックス1点300円推奨


そのまま1点300円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


思ったより堅く決まってしまった感じ。





で、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓


9月23日(

阪神8R


載ってた買い目は、

2 サウンドテーブル

5 プエルタデルソル

8 ブロンズケイ

10 シンコーメグチャン

11 タガノバルバドス

12 ワンダーウマス

13 マルカノカガヤキ

から、


51213

51213

281011

3連複フォーメーションに、1点1,000円推奨。


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 5-8-13 7,630円×1,000円分=76,300円的中!


☆mayuの競馬☆


これも比較的いい感じな配当でした!





で、競馬の殿堂の殿堂馬 を参考に買ってたヤツ。↓


9月23日(

阪神9R 甲東特別


載ってた中で、うまコラボのイチオシ軸馬が、

4 ブルベアトリュフ

だったので軸で、


残りの

1 ナイトバナレット

6 ドリームソルジャー

7 ルタンデュボヌール

8 エイシンデジタル

9 サンラモンバレー

を相手にした3連複流し1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


9月23日(

阪神10R 西宮ステークス


載ってた買い目は、

4 サトノケンシロウ

8 エアウィンザー

1 スマートエレメンツ

から、


4

18

13568

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 4-6-8 2,870円×1,000円分=28,700円的中!


☆mayuの競馬☆


堅いけど点数少なめでいい感じでした♪





で、レース前の日記 で書いてた分。↓


9月23日(

中山11R 第64回 産経賞オールカマー(GII


☆mayuの競馬☆


好スタートを決めた1 アルアイン

外から4 マイネルミラノが交わして行く形に。


向こう正面で4 マイネルミラノはリードを広げますが、

3コーナーくらいで差は縮まり直線へ。


先頭は1 アルアインに変わり、

内から抜け出した7 レイデオロ

3 ガンコ11 エアアンセムが続きます。


最後は7 レイデオロが差しきって勝利。

3着はギリギリで内から来た2 ダンビュライトでした。


ってコトで馬券の方は、

3連単 7-1-2 1,640円×400円分=6,560円的中!


☆mayuの競馬☆


トリガミだったけど、3連単で正解だったみたいですね。



9月23日(

阪神11R 第66回 神戸新聞杯(GII


☆mayuの競馬☆


スタート直後7 ビッグスモーキーが前に出ていきましたが、

6 メイショウテッコンが外から交わして先頭に。


向こう正面で縦長の展開になり、3コーナーで馬群が固まっていきます。

直線に入っても6 メイショウテッコンが先頭で、

7 ビッグスモーキーが2番手。


そこに外から3 ワグネリアンが差して来て、

粘る6 メイショウテッコンを交わして1着。

続いて上がって来た2 エタリオウが2着。

6 メイショウテッコンは3着。


ってコトで馬券の方は、

3連複 2-3-6 2,930円×900円分=26,370円的中!


☆mayuの競馬☆


8 エポカドーロが来なかった事、

6 メイショウテッコンが絡んだ事でいい配当になりました♪


8 エポカドーロは出遅れても4着なワケで、

まだまだこれでダメとも言えないところでしょうかね。





ってコトで今週当たったのは、


土曜日

中山1R合計8,200円

阪神2R7,300円

中山3R合計20,050円

阪神5R94,150円

中山7R44,500円

中山8R 清秋ジャンプS76,700円


日曜日の

阪神2R2,600円

中山2R1,500円

阪神7R147,000円

阪神8R76,300円

阪神10R 西宮S28,700円

中山11R 産経賞オールカマー(GII6,560円

中山11R 神戸新聞杯(GII26,370円


で、合計539,930円の払い戻しでした!





で、ここからは今週の話!↓



9月29日(土)

阪神11R 第22回 シリウスステークス(GIII


シリウスS(GIIIは1997年に新設されたハンデ重賞で

当初はダート1400mされていましたが、2001年に秋に移動。


2006年にダート1700mに、2007年からはダート2000mとなっています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (3-2-1-4)

・2番人気 (1-1-2-6)

・3番人気 (2-3-1-4)

・4番人気 (0-2-3-5)

・5番人気 (2-1-0-7)

・6番人気 (1-0-1-8)

・7~9番人気 (0-1-2-27)

・10番人気以下 (1-0-0-50)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (0-2-1-2)

・単勝3.0~3.9倍 (3-1-1-3)

・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-3)

・単勝5.0~6.9倍 (2-5-2-9)

・単勝7.0~9.9倍 (0-1-2-8)

・単勝10.0~14.9倍 (2-0-1-8)

・単勝15.0~19.9倍 (1-0-1-8)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-9)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-13)

・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-21)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-27)


・3歳馬 (2-1-1-9)

・4歳馬 (2-1-3-16)

・5歳馬 (4-3-2-32)

・6歳馬 (2-4-4-26)

・7歳以上 (0-1-0-28)

 ※7歳以上で連対したのは2012年のヤマニンキングリー。

  2011年にダート初挑戦で勝ったレースなので、分からなくもない感じ。


・7歳以上で当日4番人気以下 (0-0-0-27)


・牡馬、セン馬 (10-9-10-108)

・牝馬 (0-1-0-3)

 ※牝馬で連対したのは2010年のラヴェリータ。当日4番人気。


・関西馬 (9-10-9-89)

・関東馬 (1-0-1-22)


・関東馬で当日7番人気以下 (0-0-0-17)


・斤量51.0kg以下 (0-0-0-5)

・斤量52.0kg (0-0-1-7)

・斤量53.0kg (1-0-0-10)

・斤量54.0kg (3-1-0-24)

・斤量55.0kg (2-1-2-22)

・斤量55.5kg (0-0-0-0)

・斤量56.0kg (3-2-2-21)

・斤量56.5kg (0-1-0-1)

・斤量57.0kg (0-3-0-8)

・斤量57.5kg (1-1-2-5)

・斤量58.0kg以上 (0-1-3-8)


・1番 (1-0-1-8)

・2番 (3-0-1-6)

・3番 (0-0-1-9)

・4番 (3-0-0-7)

・5番 (0-2-0-8)

・6番 (0-0-1-9)

・7番 (0-0-1-9)

・8番 (0-2-0-8)

・9番 (1-0-1-8)

・10番 (1-2-1-6)

・11番 (0-1-2-7)

・12番 (0-0-0-9)

・13番 (0-2-1-3)

・14番 (0-1-0-5)

・15番 (0-0-0-5)

・16番 (1-0-0-4)


・前走JRA重賞 (3-5-4-31)

・前走地方重賞 (0-2-0-10)

・前走OP特別 (2-2-5-59)

・前走1600万下 (5-1-0-7)

・前走1000万下 (0-0-1-4)

・前走500万下 (0-0-0-1)


・前走1着 (5-4-4-16)

・前走2着 (1-1-1-5)

・前走3着 (1-0-0-13)

・前走4着 (1-0-1-7)

・前走5着 (0-2-1-9)

・前走6~9着 (2-3-2-38)

・前走10着以下 (0-0-1-23)

 ※前走10着以下から来た1頭は2008年のワンダースピード。

  前走東海Sで2番人気11着。


・前走1番人気 (0-4-3-9)

・前走2番人気 (3-2-4-12)

・前走3番人気 (2-0-1-6)

・前走4番人気 (0-1-1-12)

・前走5番人気 (3-0-0-11)

・前走6~9番人気 (1-3-1-34)

・前走10番人気以下 (1-0-0-27)

 ※前走10番人気以下から来た1頭は2009年のゴールデンチケット。

  前走は芝重賞のセントライト記念なので参考外。


・前走ダート (9-10-8-101)

・前走芝 (1-0-2-10)

 ※3着内に来た3頭は、

  2011年1着 ヤマニンキングリー

  2009年3着 ゴールデンチケット

  2008年3着 ダークメッセージ

  洋芝で好走経験があったり、先行馬なら

  スタート部分が芝なのもあって、芝からも好走可能。


・連闘 (0-0-0-1)

・間隔中1週 (2-1-1-21)

・間隔中2週 (4-0-1-9)

・間隔中3週 (0-0-0-2)

・間隔中4週~8週 (2-3-6-43)

・間隔中9週~24週 (2-5-2-27)

・間隔半年以上 (0-1-0-8)


・間隔中9週以上で当日6番人気以下 (0-1-0-27)


って感じ。



これを当てはめると、


3 オメガパフューム

4 ムーンクレスト

5 ヒラボクラターシュ

10 ヒロブレイブ

11 ストライクイーグル

12 リーゼントロック

13 コスモカナディアン

辺りは多少軽視できますが、

誰もハッキリと切れない状況。


3 オメガパフュームに関しては、

まだ3歳なのもあるので大目に見たいところ。


で、残りの

1 ミキノトランペット

2 ヨシオ

6 クインズサターン

7 ナムラアラシ

8 グレイトパール

9 コパノチャーリー

14 サンライズソア

15 ラインルーフ

16 ウェスタールンド

はそのまま候補に残ります。



阪神ダートの経験で言えば、

3 オメガパフューム

7 ナムラアラシ

8 グレイトパール

14 サンライズソア

15 ラインルーフ

辺りが強そうなのと、


オッズのデータでは、

・5番人気以内 (8-9-7-26)

・単勝2.0~6.9倍 (6-8-5-17)

なので、


この辺りを中心と考えて、

人気薄も絡めて広めに買うのが良さそうかも。




9月30日(

中山11R 第52回 スプリンターズステークス(GI


スプリンターズS(GIは2000年に今の時期へ移動し、

秋競馬の最初のGIになっています。


2014年は中山競馬場の改修工事の為、新潟で開催。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (4-1-0-5)

・2番人気 (1-5-0-4)

・3番人気 (2-1-0-7)

・4番人気 (0-0-0-10)

・5番人気 (0-1-1-8)

・6番人気 (1-0-1-8)

・7~9番人気 (0-1-7-22)

・10番人気以下 (2-1-1-66)


・単勝1.9倍以内 (1-0-0-2)

・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-1)

・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-2)

・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-2)

・単勝5.0~6.9倍 (0-3-0-7)

・単勝7.0~9.9倍 (1-1-0-7)

・単勝10.0~14.9倍 (2-1-2-15)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-3-13)

・単勝20.0~29.9倍 (1-1-4-16)

・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-19)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-18)

・単勝100.0倍以上 (0-0-1-28)


・3歳馬 (0-0-1-10)

・4歳馬 (3-2-5-16)

・5歳馬 (3-6-3-35)

・6歳馬 (3-0-1-32)

・7歳以上 (1-2-0-37)

 ※7歳以上で絡んだのは、

  2015年2着 サクラゴスペル 当日11番人気

  2010年1着 ウルトラファンタジー 当日10番人気

  2010年2着 キンシャサノキセキ 当日3番人気

  ウルトラファンタジーは海外馬。


・7歳以上の関西馬 (0-0-0-16)


・牡馬、セン馬 (7-7-4-99)

・牝馬 (3-3-6-31)


・牝馬で当日6番人気以下 (0-0-5-22)


・関西馬 (6-7-7-84)

・関東馬 (3-3-3-36)

・海外馬 (1-0-0-10)

 ※海外馬で勝った1頭は、2010年のウルトラファンタジー。


・1番 (0-0-0-9)

・2番 (1-1-0-7)

・3番 (0-1-2-6)

・4番 (0-1-1-7)

・5番 (0-0-1-8)

・6番 (0-0-2-7)

・7番 (1-1-0-7)

・8番 (1-0-0-8)

・9番 (0-1-0-8)

・10番 (2-0-0-6)

・11番 (0-0-0-9)

・12番 (0-0-1-8)

・13番 (2-0-1-5)

・14番 (1-2-1-5)

・15番 (0-2-0-7)

・16番 (1-0-0-8)


・前走セントウルS (4-3-3-53)

・前走キーンランドC (2-3-5-32)

・前走北九州記念 (1-0-0-8)

・前走安田記念 (1-1-0-6)

・前走CBC賞 (1-0-0-1)

・前走函館スプリントS (0-1-0-4)

・前走ヴィクトリアマイル (0-1-0-0)

・前走高松宮記念 (0-1-0-4)

・前走京王杯AH (0-0-1-3)

・前走OP特別 (0-0-1-4)

・前走海外 (1-0-0-8)


・前走1着 (3-2-3-22)

・前走2着 (2-1-2-16)

・前走3着 (1-2-0-9)

・前走4着 (1-1-2-10)

・前走5着 (0-0-1-10)

・前走6~9着 (1-0-2-36)

・前走10着以下 (2-3-0-26)


・前走1番人気 (4-2-2-20)

・前走2番人気 (0-3-4-14)

・前走3番人気 (3-2-1-19)

・前走4番人気 (2-1-1-10)

・前走5番人気 (0-0-0-7)

・前走6~9番人気 (0-0-2-32)

・前走10番人気以下 (0-1-0-19)

 ※前走6番人気以下から馬券に絡んだのは

  2015年2着 サクラゴスペル 当日11番人気

  2015年3着 ウキヨノカゼ 当日9番人気

  2013年3着 マヤノリュウジン 当日15番人気


・海外馬以外で、前走GII、GIIIで10着以下、

 当日7番人気以下 (0-0-0-18)


・前走1000m (0-0-0-4)

・前走1200m (9-8-8-109)

・前走1400m (0-0-1-8)

・前走1600m (1-2-1-9) 


・前走芝 (10-10-10-126)

・前走ダート (0-0-0-4)


・間隔中1週以内 (0-0-0-0)

・間隔中2週 (4-3-4-52)

・間隔中3週 (0-0-0-2)

・間隔中4週~8週 (3-3-6-47)

・間隔中9週~24週 (3-3-0-20)

・間隔半年以上 (0-1-0-5)


って感じ。



これを当てはめると、

1 ラインスピリット

2 ヒルノデイバロー

13 ティーハーフ

切れて


3 ワンスインナムーン

4 スノードラゴン

5 アレスバローズ

7 キャンベルジュニア

16 レッドファルクス

軽視できます。


14 ラッキーバブルズは海外馬なので、

前走1400mって以外は何とも言えないところ。


なので、

6 ダイメイプリンセス

8 ファインニードル

9 ラブカンプー

10 レッツゴードンキ

11 セイウンコウセイ

12 ナックビーナス

15 ムーンクエイク

が候補に残ります。


サラッと選ぶなら、

中山複勝率100%12 ナックビーナス

が良さそうかな?



・3番人気以内 (7-7-0-16)

・単勝9.9倍以内 (6-7-0-21)

と連対馬は人気馬が多く、

それ以外は幅広い範囲から好走馬が出てるので、

この辺りを中心に考えて、


・牝馬で当日6番人気以下 (0-0-5-22)

・海外馬以外で、前走GII、GIIIで10着以下、

 当日7番人気以下 (0-0-0-18)

で絞れないところは買い目に入れたいところです。



スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ