アクセスランキング ブログパーツ

函館記念の結果と、中京記念と函館2歳Sのデータとか! ☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

函館記念の結果と、中京記念と函館2歳Sのデータとか!

2018/07/21(土)01:13

今週も暑さでダウンしてて、

まだ先週の日曜日の結果を書いて無いので、

まずはそこから書いていきます!



まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月15日(

福島1R


載ってた買い目は、

1 アマデウス

軸で

4 ナタラディーヴァ

15 ニシノオウキ

12 ニシノビアンカ

10 エムチャン

5 ショウナンガナドル

馬連流しと、


14

145101215

145101215

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。



7月15日(

中京2R


載ってた買い目は、

15 プロネルクール

軸で

13 ファニーバニー

1 ナイスドゥ

9 ホローポ

5 リーズン

14 バトードラムール

馬連流しと、


1315

159131415

159131415

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


馬連 1-15 1,360円×1,000円分=13,600円的中!


☆mayuの競馬☆


こっちは馬連だけで回収できました!





で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月15日(

福島3R


載ってた買い目は、

11 グラスコマチ

12 バスクインザサン

8 カグヤヒメ

2 ジェイエルノブレス

6 オスカーレーヴ

から、


1112

単勝100円~10,000円


11軸で

26781213

3連複流し1点100円~500円


1112

281112

2678111213

3連単フォーメーション1点100円推奨


なんとなく単勝に1,000円

3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓


7月15日(

中京8R


指数の上から順番に、

6 ノーブルカリナン

2 ハイヒール

13 ヴィルトゥース

7 シャンティローザ

11 オスカールビー

8 アロハリリー

だったので、

6軸の3連複流し1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


あと1頭だけどハズレ。



7月15日(

中京9R タイランドカップ


指数の上から順番に、

17 スイーズドリームス

11 ピュアコンチェルト

1 アーデルワイゼ

3 ワンダーアマービレ

9 サイモンゼーレ

5 マルモレイナ

だったので、

17軸の3連複流し1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 5-11-17 10,390円×1,000円分=103,900円的中!


☆mayuの競馬☆


こっちはかなりの配当になりました!





で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


7月15日(

福島9R 種市特別


載ってた買い目は、

8 チャロネグロ

7 ダノンポピー

3 マイネルズイーガー

2 ヒラボクビューン

から、


8

237

123710

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 3-7-8 380円×1,000円分=3,800円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。

これだけ絞ってたのでしょうがないです。





で、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓


7月15日(

函館12R 渡島特別


載ってた買い目は、

11 リアンヴェリテ

軸で

5 パレスハングリー

6 タガノジーニアス

12 メイショウエイコウ

3連複流しに、1点5,000円推奨


そのまま1点5,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 6-11-12 1,920円×5,000円分=96,000円的中!


☆mayuの競馬☆


やっぱり点数少なく1点に金額を賭けた方が効率いいですね~。





で、レース前の日記 で書いてた分。↓


7月15日(

函館11R 第54回 農林水産省賞典函館記念(GIII


☆mayuの競馬☆


3コーナーで9 カレンラストショーから11 マイネルハニー

先頭が変わり、4コーナー抜けた時には14 エテルナミノルに。


そこに6 エアアンセムが続いて来て、交わして先頭に。

さらに3 サクラアンプルールも来て、この3頭で決着。


期待してた7 トリコロールブルー

13 ナイトオブナイツは全然だったし、

14 エテルナミノルはさすがに買えなかったし、

かなり難しいレースでした。





ってコトで先週当たったのは、


土曜日

函館1R40,220円

福島2R11,300円

福島1R3,900円

福島8R33,200円

中京12R72,500円


日曜日の

中京2R13,600円

中京9R タイランドカップ103,900円

福島9R 種市特別3,800円

函館12R 渡島特別96,000円


で、合計378,420円の払い戻しでした!





で、ここからは今週の話!↓



7月22日(

中京11R 第66回 トヨタ賞中京記念(GIII


中京記念(GIII

2011年まで2000mのハンデ戦として開催されてましたが、

2012年から開催時期が3月から7月に。

距離も1600mになり、サマーマイルシリーズ第1戦となりました。



なので過去データも6年分しかないので

どこまでアテになるか微妙だけど、見ていくと、


・1番人気 (0-0-1-5)

・2番人気 (0-1-0-5)

・3番人気 (0-0-2-4)

・4番人気 (0-0-1-5)

・5番人気 (3-0-1-2)

・6番人気 (1-2-0-3)

・7~9番人気 (2-0-0-16)

・10番人気以下 (0-3-1-38)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-0)

・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-1)

・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-4)

・単勝5.0~6.9倍 (0-0-2-8)

・単勝7.0~9.9倍 (2-1-2-7)

・単勝10.0~14.9倍 (3-1-0-9)

・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-6)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-12)

・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-9)

・単勝50.0倍以上 (0-0-0-22)


・3歳馬 (0-0-0-3)

・4歳馬 (0-0-2-5)

・5歳馬 (4-4-1-34)

・6歳馬 (2-1-3-20)

・7歳以上 (0-1-0-16)


・牡馬、セン馬 (6-4-6-66)

・牝馬 (0-2-0-12)


・関西馬 (5-4-6-65)

・関東馬 (1-2-0-13)


・斤量51.0kg以下 (0-0-0-1)

・斤量52.0kg (0-1-0-3)

・斤量53.0kg (0-0-0-12)

・斤量54.0kg (0-1-0-8)

・斤量55.0kg (1-0-1-13)

・斤量55.5kg (0-0-0-0)

・斤量56.0kg (0-3-2-23)

・斤量56.5kg (0-0-0-0)

・斤量57.0kg (4-1-2-9)

・斤量57.5kg (0-0-0-5)

・斤量58.0kg以上 (1-0-1-4)


・1番 (0-1-0-5)

・2番 (1-0-0-5)

・3番 (1-0-0-5)

・4番 (0-0-0-6)

・5番 (0-0-1-5)

・6番 (1-1-0-4)

・7番 (0-1-0-5)

・8番 (0-0-1-5)

・9番 (0-0-1-5)

・10番 (0-0-1-5)

・11番 (0-0-0-6)

・12番 (0-1-1-4)

・13番 (1-0-0-5)

・14番 (0-1-0-5)

・15番 (1-0-1-4)

・16番 (1-1-0-4)


・前走重賞 (2-0-2-33)

・前走安田記念 (1-0-0-5)

・前走京王杯SC (1-0-0-2)

・前走エプソムC (0-0-2-7)

・前走ヴィクトリアマイル (0-0-0-4)

・前走CBC賞 (0-0-0-4)


・前走OP特別 (4-6-3-40)

・前走米子S (2-2-2-16)

・前走都大路S (0-1-0-0)

・前走谷川岳S (0-1-0-3)

・前走パラダイスS (2-2-1-10)

・前走条件戦 (0-0-1-5)


・前走1着 (3-1-4-7)

・前走2着 (0-1-0-6)

・前走3着 (0-0-0-6)

・前走4着 (0-0-1-10)

・前走5着 (1-1-0-9)

・前走6~9着 (1-2-1-21)

・前走10着以下 (1-1-0-19)


・前走1番人気 (0-2-3-2)

・前走2番人気 (1-1-1-5)

・前走3番人気 (1-0-0-9)

・前走4番人気 (0-0-1-7)

・前走5番人気 (0-0-0-7)

・前走6~9番人気 (0-2-1-24)

・前走10番人気以下 (4-1-0-24)


・前走1200m (0-0-0-4)

・前走1400m (3-2-1-19)

・前走1600m (3-3-3-36)

・前走1800m (0-1-2-14)

・前走2000m (0-0-0-4) 


・前走芝 (6-6-6-75)

・前走ダート (0-0-0-3)


・間隔中2週以内 (0-0-0-8)

・間隔中3週 (3-3-0-17)

・間隔中4週~8週 (2-1-4-35)

・間隔中9週~24週 (1-2-1-18)

・間隔半年以上 (0-0-1-0)


って感じ。



5 フロンティア

6 コウエイタケル

9 ダイメイフジ

11 ワントゥワン

14 ミエノサクシード

切れて


1 スマートオーディン

2 ロワアブソリュー

3 ブラックムーン

4 リライアブルエース

7 アメリカズカップ

8 マイネルアウラート

10 ガリバルディ

13 ウインガニオン

が多少軽視できます。


そうなると、

12 ロジクライ

15 ムーンクレスト

16 グレーターロンドン

候補に残ります。



どうもデータでハッキリ絞れすぎてる感じはありますが、

3頭を中心にいっぱい流す感じにすればいいかな?




7月22日(

函館11R 第50回 函館2歳ステークス(GIII


函館2歳S(GIIIは2歳馬の一番最初の重賞。

2009年は函館競馬場改修工事のため、札幌開催。

2012年から開催時期が8月から7月へ変更されています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (4-3-0-3)

・2番人気 (4-1-2-3)

・3番人気 (1-1-1-7)

・4番人気 (1-0-2-7)

・5番人気 (0-2-1-7)

・6番人気 (0-0-1-9)

・7~9番人気 (0-1-1-28)

・10番人気以下 (0-2-2-57)


・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-2)

・単勝3.0~3.9倍 (4-1-0-2)

・単勝4.0~4.9倍 (1-1-2-0)

・単勝5.0~6.9倍 (2-0-1-3)

・単勝7.0~9.9倍 (2-1-1-15)

・単勝10.0~14.9倍 (0-1-3-8)

・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-15)

・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-20)

・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-14)

・単勝50.0~99.9倍 (0-2-1-22)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-20)


・牡馬、セン馬 (5-4-5-66)

・牝馬 (5-6-5-55)


・牝馬で1番人気 (3-2-0-0)


・関西馬 (8-3-5-44)

・関東馬 (2-7-5-63)

・地方馬 (0-0-0-14)


・関西所属騎手騎乗の関東馬で当日6番人気以下 (0-0-0-11)


・1番 (1-2-0-6)

・2番 (0-0-1-8)

・3番 (0-0-2-7)

・4番 (0-0-0-9)

・5番 (0-0-1-8)

・6番 (0-3-1-5)

・7番 (1-1-1-6)

・8番 (0-1-0-8)

・9番 (2-0-0-7)

・10番 (0-0-0-8)

・11番 (1-2-1-5)

・12番 (3-0-0-6)

・13番 (0-0-1-8)

・14番 (0-0-0-6)

・15番 (1-0-0-6)

・16番 (0-0-1-5)


・前走OP特別 (0-3-1-10)

・前走未勝利 (1-3-0-27)

・前走新馬 (9-4-9-71)


・前走1着 (10-9-9-10-9)

・前走2着 (0-1-0-3)

・前走3~9着 (0-0-0-8)

・前走10着以下 (0-0-1-1)


・前走1番人気 (4-6-3-36)

・前走2番人気 (2-0-4-21)

・前走3番人気 (1-1-0-26)

・前走4番人気 (0-2-1-15)

・前走5番人気 (3-1-0-12)

・前走6~9番人気 (0-0-1-9)

・前走10番人気以下 (0-0-1-2)


・前走1000m (1-0-1-29)

・前走1200m (9-10-8-85)

・前走1400m (0-0-1-2)

・前走1600m以上 (0-0-0-5)


・前走1000mだった馬で当日4番人気以下 (0-0-0-26)

・前走函館以外の競馬場 (0-0-4-35)


・前走芝 (10-10-10-90)

・前走ダート (0-0-0-31)


・連闘 (1-0-0-8)

・間隔中1週 (1-6-1-32)

・間隔中2週 (2-1-3-35)

・間隔中3週 (3-1-2-19)

・間隔中4週~8週 (3-2-4-27)

・間隔中9週以上 (0-0-0-0)


って感じ。



これを当てはめると、


1 ラブミーリッキー

8 エムティアン

10 ラブミーファイン

13 レコードチェイサー

14 ヒストリコ

15 ホールドユアハンド

切れて


2 ガイセン

4 トーセンオパール

7 イチゴミルフィーユ

軽視できます。


なので、

3 スズカカナロア

5 カルリーノ

6 アスターペガサス

9 ロードワンダー

11 ナンヨーイザヨイ

12 ラブリロンリロンス

16 ニヴィアン

候補に残ります。



残ってるのが

前走函館の新馬、未勝利の短距離戦で4番人気内で勝利

してる馬しか居ないので、

ここから比較のしようが無い様な。笑



一応、

・2番人気以内 (8-4-2-6)

・単勝4.9倍以内 (6-4-2-4)

が好走率が高いのでこれを中心として、


・単勝9.9倍以内 (10-5-4-22)

までを2枠目までに、


ここまでで当てはまらなかった馬を3枠目

とかで十分かな?



スポンサーサイト



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事!

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ