ヴィクトリアマイルの結果と、優駿牝馬、平安Sのデータ!
とりあえず、
書いてなかった日曜日の結果まとめからいきます!
まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月13日(日)
京都2R
載ってた買い目は、
◎12 ヴィンセント
軸で
○9 ショウナンマリブ
△2 シンハラージャ
△4 グラウベン
△15 スマートレイブン
△7 ダノンインパルス
の馬連流しと、
9、12
2、4、7、9、12、15
2、4、7、9、12、15
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
3連単 9-2-7 151,880円×100円分=151,880円的中!
馬連はハズれたけど、
凄い額の3連単が当たりました♪
で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月13日(日)
京都5R
載ってた買い目は、
◎10 トワイライトタイム
から、
7、10
の単勝に100円~3,000円、
10軸で
1、2、4、7、9
の3連複流しに1点100円~500円、
7、10
2、7、9、10
1、2、4、7、9、10
の3連単フォーメーションに1点100円~500円推奨。
なんとなく単勝に1,000円、
3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…
3連複 1-2-10 1,150円×500円分=5,750円的中!
3連複だけ当たったけどトリガミ。
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
5月13日(日)
東京5R
指数の上から順番に、
1 フレッチア
7 ニシノジャガーズ
10 エスターテ
9 オメガラヴィサン
4 レネット
2 プリュス
だったので、
1軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 1-2-9 530円×1,000円分=5,300円的中!
当たったけどトリガミ。
5月13日(日)
東京6R
指数の上から順番に、
5 エングローサー
6 アメリカンファクト
7 ジャスパーウィン
11 トーセンリラ
8 アシャカデッシュ
3 シセイタケル
だったので、
5軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 5-6-7 3,410円×1,000円分=34,100円的中!
こっちはしっかりプラスでした♪
で、レース直前の日記 で書いてた分。↓
5月13日(日)
東京11R 第13回 ヴィクトリアマイル(GI)
7 カワキタエンカが先頭で直線に入りますが、
6 レッドアヴァンセ、10 アエロリットがそれを交わし、
さらに4 ジュールポレール、16 リスグラシューが差して来て決着。
って事で馬券の方は、
3連複 4-6-16 8,850円×300円分=26,550円的中!
かなり点数買ってたけど2倍くらいに持っていけました♪
ってコトで先週当たったのは、
土曜日 の
京都1R ⇒ 16,600円
東京2R ⇒ 20,570円
京都5R ⇒ 50,800円
日曜日の
京都2R ⇒ 151,880円
京都5R ⇒ 5,750円
東京5R ⇒ 5,300円
東京6R ⇒ 34,100円
東京11R ヴィクトリアマイル(GI) ⇒ 26,550円
で、合計311,550円の払い戻しでした!
で、ここからは今週の話。
5月19日(土)
京都11R 第25回 平安ステークス(GIII)
平安ステークス(GIII)は2013年から東海S(GII)と入れ替わり、
1月開催から5月開催となり、距離も1800m⇒1900mへ変更。
なので、どこまでアテになるか分かりませんが、
2013~2017年の平安ステークス(GIII)と、
この時期に京都ダ1900mで行われていた
2010~2012年の東海S(GII)の、
合わせて8年分のデータを見ていきます。
・1番人気 (3-1-0-4)
・2番人気 (1-0-0-7)
・3番人気 (1-3-0-4)
・4番人気 (2-0-2-4)
・5番人気 (0-0-3-5)
・6番人気 (0-2-0-6)
・7~9番人気 (0-2-0-22)
・10番人気以下 (1-0-3-47)
・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-0-3)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-4-4)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-0-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-7)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-15)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-15)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-27)
・4歳馬 (3-2-0-28)
・5歳馬 (4-3-4-28)
・6歳馬 (1-2-1-22)
・7歳以上 (0-1-3-21)
※7歳以上で3着内に来た2頭は、
2017年2着 クリソライト 当日6番人気
2017年3着 マイネルバイカ 当日15番人気
2015年3着 ローマンレジェンド 当日5番人気
2013年3着 ナムラタイタン 当日5番人気
・牡馬、セン馬 (8-8-7-95)
・牝馬 (0-0-1-4)
※3着に来た牝馬は2014年のワイルドフラッパー。
・関西馬 (8-7-7-77)
・関東馬 (0-1-1-21)
・地方馬 (0-0-0-1)
※2013年以降は関東馬は絡んでいません。
・前走アンタレスS (5-5-2-37)
※3着内に来たのは、
2016年1着 アスカノロマン 前走3番人気2着
2016年3着 クリソライト 前走4番人気4着
2015年2着 クリノスターオー 前走6番人気1着
2015年3着 ローマンレジェンド 前走3番人気6着
2014年1着 クリノスターオー 前走9番人気16着
2014年2着 ソロル 前走4番人気12着
2013年1着 ニホンピロアワーズ 前走2番人気2着
2013年2着 ナイスミーチュー 前走6番人気5着
2012年2着 ニホンピロアワーズ 前走2番人気5着
2011年1着 ワンダーアキュート 前走1番人気2着
2010年1着 シルクメビウス 前走3番人気5着
2010年2着 トランセンド 前走1番人気8着
・前走フェブラリーS (1-0-1-0)
※3着内に来たのは、
2015年1着 インカンテーション 前走5番人気2着
2011年3着 シルクメビウス 前走6番人気8着
・前走マーチS (0-1-1-4)
※3着に来たのは、
2016年2着 クリノスターオー 前走5番人気5着
2012年3着 サイレントメロディ 前走6番人気1着
・前走マリーンC (0-0-1-2)
※3着に来た1頭は2014年のワイルドフラッパー。
前走1番人気1着。
・前走かしわ記念 (0-0-0-2)
・前走ダイオライト記念 (0-1-0-6)
・前走OP特別 (2-1-2-21)
※3着に来たのは、
2013年3着 ナムラタイタン 前走ブリリアントS3番人気4着
2012年1着 ソリタリーキング 前走ブリリアントS5番人気1着
2011年2着 ランフォルセ 前走エスペランサS2番人気1着
・前走1600万下 (0-0-1-15)
※3着に来た1頭は2010年のアルトップラン。
前走3番人気1着。
・前走重賞で1着 (0-2-2-8)
・前走重賞で2着 (4-0-0-11)
・前走重賞で3着 (0-0-0-4)
・前走重賞で4着 (0-0-1-4)
・前走重賞で5着 (1-3-0-6)
・前走重賞で6~9着 (0-1-2-22)
・前走重賞で10着以下 (1-1-0-7)
・前走重賞で1番人気 (1-2-1-7)
・前走重賞で2番人気 (1-1-0-7)
・前走重賞で3番人気 (2-0-1-4)
・前走重賞で4番人気 (0-1-1-5)
・前走重賞で5番人気 (1-1-0-5)
・前走重賞で6~9番人気 (1-2-2-15)
・前走重賞で10番人気以下 (0-0-0-18)
・前走OP特別で1着 (2-1-0-2)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-1)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で4着 (0-0-1-3)
・前走OP特別で5着 (0-0-1-2)
・前走OP特別で6着以下 (0-0-0-10)
・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-5)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-1)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-1)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-1)
・前走OP特別で5番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-5)
・前走条件戦で1着 (0-0-1-15)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)
・前走条件戦で2番人気以内 (0-0-0-6)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-1-5)
・前走条件戦で4番人気以下 (0-0-0-4)
・連闘 (0-0-0-0)
・間隔中1週 (1-0-2-21)
・間隔中2週 (0-0-0-5)
・間隔中3週 (2-1-0-13)
・間隔中4週~8週 (3-7-4-45)
・間隔中9週~24週 (2-0-2-12)
・間隔半年以上 (0-0-0-3)
これを当てはめると、
アスカノロマン
コスモカナディアン
サンマルデューク
サンライズソア
トップディーヴォ
マイティティー
メイショウウタゲ
メイショウスミトモ
が切れて、
クイーンマンボ
プリンシアコメータ
が軽視できます。
なので、
クインズサターン
クリノスターオー
グレイトパール
テイエムジンソク
ナムラアラシ
ミツバ
が候補に残るコトに。
けっこうサラッと絞れたので、
堅い結果でも大丈夫な様に買いたいと思っています。
5月20日(日)
東京11R 第79回 優駿牝馬(GI)
優駿牝馬(GI)は牝馬クラシック3冠の第2戦。
2010年は1着同着があります。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (4-2-1-3)
・2番人気 (1-3-2-4)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (1-0-1-8)
・5番人気 (1-1-2-6)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (2-1-2-25)
・10番人気以下 (0-1-0-87)
※10番人気以下で連対したのは2008年のエフティマイア。
前走桜花賞15番人気2着。
・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-2-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-0)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-9)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-0-4)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-3-11)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-2-17)
・単勝30.0~49.9倍 (1-2-0-27)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-66)
・関西馬 (7-4-6-76)
・関東馬 (4-5-4-72)
・前走から騎手乗り替わりの関西馬で
当日4番人気以下 (0-0-0-24)
・前走重賞 (9-9-10-104)
・前走桜花賞 (8-5-5-65)
※3着内に来たのは、
2017年1着 ソウルスターリング 前走1番人気3着
2017年3着 アドマイヤミヤビ 前走2番人気12着
2016年1着 シンハライト 前走2番人気2着
2015年2着 ルージュバック 前走1番人気9着
2015年3着 クルミナル 前走 前走7番人気2着
2014年1着 ヌーヴォレコルト 前走5番人気3着
2014年2着 ハープスター 前走1番人気1着
2013年1着 メイショウマンボ 前走4番人気10着
2012年1着 ジェンティルドンナ 前走2番人気1着
2012年2着 ヴィルシーナ 前走4番人気2着
2011年3着 ホエールキャプチャ 前走1番人気2着
2010年1着 アパパネ 前走1番人気1着
2009年1着 ブエナビスタ 前走1番人気1着
2009年2着 レッドディザイア 前走2番人気2着
2009年3着 ジェルミナル 前走5番人気3着
2008年1着 トールポピー 前走1番人気8着
2008年2着 エフティマイア 前走15番人気2着
2008年3着 レジネッタ 前走12番人気1着
前走5着以下だった4頭は、前々走で重賞2着以内に来ています。
・前走皐月賞 (0-0-1-0)
※3着に来た1頭は、2014年のバウンスシャッセ。
前走12番人気11着。
・前走フローラS (1-4-4-33)
※3着内に来たのは、
2017年2着 モズカッチャン 前走12番人気1着
2016年2着 チェッキーノ 前走3番人気1着
2016年3着 ビッシュ 前走1番人気5着
2013年2着 エバーブロッサム 前走2番人気2着
2013年3着 デニムアンドルビー 前走1番人気1着
2012年3着 アイスフォーリス 前走2番人気2着
2011年2着 ピュアブリーゼ 前走3番人気3着
2010年1着 サンテミリオン 前走1番人気1着
2010年3着 アグネスワルツ 前走4番人気2着
・前走NHKマイルC (0-0-0-1)
・前走フラワーC (0-0-0-4)
・前走OP特別 (2-0-0-32)
・前走忘れな草賞 (2-0-0-9)
※勝った2頭は、
2015年 ミッキークイーン 前走1番人気1着
2011年 エリンコート 前走2番人気1着
・前走スイートピーS (0-0-0-23)
・前走500万下、未勝利 (0-0-0-12)
・前走GIで1着 (3-1-1-4)
・前走GIで2着 (1-3-2-3)
・前走GIで3着 (2-0-1-6)
・前走GIで4~5着 (0-0-0-11)
・前走GIで6~9着 (1-1-0-17)
・前走GIで10着以下 (1-0-2-25)
・前走GIで1番人気 (4-2-1-1)
・前走GIで2番人気 (2-1-1-5)
・前走GIで3番人気 (0-0-0-8)
・前走GIで4番人気 (1-1-0-5)
・前走GIで5番人気 (1-0-1-5)
・前走GIで6~9番人気 (0-0-1-20)
・前走GIで10番人気以下 (0-1-2-22)
・前走GII、GIIIで1着 (1-2-1-8)
・前走GII、GIIIで2着 (0-1-2-6)
・前走GII、GIIIで3着 (0-1-0-8)
・前走GII、GIIIで4着 (0-0-0-3)
・前走GII、GIIIで5着 (0-0-1-3)
・前走GII、GIIIで6着以下 (0-0-0-10)
・前走GII、GIIIで1番人気 (1-0-2-6)
・前走GII、GIIIで2番人気 (0-1-1-7)
・前走GII、GIIIで3番人気 (0-2-0-3)
・前走GII、GIIIで4番人気 (0-0-1-3)
・前走GII、GIIIで5~9番人気 (0-0-0-10)
・前走GII、GIIIで10番人気以下 (0-1-0-9)
・前走GII、GIIIで2番人気以下で4着以下 (0-0-0-14)
・前走OP特別で1着 (2-0-0-17)
・前走OP特別で2着以下 (0-0-0-15)
・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-4)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-7)
・前走OP特別で3番人気以下 (0-0-0-21)
・間隔中2週以内 (0-0-0-32)
・間隔中3週 (1-4-4-34)
・間隔中4週~8週 (10-5-6-80)
・間隔中9週以上 (0-0-0-2)
って感じ。
これで、
5 カンタービレ
7 トーホウアルテミス
9 シスターフラッグ
10 レッドサクヤ
12 サヤカチャン
14 ランドネ
15 ウスベニノキミ
16 ウインラナキラ
17 ロサグラウカ
18 オハナ
が切れて、
1 リリーノーブル
2 ラッキーライラック
3 マウレア
4 トーセンブレス
6 オールフォーラヴ
8 サトノワルキューレ
11 パイオニアバイオ
13 アーモンドアイ
が候補に残ります。
正直、桜花賞(GI)からの
1 リリーノーブル
2 ラッキーライラック
3 マウレア
4 トーセンブレス
13 アーモンドアイ
の5頭が中心で、
そこに
6 オールフォーラヴ
8 サトノワルキューレ
11 パイオニアバイオ
が絡むかどうかってくらいだと思います。
どこまで点数を絞れるか、
単で狙うかって感じになりそうです。
平安ステークスのコース適性とかオッズとか!
京王杯スプリングカップの結果と、ヴィクトリアマイルの予想!
-
10月01日(日)
シリウスSの結果と、スプリンターズSの予想! -
09月30日(土)
シリウスステークスの予想! -
09月29日(金)
産経賞オールカマーと神戸新聞杯の結果と、スプリンターズSとシリウスSのデータ! -
09月24日(日)
土曜日の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯の予想! -
09月22日(金)
セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! -
09月18日(月)
ローズSの結果と、セントライト記念の予想! -
09月17日(日)
土曜日の結果と、ローズSの予想と、セントライト記念の話! -
09月15日(金)
京成杯AHとセントウルSの結果と、ローズSとセントライト記念のデータ! -
09月10日(日)
紫苑Sの結果と、京成杯AHとセントウルSの予想! -
09月09日(土)
紫苑ステークスの予想!