土曜日の結果と、函館記念の予想!
土曜日の結果まとめ!
まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月15日(土)
福島1R
載ってた買い目は、
◎8 ニシノベースマン
軸で
○15 ヤマタケパンチ
△7 オペラカイジン
△12 マイレ
△4 ビレッジキング
△14 モリトユウブ
の馬連流しと、
8、15
4、7、8、12、14、15
4、7、8、12、14、15
の3連単フォーメーション。
そのまま3連単だけ1点300円で買ってたけど、
あと1頭なんだけどね。
で、ハイブリッドの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月15日(土)
中京2R
載ってた買い目は、
1 タガノアニード
軸で、
3 ニホンピロメリーナ
4 サンマルガイア
6 ラインサージュ
7 ガーランドワルツ
8 ベルエシャンス
10 ウインプルミエ
の3連複流しに、1点100円~700円推奨。
そのまま1点700円で買ってたけど…
3連複 1-7-10 2,060円×700円分=14,420円的中!
堅いけど、一応プラスになってます。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月15日(土)
福島2R
載ってた買い目は、
◎13 リンガスネオ
○7 ハニーポット
▲5 アグリツーリスモ
△3 タイセイスマッシュ
から、
13
3、5、7
3、5、7、8、9、10、12
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってたけど…
ハズレ。
で、ホースキングの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月15日(土)
中京3R
載ってた買い目は、
◎5 レオンマテラ
○1 メイショウチハヤ
▲7 レッドルドラ
☆13 マーブルクリス
△3 キンシノスパーク
△9 ホウロクダマ
★15 メイケイライジン
からいろいろで、
その中から、
5軸の馬単流しマルチ、3連複流しに
1点500円で買ってました。
結果は…
ハズレ。
7月15日(土)
福島4R
載ってた買い目は、
◎4 ミラグレ
○13 ガジュマル
▲6 ディーチェ
☆15 サルダーナ
△12 メイグランデ
△3 サンマルスイート
★9 ヴァッラータ
からいろいろで、
その中から、
4軸の馬単流しマルチ、3連複流しに
1点500円で買ってました。
結果は…
馬単 13-4 4,500円×500円分=22,500円
3連複 4-12-13 4,640円×500円分=23,200円
45,700円的中!
こっちはしっかりプラスになってます!
で、うまコラボの指数 を参考に、
指数上位5頭をボックスで買ってたヤツ。↓
7月15日(土)
福島7R
指数上位だったのは、
3 アントレーン
4 カラーアゲン
7 アシュランス
12 ノーザンライアン
13 ユキノレーヌ
だったので、
このまま3連複ボックスに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 3-4-7 3,130円×1,000円分=31,300円的中!
シンプルな買い目の割に悪くない配当。
7月15日(土)
福島8R
指数上位だったのは、
1 ピントゥリッキオ
2 パイルーチェ
7 エグランティエ
14 ヤマイチジャスティ
15 サクレディーヴァ
だったので、
このまま3連複ボックスに1点1,000円で買ってました。
結果は…
惜しいけどハズレ。
で、ELEMENTの無料情報 で買ってたヤツ。↓
7月15日(土)
函館11R STV杯
載ってた買い目は、
2 マイネルエスパス
4 シンフォニア
7 ミスドバウィ
10 エリシェヴァ
11 レーヴムーン
12 キャンディバローズ
の3連複ボックスに1点100~300円推奨。
なんとなく1点500円で買ってたけど…
ハズレ。
ってコトで土曜日に当たったのは、
中京2R ⇒ 14,420円
福島4R ⇒ 45,700円
福島7R ⇒ 31,300円
で、合計91,420円の払い戻しでした。
当たってるところは当たってるけど、
全体的な収支で言えば微妙な感じ。
全然当たらないワケでもないし、次の予想に期待ですかね。
で、日曜日の予想の続き!↓
7月16日(日)
函館11R 第53回 函館記念(GIII)
とりあえず現時点のオッズを見ていくと、
1番人気は1 サトノアレス。
3歳馬なので不安ではあるけど、
ここまで人気だと軽視しづらい…。
で、かなり重要なオッズ関係のデータ を当てはめると、
8 カムフィー
9 スーパームーン
11 ツクバアズマオー
13 パリカラノテガミ
14 タマモベストプレイ
15 ヤマカツライデン
が切れます。
まぁ実績を考えると、
11 ツクバアズマオーくらいは残してもいいかも?
で、
・7~9番人気 (1-4-7-18)
と穴馬の好走も多いけど、
・2~4番人気 (9-0-2-19)
・単勝4.0~9.9倍 (9-2-3-29)
と、勝ち馬が出てるのはこの範囲が多いです。
となると、期待すべきは
6 アングライフェン
7 マイネルミラノ
10 ステイインシアトル
辺りかな?
ってコトで、金曜日の日記の候補 と合わせて、
良さそう
6 アングライフェン
7 マイネルミラノ
連対候補
2 ダンツプリウス
4 ケイティープライド
10 ステイインシアトル
軽視
1 サトノアレス
3 ナリタハリケーン
5 レッドソロモン
11 ツクバアズマオー
と考えます。
このまま、
6、7
2、4、6、7、10
1、2、3、4、5、6、7、10、11
の3連複フォーメーションだと、37点。
まぁ荒れるコトを想定しての買い目だし、
このくらいは買っててもいいかな。
あとは、直前にオッズを確認して問題無ければ、
このまま1点400円とかでいこうかなと思ってます!
函館記念の結果!
函館記念のコース適性!
-
04月14日(土)
アーリントンCの結果と、皐月賞とアンタレスSの予想! -
04月14日(土)
アーリントンカップの予想! -
04月14日(土)
アーリントンカップのコース適性! -
04月13日(金)
皐月賞、アンタレスS、アーリントンCのデータ! -
04月11日(水)
桜花賞の結果! -
04月08日(日)
NZT、阪神牝馬Sの結果と、桜花賞の予想! -
04月07日(土)
今日はニュージーランドトロフィーと阪神牝馬ステークス! -
04月07日(土)
桜花賞、NZT、阪神牝馬Sのコース適性! -
04月06日(金)
桜花賞、NZT、阪神牝馬Sのデータ! -
04月04日(水)
大阪杯の結果!