ジャパンカップ見に行って来ました!&京阪杯の結果!
日曜日の結果まとめ!
家出る前に買ってた分から書いていきます。
まずは、ヘブンズドアの無料情報 で買ってたヤツ。↓
11月27日(日)
東京1R
載ってた買い目は、
◎4 シュピールカルテ
○7 ジェイケイオジョウ
▲11 ロジベスト
注8 パンドラフォンテン
△16 ダークプリンセス
△2 トリリオネア
☆10 ヒハマタノボル
から、
2、4、7、11、16
の3連単ボックス。
そのまま1点200円で買ってましたが…
3連単 2-11-7 26,240円×200円分=52,480円的中!
さすがに3連単だとかなり跳ね上がります!
11月27日(日)
京都2R
載ってた買い目は、
◎3 ゴールドポセイドン
○9 アオイテソーロ
▲16 ショウナンサニー
注11 マイネルソノリティ
△2 ラレータ
△14 ニシノグラマラス
☆1 キョウワベルナルド
☆10 ヒハマタノボル
から、
2、3、9、14、16
の3連単ボックス。
これも1点200円で買ってましたが…
ハズレ。
で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓
11月27日(日)
東京2R
載ってた買い目は、
◎6 スペルマロン
○14 キャプテンキング
▲11 ロージズバード
★3 ラグプリンセス
△10 ハッスルバッスル
△4 サウンドストリート
☆7 ブルーベック
からいろいろ。
その中から、
6 スペルマロン軸の3連複流しに
1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 6-11-14 1,510円×1,000円分=15,100円的中!
当たったけど、100円しかプラスになってないです。笑
11月27日(日)
京都3R
載ってた買い目は、
◎10 レッドストーリア
○12 シェルブルック
▲6 ロードソリスト
★4 アルマシャール
△8 サトノリュウガ
△5 ザクイーン
☆11 ペガーズ
からいろいろ。
これも、
10 レッドストーリア軸の3連複流しに
1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 8-10-11 4,580円×1,000円分=45,800円的中!
しっかりプラスになってる感じ。
11月27日(日)
京都5R
載ってた買い目は、
◎11 テーオービクトリー
○7 カワキタエンカ
▲3 チェスナットコート
★2 アドマイヤアロー
△6 トーマス
△4 アルマレー
☆5 スパークルメノウ
からいろいろ。
これも、
11 テーオービクトリー軸の3連複流しに
1点1,000円で買ってました。
結果は…
ハズレ。
あと、Winning!競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓
11月27日(日)
東京4R
載ってた買い目は、
◎5 ナイルストーリー
○8 コスモライジン
▲11 オーロラエンブレム
☆7 サクラセンティーレ
△6 ボムクレイジ
△10 ロージア
△14 ヘヴントゥナイト
からいろいろで、
その中から、
5 ナイルストーリー軸の馬単流しに
1点1,000円で買ってました。
結果は…
馬単 5-11 1,350円×1,000円分=13,500円的中!
一応プラスにはなってます。
馬単の馬券代とのバランスの良さはいいですね。
で、ここからは競馬場に着いてからの話。↓
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
競馬場からの中吊り広告がジャパンカップ(GI)の枠順通りに並んでました。
天皇賞秋(GI)の時もそうだったけど、
こうゆうのなかなか嬉しいですよね♪
![]() | ![]() | ![]() |
記念入場券とか、もろもろのデザインは去年の優勝馬ショウナンパンドラ。
何の根拠もなく、まさか勝つとは思ってなくて、
直線の平坦部分だけで決める末脚にシビれたのを良く覚えています。
で、記念入場券にはスクラッチがついてましたが…
もちろんハズレ…。笑
雨が降る予報だったけど、この時は快晴ではないけど降ってませんでした。
で、着いて早速馬券購入。
まず、出発直前の日記 で書いてた、
ジャパンカップ(GI)の馬券と京阪杯(GIII)の馬券。
あと、
ターフヴィジョン に載ってた東京9R オリエンタル賞と、
エンリッチ に載ってた京都10R 渡月橋Sと、
京都11R オータムリーフS。
東京9R オリエンタル賞は当たったけど、
3連複 2-5-7 350円×1,000円分=3,500円的中!
堅すぎてトリガミ。
あと、京都11R オータムリーフSも当たって、
3連複 3-11-13 11,840円×1,000円分=118,400円的中!
こっちはかなりの配当になりました♪
で、ジャパンカップ(GI)のパドックを見に行ったんですが…
サブちゃん発見!
しっかり1 キタサンブラックを見てましたね。
ただこの日は何故か私のケータイの調子が悪く…
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
みんなブレブレ…。笑
カメラの設定変えてみたり、いろいろ頑張ってはみたんだけど。
何故かサブちゃんはしっかり写るんですよね…。
さすがはスターってところでしょうか。(動かないからです。笑)
なので、騎手が乗るまで待ってたら、
![]() | ![]() | ![]() |
目の前に1 キタサンブラックが来ました!
で、コースの方に移動。
![]() | ![]() | ![]() |
本馬場入場、返し馬にも間に合いました♪
![]() | ![]() |
ベストターンドアウト賞は12 サウンズオブアース。
あと、サイモンベイカーさんと柔道の原沢久喜選手。
サイモンベイカーさん…って誰?
と思ってたら、表彰式で分かりました。笑
![]() | ![]() | ![]() |
なんか枠入れに手間取ってましたが、
そこまでの問題もなかったみたい?
で、レーススタート!
11月27日(日)
東京11R 第36回 ジャパンカップ(GI)
![]() | ![]() | ![]() |
やはり内から1 キタサンブラックが出て行きますが、
外から16 リアルスティールも前に行きます。これはマズイ展開…。
![]() | ![]() |
向こう正面を回っても1 キタサンブラックのペースで流れて、
![]() | ![]() | ![]() |
4コーナーを抜けて直線に入っても先頭は1 キタサンブラック。
![]() | ![]() | ![]() |
直線ではさらに後続を突き放し、完全勝利でした!
まさか東京芝2400mで逃げ切れるなんて…。
2着は、馬群から出てきた12 サウンズオブアース、
3着は最後の最後で外から差して来た17 シュヴァルグランでした。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ルメールと拳を交わす武豊と、1 キタサンブラックのウイニングラン。
個人的にそこまで応援も期待もしてなかったけど、
カッコ良すぎてなんか感動しちゃいますね…。
程なくして着順確定。2馬身半も差が着いてたんですね…。
サラッと見返すと、
最内の1 キタサンブラックが前に出るのを誰も止められず、
無理に前に出た16 リアルスティールは末脚が鈍り、
後続の馬群から抜けた12 サウンズオブアース、
17 シュヴァルグランは最後の最後で伸びてる辺り、
1 キタサンブラックが悠々と逃げられるペースから
直線での瞬発力勝負の色が強くなり、
東京、中山に強い息の長い末脚を使うタイプより、
京都で強いキレのあるタイプがハマったのでしょう。
天皇賞秋(GI)が全然データ通りにいかず、
天皇賞秋(GI)からの馬は2頭しか居ないし、
最内に逃げ馬1 キタサンブラックが居て、
内の方にそれに続く馬、止める馬が居なかった。
そんな稀な状況が影響したのもありそう。
1 キタサンブラックは実力だけで無く、
強運も兼ね備えてる様です…。
まぁ何はともあれ1 キタサンブラックおめでとうですね!
で、1 キタサンブラックの表彰式!
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
細かく角とキリがないくらいいろいろもらえるみたいでした。
さっきのサイモンベイカーさんは
ロンジン社のアンバサダーを務める俳優さんだそうです。
全然知らなかった。笑
で、表彰式が一段落したら
バツっと京阪杯(GIII)が始まりました!
11月27日(日)
京都12R 第61回 京阪杯(GIII)
![]() | ![]() | ![]() |
好スタートから前に出たのは3 セカンドテーブルで、
そこに2 ネロが続いて行きます。
3コーナーに差し掛かる前に2 ネロが先頭になり、
2番手3 セカンドテーブル、3番手6 オウノミチで直線へ。
直線に入ると2 ネロはさらに差を広げ独走状態に、
残り200切った辺りで馬群から18 エイシンスパルタンが出てきて、
最後の最後で2頭並んで差して来た
1 フミノムーン、7 アースソニックが3着争い。
結果は…
まさかの3着同着…!
一応馬券は当たったけど、
ワイド 1-18 930円×1,000円分=9,300円
3連複 1-2-18 2,780円×100円分=2,780円
合計12,080円的中!
同着で安くなってしまった…orz
まぁちょいプラスにはなってるけど
これじゃオッズ見て買っても意味が無いです。
まぁ2 ネロをそこまで軽視せず、
7 アースソニックも入れとくべきだったんですよねー。
(そんなに買えない…笑)
京阪杯(GIII)が終わって再びサブちゃんと武さん。
表彰式が終わって、いよいよ「まつり」を歌う様です!
![]() | ![]() | ![]() |
観客の手拍子に合わせて「まつり」を熱唱!
なんか見に来て良かったと思えました♪
ってコトで今週当たったのは、
土曜日 の
京都2R ⇒ 14,280円
東京3R ⇒ 6,800円
京都3R ⇒ 186,030円
東京9R カトレア賞 ⇒ 8,800円
日曜日の
東京1R ⇒ 52,480円
東京2R ⇒ 15,100円
京都3R ⇒ 45,800円
東京4R ⇒ 13,500円
東京9R ⇒ 3,500円
京都11R ⇒ 118,400円
京都12R 京阪杯(GIII) ⇒ 合計12,080円
で、合計476,770円の払い戻しでした!
久々にいろいろ買ってみたけど、
けっこうな高配当なヤツも当たったし、良かったです。
ホント一応だけど京阪杯(GIII)も当てられたし、
まだまだ頑張っていこうと思えました。
で、来週の重賞は
12月3日(土)
スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII)
金鯱賞(GII)
12月4日(日)
チャンピオンズカップ(GI)
があります。
いつもならここらで特別登録を見てるけど、
文字数制限超えちゃうし、もう明日には出馬表出ちゃうので省略。
最長距離の重賞ステイヤーズS(GII)に、
もしかしたら有馬記念(GI)に繋がる金鯱賞(GII)、
ダートの頂上決戦チャンピオンズカップ(GI)。
どれも重要かつクセのあるレースなので、
いろいろ考えるのも面白そうです。
チャンピオンズカップ、金鯱賞、ステイヤーズSのデータ!
今日はジャパンカップと京阪杯!
-
06月09日(金)
安田記念の結果と、エプソムカップと函館スプリントSのデータ! -
06月04日(日)
鳴尾記念の結果と、安田記念の予想! -
06月03日(土)
鳴尾記念の予想! -
06月02日(金)
東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ! -
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ!