優駿牝馬、見に行って来ました!
日曜日の結果まとめ!
とりあえず、出発前に買ってた分から書いていきます。
スマートウィンの無料情報 で買ってた分。↓
5月22日(日)
京都2R
載ってたのが、
◎8 アメリカントップ
△7 クワッドアーチ
△4 エイシンニバリキ
△11 ライトフォーミー
△10 エーティーチャンプ
△12 オリエンタルローズ
だったので、
8 アメリカントップ軸の3連複流しに、
1点1,000円で買ってました。
結果は…
あと1頭なんだけどハズレ。
あと、スピリッツの栗山求の勝負レース で買ってたヤツ。↓
5月22日(日)
東京3R
載ってた買い目は、
◎14 ケイブルグラム
軸で、
○15 ゴーストノート
▲13 ウィーバービル
△9 アルティジャーノ
△5 ニシノライト
△11 アメンボ
の馬単流しマルチと、3連単流しマルチ。
馬単に1点400円、
3連単に1点100円で買ってましたが…
馬単 14-13 2,730円×400円分=10,920円
3連単 14-13-15 5,930円×100円分=5,930円
合計16,850円的中!
堅いけど一応プラスでした!
で、ここからは競馬場に着いてからの話。
![]() |
![]() |
入場券買うところで
「女性の方はこちらでーす!」的な感じで左に並ぶコトになり、
買ったら女性限定記念入場券?みたいなのでした。
オークス見に来るの久しぶりだけど、
そういえば前もあったっけ?
天気が良かったから見に来たってのもあるんだけど、
超快晴で、完全に夏の陽気でした!
で、この日買った馬券は…
出発直前の日記 で書いてた優駿牝馬(GI)の馬券。
見に来るとノリでキリ良く多めに買っちゃう。笑
ターフヴィジョンの無料情報 で買ってた東京9Rと、
スマートウィンの無料情報 で買ってた新潟9R。
これはどっちもあと1頭でハズレでした。
で、スピリッツの栗山求の勝負レース で買ってた新潟11R 韋駄天S。
結果は…
馬単 16-13 930円×400円分=3,720円
3連単 16-13-8 6,230円×100円分=6,230円
合計9,950円的中!
当たったけど、50円のマイナス。笑
あと、エンリッチの買い目 で買ってた
東京10R フリーウェイSと、京都12R。
東京10R フリーウェイSの方が当たって、
3連複 3-4-14 21,730円×1,000円分=217,300円的中!
3連複の割に凄い配当でした!
で、優駿牝馬(GI)のパドック。↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもの様にフォト蔵のアルバム に上げてあります。
GIの割には空いてて見やすかったんですが、
熱でスマホの動きが鈍ってタイミングが合わないとゆう…。笑
優駿牝馬(GI)だからなのか、
誘導馬のお姉さんもすっごい綺麗なドレスでした♪
で、コースに向かって、
しばらくしたらレーススタート!
5月22日(日)
東京11R 第77回 優駿牝馬(GI)
![]() |
![]() |
スタートして、10 ダンツペンダントが前に出て、
11 エンジェルフェイス、7 ゲッカコウが続いて行きます。
向こう正面に回って馬群は縦長になり、
3~4コーナーを抜けて直線へ。
![]() |
![]() |
内からは11 エンジェルフェイスが前に出て、外からは14 ビッシュ、
その間からは12 フロンテアクイーンも来ます。
![]() |
![]() |
しかし、最後の最後で馬群の中から3 シンハライトが出てきて、
それを追う様に外から13 チェッキーノも来たところでゴール。
勝ったのは3 シンハライトでした!
3 シンハライトのウイニングラン。
多少強引に馬群を抜けて来たところで
8 デンコウアンジュに接触して進路が狭くなったとのコトで審議でしたが、
あまり時間はかからずに到達順位のまま確定しました。
勝った3 シンハライトは、
これで2400mでも十分走れるのを証明した形。
牝馬だとここまで1600mまでしか走って無かったりして、
ここで負けた後はマイル専用みたいになるパターンがあるけど、
早めに仕掛けたりも出来るし、差して来るキレもあるし、
馬群を強引に抜ける事も出来るので、
今後もGIクラスのレースで活躍が期待出来そうに思います。
ゆくゆくはジャパンカップ(GI)とか出てきたら面白い事になりそう?
惜しくもクビ差で2着だった13 チェッキーノは、
外から特にロスも無く上がって来てるので、今回は完敗と言えそう。
で、この2頭はいいんだけど、3着が14 ビッシュ…。
・前走フローラS (1-3-3-33)
※3着内の8頭は、
2013年2着 エバーブロッサム 前走2番人気2着
2013年3着 デニムアンドルビー 前走1番人気1着
2012年3着 アイスフォーリス 前走2番人気2着
2011年2着 ピュアブリーゼ 前走3番人気3着
2010年1着 サンテミリオン 前走1番人気1着
2010年3着 アグネスワルツ 前走4番人気2着
2007年2着 ベッラレイア 前走1番人気1着
ってコトで、
さすがに5着だと買えなかったです。
終わってから考えてもみると、
今回はディープインパクト産駒が
2 アウェイク、3 シンハライト、14 ビッシュ
の3頭しか居なかったワケだし、
前走で1番人気に推されてた事、乗ってるのがデムーロ
って辺りで大目に見るべきだったのかも。
にしても16 ジェラシーが4着まで来てたのにー!
ってコトで今週当たったのは
土曜日 の
東京2R ⇒ 7,600円
新潟6R ⇒ 79,300円
東京6R ⇒ 33,800円
京都11R 平安S(GIII) ⇒ 5,310円
日曜日の
東京3R ⇒ 合計16,850円
新潟11R 韋駄天S ⇒ 合計9,950円
東京10R フリーウェイS ⇒ 217,300円
で、合計370,110円の払い戻しでした。
個人的には優駿牝馬(GI)を当てたかったけど、
残念ながらあと1頭で当たらず。
この分は来週の東京優駿(GI)にぶつけましょう!笑
で、来週の重賞は
5月29日(日)
東京優駿(GI)
農林水産省賞典目黒記念(GII)
があります。
特別登録を見ていくと、
|
|
って感じ。
来週はなんと言っても東京優駿(GI)なワケですが、
土曜日に重賞がないので、その分ゆっくり考えられそうなのはいいですね。
今のところマカヒキ、ヴァンキッシュランに期待してますが、
さすがにここまで来た馬たちなので、
いろいろ考えたら絞れなくなりそうですね…。笑
東京優駿と目黒記念のデータ!
優駿牝馬、見に行って来ます!
-
06月03日(土)
鳴尾記念の予想! -
06月02日(金)
東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ! -
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ! -
05月14日(日)
京王杯スプリングCの結果とヴィクトリアマイルの予想! -
05月13日(土)
京王杯スプリングカップの予想!