青葉賞の結果と、天皇賞(春)の予想!
土曜日の結果まとめ!
まずはレース直前の日記 で書いてた分から。↓
4月30日(土)
東京11R 第23回 テレビ東京杯青葉賞(GII)
直線に入っても7 マイネルハニー、
10 ノーブルマーズが粘ってましたが、
それを残り200くらいで6 ヴァンキッシュランが交わして行きました。
勝ったのは、6 ヴァンキッシュラン。
今回は全く減点要素もなく、
推せる馬の中では一番内枠だったワケで、
かなりデータ通りの勝利って感じ。
普通に軸にしておけばよかったですね。笑
で、2着は4 レッドエルディスト。
一応
・前走500万下、未勝利で3番人気以下 (0-1-2-50)
ってゆう微妙な減点要素はあったけど、枠順の不利も無く、
来たとしても不思議ではないラインでした。
3着は1番人気の13 レーヴァテイン。
今回は大外ってコトでちょっと評価を下げましたが、
それでもここまで来てるのは立派ですね。
ただ、外枠って言っても
・13番から外 (1-0-4-50)
なので、十分好走可能な範囲だったとも言えるのかも。
ってコトで馬券の方は、
3連複 4-6-13 2,540円×300円分=7,620円的中!
当たったけどトリガミ。
人気馬が外に固まった事や、オッズが割れた事で、
変な結果になるのを警戒しすぎましたね。
で、馬生の無料情報 を試してみたヤツ。↓
4月30日 (土)
東京1R
載ってた買い目は、
◎13 ブルージャーニー
○3 サンダーバトル
▲12 オルテジー
△5 スガノランバダ
☆8 サノルア
の3連複ボックス。
なんとなく1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 3-8-13 14,050円×1,000円分=140,500円的中!
けっこう凄いのが当たりました!
4月30日 (土)
東京2R
載ってた買い目は、
◎13 ウィーバービル
○14 サラセニア
▲6 グットドディユ
△2 トウケイダンディ
☆7 アイトラッキング
の3連複ボックス。
これも1点1,000円で買ってましたが…
3連複 2-13-14 560円×1,000円分=5,600円的中!
当たったけどトリガミでした。
で、スマートウィンの無料情報 で買ってた分。↓
4月30日(土)
東京5R
載ってたのが、
◎9 エンジェルサイン
△14 コスモジャーベ
△11 ロイヤルジレンマ
△3 マイネルカラット
△6 チャイナドレス
△4 ジュネスローズ
だったので、
9 エンジェルサイン軸の3連複流しに、
1点1,000円で買ってました。
結果は…
ハズレ。
4月30日(土)
新潟9R
載ってたのが、
◎6 ブルーミーフラワー
△5 ゴールドエッグ
△13 ディーエスフェイム
△12 キョウエイマグマ
△1 ラッキーダン
△4 ドラグーン
だったので、
6 ブルーミーフラワー軸の3連複流しに、
1点1,000円で買ってました。
結果は…
ハズレ。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月30日(土)
京都9R あやめ賞
載ってた買い目は、
3 メイショウカクオビ
4 ホットファイヤー
5 ロードスター
8 ドゥオーモ
9 ロワアブソリュー
10 ディープエクシード
11 ナイトオブナイツ
から、
9
5、8、11
3、4、5、8、10、11
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってたけど…
3連複 8-9-11 1,320円×1,000円分=13,200円的中!
1,200円だけだけど一応プラス。
で、スピリッツの栗山求の勝負レース で買ってたヤツ。↓
4月30日 (土)
京都10R 下鴨ステークス
載ってた買い目は、
◎2 エアアンセム
軸で、
○12 ステイインシアトル
▲7 ピオネロ
△11 ワンダーアツレッタ
△3 レッドソロモン
△9 ウェスタールンド
の馬単流しマルチと、3連単流しマルチ。
馬単に1点400円、
3連単に1点100円で買ってました。
結果は…
ハズレ。
ってコトで今日当たったのは、
東京1R ⇒ 140,500円
東京2R ⇒ 5,600円
京都9R あやめ賞 ⇒ 13,200円
東京11R 青葉賞(GII) ⇒ 7,620円
で、合計166,920円の払い戻しでした。
新しく試してみた馬生の無料情報 の東京1Rが高配当で、
ほとんどそれで回収してる感じですね。笑
で、日曜日の予想の続き!↓
5月1日(日)
京都11R 第153回 天皇賞・春(GI)
現時点のオッズを見てみると、
1番人気は17 ゴールドアクターですが、
全体的にオッズはかなり割れています。
オッズ関係のデータを確認すると、
・1番人気 (1-0-1-8)
・2番人気 (4-2-1-3)
・3番人気 (1-4-0-5)
・4番人気 (1-2-1-6)
・5番人気 (0-0-2-8)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-1-1-27)
・10番人気以下 (2-1-3-76)
・単勝1.9倍以内 (1-0-0-3)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-0-4)
・単勝7.0~9.9倍 (0-3-3-5)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-1-10)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-15)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-1-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-29)
・単勝100倍以上 (1-0-2-45)
って感じ。
特にこれで切れる馬は居ないんだけど、
・1番人気 (1-0-1-8)
・2~4番人気 (6-8-2-14)
・単勝3.9倍以内 (1-0-1-8)
・単勝4.0~14.9倍 (6-8-4-22)
なので、
17 ゴールドアクター
よりは
1 キタサンブラック
8 シュヴァルグラン
15 サウンズオブアース
とかの方が信用できるかもしれません。
ここまでの予想 とも合ってるので、
方向性は間違って無さそう?
ただ、過去の3連複の配当と3着内馬の人気を見ると、
2015年 57,160円 2-7-10番人気
2014年 38,790円 4-3-12番人気
2013年 21,880円 2-3-6番人気
2012年 97,140円 14-3-2番人気
2011年 25,530円 7-3-5番人気
2010年 208,890円 2-4-16番人気
2009年 32,390円 12-4-5番人気
2008年 1,880円 3-2-1番人気
2007年 44,540円 2-11-4番人気
2006年 2,840円 1-2-8番人気
なので、
6 アドマイヤデウスの評価は下げても良さそうかな?
ってコトで金曜日の日記の候補 から
軸
1 キタサンブラック
連対候補
8 シュヴァルグラン
9 トーホウジャッカル
15 サウンズオブアース
17 ゴールドアクター
軽視
5 フェイムゲーム
6 アドマイヤデウス
10 アルバート
11 タンタアレグリア
14 サトノノブレス
18 レーヴミストラル
から、
1
8、9、15、17
5、6、8、9、10、11、14、15、17、18
の3連複フォーメーションの30点で考えてます。
相手多いけど、軸を決めた分抑えられた感じ?
これで多少荒れてくれれば回収できるだろうし、
そのまま1点400円とかで買う感じになりそうかな。
今日は天皇賞(春)!
今日は青葉賞!
-
12月08日(日)
阪神ジュベナイルフィリーズとカペラステークスの予想! -
12月07日(土)
チャンピオンズカップの結果と、阪神ジュベナイルフィリーズ、カペラS、中日新聞杯のデータ! -
12月01日(日)
ステイヤーズS&チャレンジカップの結果と、チャンピオンズカップの予想! -
11月30日(土)
チャンピオンズカップ、ステイヤーズS、チャレンジカップのデータ! -
11月30日(土)
ジャパンカップ、見に行って来ました! -
11月24日(日)
ジャパンカップと京阪杯の予想! -
11月23日(土)
マイルCSの結果と、ジャパンカップ、ラジオNIKKEI杯京都2歳S、京阪杯のデータ! -
11月17日(日)
東スポ杯2歳Sの結果と、マイルチャンピオンシップの予想! -
11月16日(土)
エリザベス女王杯&福島記念の結果と、マイルCS&東スポ杯2歳Sのデータ! -
11月10日(日)
武蔵野S&デイリー杯2歳Sの結果と、エリザベス女王杯&福島記念の予想!