有馬記念、ホープフルS、ゴールドシップ引退式、見に行って来ました!
ダラダラしてたら東京大賞典(GI)も終わっちゃいましたが、
有馬記念(GI)の日の日記です!
ゴールドシップの引退式もあったので、凄く長い日記になっちゃいました。笑
船橋法典の駅に着いたら既に凄い人で
駅からもなかなか出られない状態。
やっと改札を通って地下道に入ると…
![]() |
![]() |
![]() |
もうこんな状態。
記念入場券の列が駅の近くまで続いてました。笑
ホントなら、
ターフヴィジョンの無料情報 で出てた阪神6Rを買う予定だったんだけど、
全然間に合いませんでした…。
![]() |
![]() |
しかもこれが当たってるってゆう。
もうちょっと早く出かければ良かった…。
で、この列に並んでたら他のレースも間に合わなくなる!
ってコトで、一旦外に出て正門に向かいました。
正門近くの吉野家も、応援のトラックが来てて戦場の様でした。笑
ただ意外にも正門は空いてて、すぐに入場券買えました!
で、入ったら間に合わなくなる前に馬券を購入。
まずは、出発直前の日記 で書いてた
有馬記念(GI)とホープフルS(GII)の馬券。
あんまり自信なかったので1点400円で。
あと、スピリッツ の
江戸川乱舞の勝負レースの阪神8Rと、
虎石晃の勝負レースの中山7R グッドラックHCの馬券。
全部1点1,000円で買ってたけどハズレでした。笑
で、いつもの様にパドックの写真も撮りたかったんだけど、
あまりに人が多すぎてパドックもろくに見れず、
パドック撮ってたら肝心のレースが見れなくなっちゃいかねないので、
パドックは諦めてコースの方に行きました。
そして毎年ゴール前の人の渦に巻き込まれて大変なコトになるので、
東京競馬場の時と同じく階段をちょっと上る作戦に出ました!
…とは言っても今度はゴールから離れちゃうんだけどねー。
でも早めに行ったのもあって返し馬は撮れました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かなり遠いけどね!
で、レーススタート!
12月27日(日)
中山9R 第32回 ホープフルステークス(GII)
![]() |
![]() |
スタートしてまず5 ラブレオが前に出て、
13 ブラックスピネルが続いて行きます。
そのままの隊列で向こう正面まで進み、
3コーナー前くらいで9 ロードクエストが上がって来ます。
![]() |
![]() |
直線に入る手前くらいで13 ブラックスピネルが先頭に出ますが、
外から差して来た
6 ハートレー
8 バティスティーニ
9 ロードクエスト
の3頭に交わされたところでゴール。
3頭とも買ってたんだけど軸が来ない…。
期待してた
1 アドマイヤエイカン
2 プランスシャルマン
の2頭はそれほど前に出られてなかったし、
持ち味を生かし切れなかった感じ。
逃げる馬が逃げて、前が潰れて、差しが決まって、
2歳の長めの距離の割にハイレベルなレースになった印象。
GIIになって2年目なので、
より本格化したってコトなのかな…?
で、有馬記念(GI)の返し馬!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15 ゴールドシップがいつもの様に一足先に出てくる辺り、
なんだかグッと来ちゃいました。笑
で、プレゼンターの有村 架純さん。
なぜか横のおじさんもすっごい笑顔で全力で手を振ってましたが…。笑
この日の入場者数は121,319人!
ここ最近の有馬記念(GI)を上回る人数です!
そりゃ駅から入れないわけだぁ…。笑
で、しばらくしてレーススタート!
12月27日(日)
中山10R 第60回 有馬記念(GI)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタートしてハナを奪ったのはなんと11 キタサンブラック!
いや、ノリさんそこまで攻めなくても…とかなり不安でしたが、
かなりのスローペースでレースは進んでいきました。
2コーナー越えた辺りで12 リアファルが外から並びかけるも
11 キタサンブラックが先頭のまま向こう正面を通過。
3コーナーで15 ゴールドシップがマクってきて、
スタンドからも歓声が上がりましたが、
先頭集団に追いついた辺りで脚が止まり、直線へ。
![]() |
![]() |
直線に入っても11 キタサンブラックが粘り、
16 マリアライトが来てたけど、追いつかせない!
と思ったら後ろに居た
7 ゴールドアクター
9 サウンズオブアース
が差して来てゴール。
![]() |
![]() |
勝ったのは…まさかの7 ゴールドアクター!
データ面では、
・前走アルゼンチン共和国杯 (0-0-0-5)
ってところで切れてて、
菊花賞(GI)以降走り過ぎてると思ってたんですが…。
11 キタサンブラック、12 リアファルの後ろにピッタリ続き、
ロス無くレースを進められたのが良かった感じ。
内枠の前に出そうな馬は買っておくべきだった…。
2着の9 サウンズオブアースも
7 ゴールドアクターとほぼ同じ位置で走っていて、
かなり前有利の有馬記念(GI)だったと言えそう。
それにしてもデムーロ強すぎです!
もうデムーロ抜きの馬券は不安でなりません…。笑
道中前に居た11 キタサンブラックは3着。
けして有利とは言えない枠からハナを奪い、
12 リアファル、16 マリアライトを捌ききって、
上位2頭とそこまでの差もついてないんだから十分立派!
あながち前に出たのは間違いじゃなかった感じですね。
で、買ってた馬券が全部ハズれて、
失意の中ゴールドシップの引退式を見ました。笑

![]() |
![]() |
馬場入場に若干手間取った感じでしたが、
入ってきたらそれはそれで落ち着いた様子のゴールドシップ。
![]() |
![]() |
スタンド前をぐるっと回ってくる間もおとなしく、
むしろなんだかしょんぼりしてる様な感じだったかも?
![]() |
![]() |
そしてゴールドシップの戦歴を振り返るVTR。(JRAのサイト にもありました)
気性と脚質で悩まされてきたものの、
思い返せば3歳クラシック2冠に始まり、宝塚記念(GI)連覇、
阪神大賞典(GII)3連覇、有馬記念(GI)3年連続3着内と、
普通では有り得ない偉業の数々。
なんだかんだ毎回、「ゴールドシップはどうだろう?」
ってところは予想するとき必ず考えてたと思うし、
個人的に特別そこまで「好きな馬」ってワケではなかったかもだけど、
居なくなると思うと急に寂しくなるなぁ…。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関係者の皆様のインタビュー。
やはりゲートに入らない話とか、かかる話しで盛り上がってましたが、
それに応じるように吠えるゴールドシップ。
なんだか今日が引退な事を分かってる様に思えてきます。
![]() |
![]() |
引退式始まってからずっと「ゴールドシップ、ありがとう!」の声があって、
自分でも何でか分からないけど涙が止まらなかったです…。
![]() |
![]() |
そして最後は記念撮影なんですが、
ぐるっと回って真ん中の位置に連れて行こうとすると…
「ピタッ!」っと動かなくなる…。笑
「そこはゲートじゃないぞー!!」なんて言われてましたが、
単純に狭いところに入るのが嫌なだけなのかもですね。
![]() |
![]() |
何度かチャレンジして、少し怒りながらも記念撮影も無事終わり、
鼻先を撫でられて喜ぶゴールドシップ。
最後の最後ですっごい可愛い一面を見た気がする!
![]() |
![]() |
そして声援を浴びターフを後にするゴールドシップ。
こうして書いてても本当に「ありがとう」と言いたいですね!
とゆうことで、これで今年の競馬は終了!
で、最終日は何にも当たらなかったので、
今週当たったのは、
土曜日 の
中山2R ⇒ 24,300円
阪神7R ⇒ 12,400円
中山8R ⇒ 合計29,400円
だけ。
最後の最後でマイナスでしたけど、
ゴールドシップの引退式を見てたら
なんかそんなのどうでもよくなってきたとゆうか…。
ゴールドシップが敗れ、引退して、
3着内が3~4歳の新しい世代で決まった辺りとか。
なんかまた新しい年が始まるんだな感があって、
ひとまず楽しませてくれる馬たちに感謝しなきゃなぁとか
いろいろ考えてると「また頑張ればいいや」って気になってきました。笑
それに来年はついにブエナビスタの子、
ブエナビスタの2014(名前決まってない)がデビューするハズ!
きっと京都辺りの新馬戦をキレのある末脚でサラッと勝利し、
阪神JF(GI)⇒チューリップ賞(GIII)⇒桜花賞(GI)⇒
優駿牝馬(GI)⇒ローズS(GII)⇒秋華賞(GI)⇒
エリザベス女王杯(GI)or天皇賞・秋(GI)orジャパンカップ(GI)⇒
有馬記念(GI)…と、
もう再来年まで夢が止まりません。笑
そんな感じで、皆さん良いお年を。
また来年、まずは金杯から頑張っていこうと思います!
中山金杯と京都金杯のデータ!
有馬記念とホープフルS、見に行って来ます!
-
06月03日(土)
鳴尾記念の予想! -
06月02日(金)
東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ! -
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ! -
05月14日(日)
京王杯スプリングCの結果とヴィクトリアマイルの予想! -
05月13日(土)
京王杯スプリングカップの予想!