阪神ジュベナイルフィリーズ、カペラS、チャレンジCのデータ!
木曜日なので出馬表が出てます!
今週の重賞は、
12月12日(土)
阪神11R 第66回 チャレンジカップ(GIII)
12月13日(日)
中山11R 第8回 カペラステークス(GIII)
阪神11R 第67回 農林水産省賞典阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
があります。
先週は、
阪神2R ⇒ 4,200円
中山9R 葉牡丹賞 ⇒ 121,000円
中京10R 寒椿賞 ⇒ 9,630円
中山10R 舞浜特別 ⇒ 2,500円
中山6R ⇒ 合計38,600円
中山10R 市川S ⇒ 6,800円
阪神10R 堺ステークス ⇒ 183,600円
って感じで、
ジャパンカップ(GI)の週の好調 はなんだったのかって感じで、
重賞3つの予想はハズレでした。
今週は調子を取り戻していきたいですね!
ってコトで今週も予想開始!↓
12月12日(土)
阪神11R 第66回 チャレンジカップ(GIII)
チャレンジC(GIII)は、2013年まで朝日チャレンジC(GIII)でしたが、
2014年からレース名が変わっています。
レース名が変わっても条件は変わってないですが、
そもそも2012年からコースが変更され、
2000m内回りから1800m外回りになっているので、
データがアテになりそうなのは過去3年分くらい。
なので、過去3年分のデータを見ていくと、
・1番人気 (1-0-0-2)
・2番人気 (0-1-0-2)
・3番人気 (0-0-0-3)
・4番人気 (0-1-0-2)
・5番人気 (1-0-0-2)
・6番人気 (1-0-1-1)
・7~9番人気 (0-2-0-7)
・10番人気以下 (0-0-1-19)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (0-0-0-3)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-0-1)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-2)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-5)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-2)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-4)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-4)
・単勝100倍以上 (0-0-0-12)
・3歳馬 (1-0-0-9)
・4歳馬 (1-1-1-6)
・5歳馬 (1-1-0-9)
・6歳馬 (0-1-0-7)
・7歳以上 (0-1-1-7)
・牡馬、セン馬 (2-4-1-36)
・牝馬 (1-0-1-2)
・関東馬 (0-0-1-4)
・関西馬 (3-4-1-34)
・前走重賞 (2-2-1-13)
・前走菊花賞 (1-0-0-1)
・前走スワンS (1-0-0-0)
・前走福島記念 (0-2-0-3)
・前走エリザベス女王杯 (0-0-1-1)
・前走マイルCS (0-0-0-2)
・前走OP特別 (0-0-1-21)
・前走カシオペアS (0-0-1-8)
・前走アンドロメダS (0-0-0-4)
・前走1600万下 (1-2-0-4)
・前走1着 (1-2-0-8)
・前走2着 (0-1-0-3)
・前走3着 (0-0-0-2)
・前走4着 (0-0-0-2)
・前走5着 (0-0-0-2)
・前走6~9着 (2-1-2-8)
・前走10着以下 (0-0-0-13)
・前走1番人気 (1-1-0-6)
・前走2番人気 (0-0-0-5)
・前走3番人気 (0-0-0-4)
・前走4番人気 (0-0-0-1)
・前走5番人気 (1-1-0-4)
・前走6~9番人気 (0-2-2-7)
・前走10番人気以下 (1-0-0-11)
・間隔中1週以内 (0-0-0-5)
・間隔中2週 (0-2-0-7)
・間隔中3週 (0-0-1-4)
・間隔中4週~8週 (3-2-1-15)
・間隔中9週以上 (0-0-0-7)
って感じ。
これを当てはめると、
シャトーブランシュ
スピリッツミノル
ゼロス
タガノエトワール
ダンツキャンサー
デウスウルト
バッドボーイ
メイショウナルト
レッドアリオン
ワールドエース
が切れて、
アクションスター
シベリアンスパーブ
マイネルミラノ
メイショウウズシオ
が多少軽視できるので、
連対候補には、
ケイティープライド
ヒストリカル
フルーキー
マコトブリジャール
が残ります。
ただ、これも過去3年分しか無いデータなので、
ブレが出ても何にも不思議では無いです。
去年の結果 を読み返してみたら、
・高齢馬でも牝馬でも好走可能
・人気はほぼアテにならない
・前走場所は京都が良く、東京や阪神はダメ
・斤量54.0kg~55.0kgが良く、56.0kg以上はダメ
だったので、
シャトーブランシュ
デウスウルト
辺りは多少大目に見てもいいのかも?
今年はこれが覆るのもありそうだし、
なかなか難しいレースになりそうです。
12月13日(日)
中山11R 第8回 カペラステークス(GIII)
カペラステークス(GIII)は、
2008年に1月のガーネットSが廃止になり、
新設されたダートスプリント重賞。
なので、過去データも6年分で見ていきます。
・1番人気 (0-1-0-6)
・2番人気 (1-0-1-5)
・3番人気 (1-2-0-4)
・4番人気 (2-0-0-5)
・5番人気 (1-0-1-5)
・6番人気 (1-0-0-6)
・7~9番人気 (0-3-4-14)
・10番人気以下 (1-1-1-43)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-5)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-0-4)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-0-7)
・単勝10.0~14.9倍 (2-1-1-6)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-1-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-3-9)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-13)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-14)
・単勝100倍以上 (0-0-0-16)
・3歳馬 (0-0-0-6)
・4歳馬 (3-1-2-17)
・5歳馬 (3-4-2-21)
・6歳馬 (1-2-2-23)
・7歳以上 (0-0-1-21)
※7歳で3着に来たのは、2013年のシルクフォーチュン。
2012年の優勝馬なので、不思議ではないかも。
・牡馬、セン馬 (6-7-7-77)
・牝馬 (1-0-0-11)
※牝馬で勝ったのは、2011年ケイアイガーベラ。
当日2番人気で、前走エニフS1番人気2着。
・関西馬 (7-4-5-63)
・関東馬 (0-2-1-20)
・地方馬 (0-1-1-5)
・JRA重賞 (1-1-2-12)
・地方重賞 (0-1-1-21)
・OP特別 (5-5-4-44)
・1600万下 (1-0-0-10)
※1600万下から勝ったのは2008年のビクトリーテツニー。
前走京都ダート1400mの渡月橋Sで3番人気1着。
・前走1着 (3-2-1-19)
・前走2着 (2-1-0-7)
・前走3着 (0-0-1-3)
・前走4着 (0-0-1-11)
・前走5着 (1-1-0-7)
・前走6~9着 (0-1-3-20)
・前走10着以下 (1-2-1-20)
・前走1番人気 (1-1-0-12)
・前走2番人気 (0-1-2-12)
・前走3番人気 (3-0-1-9)
・前走4番人気 (1-0-1-8)
・前走5番人気 (1-0-1-7)
・前走6~9番人気 (1-3-2-19)
・前走10番人気以下 (0-2-0-20)
・前走1200m以下 (0-3-2-50)
・前走1400m (6-3-3-27)
・前走1600m (1-1-2-9)
・前走1800m以上 (0-0-0-1)
・前走ダート (7-8-7-81)
・前走芝 (0-1-0-7)
・連闘 (0-0-0-0)
・間隔中1週 (2-1-3-20)
・間隔中2週 (2-2-1-12)
・間隔中3週 (1-1-2-4)
・間隔中4週~8週 (1-3-1-36)
・間隔中9週~24週 (1-0-0-11)
・間隔半年以上 (0-0-0-5)
※中9週以上で勝ったのは2011年のケイアイガーベラ。
これを当てはめると、
アドマイヤサガス
キョウエイアシュラ
サウンドガガ
サクラアドニス
タイセイファントム
トキノゲンジ
マルカフリート
が切れて、
エイシンヴァラー
サトノタイガー
シゲルカガ
ミリオンヴォルツ
が多少減点要素ある感じ。
なので、
エーシントップ
カジキ
カーティスバローズ
キクノストーム
デルマヌラリヒョン
が候補に残ります。
・OP特別 (5-5-4-44)
・前走1400m (6-3-3-27)
ってところともマッチしてるし、
悪くは無さそうなんだけど、
キクノストーム以外は派手に負けてるし、
前走勝ってるマルカフリートも居るし、
ホントにこれでいいのかなって気もします。
その辺り、
中山のダートってコトを意識して考えていきたいです。
12月13日(日)
阪神11R 第67回 農林水産省賞典阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)は、2歳の女王決定戦。
2001年に阪神3歳牝馬Sから名称変更され、
2006年から阪神競馬場が新装され、外回りコースを使用しています。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (2-2-1-5)
・2番人気 (1-1-3-5)
・3番人気 (1-1-0-8)
・4番人気 (2-1-2-5)
・5番人気 (3-1-0-6)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-3-2-24)
・10番人気以下 (0-1-1-88)
・単勝1.9倍以内 (1-2-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-2-1)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-7)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-1-8)
・単勝10.0~14.9倍 (2-1-2-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-0-11)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-0-15)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-3-20)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-38)
・単勝100倍以上 (0-0-0-34)
・関西馬 (8-6-5-104)
・関東馬 (2-4-5-46)
・関東馬で単勝50倍以上 (0-0-0-23)
・前走重賞 (3-6-4-66)
・前走ファンタジーS (1-3-2-41)
・前走アルテミスS (0-1-1-8)
・前走新潟2歳S (0-1-0-1)
・前走函館2歳S (0-0-0-0)
・前走OP特別 (0-0-1-23)
・前走500万下 (5-2-2-43)
・前走未勝利戦 (1-0-0-12)
・前走新馬戦 (1-2-3-12)
・前走負け0.6秒以上 (0-0-0-38)
・前走ファンタジーSで1着 (0-2-0-7)
・前走ファンタジーSで2着 (1-0-2-5)
・前走ファンタジーSで3着 (0-1-0-3)
・前走ファンタジーSで4着以下 (0-0-0-26)
・前走重賞、OP特別で1着 (2-3-2-25)
・前走重賞、OP特別で2着 (1-2-2-8)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-0-1-6)
・前走重賞、OP特別で5着以下 (0-0-0-39)
・前走重賞、OP特別で1番人気 (1-2-2-11)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (1-0-0-19)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-1-0-7)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-1-1-9)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-1-1-11)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (0-1-1-16)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-10)
※前走6番人気以下から連対した2頭は…
2014年3着 ココロノアイ 当日4番人気
2011年2着 アイムユアーズ 当日8番人気
2頭とも重賞勝利経験あり。
・前走OP特別だった馬で当日2番人気以下 (0-0-0-22)
・前走500万下で1着 (3-2-2-25)
・前走500万下で2着 (2-0-0-4)
・前走500万下で3着以下 (0-0-0-14)
・前走500万下、新馬、未勝利で1番人気 (3-2-4-16)
・前走500万下、新馬、未勝利で2番人気 (2-0-0-7)
・前走500万下、新馬、未勝利で3番人気 (1-0-0-16)
・前走500万下、新馬、未勝利で4番人気 (0-1-1-4)
・前走500万下、新馬、未勝利で5番人気 (1-1-0-5)
・前走500万下、新馬、未勝利で6番人気以下 (0-0-0-19)
・前走未勝利だった馬で当日2番人気以下 (0-0-0-12)
・前走1300m以下 (0-0-0-22)
・前走1400m (3-5-5-70)
・前走1600m (4-5-4-45)
・前走1800m以上 (3-0-1-13)
・前走芝 (10-10-10-141)
・前走ダート (0-0-0-9)
・間隔中1週以内 (0-0-0-24)
・間隔中2週 (3-0-2-29)
・間隔中3週 (4-4-2-32)
・間隔中4週~8週 (2-5-5-51)
・間隔中9週~24週 (1-1-1-14)
・間隔半年以上 (0-0-0-0)
って感じ。
これを当てはめると、
ウインファビラス
キリシマオジョウ
ジェントルハート
ペルソナリテ
マシェリガール
メイショウスイヅキ
メジャータイフーン
が切れて、
デンコウアンジュ
ペプチドサプル
メジェルダ
は多少軽視できます。
なので、
アットザシーサイド
アドマイヤリード
ウインミレーユ
キャンディバローズ
クロコスミア
クードラパン
ブランボヌール
メジャーエンブレム
の8頭が候補に残ります。
・前走重賞 (3-6-4-66)
・前走500万下 (5-2-2-43)
ってコトで、
重賞好走してるからって条件馬より強いってワケではないし、
じっくり考えていく必要がありそう…。
阪神ジュベナイルフィリーズ、カペラS、チャレンジCのコース適性!
チャンピオンズカップの結果!
-
04月14日(土)
アーリントンCの結果と、皐月賞とアンタレスSの予想! -
04月14日(土)
アーリントンカップの予想! -
04月14日(土)
アーリントンカップのコース適性! -
04月13日(金)
皐月賞、アンタレスS、アーリントンCのデータ! -
04月11日(水)
桜花賞の結果! -
04月08日(日)
NZT、阪神牝馬Sの結果と、桜花賞の予想! -
04月07日(土)
今日はニュージーランドトロフィーと阪神牝馬ステークス! -
04月07日(土)
桜花賞、NZT、阪神牝馬Sのコース適性! -
04月06日(金)
桜花賞、NZT、阪神牝馬Sのデータ! -
04月04日(水)
大阪杯の結果!