ジャパンカップ見に行ってきたのと、京阪杯の結果!
終わって時間経つとズルズルと先延ばしにしちゃうけど、
そろそろ日曜日のジャパンカップ(GI)の日記を書きます!
この前の天皇賞秋(GI)の時と同じく、
駅からの道につるしてあるヤツが歴代の優勝馬で、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こうしてブエナビスタが走ってた頃の事を思い出せるのはいいですね♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここ最近異様に寒かったりしてたけど、
天気も良くて、日が出てればそこまででも無かった感じ。
で、この日買った馬券は、
出発直前の日記 で書いてたけど、
不安になって着いてから
11 ミッキークイーンを軸候補に加えて、
9 ダービーフィズを切った
ジャパンカップ(GI)の馬券と、
4 ビッグアーサー軸のパターンで買った、
京阪杯(GIII)の馬券。
どちらもtwitter の方でつぶやいてましたが、
要らぬ心配だったみたい。笑
あと、
ハンターXの勝負レース で買ってた東京7R ベゴニア賞と、
スマートウィンの無料情報 で買ってた東京9R オリエンタル賞。
どっちもハズレでした。笑
で、ジャパンカップ(GI)のパドックの写真。↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12 ゴールドシップだけ一足先に出てきてたけど、
特に変な様子も無く、しっかり歩いてました。
撮りたい馬に限って外に来ちゃうので、
近くで見れた反面、写真は撮りづらかったり。笑
ちょっと早めに切り上げてコースに向かったんだけど、
なかなかいい位置まで行けず、
![]() |
![]() |
返し馬が撮れたのは3 ワンアンドオンリーだけでした。
この日来てたのは、
最近大人気のラグビーの五郎丸選手とテニスのアガシ氏。
アガシ氏はとんねるずの年末年始のヤツでしか知らなかったけど、
凄い人なんですよね。笑
で、そんなこんなでレーススタート。
11月29日(日)
東京11R 第35回 ジャパンカップ(GI)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタートして、まず前に出たのは。16 カレンミロティック。
それに17 アドマイヤデウスが続いて行く感じ。
12 ゴールドシップは普通にスタートしたけど、
控えめに後ろに下がったのかな?
意外にも馬群は縦長になって、
16 カレンミロティックがリードを広げていきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3~4コーナーで12 ゴールドシップがマクって来て直線へ。
16 カレンミロティックが先頭のままでしたが、
どんどん差が縮まっていって外からは1 ラブリーデイが、
内をスルスルと6 ラストインパクトが上がってきて…
![]() |
![]() |
これで決まるかと思われた瞬間、
15 ショウナンパンドラが差して来ました!
![]() |
![]() |
3着内はサラッと決まって、ウイニングランする15 ショウナンパンドラ。
外枠だし、東京実績はそこまでではなかったし、
いろいろ不安だったんですが勝っちゃいました!
買ってたけど驚きです。笑
いったいどこから飛んできたのかとリプレイを見返すと、
1 ラブリーデイが馬群を抜けて来たところを着いてきて、
ゴール直前で1 ラブリーデイを交わしています。
なので残り200mの平坦部分だけで勝負を決めてしまいました。
かつてのオウケンブルースリとか、
京都適性の高い馬が、希に瞬発力に物を言わせて来たりしますが、
15 ショウナンパンドラもこのタイプなのかな…。
で、2着は6 ラストインパクト。
前走天皇賞秋(GI)9番人気12着なので
データからの例外に限りなく近いですが、
トーセンジョーダン、ジャガーメイル
の例を考えるとギリギリありなところ。
6 ラストインパクトは高齢馬では無いし、
東京の長距離適性もそこまであったとは言えないかもだけど、
内をスルスル抜けて来てるって辺りはこのパターンに近く、
役者が揃ってないので多少の例外もあるかも?
と考えてたのは正解だったみたい。
あと、ブログで書くの忘れてたけど、
関西馬×外国人騎手ってのも
ジャパンカップ(GI)のあるあるですね。
で、3着は1 ラブリーデイ。
ここでも3着内に残ってます。
今回唯一の天皇賞秋(GI)3着内馬なので
データ面では当たり前なんだけど、
この馬に関しては、今年に入ってから異常に強くなった感じで、
なんと言ったらいいのか分からない感じ。
とゆうか、ここ最近が強すぎたんですよね。笑
ただ、11 ミッキークイーンを
軸候補に加える必要は無かったかな。笑
ってコトで馬券の方は、
![]() |
![]() |
3連複 1-6-15 6,350円×1,000円分=63,500円的中!
意外に配当もついたし、目の前で当たったし、
超テンションあがりました!
で、このあともう1レース。↓
11月29日(日)
京都12R 第60回 京阪杯(GIII)
勝ったのは、2 サトノルパン!
4コーナーを抜けてから伸びて、
そのまま4 ビッグアーサーの追撃をかわしきった感じ。
短距離実績の少なさからちょっと不安だったんですが、
データ面では減点要素もなかったので、
評価を下げたりしなくてホントに良かった!笑
で、2着は軸の4 ビッグアーサー。
データ面でも推せる要素が多く、ここまで3着以下が1回も無く、
最終的には単勝1.9倍以内 (2-0-0-0)
だったので軸に決めましたが、期待通りに来てくれました。
これからもこの調子で活躍していきそうですね。
3着は9 アースソニック。
2013年の京阪杯(GIII)優勝馬なんだけど、
2014年は11着だったので、ちょっと不安だったんだけど、
やはりマグレとかじゃなかったみたい。
ってコトでこっちも
3連複 2-4-9 3,710円×500円分=18,550円的中!
ちょっと堅めだったけどプラスだし、
ジャパンカップ(GI)の直後の連続的中なので、
最高のスッキリ感でした♪
とゆうコトで今週当たったのは、
土曜日 の
京都4R ⇒ 9,600円
京都9R 高雄特別 ⇒ 34,900円
東京11R キャピタルステークス ⇒ 合計23,100円
京都11R ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII) ⇒ 8,000円
日曜日の
東京11R ジャパンカップ(GI) ⇒ 63,500円
京都12R 京阪杯(GIII) ⇒ 18,550円
で合計157,650円の払い戻しでした!
今週は重賞3つ全的中。
なんだかここ最近異様に調子がいいです♪
まぁ浮かれて調子に乗ってると、
当てられるレースも外したりしかねないので、
これからも気を引き締めて頑張りたいですね!
で、来週の重賞は、
12月5日(土)
スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII)
金鯱賞(GII)
12月6日(日)
チャンピオンズカップ(GI)
があります。
特別登録を見てみると、
|
|
|
って感じ。
最長距離の重賞ステイヤーズS(GII)に、
もしかしたら有馬記念(GI)に繋がる金鯱賞(GII)に、
ダートの頂上決戦チャンピオンズカップ(GI)。
来週も楽しみですね♪
チャンピオンズカップ、金鯱賞、ステイヤーズSのデータ!
ジャパンカップ見に行ってきます!&京阪杯の予想!
-
10月01日(日)
シリウスSの結果と、スプリンターズSの予想! -
09月30日(土)
シリウスステークスの予想! -
09月29日(金)
産経賞オールカマーと神戸新聞杯の結果と、スプリンターズSとシリウスSのデータ! -
09月24日(日)
土曜日の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯の予想! -
09月22日(金)
セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ! -
09月18日(月)
ローズSの結果と、セントライト記念の予想! -
09月17日(日)
土曜日の結果と、ローズSの予想と、セントライト記念の話! -
09月15日(金)
京成杯AHとセントウルSの結果と、ローズSとセントライト記念のデータ! -
09月10日(日)
紫苑Sの結果と、京成杯AHとセントウルSの予想! -
09月09日(土)
紫苑ステークスの予想!