アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

土曜日の結果の結果と、アイビスSDとクイーンSの予想!

2023/07/30(日)13:51

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月29日(土)
札幌1R

載ってた買い目は、
4 レガーロデルシエロ
6 レディマキシマ
3 カンジ
5 カルパ
1 ブレードサクセス
8 グランドブレーカー
3連複ボックス

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと7 ヴィヴァクラウンだけなんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月29日(土)
札幌2R

いろいろ載ってた中から、
3 スペシャリスト
1着軸で
4 フローラサンライズ
6 ウインコマチ
5 ナムラエヴァ
7 ロイヤルナタール
11 ブラックフラミンゴ
13 チェイスザウェイ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手はそこそこ来たんだけど軸が来なくてハズレ。




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月29日(土)
新潟3R

載ってた買い目は、
2 セブンメイクハピー
4 ホペロア
7 ララテロワール
9 ホウショウルキナ
10 バンクサイド
13 ヤマニンブルトンヌ
15 ダノンヒューマ
から、

415
241315
2479101315
3連複フォーメーション1点300円推奨

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-7-15 3,990円×600円分=23,940円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めな結果だったけど、一応プラス。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月29日(土)
札幌5R

載ってた買い目は、
2 ギヴイットアゴー
4 ブランシール
6 パシフィックハイ
8 オコタンペ
10 スパークルジョイ
11 ポケットマネー
から、

68
2468
24681011
3連複フォーメーション

これに1点800円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-8-10 32,170円×800円分=257,360円的中!

☆mayuの競馬☆

11番人気10 スパークルジョイが絡んで3万馬券的中!
点数多くなかったのもあって凄い配当になりました♪




で、STAR競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月29日(土)
新潟7R

載ってた買い目は、
13 ゴーマックス
軸で
5 トワイライトレディ
9 フォミルマジック
15 ウインアイオライト
16 エリーズダイヤ
3連単マルチ1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-16-15 27,980円×300円分=83,940円的中!

☆mayuの競馬☆

マルチの意味はなかったけど、意外と付いて2万馬券的中!
1番人気が絡んでこれだけ付いたのはラッキーでした♪




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月29日(土)
札幌9R 積丹特別

載ってたのが、
2 タナサンブラック
8 ウェイビー
13 ゴールデンスナップ
5 ステラポイント
10 メイショウウネビ
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-13 5,460円×1,000円分=54,600円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、けっこうしっかりプラスに。
6 ウインルーティンを抜いてたのがナイスでした!




で、うまフレの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月29日(土)
札幌10R 摩周湖特別

載ってた買い目は、
3 コレペティトール
1着軸で、
1 マイネルダグラス
2 ジョウショーホープ
4 モンタナアゲート
6 バニシングポイント
8 ジョリダム
馬単流し1点100~1000円推奨

これに1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 3-6 1,930円×2,000円分=38,600円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り3 コレペティトール1着で決まって、しっかりプラスに。
3連複より馬単の方がついたのは良かったけど、
3連単でも当たってたやつなので、そこだけ悔しかったかな。笑




で、Twitter で書いてたヤツ。↓

7月29日(土)
新潟11R 関越ステークス

☆mayuの競馬☆

13 ストーリア16 アドマイヤハダルは買ってたけど、
シュヴァリエローズが居なくてハズレ。
狙ってた1 スパイダーゴールド10 エピファニー
全然ダメだったので、かなり予想外な結果でした。




これも、Twitter で書いてたヤツ。↓

7月29日(土)
札幌11R STV賞

☆mayuの競馬☆

12 サンストックトン1 ミスフィガロは買ってたけど、
11 クライミングリリーが居なくてハズレ。
やはり2 ディナースタ7 エスコバルが来なかったし、
前が全然残らなかったのも方向性が違った感じでした。




ってコトでここまでで当たったのは、

新潟3R23,940円
札幌5R257,360円
新潟7R83,940円
札幌9R 積丹特別54,600円
札幌10R 摩周湖特別38,600円

で、合計458,440円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


7月30日(
新潟11R 第23回 アイビスサマーダッシュ(GIII

今になってオッズを見てみると、
そこまで偏ってないけど、16 ファイアダンサーが1番人気。

続いて
6 ジャングロ
14 スティクス
18 レジェーロ
17 シンシティ
10 トキメキ
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

1 スワーヴシャルル
2 ロードベイリーフ
3 オールアットワンス
4 ロサロッサーナ
5 バンデルオーラ
7 チェアリングソング
8 ライオンボス
9 サトノファビュラス
11 メディーヴァル
12 ヤマトコウセイ
15 マウンテンムスメ
軽視できます。


・1番人気 (7-2-0-1)
ではあるんだけど、
・単勝3.9倍以内 (6-3-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-2)
なので、
16 ファイアダンサー
が期待できるかは微妙なところ。

ただ、
6 ジャングロ
14 スティクス
との比較なら16 ファイアダンサーを選びたいかな。


これでここまでの予想を並び替えて、

16 ファイアダンサー

連対候補
6 ジャングロ
10 トキメキ
14 スティクス

軽視
2 ロードベイリーフ
9 サトノファビュラス
11 メディーヴァル
15 マウンテンムスメ
17 シンシティ
18 レジェーロ

と考えます。

このまま
16
61014
269101114151718
3連複フォーメーションだと21点

トリガミにはならなそうなので、
これに1点800円でいこうと思います!



7月30日(
札幌11R 第71回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)

こっちは
7 ドゥーラが1番人気。

そこから
4 ルビーカサブランカ
3 ライトクオンタム
1 コスタボニータ
11 ジネストラ
5 サトノセシル
12 ミスニューヨーク
までが9.9倍以内で、けっこう割れています。


オッズ関係のデータ を当てはめても
6 ローゼライト
が切れるってくらい。

一応、
・3番人気以内 (7-3-5-16)
・単勝6.9倍以内 (7-5-5-16)
って事で、

7 ドゥーラ
4 ルビーカサブランカ
は期待できそうかな?

で、あとは何とも言えない感じで、
オッズ以外でも何とも言えないので、


かなり何となくで、

良さそう
2 ウインピクシス
4 ルビーカサブランカ
7 ドゥーラ

連対候補
3 ライトクオンタム
5 サトノセシル
11 ジネストラ

軽視
1 コスタボニータ
10 イズジョーノキセキ

と考えて、

247
2345711
1234571011
3連複フォーメーションで、43点

これに1点300円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



中京記念の結果と、アイビスSDとクイーンSのデータ!

2023/07/28(金)20:23

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

7月23日(
福島2R

載ってた買い目から、
10 セイウンミライズ
1着軸で、
1 ベルウッドシキシマ
2 シェイクオンイット
6 ユイアングレイス
7 ベルウッドムサシ
14 ダズリングダンス
3連単流し

これに1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-6-2 23,530円×500円分=117,650円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に2着に6 ユイアングレイスが絡んで2万馬券的中!
かなりのプラスでした♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
中京2R

載ってた中から、
4 ノイヤーヘルト
1 トラペジスト
2 ウィルソンウェイ
9 リジル
10 ボビーニクビッタケ
11 デザートトレイン
13 ハビレ
から、

41
41213
4121391011
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬は来てるんだけど、1頭目が来なくてハズレ。
普通に1番人気からでよかったパターンでした。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
福島3R

載ってた買い目は、
1 コスモビオラ
2 クラウンシエンタ
3 クラークテソーロ
8 カルフ
10 タンゴノアール
14 エスカル
から、

314
231014
12381014
3連複フォーメーション

なんとなく1点800円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-8-14 7,250円×800円分=58,000円的中!

☆mayuの競馬☆

9番人気8 カルフが絡んでけっこうしっかりプラスに。
3着が2 クラウンシエンタじゃなくてよかったです。笑




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
中京3R

載ってた買い目は、
4 プロミシングギャル
6 アイリーン
7 ディアマイサン
9 ツーウィング
10 ペネトレイトゴー
13 タガノフリューゲル
から、

6913
4691013
46791013
3連複フォーメーション1点300円推奨

なんとなく1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-7-13 22,610円×600円分=135,660円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって2万馬券的中!
点数もそこまで多くなかったのでかなりプラスになりました♪




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
札幌4R

載ってた買い目は、
1 ダークモード
4 デスティノ
6 アルカイド
7 グリーンオパール
10 メイショウウナバラ
12 ミスティックパワー
13 ルーラーリッチ
から、

113
171013
1467101213
3連複フォーメーション

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-10-12 55,130円×600円分=330,780円的中!

☆mayuの競馬☆

これも微妙な人気の3頭で決まって5万馬券的中!
30万越えの払い戻しでした~♪




で、STAR競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
札幌5R

載ってた買い目は、
3 カズアブディーン
5 ステレンボッシュ
6 テーオーハイエク
ワイドボックス1点3,300円推奨

なんとなくワイド1点2,500円と、
3連複2,500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

5 ステレンボッシュは良かったけど他が来なくてハズレ。




で、うまフレの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
中京6R

載ってた買い目は、
3 シゲルイワイザケ
4 サーマルソアリング
5 ジュエリジュエリー
6 バンボーレ
14 フェルンマンボ
から、

414
4514
345614
3連単フォーメーション1点500円推奨

これに1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-5-14 21,090円×1,000円分=210,900円的中!

☆mayuの競馬☆

2~4番人気の決着なんだけど、逆順で決まって2万馬券的中♪
4 サーマルソアリングを1頭目に入れてたのがナイスでした!




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
福島9R 横手特別 

載ってたのが、
10 エスティメート
3 パーカッション
7 ナンヨーヴィヨレ
5 ロードバルドル
14 ネイリッカ
だったので、3連複ボックス1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-7-14 19,680円×1,000円分=196,800円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって2万馬券一歩手前の配当に!
点数少なかったのでかなりプラスになりました♪




で、大競馬時代の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月23日(
福島11R 安達太良ステークス

載ってた買い目は、
1 ハコダテブショウ
3 マルモリスペシャル
4 デュアリスト
9 エリモグリッター
11 チェイスザドリーム
3連複ボックス1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

あと7 ファーンヒルだけなんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

7月23日(
中京11R 第71回 中京記念(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、6 セルバーグ7 アナゴサンが前に出て、
2コーナーを抜けて6 セルバーグが先頭に。

向こう正面で6 セルバーグがややリードを広げて、
3~4コーナーで詰まっていきます。

4コーナーを抜けて6 セルバーグ先頭で直線に入り、
後続がなかなか伸びないまま坂を登って、
11 ディヴィーナ10 ウイングレイテストが抜けてきますが、
6 セルバーグはそのまま逃げ切って勝利。
2着は11 ディヴィーナで、
3着はギリギリ差してきた16 ルージュスティリアでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 6-11-16 4,420円×600円分=26,520円的中!

☆mayuの競馬☆

4 メイショウシンタケに期待してた部分があるんだけど、
ギリギリで16 ルージュスティリアの評価を上げてよかったです。
1~2番人気が絡んだ割についてプラスになったのもラッキーでした♪




ってコトで先週当たったのは、

中京2R163,140円
福島4R103,600円
札幌4R59,080円
福島7R138,000円
札幌9R 北辰特別22,200円
札幌10R ライラック賞70,800円

日曜日の
福島2R117,650円
福島3R58,000円
中京3R135,660円
札幌4R330,780円
中京6R210,900円
福島9R 横手特別196,800円
中京11R 中京記念(GIII26,520円

で、合計1,633,130円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月30日(
新潟11R 第23回 アイビスサマーダッシュ(GIII

アイビスSD(GIIIは2001年に新設された重賞で
新潟芝1000mの直線コースで行なわれるレース。

2006年からサマースプリントシリーズ第3戦となっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (7-2-0-1)
・2番人気 (1-4-0-5)
・3番人気 (0-2-2-6)
・4番人気 (0-0-2-8)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (2-1-3-24)
・10番人気以下 (0-0-2-68)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-2-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (0-2-2-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-2-1-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-14)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-2-12)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-18)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-24)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-26)

・3歳馬 (1-2-1-6)
・4歳馬 (3-1-1-18)
・5歳馬 (3-6-5-33)
・6歳馬 (0-1-2-35)
・7歳以上 (3-0-1-38)

・牝馬 (6-6-6-64)
・牡馬、セン馬 (4-4-4-66)

・牝馬で当日8番人気以下 (0-0-3-44)

・関東馬 (5-6-3-65)
・関西馬 (5-4-7-65)

・関西馬で当日3番人気以下 (0-0-7-61)

・1番 (0-0-1-9)
・2番 (1-0-0-9)
・3番 (0-1-0-9)
・4番 (1-1-0-8)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (0-0-1-9)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (1-1-0-8)
・10番 (0-1-1-8)
・11番 (1-1-0-8)
・12番 (0-1-3-6)
・13番 (2-2-0-5)
・14番 (1-0-2-5)
・15番 (2-0-0-5)
・16番 (1-0-1-5)
・17番 (0-1-0-4)
・18番 (0-0-0-4)

・前走重賞 (6-2-3-38)
・前走CBC賞 (4-0-1-14)
・前走函館スプリントS (1-1-2-14)
・前走葵S (1-1-0-1)
・前走シルクロードS (0-0-0-2)

・前走OP特別 (4-7-2-64)
・前走韋駄天S (4-6-1-26)

・前走3勝クラス (0-1-2-19)
・前走2勝クラス (0-0-3-4)
・前走1勝クラス (0-0-0-4)

・前走重賞で1着 (0-0-0-3)
・前走重賞で2着 (1-1-1-1)
・前走重賞で3着 (2-1-0-3)
・前走重賞で4着 (1-0-0-1)
・前走重賞で5着 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9着 (1-0-2-8)
・前走重賞で10着以下 (0-0-0-18)

・前走重賞で0.6秒以上負け (0-0-1-21)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (2-0-0-3)
・前走重賞で3番人気 (0-1-0-0)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で5番人気 (1-0-0-3)
・前走重賞で6~9番人気 (2-1-2-7)
・前走重賞で10番人気以下 (0-0-1-21)

・前走OP特別で1着 (1-2-1-3)
・前走OP特別で2着 (1-2-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-1-0-7)
・前走OP特別で4着 (2-0-0-4)
・前走OP特別で5着 (0-1-0-5)
・前走OP特別で6~9着 (0-1-0-23)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-19)

・前走OP特別で1番人気 (1-3-0-4)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-1-6)
・前走OP特別で3番人気 (1-1-0-3)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で5番人気 (1-1-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-1-0-21)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-22)

・前走条件戦で1着 (0-0-4-8)
・前走条件戦で2着 (0-0-0-2)
・前走条件戦で3着 (0-1-0-2)
・前走条件戦で4~5着 (0-0-0-0)
・前走条件戦で6~9着 (0-0-1-7)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-8)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-1-4)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で4番人気 (0-1-2-1)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-2)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-2-6)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-10)

・前走芝 (10-10-10-117)
・前走ダート (0-0-0-13)

・前走1000m (4-6-1-30)
・前走1200m (6-4-9-80)
・前走1400m以上 (0-0-0-20)

・連闘 (0-0-0-3)
・中1週 (0-1-2-20)
・中2週 (0-0-2-7)
・中3週 (4-1-2-22)
・中4~8週 (3-4-3-34)
・中9~24週 (3-4-1-37)
・半年以上 (0-0-0-7)

って感じ。


これを当てはめると、

4 ロサロッサーナ
5 バンデルオーラ
6 ジャングロ
12 ヤマトコウセイ
13 ヴァガボンド
切れて

1 スワーヴシャルル
2 ロードベイリーフ
3 オールアットワンス
8 ライオンボス
9 サトノファビュラス
11 メディーヴァル
15 マウンテンムスメ
17 シンシティ
18 レジェーロ
7 チェアリングソング
には減点要素あり

なので、候補に残るのは
10 トキメキ
14 スティクス
16 ファイアダンサー
の3頭のみになります。

3頭とも
・前走韋駄天S (4-6-1-26)
だし、とても順当な感じ。


各馬について見ていくと、

1 スワーヴシャルル
前走は14着だけど、5走前にルミエールADで3着経験あり。
ただ、この差を考えると外枠なら行けるって事になるので、
最内に入った今回はあまり期待できないかも。

2 ロードベイリーフ
2022年のアイビスSD(GIII3着馬で、韋駄天Sで2着経験もあり。
丸1年馬券に絡んで無いのでそこまでの期待できないけど、
内めの枠からでも来てるので注意は必要かも。

3 オールアットワンス
2021年のアイビスSD(GIII1着馬で、2022年は6着。
そこから丸1年の休み明けで、去年と同じ内枠に入ってしまったので、
あまり期待できないかなと思います。

4 ロサロッサーナ
新潟芝1000は1勝クラスまでは勝利経験あり。
やはり外枠に居た時に勝ってるので、
内枠で格上相手となると厳しそう。

5 バンデルオーラ
新潟は今回が初めてで、小倉、札幌、函館などで好走。
短距離で差しが決まる展開が得意な様なので、
あまり合ってなさそうに思えます。

6 ジャングロ
NZT(GIIまで距離を伸ばしててここでまた距離短縮。
短距離経験もあるにはあるし、本来は前に出る馬なので、
可能性が無いとも言えないかなと思います。

7 チェアリングソング
新潟では未勝利戦で勝利経験がありますが、韋駄天Sでは12着。
丸1年馬券に絡んでないのもあるし、
韋駄天Sで外枠から無理だったので多分無理だと思います。

8 ライオンボス
2021年のアイビスSD(GIII2着馬で、2022年は10着。
去年よりは状況は良くなってるけど、
もう8歳なのもあるし、厳しいかな。

9 サトノファビュラス
新潟では芝1400mで2戦2敗
距離的には短い方が合ってそうではあるし、
前に出られる馬なので、可能性はありそうです。

10 トキメキ
2022年のアイビスSD(GIIIでは11着で、2021年は4着。
今年は負担重量も増えて、あまり良い状況ではないけど、
一応絡んでも不思議ではない範囲かなと思います。

11 メディーヴァル
ダートから突然韋駄天Sを勝って、またダートに戻って負けてきています。
ただ、韋駄天Sでは10 トキメキに先着してるわけだし、
可能性ないとも言えないと思います。

12 ヤマトコウセイ
新潟芝1000mのはやぶさ賞で3着がありますが、
それ以外はダートでしか好走していません。
流石にこれで来るとは思えないかな…。

13 ヴァガボンド
これまでずっとダートで走ってて、芝初挑戦。
一応新潟で好走はあって、前に出る馬ではあるけど、
あまり信用できないと思います。

14 スティクス
2022年のアイビスSD(GIIIでは5着で、
新潟では芝1000~1200mで走って4戦4敗
外枠だった前走も前に出て差されているので、
そこまで信用しない方がいいのかも。

15 マウンテンムスメ
新潟芝1000mで5戦1勝1連対。
2022年のアイビスSD(GIIIでは8着でしたが、
外枠に回った今回はいけるって可能性もあるのかも。

16 ファイアダンサー
新潟では芝1000~1200mで走って前走韋駄天Sの2着以外は4着以下。
ただ、それでも5着までには来る安定した成績で、
有利な外枠に回ってさらに良くなる可能性も考えられます。

17 シンシティ
2022年のアイビスSD(GIII2着馬ですが、そこからは不調。
ピークは過ぎた感もありますが、
外枠からならもしかしたらあるかも?ってくらい。

18 レジェーロ
2022年のアイビスSD(GIIIでは4着で、新潟芝1000では3戦3敗
ただ惜しいところまでは来てるので、
絡んだとしても不思議ではないかなと思います。

って感じ。


どうも全体的に難ありな感じですが、これで並べると、

一応条件は揃ってる
16 ファイアダンサー

一応連対候補
10 トキメキ
14 スティクス

軽視
2 ロードベイリーフ
6 ジャングロ
9 サトノファビュラス
11 メディーヴァル
15 マウンテンムスメ
17 シンシティ
18 レジェーロ

って感じでしょうか。


あとはオッズ関係のデータもあるんだけど、
当てはめて
10 トキメキ
14 スティクス
16 ファイアダンサー
に減点要素が付いたら、もう誰も残らなくなってしまう…。笑



7月30日(
札幌11R 第71回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)

クイーンS(GIII
1999年までは秋に秋華賞(GIのトライアルとして行なわれていましたが、
2000年より8月の札幌開催へ変更。

同時に古馬にも開放され、別定戦として行われています。
2013年と2021年は函館開催でした。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-2-2)
・2番人気 (3-0-1-6)
・3番人気 (1-0-2-7)
・4番人気 (0-2-1-7)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-2-0-8)
・7~9番人気 (2-2-3-22)
・10番人気以下 (1-0-1-32)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-2-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-2-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-2-2)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-1-10)
・単勝7.0~9.9倍 (0-2-1-8)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-12)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-0-8)
・単勝30.0~49.9倍 (2-0-2-14)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-12)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-10)

・3歳馬 (1-0-0-10)
・4歳馬 (5-5-2-26)
・5歳馬 (2-4-7-38)
・6歳馬 (2-1-1-18)
・7歳以上 (0-0-0-1)

・5歳以上で当日10番人気以下 (0-0-1-26)

・関西馬 (6-6-7-62)
・関東馬 (4-4-3-31)

・前走重賞 (10-7-7-56)
・前走ヴィクトリアマイル (5-4-5-9)
・前走マーメイドS (2-2-2-16)
・前走福島牝馬S (1-0-0-7)
・前走NHKマイルC (1-0-0-0)
・前走中山牝馬S (0-1-0-2)
・前走優駿牝馬 (0-0-0-7)
・前走桜花賞 (0-0-0-2)
・前走七夕賞 (0-0-0-1)
・前走函館記念 (0-0-0-3)
・前走海外 (1-0-0-0)

・前走OP特別 (0-1-1-10)
・前走3勝クラス (0-2-1-14)
・前走2勝クラス (0-0-1-13)

・前走重賞で1着 (2-0-0-8)
・前走重賞で2着 (0-1-1-2)
・前走重賞で3着 (1-2-0-2)
・前走重賞で4着 (0-1-1-3)
・前走重賞で5着 (1-0-0-3)
・前走重賞で6~9着 (3-2-3-13)
・前走重賞で10着以下 (3-1-2-25)

・前走重賞で1番人気 (0-1-1-2)
・前走重賞で2番人気 (1-1-1-1)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-5)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞で5番人気 (0-2-1-2)
・前走重賞で6~9番人気 (3-2-2-16)
・前走重賞で10番人気以下 (4-0-1-26)

・前走OP特別で1着 (0-1-0-1)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-0)
・前走OP特別で3着以下 (0-0-0-9)

・前走OP特別で2番人気以内 (0-0-0-0)
・前走OP特別で3番人気 (0-1-0-2)
・前走OP特別で4~9番人気 (0-0-0-7)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-1)

・前走条件戦で1着 (0-0-1-19)
・前走条件戦で2着 (0-0-1-1)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-2)
・前走条件戦で4着 (0-1-0-0)
・前走条件戦で5~9着 (0-0-0-1)
・前走条件戦で10着以下 (0-1-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-0-5)
・前走条件戦で2番人気 (0-1-1-6)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-1-2)
・前走条件戦で4~5番人気 (0-0-0-6)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-6)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走芝 (10-9-10-89)
・前走ダート (0-1-0-4)

・前走1200m (0-0-0-2)
・前走1400m (0-0-1-3)
・前走1600m (6-5-5-15)
・前走1700m (0-0-0-2)
・前走1800m (2-2-1-35)
・前走2000m以上 (0-0-0-8)

・中1週以内 (0-0-0-6)
・中2週 (0-0-1-16)
・中3週 (0-1-1-6)
・中4~8週 (2-4-3-27)
・中9~24週 (8-5-5-36)
・半年以上 (0-0-0-2)

・前走4番人気以下で間隔中3週以内 (0-0-0-18)

って感じ。


これを当てはめると、

1 コスタボニータ
3 ライトクオンタム
4 ルビーカサブランカ
5 サトノセシル
6 ローゼライト
7 ドゥーラ
8 キタウイング
切れて

9 グランスラムアスク
にも減点要素あり

ただ、
・前走優駿牝馬 (0-0-0-7)
 2022年10着 ウォーターナビレラ 前走7番人気13着
 2019年8着 メイショウショウブ 前走16番人気17着
 2017年9着 ヤマカツグレース 前走10番人気18着
 2016年10着 ロッテンマイヤー 前走7番人気13着
 2015年4着 ノットフォーマル 前走15番人気13着
 2014年9着 マーブルカテドラル 前走10番人気6着
 2013年6着 セレブリティモデル 前走12番人気13着
・前走函館記念 (0-0-0-3)
 2022年7着 フェアリーポルカ 前走8番人気12着
 2018年6着 エテルナミノル 前走13番人気3着
 2013年6着 コスモネモシン 前走9番人気16着
なので、

前走でしっかり走れてた
4 ルビーカサブランカ
7 ドゥーラ
は大目に見た方が良いかも?

あとの
2 ウインピクシス
10 イズジョーノキセキ
11 ジネストラ
12 ミスニューヨーク
13 ビジン
14 トーセンローリエ
候補に残ります。

一応
・前走ヴィクトリアマイル (5-4-5-9)
・前走マーメイドS (2-2-2-16)
なので
10 イズジョーノキセキ
13 ビジン
がデータ的には良さそう。


各馬について見ていくと、

1 コスタボニータ
これまでは阪神、東京、中京で好走があり、洋芝は初めて。
そこそこ前に行く馬なので内枠に入ったのは良さそう。

2 ウインピクシス
小倉、福島、東京、中山で好走があり、洋芝は初めて。
かなり前に出る馬なので内枠に入ったのはプラス材料。
重馬場で走れてるし、洋芝もいけたりしそう?

3 ライトクオンタム
シンザン記念(GIIIまでは好調だったけど、ここ2戦は大敗。
ただ、そもそも前に行く馬で末脚はそれほどでもないと見れば当然かな。
なのでここで急に来る可能性も無くは無さそう。

4 ルビーカサブランカ
2022年のクイーンS(GIIIでは4着で、札幌と函館で好走経験あり。
ここ最近はいつ来るか分からない感じの成績ではあるけど、
洋芝で走れるのは強味だと思います。

5 サトノセシル
2022年のクイーンS(GIIIの2着馬で、函館開催だけど2021年も3着。
洋芝では複勝率100%で来てるのもあるし、
何かあるとすれば年齢面でちょっと不安なくらいかな。

6 ローゼライト
札幌芝2000mで好走経験はあるけど、全体的には微妙な成績。
前に出て平坦が得意で洋芝が走れる馬なので、
コース適性としては向いてるハズと思います。

7 ドゥーラ
札幌では札幌2歳S(GIIIで勝利経験があります。
かなり後ろに居る馬なので、ここでも同じ様に行くかは分からないけど、
絡む可能性はありそうに思います。

8 キタウイング
洋芝は初めてで、これまで好走してるのは中山と新潟。
かなり後ろに居る馬で、マクるか長い直線が必要に思うので、
札幌はあまり合わなそうに思います。

9 グランスラムアスク
札幌では2戦2敗で、函館では一応3着の経験あり。
前に行った方が良い成績だし、
内に前に行く馬が多い今回は分が悪そう。

10 イズジョーノキセキ
東京、阪神、小倉で好走があり、洋芝は今回が初めて。
有馬記念(GI4着の実績があるのはいいんだけど、
そこそこ後ろに居て斤量も重めであまり良い状況ではないと思います。

11 ジネストラ
一応札幌芝1500mの札幌道新S賞で勝利経験があります。
前走福島牝馬S(GIIIで4着に来ては居ますが、3着内は1600mまで。
ただ、前に出られなかっただけと考えれば悪くないのかも?

12 ミスニューヨーク
これまでは中山、小倉、福島などで好走があり、洋芝は今回が初めて。
かなり後ろに居る馬なので、
余程前が止まる展開にならない限りは厳しそうです。

13 ビジン
ダートと芝を行ったり来たりだけど、両方勝利はあります。
かなり前に行く馬なので、外枠に回ったのはあまり良くなさそう。
スムーズに前に出られれば可能性はあるのかも。

14 トーセンローリエ
アネモネSまでは好調だったけど、桜花賞(GIで殿負け。
そこそこ前に行く馬なので桜花賞(GIが合わなかったのは仕方ないけど、
今回も大外に回ってしまってあまり有利な状況とは言えなそうです。

って感じ。


これでまとめると、
特に減点要素がないのが2 ウインピクシスだけで、
あとは何とも微妙としか言えない状態。
なんだけど2 ウインピクシス軸ってのもまた不安。

これは悩みますね…。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、中京記念の予想!

2023/07/23(日)13:32

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、馬蹄の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
福島1R

載ってた買い目は、
5 ラブリエスト
6 メイザーキック
11 オンザヴィーナス
12 スグラフィート
馬連ボックス1点300円推奨

なんとなく1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

11 オンザヴィーナスは来たけど他が来なくてハズレ。




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
中京2R

載ってた買い目は、
3 プレッジ
5 フミヤングフェイス
6 ロングウッド
8 ヴォアプレット
10 イサイアス
12 アッチェレランド
15 リュクスドレフォン
から、

1015
361015
3568101215
3連複フォーメーション1点300円推奨

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-5-15 27,190円×600円分=163,140円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって2万馬券的中!
けっこうしっかりプラスでした♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
札幌2R

載ってた買い目から、
9 クリーデンス
10 グランツベリー
8 ビップナージャ
5 ディーン
6 マジカルガール
4 イミュータブル
11 エイユーマックス
から、

910
910811
910811564
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと1頭、 3 リキサンクーが居なくてハズレ。




で、STAR競馬の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
福島4R

載ってた買い目は、
3 ハクサンアイ
軸で
1 レアジーニアス
7 ストリートジャガー
9 エスジースパークル
14 ローズミカ
3連単マルチ1点500円推奨

そのまま1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-9-1 20,720円×500円分=103,600円的中!

☆mayuの競馬☆

マルチの意味はなかったけど、3~5番人気で決まって2万馬券的中!
点数多めだったけどプラスになってとりあえずよかったです♪




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
札幌4R

載ってた買い目は、
13 マルメラーダ
軸で
1 ヒラリ
6 ルカン
8 スマートヴィーヴル
9 サクセスアイ
10 クライノート
11 リスノワール
3連単マルチ1点100円推奨

これに1点100円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-1-13 59,080円×100円分=59,080円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に人気逆順で決まって6万馬券一歩手前の配当でした!
やはり点数多くてもマルチで狙うのはアリですね。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
福島7R

載ってたのが、
1 オールアイズオン
12 オブリクア
11 グランツグリーン
4 アンナジーク
3 ウインネモフィラ
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-11-12 13,800円×1,000円分=138,000円的中!

☆mayuの競馬☆

9番人気3 ウインネモフィラが絡んで万馬券的中!
1 オールアイズオンが人気を吸って飛んだのもラッキーでした♪




で、うまフレの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
札幌9R 北辰特別

載ってた買い目は、
9 レイベリング
1着軸で、
1 サルサロッサ
2 エマヌエーレ
4 キングロコマイカイ
6 ジーニアスバローズ
8 ゴッドファーザー
馬単流し1点100~1000円推奨

これに1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 9-4 1,110円×2,000円分=22,200円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り決まった感じで、倍ちょっとくらいになりました!
2着が4 キングロコマイカイでよかったやつ。




で、大競馬時代の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月22日(土)
札幌10R ライラック賞

載ってた買い目は、
1 ハウゼ
2 エコルフリューゲル
5 アヴニールドブリエ
6 インザオベーション
7 エルディアブロ
3連複ボックス1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-6-7 7,080円×1,000円分=70,800円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まってそこそこプラスに。
5 アヴニールドブリエが来なかったのがよかった感じ。




で、Twitter で書いてたヤツ。↓

7月22日(土)
福島11R TUF杯

☆mayuの競馬☆

1 キャリックアリード5 カズプレストは買ってたんだけど、
15 ラズルダズルを買ってなくてハズレ。
2 メンアットワーク4 レッドラパルマ
上手く前に出られてないので、この辺りが敗因かな。




これも、Twitter で書いてたヤツ。↓

7月22日(土)
中京11R 豊明ステークス

☆mayuの競馬☆

こっちは16 サマートゥリスト
11 ペースセッティングは買ってたけど
4 タガノペカが居なくてハズレ。
16 サマートゥリストに注目したのは良かったんだけどね。




ってコトでここまでで当たったのは、

中京2R163,140円
福島4R103,600円
札幌4R59,080円
福島7R138,000円
札幌9R 北辰特別22,200円
札幌10R ライラック賞70,800円

で、合計556,820円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


7月23日(
中京11R 第71回 中京記念(GIII

今になってオッズを見てみると、
16 ルージュスティリアが1番人気ですが、
2番人気11 ディヴィーナとの差は大きくなく、
全体的にもかなり割れ気味です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

5 ワールドウインズ
7 アナゴサン
8 サブライムアンセム
13 ベジャール
14 カイザーミノル
15 ミッキーブリランテ
切れます

・1番人気 (2-0-3-5)
は半分くらい馬券に絡んでいますが、

・単勝3.0~3.9倍 (0-0-2-2)
・単勝4.0~6.9倍 (4-1-2-17)
・単勝7.0~14.9倍 (5-5-4-27)
・単勝15.0~49.9倍 (1-4-1-43)
と微妙な人気の馬の方が多く絡んでいます。

人気の
16 ルージュスティリア
11 ディヴィーナ
も一応あり得る範囲で、

10 ウイングレイテスト
12 ダノンスコーピオン
1 ヴァリアメンテ
4 メイショウシンタケ
も良さそうな範囲。


これを踏まえつつここまでの予想と合わせて、

連対候補
4 メイショウシンタケ
11 ディヴィーナ
16 ルージュスティリア

軽視
3 アドマイヤビルゴ
5 ワールドウインズ
6 セルバーグ
7 アナゴサン
8 サブライムアンセム
10 ウイングレイテスト
13 ベジャール

から、

41116
41116
34567810111316
3連複フォーメーションだと22点

4 メイショウシンタケ以外は何かしら減点要素がある状態で、
かなり不安だけど、これに1点600円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

函館記念の結果と、中京記念のデータ!

2023/07/21(金)20:41

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、STAR競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
福島1R

載ってた買い目は、
5 オーキッドロマンス
6 アララララ
7 ニシノクラウン
ワイドボックス1点3,300円推奨

なんとなくワイド1点2,500円と、
3連複2,500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

ワイド 5-6 2,280円×2,500円分=57,000円
ワイド 5-7 410円×2,500円分=10,250円
ワイド 6-7 2,470円×2,500円分=61,750円
3連複 5-6-7 9,640円×2,500円分=241,000円
合計370,000円的中!

☆mayuの競馬☆

3頭そのままで決まって、凄い配当になりました!
ここまで無駄なくできるのは流石ですね。




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

7月16日(
中京1R

載ってた買い目から、
4 サイード
1着軸で、
2 アルカンサス
3 シゲルタイタン
5 スターファースト
7 サクラトップラン
8 キールロワイヤル
3連単流し

これに1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-2-5 15,040円×500円分=75,200円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に3着に5 スターファーストが絡んで万馬券的中でした!




で、馬蹄の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
函館1R

載ってた買い目は、
4 ココシャンパーニュ
7 サクセスカノン
9 ネガイヲカナエテ
11 フラムリンガム
14 ピコサン
15 ラヴオントップ
から、

71415
791415
479111415
馬連ボックス1点300円推奨

なんとなく1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
福島2R

載ってた買い目は、
1 タガノエクレール
7 エコロライジン
8 ポッドテオ
9 ツキガキレイデスネ
11 ロジルーラー
12 ニシノコイゴコロ
から、

178
17811
17891112
3連複フォーメーション

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-11-12 3,600円×700円分=25,200円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまで付かなかったけど、ちゃんとプラスにはなりました!
3着が9 ツキガキレイデスネだったらもうちょい付いたかな?




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
函館2R

載ってた買い目は、
1 ポワンキュルミナン
3 ダンツセリカ
5 エアアレクサンドラ
7 オーグメントコード
8 オボッチャマ
11 ノッテルーナ
12 ライツフォル
から、

18
15811
135781112
3連複フォーメーション

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-11-12 9,420円×600円分=56,520円的中!

☆mayuの競馬☆

3~5番人気の決着なんだけど意外と付いてけっこうプラスでした!
11 ノッテルーナがギリギリだったのでとりあえず当たって良かったです。




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
函館3R

載ってた買い目は、
7 フリントロック
軸で
3 エルディアナ
5 ライブリームーラン
8 レディメローラ
9 マテンロウアネモス
13 ブラックフラミンゴ
16 アフターグロウ
3連単マルチ1点100円推奨

そのまま1点100円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-16-5 23,430円×100円分=23,430円的中!

☆mayuの競馬☆

マルチの意味はなかったし2~3番人気なんだけど、
意外と付いて2万馬券的中!
点数多くてもちゃんと回収できました♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
函館6R

載ってた、
6 スリーミスラピス
7 キャラメルシフォン
8 スワッグチェーン
9 ドーバーイーグル
12 アオラキ
から3連複ボックス1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと5 リコッチだけなんだけどハズレ。




で、日刊競馬9の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
福島8R

載ってた買い目は、
2 トロンアゲイン
4 ジェイエルフラッグ
6 キトゥンズマーチ
10 タマモバンケット
12 ヨリノサファイヤ
から、

1012
461012
2461012
3連単フォーメーション1点300円推奨

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-12-2 52,900円×600円分=317,400円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2着がいい具合に人気逆順で決まって5万馬券的中!
点数も少なかったのでかなりの配当になりました♪




で、大競馬時代の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月16日(
福島10R 会津ステークス

載ってた買い目は、
1 スプラウティング
3 パウオレ
4 サザンエルフ
8 ウラカワノキセキ
16 クインズレモン
から、

13
1348
134816
3連単フォーメーション1点300円推奨

なんとなく1点600円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 3-8-4 12,610円×600円分=75,660円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に8 ウラカワノキセキが来て万馬券的中!
思ってたより付かなかったけど、ちゃんとプラスにはなりました♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

7月16日(
函館11R 第59回 農林水産省賞典函館記念(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、2 ユニコーンライオンが前に出て、
外から14 テーオーシリウスが2番手に、
内に5 ヤマニンサルバムが着けます。

1~2コーナーで先頭の2頭がリードを広げ、
向こう正面を通過しますが、3コーナー手前でリードは無くなり、
失速した14 テーオーシリウス5 ヤマニンサルバムが交わし、
続いて4 ドーブネ16 キングオブドラゴン
15 アルナシームも上がってきます。

先頭の2 ユニコーンライオン
5 ヤマニンサルバムが並びかけながら直線に入りますが、
2頭の間を抜けて7 ルビーカサブランカが来ます。
そこに外から9 ローシャムパーク
内から8 ブローザホーンが差してきて、
最後は9 ローシャムパークが差しきって勝利。
2着が7 ルビーカサブランカ、3着が8 ブローザホーンでした。

ってコトで馬券の方はタテ目。
ここまで堅く決まると思ってなかったので、
これで当たっててもトリガミだったかなと思います。




ってコトで先週当たったのは、

福島3R18,120円
中京3R23,380円
函館3R283,680円
函館7R150,500円
中京9R 鞍ケ池特別217,900円

日曜日の
福島1R370,000円
中京1R75,200円
福島2R25,200円
函館2R56,520円
函館3R23,430円
福島8R317,400円
福島10R 会津S75,660円

で、合計1,640,590円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


7月23日(
中京11R 第71回 中京記念(GIII

中京記念(GIII
2011年まで2000mのハンデ戦として開催されてましたが、
2012年から開催時期が3月から7月に。距離も1600mに変更。
2020年は阪神開催で、2021~2022は小倉芝1800m。
今年は久々に中京に戻ります。


どこまでアテになるか微妙だけど過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-0-3-5)
・2番人気 (0-1-0-9)
・3番人気 (1-0-2-7)
・4番人気 (0-0-2-8)
・5番人気 (2-1-2-5)
・6番人気 (2-4-0-4)
・7~9番人気 (2-0-1-27)
・10番人気以下 (1-4-0-63)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-2-2)
・単勝4.0~4.9倍 (2-1-0-8)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-2-9)
・単勝7.0~9.9倍 (1-3-4-12)
・単勝10.0~14.9倍 (4-2-0-15)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-11)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-25)
・単勝100.0倍以上 (1-0-0-14)

・前走芝で当日単勝50.0倍以上 (0-0-0-38)

・3歳馬 (1-1-0-7)
・4歳馬 (0-0-4-15)
・5歳馬 (6-6-4-46)
・6歳馬 (3-2-2-29)
・7歳以上 (0-1-0-31)

・牡馬、セン馬 (9-9-8-104)
・牝馬 (1-1-2-24)

・関西馬 (8-8-9-109)
・関東馬 (2-2-1-19)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-3)
・斤量52.0kg (1-2-1-10)
・斤量53.0kg (1-0-0-18)
・斤量54.0kg (1-0-1-23)
・斤量55.0kg (2-1-1-18)
・斤量55.5kg (0-0-1-0)
・斤量56.0kg (0-5-4-29)
・斤量56.5kg (1-0-0-1)
・斤量57.0kg (3-2-2-15)
・斤量57.5kg (0-0-0-9)
・斤量58.0kg以上 (1-0-0-2)

・斤量54.0~55.0kgで当日8番人気以下 (0-0-0-26)

・前走重賞 (5-4-6-62)
・前走京王杯SC (2-0-1-2)
・前走安田記念 (1-2-0-9)
・前走NHKマイルC (1-1-0-5)
・前走マーメイドS (1-0-1-3)
・前走マイラーズC (0-1-1-5)
・前走エプソムC (0-0-2-7)
・前走ヴィクトリアマイル (0-0-1-8)
・前走東京新聞杯 (0-0-0-1)
・前走CBC賞 (0-0-0-9)

・前走OP特別 (5-6-3-58)
・前走パラダイスS (2-2-0-13)
・前走米子S (1-2-2-22)
・前走谷川岳S (1-1-0-3)
・前走欅S (1-0-0-0)
・前走都大路S (0-1-0-3)
・前走安土城S (0-0-1-4)

・前走3勝クラス (0-0-1-8)

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (0-0-2-1)
・前走重賞で3着 (0-0-1-4)
・前走重賞で4着 (2-0-1-6)
・前走重賞で5着 (0-0-0-5)
・前走重賞で6~9着 (1-1-2-16)
・前走重賞で10着以下 (2-3-0-30)

・前走重賞で1番人気 (0-0-1-1)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞で3番人気 (2-1-0-1)
・前走重賞で4番人気 (1-0-2-4)
・前走重賞で5番人気 (0-0-1-3)
・前走重賞で6~9番人気 (0-1-2-18)
・前走重賞で10番人気以下 (2-2-0-34)

・前走OP特別で1着 (2-1-3-3)
・前走OP特別で2着 (1-2-0-9)
・前走OP特別で3~4着 (0-0-0-14)
・前走OP特別で5着 (1-1-0-7)
・前走OP特別で6~9着 (0-2-0-14)
・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-11)

・前走OP特別で1番人気 (0-1-1-3)
・前走OP特別で2番人気 (1-1-0-5)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-8)
・前走OP特別で4番人気 (1-0-1-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-6)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-3-1-19)
・前走OP特別で10番人気以下 (2-1-0-13)

・前走3勝クラスで1着 (0-0-1-8)
・前走3勝クラスで2着以下 (0-0-0-0)

・前走3勝クラスで1番人気 (0-0-0-0)
・前走3勝クラスで2番人気 (0-0-1-2)
・前走3勝クラスで3番人気以下 (0-0-0-6)

・前走芝 (9-10-10-124)
・前走ダート (1-0-0-4)

・前走1200m以下 (0-0-0-10)
・前走1400m (5-2-2-27)
・前走1600m (4-7-5-61)
・前走1800m (0-1-2-17)
・前走1900m以上 (1-0-1-13)

・中2週以内 (0-0-0-15)
・中3週 (3-3-1-19)
・中4~8週 (3-3-5-59)
・中9~24週 (4-4-4-34)
・半年以上 (0-0-0-1)

って感じ。


これを当てはめると、

あまりハッキリとではないけど
1 ヴァリアメンテ
2 シュリ
3 アドマイヤビルゴ
6 セルバーグ
8 サブライムアンセム
9 ホウオウアマゾン
12 ダノンスコーピオン
13 ベジャール
14 カイザーミノル
15 ミッキーブリランテ
16 ルージュスティリア
には多少減点要素があるので、

4 メイショウシンタケ
5 ワールドウインズ
7 アナゴサン
10 ウイングレイテスト
11 ディヴィーナ
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 ヴァリアメンテ
中京では若駒Sで2着の経験があります。
今回は2022年8月からの休み明けで、
そこまで本調子ではないとも考えられそう。

2 シュリ
中京経験は豊富なんだけど、好走してたのは2020年まで。
新潟で前に行って好走してるので、直線の急坂が苦手なのかも。

3 アドマイヤビルゴ
中京では5戦して3回馬券に絡んでいます。
そこそこ前に出る馬なので内枠に入ったのも良さそうです。

4 メイショウシンタケ
中京では芝2200mで2戦2敗
距離を縮めて阪神で活躍していて、
もしかしたら中京も1600mなら強いかも?

5 ワールドウインズ
中京経験はポートアイランドSの4着のみ。
末脚も居る位置もそこまで悪くないので、
絡む可能性が無いとは言えない気がします。

6 セルバーグ
中京では芝1600mで(1-0-2-1)
前走米子Sでは外枠から前に出られなかったようなので、
今回はそこまで悪い状況ではないと思います。

7 アナゴサン
中京では芝2000mで(0-3-0-1)
ここ最近で距離を縮めていて、
逃げ馬としては1600mの方が良さそうに思います。

8 サブライムアンセム
中京では芝1400~1600mで好走経験あり。
桜花賞(GIから微妙な成績で来てるのもあるし、
前に出ないとダメなのであればあまり有利ではないと思います。

9 ホウオウアマゾン
中京では野路菊Sで勝利経験あり。
ここ最近はさらに距離を縮めてる印象で、
今となっては中京芝1600mは長いとも考えられそう。

10 ウイングレイテスト
中京では一応納屋橋Sで3着経験あり。
中山、東京、新潟などで先行する事が多く、
中京にそこまで向いてるとも言えないかなとは思います。

11 ディヴィーナ
中京経験はかなり豊富で、芝1600~2200mで好走経験あり。
前走ヴィクトリアM(GI4着など、良くなってる印象もあるので、
無いとも言い切れないかなと思います。

12 ダノンスコーピオン
中京は今回が初めて。
富士S(GIIまでは好調だったけど、現在4連敗。
今回トップハンデなのもあるし、あまり有利な状況ではないです。

13 ベジャール
前走ダートなんだけど、基本的に芝で走ってるのでそこは問題なさそう。
外めの枠だけど末脚はそこそこあるし、
序盤に無理しすぎなければ絡む可能性はありそうに思えます。

14 カイザーミノル
中京経験はそこそこあるけど、好走は京都金杯(GIIIの3着だけ。
もう1年くらい馬券に絡んでないし、
あまり期待できないかなと思います。

15 ミッキーブリランテ
中京では3戦して、好走したのは2019年の知多特別だけ。
ここ2年くらいは洋芝か中山かでたまに絡む感じなので、
これで外枠から重めの斤量で来るとは考えづらいです。

16 ルージュスティリア
中京では長篠S1勝クラスで2戦2勝。
なんだけどここまで外枠に回ったのは初めてで、
基本的に前に出ないと来てないので、かなり不利と言えそうです。

って感じでしょうか。


これでなんとなく並べて、

連対候補
4 メイショウシンタケ
5 ワールドウインズ
7 アナゴサン
11 ディヴィーナ

軽視
3 アドマイヤビルゴ
6 セルバーグ
8 サブライムアンセム
10 ウイングレイテスト
13 ベジャール

と考えます。

そこまでガチガチで決まらなそうに思うので、
広めに買って高配当を狙っていきたいかな?


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

函館2歳Sの結果と函館記念の予想!

2023/07/16(日)13:34

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
函館1R

載ってた買い目は、
6 ライフセービング
7 ベレニーチェ
1 ゴードンテソーロ
2 サンディビーチ
5 リケアヴィオレ
4 マルジェラ
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

6 ライフセービングがあともうちょっとなんだけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
福島2R

載ってた買い目は、
10 シズカノウミ
軸で、
8 ロゴナンバーワン
4 オズモポリタン
2 スカイラー
3 カフェクリア
5 サンマルリアン
×6 ブレードランナー
3連複流し1点1,000円推奨

1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

5 サンマルリアンしか来なくてハズレ。




で、ヘブンの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
福島3R

載ってた買い目は、
2 ショウナンガロ
4 ツカサレヴズ
6 ミッキーホーリー
9 ミエノサンダー
10 インテンスシチー
12 シンボリタイプ
15 トウロウノオノ
から、

29
291015
2469101215
3連複フォーメーション1点300円推奨

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-9-10 3,020円×600円分=18,120円的中!

☆mayuの競馬☆

3~5番人気で決まって、一応プラス。
4 ツカサレヴズも買えてたので、
3着だったらもうちょっと付いてたかな?




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
中京3R

載ってた買い目は、
15 デアデルマーレ
軸で
5 メイショウホウセン
7 ブルーライトルナ
9 イストロス
10 サブエガ
14 クロニオス
3連単マルチ1点100円推奨

これに1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 15-7-5 11,690円×200円分=23,380円的中!

☆mayuの競馬☆

マルチの意味はなかったけど、万馬券的中!
これでもちゃんとプラスでした♪




で、ノーリミットの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
函館3R

載ってた買い目は、
1 コンスピキュアス
2 シンデレラスマイル
3 メリタテス
5 アルマロクザン
14 ライクアフラワー
15 ビスケット
から、

514
23514
12351415
3連複フォーメーション

これに1点800円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-15 35,460円×800円分=283,680円的中!

☆mayuの競馬☆

12番人気15 ビスケットが絡んで3連複3万馬券的中!
点数もそこまで多くなかったので凄い配当になりました♪




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
中京5R

載ってた買い目から、
3 オウバイトウリ
8 ステラスプレンダー
1 シャドフ
2 スナークサファイア
5 グレースルージュ
7 メイショウムーヴ
4 メロディアスハード
から、

38
3814
3814257
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
中京6R

載ってた、
1 ディーエストッキー
3 ゴージャスゴールド
4 キャンシーエンゼル
5 ガラシュ
8 カネトシショウカ
から、
3連複ボックス1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

1 ディーエストッキーがあともうちょっとなんだけどハズレ。
まぁそれで当たってても堅かったかな?




で、STAR競馬の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
函館7R

載ってた買い目は、
10 ラウルピドゥ
軸で
4 コルデアニル
5 フリンジティアラ
7 ボーンイングランデ
8 ギンノサジ
3連単マルチ1点500円推奨

そのまま1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-4-8 30,100円×500円分=150,500円的中!

☆mayuの競馬☆

2~4番人気で決まったんだけど、これでも3万馬券的中!
7 ボーンイングランデが来なかったのが良かったみたいです。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
福島9R 南相馬特別

載ってたのが、
2 ダニーデン
6 テラフォーミング
1 イヴニングスター
5 オールザタイム
4 サンズオブタイム
だったので、3連複ボックス1点1,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

6 テラフォーミングしか来なくてハズレ。




で、大競馬時代の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

7月15日(土)
中京9R 鞍ケ池特別

載ってた買い目は、
2 コンクシェル
5 アイオブザストーム
6 アルナージェイン
9 ラスハンメル
7 マイネルメモリー
から、

26
256
25679
3連単フォーメーション1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-5-9 21,790円×1,000円分=217,900円的中!

☆mayuの競馬☆

少頭数なのでそこまで付かないかなと思ったけど、
2着に5 アイオブザストームが絡んで2万馬券的中!
かなりプラスになりました♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

7月15日(土)
函館11R 第55回 函館2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、14 ルージュレベッカが勢いが付かず止まってしまい、
前に出たのは1 スカイキャンバス5 ナスティウェザー
7 クールベイビー9 ナナオの4頭。

やや離された後続も3コーナーまでに追い付いてきますが、
3コーナーに入ってまた縦に伸びて行く感じに。
先頭集団に15 ゼルトザームが接近して、
4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入って1 スカイキャンバスが先頭、
9 ナナオ15 ゼルトザームがこれを追います。

最後は完全に3頭の競馬になり、15 ゼルトザームが交わして勝利。
2着は9 ナナオ、3着は1 スカイキャンバスでした。

ってコトで15 ゼルトザームも買ってなかったし、
2 ロータスワンド13 ベルパッションも来なくてハズレ。

15 ゼルトザームは過去10年では初の前走ダートからの勝利。
9 ナナオ1 スカイキャンバスから買ってても買えなかったかな。




ってコトでここまでで当たったのは、

福島3R18,120円
中京3R23,380円
函館3R283,680円
函館7R150,500円
中京9R 鞍ケ池特別217,900円

で、合計693,580円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


7月16日(
函館11R 第59回 農林水産省賞典函館記念(GIII

今になってオッズを見てみると、
一応9 ローシャムパークが1番人気ですが、
全体的にもかなり割れています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
一応6 ロングランが切れます。

ただ、
・10番人気以下 (1-5-2-61)
・単勝20.0~99.9倍 (1-5-3-57)
とかでも全然絡むので、
他はもう何とも言えない状態。

一応勝ち馬に関しては
・5番人気以内 (8-1-3-38)
・単勝4.0~9.9倍 (8-1-3-30)
の範囲が1番多いかな…。

なんだけど、
9 ローシャムパーク
8 ブローザホーン
・前走条件戦 (0-0-1-5)
だし、

10 アラタ
・斤量58.0kg以上 (0-1-0-3)
だし、

7 ルビーカサブランカ
・牝馬 (0-0-1-7)
だし、

そうなると4 ドーブネ…?


流石に軸を決めるのは不安なので、
ちょっと広めに

良さそう
4 ドーブネ
8 ブローザホーン
10 アラタ

連対候補
2 ユニコーンライオン
3 ハヤヤッコ
13 スカーフェイス
16 キングオブドラゴン

軽視
7 ルビーカサブランカ
9 ローシャムパーク

と考えて、

4810
2348101316
234789101316
3連複フォーメーションだと61点

かなり点数多いけど
上位人気で決まる事に期待してないので、
当たれば回収できると考えて1点300円でいこうと思っています!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ