とりあえず土曜日の結果まとめから!
5月27日(土)
京都1R
載ってた買い目は、
◎2 メイショウクモイ
○5 サクセスハチハチ
▲7 ルフレーヴ
☆12 リコルド
★9 マンノステータス
△6 メイショウボンゴチ
から、
2、5、7
2、5、7、9、12
2、5、6、7、9、12
の3連単フォーメーション。
なんとなく1点200円で買ってましたが…
9 マンノステータスがあともうちょっとなんだけどハズレ。
ただ、来てても回収できてなかったかも?
5月27日(土)
京都3R
載ってた買い目は、
4 ニホンピロフリード
8 ブルーウィン
9 キタサンエルピス
12 コパノモントレー
13 エレガントギフト
15 プレッジ
16 ガットネロ
から、
13、16
8、9、13、16
4、8、9、12、13、15、16
の3連複フォーメーション。
これに1点600円で買ってましたが…
3連複 8-13-15 14,240円×600円分=85,440円的中!
いい具合に微妙な人気の3頭で決まって万馬券的中!
15 プレッジを絡めてたのがナイスでした。
5月27日(土)
京都5R
載ってた買い目から、
◎13 レジェンドシップ
○5 チュウワハート
▲2 アンジェリカル
△9 カナオールウェイズ
△8 エストラーダ
△10 メイショウオウカ
穴3 テキーラプリティ
から、
13、5
13、5、2、3
13、5、2、3、9、8、10
の3連単フォーメーションに1点400円で買ってました。
結果は…
あと着順だけなんだけどハズレ。
5月27日(土)
東京7R
載ってた買い目は、
1 サトノヴィレ
4 ディナトセレーネ
8 ケイデンシーマーク
10 シャドウフューリー
12 トーセンエスクード
の3連複ボックスに1点500円推奨。
なんとなく1点1,000円で買ってましたが…
3連複 1-10-12 6,740円×1,000円分=67,400円的中!
狙い通り決まった感じで、けっこうしっかりプラスに。
この点数でこれだけ付いたら文句ないかな~。
5月27日(土)
東京8R
載ってた、
2 フロンタルクリス
5 スペイスフォース
7 イエヴァンポルッカ
9 アウグスト
12 ホワイトクロウ
から、
3連複ボックスに1点1,000円で買ってましたが…
3連複 7-9-12 3,810円×1,000円分=38,100円的中!
5番人気内の結果だけど、1番人気が来なくてプラスに。
この組み合わせならボックスが正解だったかなと思いますね。
5月27日(土)
京都10R 桃山ステークス
載ってた買い目は、
9 ビヨンドザファザー
軸で
3 クインズバジル
6 ブルーロワイヤル
12 マイネルクロンヌ
15 コパノニコルソン
の3連単マルチに1点500円推奨。
そのまま1点500円で買ってました。
結果は…
3連単 9-15-12 22,690円×500円分=113,450円的中!
マルチの意味は無かったけど、2万馬券的中!
かなりしっかりプラスでした♪
5月27日(土)
京都11R 第6回 葵ステークス(GIII)
15 モズメイメイが好スタートを決め、一気に先頭に。
そこに8 アンビバレント、2 ビッグシーザー、
7 アームズレイン、18 タマモブラックタイが続きます。
そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。
先頭の15 モズメイメイはそのまま止まらず1着でゴール。
2着は1 ルガル、3着は2 ビッグシーザーでした。
ってコトで馬券の方は、
3連複 1-2-15 1,190円×600円分=7,140円的中!
当たったけどトリガミでした。
期待してた1 ルガル、2 ビッグシーザーはしっかり来てるし、
ここは2頭軸でいくべきだった感じですね。
ってコトでここまでで当たったのは、
京都3R ⇒ 85,440円
東京7R ⇒ 67,400円
東京8R ⇒ 38,100円
京都10R 桃山S ⇒ 113,450円
京都11R 葵ステークス(GIII) ⇒ 7,140円
で、合計311,530円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
5月28日(日)
東京11R 第90回 東京優駿(GI)
今になってオッズを見てみると、
5 ソールオリエンスがダントツの1番人気。
続いて
2 スキルヴィング
14 ファントムシーフ
12 タスティエーラ
までが9.9倍以内で、
ここからかなり差が開いています。
3 ホウオウビスケッツ
8 メタルスピード
9 グリューネグリーン
11 ハーツコンチェルト
12 タスティエーラ
13 シーズンリッチ
15 ノッキングポイント
16 パクスオトマニカ
が軽視できますが、
12 タスティエーラはボーダーギリギリだし、
期待できる部分があるので普通に残したいです。
人気の5 ソールオリエンスは
・1番人気 (3-2-2-3)
・単勝1.9倍以内 (2-1-0-1)
なので、ほぼほぼ間違いなさそう。
あと
・単勝2.0~14.9倍 (7-8-4-20)
なので、
2 スキルヴィング
14 ファントムシーフ
12 タスティエーラ
までで決まる可能性もかなりありそう。
ただしこれ以降でも絡んでる馬は居るので、
人気薄だから来ないとも言えないかな。
ってコトでここまでの予想通り
軸
5 ソールオリエンス
連対候補
2 スキルヴィング
12 タスティエーラ
14 ファントムシーフ
軽視
1 ベラジオオペラ
7 フリームファクシ
11 ハーツコンチェルト
17 ドゥラエレーデ
18 サトノグランツ
から、
5
2、12、14
1、2、7、11、12、14、17、18
の3連複フォーメーションだと18点。
これだとトリガミになる組み合わせがあって、
回収しようと分けて買うと旨味がなくなっちゃうんだけど、
このまま3連単フォーメーションだと21点。
一応トリガミは回避できそうなので、
ここは思い切って3連単に1点1,000円でいこうと思います!
5月28日(日)
東京12R 第137回 目黒記念(GII)
こっちは16 サリエラが1番人気ですが、
そこまで偏ってはいない様子。
続いて
6 プラダリア
1 ゼッフィーロ
4 ライラック
10 ヒートオンビート
までが9.9倍以内で、
全体的にもなだらかな感じです。
2 バーデンヴァイラー
5 ユーキャンスマイル
9 ダンディズム
15 アリストテレス
18 ラストドラフト
が切れて、
8 フォワードアゲン
12 プリマヴィスタ
17 コトブキテティス
が軽視できます。
・1番人気 (1-2-2-5)
は50%で絡んでいますが、
・単勝3.9倍以内 (0-2-1-4)
なので、
16 サリエラに関してはどうなのか微妙なところ。
・4番人気以内 (5-5-4-26)
が3着内馬の半分くらい、
・単勝2.0~29.9倍 (9-9-8-75)
までで大半が決まってるので、
この範囲で広めに買ったらよいかな?
これでここまでの候補を並べ替えて、
連対候補
1 ゼッフィーロ
4 ライラック
6 プラダリア
10 ヒートオンビート
16 サリエラ
軽視
3 カントル
7 ディアスティマ
11 アーティット
13 セファーラジエル
14 バラジ
と考えます。
このまま
1、4、6、10、16
1、4、6、10、16
1、3、4、6、7、10、11、13、14、16
の3連複フォーメーションだと60点。
流石にちょっと買いすぎなので、
13 セファーラジエル
14 バラジ
を切って、
1、4、6、10、16
1、4、6、10、16
1、3、4、6、7、10、11、16
の3連複フォーメーションだと40点。
これでもあまり旨味がないので、
7 ディアスティマも切って
1、4、6、10、16
1、4、6、10、16
1、3、4、6、10、11、16
の3連複フォーメーションなら30点。
これ以降絞るのは怖いので、
これに1点500円でいこうと思います!