アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

土曜日の結果と、中山記念と阪急杯の予想!

2022/02/27(日)13:38

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
中山2R

載ってた買い目は、
1 デアリングヒューズ
2 オールイズトゥルー
7 ミニョンルミエール
8 ムッシュージョイ
13 カルーナブルガリス
12 リュタン
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 7-12 1,630円×700円分=11,410円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気12 リュタンが絡んだ割に堅めでギリギリプラス。
3連複よりは美味しい感じだったので、まだ良かった方かも。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
小倉2R

いろいろ載ってた中から、
3 ヤマニンサルバム
1着軸で
16 ウインオワーズ
2 ジューンヨシツネ
4 ニシノデフィレ
5 ディスフルタール
9 ミッドナイトミニー
14 オオキニ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるけどハズレ。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
中山3R

載ってた買い目は、
5 アウグスト
軸で
2 ジャンポール
6 アーバンデザイン
8 ミストルティン
10 イワクニ
13 ブレットフライ
14 ケイティマジック
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 5-8-14 1,510円×700円分=10,570円的中!

☆mayuの競馬☆

70円だけプラスでした。笑
3着が14 ケイティマジックじゃなかったらトリガミだったかも。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
小倉3R

載ってた中から、
12 デアリングウーマン
6 サウンドブライアン
14 ワルツフォーデビー
8 シャスティーナ
11 ムーンオブバローダ
13 ブラックアーシャ
7 クレイジーリッチ
から

126
126147
12614781113
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-6-8 6,120円×400円分=24,480円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬同士の決着だったけど、意外とついてプラスでした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
中山4R

載ってた買い目は、
3 ミンナノユメミノル
8 ベルウッドウズメ
11 モンテジュエル
12 ヒメカミノイタダキ
13 ヤマトコウセイ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 13-3 17,230円×500円分=86,150円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気13 ヤマトコウセイが1着に来て万馬券的中!
かなりしっかりプラスになりました♪




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
阪神5R

載ってた買い目は、
15 バトルクライ
3 ゼットノヴァ
2頭軸で
13 インプロバイザー
2 ミルトクリーガー
4 カネトシブルーム
5 モナルヒ
8 カネコメシスター
11 クロジシジョー
16 ベルマーレミノル
3連複流し

そのまま1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3着内3頭とも買ってるんだけどハズレ。
普通に1番人気から流しても十分プラスだったので残念です。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
阪神6R

載ってた買い目は、
10 キングダムウイナー
4 ラヴベローナ
8 ブロフェルド
5 レッドレジェーラ
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 4-10 900円×2,000円分=18,000円的中!

☆mayuの競馬☆

1つだけ的中だったんだけど、一応プラス!




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
小倉8R 春麗ジャンプステークス

載ってた買い目は、
7 マイネルヴァッサー
単勝10,000円
複勝20,000円推奨

なんとなく単勝だけ10,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

単勝 7 560円×10,000円分=56,000円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り1着に来て、そのまま5.6倍に!




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
中山11R 幕張ステークス

載ってた買い目は、
5 インテンスライト
1着軸で
1 ブレイブメジャー
4 リッケンバッカー
8 ハーモニーマゼラン
9 カルリーノ
10 オパールシャルム
3連単流し1点600円推奨と、

5 インテンスライト
2着軸で
1 ブレイブメジャー
4 リッケンバッカー
8 ハーモニーマゼラン
9 カルリーノ
10 オパールシャルム
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-10-8 13,860円×300円分=41,580円的中!

☆mayuの競馬☆

人気どころ3頭の決着だったけど、
1番人気4 リッケンバッカーが来なかったお陰で万馬券的中!
点数多めだったけど十分回収できました♪




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月26日(土)
阪神11R 仁川ステークス

載ってた買い目は、
6 アルドーレ
軸で
8 ダノンハーロック
7 グレートタイム
2 ヒロイックテイル
11 シャンパンクーペ
12 ラーゴム
3連複流し1点1,000円

687
687211
68721112
3連単フォーメーション1点200円推奨

なんとなくそのままで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-7 5,140円×1,000円分=51,400円
3連単 7-6-2 22,210円×200円分=44,420円
合計95,820円的中!

☆mayuの競馬☆

これも点数多めだったけど、
狙い通りに決まった感じでけっこうな配当でした!




ってコトでここまでで当たったのは、

中山2R11,410円
中山3R10,570円
小倉3R24,480円
中山4R86,150円
阪神6R18,000円
小倉8R 春麗ジャンプS56,000円
中山11R 幕張S41,580円
阪神11R 仁川S95,820円

で、合計344,010円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


2月27日(
中山11R 第96回 中山記念(GII

今になってオッズを見てみると、
15 ダノンザキッドが1番人気な様子。

続いて
5 パンサラッサ
12 アドマイヤハダル
11 カラテ
までが単勝9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

1 ソッサスブレイ
2 トーラスジェミニ
3 ガロアクリーク
6 レッドサイオン
8 マルターズディオサ
9 ゴーフォザサミット
10 ルフトシュトローム
13 ワールドリバイバル
16 ワールドウインズ
切れて

7 ウインイクシード
14 コントラチェック
軽視できますが、

3 ガロアクリーク
7 ウインイクシード
8 マルターズディオサ
は期待してたところなので残したいかな。


これで残ってるのは
3 ガロアクリーク
4 ヒュミドール
5 パンサラッサ
7 ウインイクシード
8 マルターズディオサ
11 カラテ
12 アドマイヤハダル
15 ダノンザキッド
の8頭。


・3番人気以内 (9-3-3-15)
・単勝9.9倍以内 (10-6-4-25)
ってコトで、
15 ダノンザキッド
5 パンサラッサ
12 アドマイヤハダル
11 カラテ
の4頭から1頭くらいは来るかなって事で中心に、

4 ヒュミドール
7 ウインイクシード
3 ガロアクリーク
8 マルターズディオサ
を相手にしようと思います。


これで、
5111215
34578111215
34578111215
3連複フォーメーションだと52点

かなり点数多いけど堅い結果で決まらなそうに思うので、
これに1点300円でいこうと思います!



2月27日(
阪神11R 第66回 阪急杯(GIII

こっちは10 ダイアトニックが1番人気。

6 リンゴアメ
4 ザイツィンガー
が極端に人気が無く、
他は全体的になだらかな感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 ザイツィンガー
6 リンゴアメ
切れます


これだけオッズ差が少ないと
判断しづらいんだけど、

人気のある方から
9 タイセイビジョン
10 ダイアトニック
1頭目に、

2 グルーヴィット
5 エイティーンガール
8 サンライズオネスト
12 グレイイングリーン
2頭目に、

1 トゥラヴェスーラ
11 ミッキーブリランテ
13 モントライゼ
3頭目にしようかな。

これで、
910
25891012
1258910111213
3連複フォーメーションだと43点

こっちもいろいろ矛盾点があって、
上位人気で決まるとも思えないので、
点数多いけどこのまま1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



フェブラリーSと小倉大賞典の結果と、中山記念と阪急杯のデータ!

2022/02/25(金)22:05

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
東京1R

載ってた中から、
14 ローヴェロ
軸で
16 ウォーカーテソーロ
13 グリーンライズ
4 セレブ
2 オルロージュ
3 セイカフォルゴーレ
10 エコロドラゴン
3連複流し

これに1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-14-16 2,340円×700円分=16,380円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまで付かなかったけど一応プラスでした!




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
阪神1R

載ってた買い目は、
5 パトリオットラン
軸で、
6 ウインヴェルデ
9 ゼウスバイオ
3 ノーブルストリーム
2 タマモエイトビート
4 アルコローザ
7 オーシンアズキ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-9 1,780円×700円分=12,460円的中!

☆mayuの競馬☆

これも堅めだったけど一応プラス。
6 ウインヴェルデが絡まなかっただけマシかな。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
東京2R

載ってた買い目は、
16 バックスクリーン
軸で
1 ケイアイグラビティ
14 ネッスンドルマ
15 ヒシアラカン
馬連流し

そのまま1点3,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 15-16 1,070円×3,000円分=32,100円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まってしっかりプラスに。
3連複狙わなかった分絞れてるわけで、
やはり馬連も侮れないなって感じ。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
阪神2R

載ってた買い目は、
1 ミスボニータ
9 クレスケンスルーナ
4 ミスティファイ
8 ノンズブレス
7 オメガラブロッシュ
5 テーオーアラジン
から、

149
14789
145789
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-8-4 27,870円×200円分=55,740円的中!

☆mayuの競馬☆

1 ミスボニータの狙いはハズれたけど、
その分付いて2万馬券的中でした!




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
小倉2R

載ってた中から、
4 カンティプール
9 ゲーテローズ
11 ダイム
1 リアンスカイ
3 カルチェリノイオリ
14 ゴルトシュミーデ
6 シロン
から

49
49116
491161314
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。
14 ゴルトシュミーデを買えてただけに惜しい…。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
阪神3R

載ってた買い目は、
6 インベルシオン
軸で、
3 テイエムシルバー
2 テーオーヴィヴァン
8 アルマンダ
10 ハデスブレイン
1 モズクレオパトラ
×5 ブラジリアンソング
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-6 4,760円×700円分=33,320円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の決着だったけど意外とついてしっかりプラスでした♪




で、池江道場の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
小倉3R

いろいろ載ってた中から、
8 ビーアイフェリペ
1着軸で
2 アスカロン
3 ヒヤ
5 クリオズナ
9 ウェーブメジャー
11 ユスティニアン
14 メイショウゼッケイ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 8-9-11 29,450円×400円分=117,800円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り8 ビーアイフェリペが1着で、かなりの配当に!
2 アスカロンが絡まなかったのもよかったかな。




で、ラッキー競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
東京9R ヒヤシンスステークス

載ってた買い目の中から、
3 コンバスチョン
軸で
5 グットディール
14 ヘラルドバローズ
2 ウェルカムニュース
7 タイセイドレフォン
6 シーヴィクセン
4 メズメライザー
3連複流し1点300円以上推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-6-14 15,530円×700円分=108,710円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気抜きの狙い通りに決まって、これもけっこうな配当に!
6 シーヴィクセンが絡んだのは大きかったです。




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
東京10R アメジストステークス

載ってた買い目は、
4 ノースブリッジ
単勝10,000円
複勝20,000円推奨

なんとなく単勝だけ10,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

単勝 4 590円×10,000円分=59,000円的中!

☆mayuの競馬☆

単勝1点でそのまま5.9倍的中!
無駄が無いのでかなり効率良かったです♪




で、血統ウィナーズの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(
小倉12R

載ってた買い目は、
11 ファイアダンサー
4 シュアーヴアリア
12 ペプチドルーカス
10 タイクーンバゴ
13 モズマンジロウ
7 スワーヴドン
から、

11412
1141210
1141210137
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 4-10-11 43,100円×300円分=129,300円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど、いい具合に人気逆順で決まって凄い配当でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

2月20日(
東京11R 第39回 フェブラリーステークス(GI

☆mayuの競馬☆

15 テイエムサウスダンが好スタートを決めますが、
内から9 サンライズホープ2 ダイワキャグニー
11 ソダシ4 アルクトス
6 カフェファラオが前に出ていきます。

しかし3コーナーまでに15 テイエムサウスダンがハナを奪い返し
9 サンライズホープ11 ソダシが続く形に。

15 テイエムサウスダンが先頭のまま直線に入り、
11 ソダシ6 カフェファラオが追ってきます。

残り200くらいで6 カフェファラオ
15 テイエムサウスダンを交わし、そのまま1着でゴール。
2着は15 テイエムサウスダンで、
3着は11 ソダシでした。

11 ソダシを切ってたのが敗因なんですが、
今回は芝スタートで比較的スムーズに前に出られた事、
1600mだった事が好走の要因かな?


どこか当たってるところあるかなと思って確認したら…

☆mayuの競馬☆

阿九亜屋の無料情報 が当たってました!
推奨金額通りなら3連単76,940円×400円分307,760円的中

当たり前だけど、
11 ソダシを切らなければ買えてた組み合わせなんですよね~。



2月20日(
小倉11R 第56回 小倉大賞典(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後9 トップウイナーが前に出ますが、
内から4 ノルカソルカがハナを奪い、
14 ジェネラーレウーノが3番手に続きます。

向こう正面を通過し、
4 ノルカソルカが内を開けて走ってたので、
3~4コーナーで内から9 トップウイナーが前に出て直線へ。

直線ではかなり横に広がり、
外から16 アリーヴォ12 ランブリングアレー
8 ヴァイスメテオールが差してきて、
16 アリーヴォが突き抜けて1着でゴール。
12 ランブリングアレーが2着で、
最後の最後で突っ込んできた7 カデナが3着でした。

7 カデナを切ってたのが敗因なんですが、
確かに2020年小倉大賞典(GIII1着馬なんですよね…。
長い間馬券に絡んでなかったとはいえ買っておくべきでしたね。




ってコトで先週当たったのは、

阪神2R7,800円
小倉3R46,830円
東京5R51,550円
小倉5R80,120円
阪神6R182,000円
阪神11R 京都牝馬S(GIII44,700円

日曜日の
東京1R16,380円
阪神1R12,460円
東京2R32,100円
阪神2R55,740円
阪神3R33,320円
小倉3R117,800円
東京9R ヒヤシンスS108,710円
東京10R アメジストS59,000円
小倉12R129,300円

で、合計977,810円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


2月27日(
中山11R 第96回 中山記念(GII

中山記念(GIIは今年で第96回を迎える歴史あるレース。
昔は春と秋に行われていました。

別定のGII戦って事もあり、実力馬が始動してくるレースで、
GIIとしてはレベルが高い重賞です。


過去データを見ていくと

・1番人気 (3-0-0-7)
・2番人気 (3-2-2-3)
・3番人気 (3-1-1-5)
・4番人気 (0-2-2-6)
・5番人気 (1-2-0-7)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~8番人気 (0-2-3-15)
・9番人気以下 (0-0-0-38)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (3-0-0-5)
・単勝3.0~3.9倍 (0-2-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-2-1)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-1-9)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-1-7)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-3-6)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-4)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-8)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-37)

・4歳馬 (4-3-5-13)
・5歳馬 (5-4-0-23)
・6歳馬 (1-2-2-23)
・7歳以上 (0-1-3-29)

・4~5歳馬で当日7番人気以下 (0-0-0-14)

・牡馬、セン馬 (9-7-9-82)
・牝馬 (1-3-1-6)

・関東馬 (9-4-7-51)
・関西馬 (1-6-3-36)
・地方馬 (0-0-0-1)

・1番 (2-1-0-7)
・2番 (0-0-2-8)
・3番 (2-1-0-7)
・4番 (2-1-1-6)
・5番 (1-1-1-7)
・6番 (0-0-0-10)
・7番 (0-2-1-7)
・8番 (1-0-1-8)
・9番 (1-1-2-6)
・10番 (0-3-0-6)
・11番 (0-0-1-7)
・12番 (0-0-0-3)
・13番 (0-0-1-2)
・14番 (0-0-0-3)
・15番 (0-0-0-1)
・16番 (0-0-0-0)

・前走中山金杯 (4-0-1-8)
・前走有馬記念 (1-1-0-6)
・前走天皇賞秋 (1-1-0-3)
・前走マイルCS (1-0-2-5)
・前走エリザベス女王杯 (1-0-0-1)
・前走東京優駿 (1-0-0-0)
・前走京都金杯 (0-2-0-3)
・前走秋華賞 (0-2-0-1)
・前走AJCC (0-0-0-11)
・前走東京新聞杯 (0-0-0-6)
・前走日経新春杯 (0-0-0-3)

・前走海外GI (1-1-1-6)

・前走OP特別 (0-1-0-18)

・1着 (5-2-2-12)
・2着 (2-2-1-5)
・3着 (0-0-1-7)
・4着 (0-0-0-6)
・5着 (1-1-2-3)
・6~9着 (2-3-0-23)
・10着以下 (0-2-3-32)

・1番人気 (3-2-2-6)
・2番人気 (3-1-2-8)
・3番人気 (1-1-0-10)
・4番人気 (0-1-0-7)
・5番人気 (2-2-2-3)
・6~9番人気 (0-0-1-22)
・10番人気以下 (0-2-1-26)

・前走6番人気以下で当日6番人気以下 (0-0-2-41)

・前走芝 (10-9-10-85)
・前走ダート (0-1-0-1)

・前走1400m (0-1-2-3)
・前走1600m (2-2-4-17)
・前走1800m (0-1-1-2)
・前走2000m (5-4-2-31)
・前走2200m (1-0-0-16)
・前走2400m (1-1-0-8)
・前走2500m (1-1-0-6)
・前走2600m以上 (0-0-1-2)

・中2週以内 (0-0-0-13)
・中3週 (0-2-0-10)
・中4~8週 (5-3-2-29)
・中9~24週 (4-5-7-30)
・半年以上 (1-0-1-6)

って感じ。


これを当てはめてもハッキリ切れる馬はいないんだけど、

11 カラテ
12 アドマイヤハダル
13 ワールドリバイバル
14 コントラチェック
15 ダノンザキッド
16 ワールドウインズ
が枠順で多少評価を下げられます。

なので、
1 ソッサスブレイ
2 トーラスジェミニ
3 ガロアクリーク
4 ヒュミドール
5 パンサラッサ
6 レッドサイオン
7 ウインイクシード
8 マルターズディオサ
9 ゴーフォザサミット
10 ルフトシュトローム
から中心馬を選んでいきたいところ。


各馬の中山適性を見ていくと、

1 ソッサスブレイ
前々走ディセンバーSでは3着までに来てますが、
基本的にはあまり中山は得意では無さそう。

2 トーラスジェミニ
中山では1600~1800mで馬券に絡んでいます。
ただ、ここ4戦大敗が続いていて信用しづらい感じ。

3 ガロアクリーク
皐月賞(GIセントライト記念(GIIで3着があり、
中山はかなり得意な様子。

4 ヒュミドール
長距離戦中心のローテから少し縮めて来てる感じで、
福島記念(GIII2着、日経賞(GII4着がある辺り、
中山は走れる方だと思われます。

5 パンサラッサ
2021年の中山記念(GIIでは7着で、中山では5戦5敗
逃げ馬なので内から逃げれば可能性は無くはなさそうだけど、
そこまでの期待もしづらい感じ。

6 レッドサイオン
2020年の前半までは中山で好走していましたが、
ここ最近は全体的にもあまり良い成績ではないです。

7 ウインイクシード
中山経験はかなり豊富で、大崩れも少ないです。
もう8歳なのは気になるけど、絡めておきたいところ。

8 マルターズディオサ
近4走の中山2回は8着だけど、紫苑S(GIIIで勝利があり、
状況によっては絡んでも不思議ではなさそうです。

9 ゴーフォザサミット
2021年の中山記念(GIIで4着に来てたりしますが、
2018年5月から馬券に絡んでないのもあって信用しづらい感じ。
もしかしたら絡むかも?くらいに思っておきたいところ。

10 ルフトシュトローム
NZT(GIIまでは好調だったんだけど、そこから6連敗。
1800m以上の経験が無いのも不安要素です。

11 カラテ
最近はマイル戦でしか走ってないけど、中山は得意な様子。
差してくるタイプなので内回りは分が悪そうではあるけど、
絡む可能性は無いとは言い切れないと思います。

12 アドマイヤハダル
中山では掲示板には届いてるけど2戦2敗。
ただ、皐月賞(GIの4着は悪くないので、
ここらで巻き返しがあっても不思議ではないかも。

13 ワールドリバイバル
中山では3戦3敗。
前に出てた方が良さそうなタイプだし、
外枠になったのは不利と思います。

14 コントラチェック
2019年まで遡るとフラワーC(GIII1着があったりしますが、
ここ最近は1600m以下でないとダメな感じ。
外枠なのもあり、期待できそうです。

15 ダノンザキッド
皐月賞(GIでは15着だったけど、
報知杯弥生賞(GIIホープフルS(GIでは好走しています。
差してもいけそうだし、可能性はありそうです。

16 ワールドウインズ
中山は今回が初めて。
2021年3月から馬券に絡んでないのもあるし、
これで大外だと厳しそうです。

って感じ。


今の段階でまとめると、

候補
3 ガロアクリーク
4 ヒュミドール
7 ウインイクシード
8 マルターズディオサ

軽視
5 パンサラッサ
9 ゴーフォザサミット
11 カラテ
12 アドマイヤハダル
15 ダノンザキッド

って感じかな。


オッズでかなり絞れそうなので、
ここから当日オッズを見つつ考えていきたいです。



2月27日(
阪神11R 第66回 阪急杯(GIII

阪急杯(GIII高松宮記念(GIの前哨戦。

2000年に高松宮記念(GIの開催時期が変更され、
それに伴い現在の時期になり、同時にハンデ戦から別定戦に変更され、
1400mなったのは、2006年から。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-1-2-4)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3番人気 (0-1-0-9)
・4番人気 (1-4-1-4)
・5番人気 (0-0-2-8)
・6番人気 (1-0-0-9)
・7~9番人気 (2-1-1-26)
・10番人気以下 (1-1-2-71)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-2)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-2-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (0-3-1-8)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (1-2-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (2-0-1-17)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-2-20)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-40)

・4歳馬 (2-2-3-21)
・5歳馬 (4-3-2-34)
・6歳馬 (3-3-3-38)
・7歳以上 (1-2-2-42)

・7歳以上で前走10着以下 (0-0-0-29)

・牡馬、セン馬 (8-8-8-117)
・牝馬 (2-2-2-18)

・牝馬で当日10番人気以下 (0-0-0-10)

・関西馬 (8-9-8-107)
・関東馬 (2-1-2-28)

・関東馬で当日9番人気以下 (0-0-0-15)

・1番 (1-1-0-8)
・2番 (1-2-0-7)
・3番 (1-0-3-6)
・4番 (0-1-0-9)
・5番 (0-1-0-9)
・6番 (0-3-3-4)
・7番 (0-0-1-9)
・8番 (1-0-0-9)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (1-1-0-8)
・12番 (0-0-1-9)
・13番 (3-0-1-5)
・14番 (1-0-0-8)
・15番 (0-0-0-9)
・16番 (0-0-1-8)
・17番 (1-1-0-3)
・18番 (0-0-0-4)

・前走重賞 (8-9-8-89)
・前走阪神カップ (2-4-3-21)
・前走シルクロードS (2-2-0-23)
・前走京都金杯 (1-1-1-9)
・前走マイルCS (1-0-2-5)
・前走京都牝馬S (0-1-0-2)
・前走東京新聞杯 (0-0-1-14)
・前走JBCスプリント (0-1-0-0)
・前走京阪杯 (0-0-1-4)
・前走スプリンターズS (0-0-0-4)
・前走海外 (2-0-0-0)

・前走OP特別 (1-1-2-36)
・前走3勝クラス (1-0-0-10)

・前走重賞で1着 (1-0-1-8)
・前走重賞で2着 (0-1-1-3)
・前走重賞で3着 (1-0-0-7)
・前走重賞で4着 (0-4-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-0-5)
・前走重賞で6~9着 (3-1-4-22)
・前走重賞で10着以下 (3-2-2-40)

・前走重賞で1番人気 (1-2-0-3)
・前走重賞で2番人気 (1-2-1-2)
・前走重賞で3番人気 (0-1-2-7)
・前走重賞で4番人気 (1-0-2-5)
・前走重賞で5番人気 (1-0-0-5)
・前走重賞で6~9番人気 (1-4-2-25)
・前走重賞で10番人気以下 (1-0-1-42)

・前走OP特別で1着 (0-1-0-2)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で4着 (1-0-0-4)
・前走OP特別で5着 (0-0-2-3)
・前走OP特別で6着以下 (0-0-0-23)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-0)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で5番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-0-13)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-1-0-6)

・前走3勝クラスで1着 (1-0-0-10)
・前走3勝クラスで2着以下 (0-0-0-0)

・前走3勝クラスで1番人気 (1-0-0-1)
・前走3勝クラスで2番人気以下 (0-0-0-9)

・前走1400m以下で10番人気以下 (0-0-0-30)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (2-0-0-11)
・中2週 (0-0-2-17)
・中3週 (2-3-0-24)
・中4~8週 (2-4-3-49)
・中9~24週 (4-3-5-28)
・半年以上 (0-0-0-6)

って感じ。


これを当てはめると、

1 トゥラヴェスーラ
3 リレーションシップ
4 ザイツィンガー
5 エイティーンガール
6 リンゴアメ
9 タイセイビジョン
11 ミッキーブリランテ
12 グレイイングリーン
13 モントライゼ
切れて

2 グルーヴィット
7 ヴィジュネル
8 サンライズオネスト
10 ダイアトニック
14 クリノガウディー
候補に残ります。


阪神の短距離戦を意識しつつ各馬を見ていくと、

1 トゥラヴェスーラ
阪神では4戦して絡んだのは3歳500万下で1勝だけ。
いろんなコースで走れてるので無くは無さそうだけど…。

2 グルーヴィット
阪神は今回が初めて。
中山、小倉、東京、中京で好走してて、
阪神でも走れない事は無さそうかなってくらい。

3 リレーションシップ
阪神では4戦して絡んだのは戎橋Sの1着だけ。
中京が得意な感じだけど、ここではそこまで期待できないかも。

4 ザイツィンガー
阪神では6戦6敗。
ここ10戦でも馬券に絡んでないし、さすがに無さそう。

5 エイティーンガール
前走京阪杯(GIIIで勝ってたり、阪神は比較的得意そう。
減点要素はあるけど、絡めておきたいです。

6 リンゴアメ
阪神では3戦3敗。
そもそも3歳から馬券に絡んでないし、厳しそうです。

7 ヴィジュネル
阪神では2歳1勝クラスで5着が1回あるのみ。
東京や新潟が得意な様なので、
どちらかと言えば瞬発力タイプではないのかも。

8 サンライズオネスト
阪神では1400~1600で走って、それなりに絡んでいます。
普通に絡めておきたい感じかな。

9 タイセイビジョン
阪神経験は豊富で、マイルCS(GIを除けば大崩れ無し。
前走阪神カップ(GII4着だし、ここでなら期待できそう。

10 ダイアトニック
2020年の阪急杯(GIIIで降着で3着経験あり。
ここ4戦は不調な様だけど、復活の可能性もありそうかも。

11 ミッキーブリランテ
2021年の阪急杯(GIII2着馬。
最近はどこで絡むか謎な感じだけど、
実績があるので警戒しておきたいです。

12 グレイイングリーン
阪神では芝1400に限ると複勝率100%
減点要素が無いわけじゃないけど、一応絡めておきたいかも。

13 モントライゼ
阪神では1200mの新馬未勝利までが好調で、
朝日杯FS(GI以降は短距離に狙いを絞ってる感じ。
過度な期待はできないけど、可能性はあるのかも。

14 クリノガウディー
阪神では惜しいところまで来てたりするけど負け続けていて、
好走するとしたらけっこう前に居る時なので、
外枠になった今回は分が悪そうです。

って感じ。


今の段階でまとめると、

候補
5 エイティーンガール
8 サンライズオネスト
9 タイセイビジョン
10 ダイアトニック
11 ミッキーブリランテ

軽視
1 トゥラヴェスーラ
2 グルーヴィット
12 グレイイングリーン
13 モントライゼ

って感じかな。


そこまで人気馬が強いってレースではないし、
あまり絞り過ぎない感じでいきたいです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイヤモンドSと京都牝馬Sの結果と、フェブラリーSと小倉大賞典の予想!

2022/02/20(日)13:52

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月19日(土)
阪神2R

載ってた買い目は、
10 オンザダブル
2 コブラクロー
14 キャストロゲイル
8 グランデ
15 リネンファイト
13 ミキノプリンス
から、

21014
28101415
2810131415
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-8-15 3,900円×200円分=7,800円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
せめて3着が13 ミキノプリンスだったら
もうちょっとついてたかな。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月19日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
7 イスラアネーロ
軸で、
3 ワンダークレイモア
6 ジダイノチョウジ
10 スマイルムーン
1 ドキ
2 セイキングダム
12 ドリーム
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-7-12 6,690円×700円分=46,830円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に12 ドリームが来て、しっかりプラスでした!




で、ラッキー競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月19日(土)
阪神4R

載ってた買い目の中から、
1 サクハル
軸で
4 フラップシグナス
11 コスモパサージュ
2 ハクサンチェイス
6 ゲオルギウス
7 ピキプア
12 タイセイレーヴ
3連複流し1点300円以上推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

軸の1 サクハルが来なくてハズレ。
普通に1番人気からでよかったパターン。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月19日(土)
東京5R

載ってた買い目は、
2 イヴニングスター
4 ルヴェルディ
9 トラストメイウェザ
15 ストキャスティーク
16 ロンギングエーオ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

そのまま1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 15-9 10,310円×500円分=51,550円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に人気の無い2頭で決まって万馬券的中でした!




で、大川慶次郎の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

2月19日(土)
小倉5R

載ってた中から、
4 エイムアンドエンド
9 バーンスター
3 サムライスピアー
5 プレイヤーサムソン
2 ルドンカズマ
7 アースブレイブ
1 レオアルティメット
から

49
4931
4931527
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-1-4 20,030円×400円分=80,120円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に1 レオアルティメットが来たお陰か2万馬券的中!
かなりしっかりプラスでした!




で、将射馬射の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月19日(土)
阪神6R

載ってた買い目は、
4 ストリートライフ
軸で
9 プレシャスソウル
15 スワヤンブナート
1 アップデート
3 ブロンドケリー
10 グロー
14 フェニックスループ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-15 26,000円×700円分=182,000円的中!

☆mayuの競馬☆

11番人気1 アップデートが絡んで凄い配当に!
人気薄を入れておくのは大事ですね~。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月19日(土)
東京9R フリージア賞

載ってた買い目は、
1 ジャスティンスカイ
2 トーセンシュシュ
3 トーセンクライスト
6 ナニハサテオキ
9 フジマサフリーダム
3連複ボックス

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

8 エイカイマッケンロが居なくてハズレ。
堅い組み合わせを狙ってなかった感じですね。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

2月19日(土)
東京11R 第72回 ダイヤモンドステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

内から好スタートを決めた1 グレンガリーが前に出て、
8 アンティシペイトが2番手に。

1 グレンガリーがリードを広げつつ進んでいき、
向こう正面の段階でかなり縦長に。

2回目の3コーナーくらいから馬群が詰まっていき、
9 テーオーロイヤルが早めに3番手まで上がってきます。

直線に入っても1 グレンガリーが先頭でしたが、
9 テーオーロイヤルがすぐに並びかけ、
坂を上った辺りで先頭に。

そこに14 ランフォザローゼス
6 トーセンカンビーナが差してきて、この3頭で決着しました。

14 ランフォザローゼス
最後の最後で人気無かったから切っちゃったんですよね…。

3連複73,340円もついてれば余裕で回収できてたので、
かなり惜しい事をしたなと思いました…。



2月19日(土)
阪神11R 第57回 京都牝馬ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

まず6 アスタールビーが前に出ていき、
7 ロータスランド8 シゲルピンクルビー
15 タンタラスがすぐ外に続いていきます。

8 シゲルピンクルビーが少し下がって3コーナーに入り、
4コーナーを抜ける辺りで
7 ロータスランドが先頭に変わり、直線へ。

内には6 アスタールビー
外には15 タンタラスが居て、
間から2 スカイグルーヴが上がってきます。

7 ロータスランドはそのまま粘って1着でゴール。
2着は2 スカイグルーヴで、
3着は15 タンタラスでした。

ってコトで馬券の方は
3連複 2-7-15 4,470円×1,000円分=44,700円的中!

☆mayuの競馬☆

人気どころで決まったけど、
割れてたお陰で意外とついてしっかりプラスでした♪




ってコトでここまでで当たったのは、

阪神2R7,800円
小倉3R46,830円
東京5R51,550円
小倉5R80,120円
阪神6R182,000円
阪神11R 京都牝馬S(GIII44,700円

で、合計413,000円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


2月20日(
東京11R 第39回 フェブラリーステークス(GI

今になってオッズを見てみると、
5 レッドルゼルが1番人気な様子。
なんだけど全体的にあまり偏ってなく、割れ気味な感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
2 ダイワキャグニー
7 タイムフライヤー
8 サンライズノヴァ
14 ケイティブレイブ
切れます

とりあえず
・3番人気以内 (7-4-5-14)
・単勝6.9倍以内 (7-4-5-11)
がかなり高確率で絡んでるので、

5 レッドルゼル
6 カフェファラオ
を中心にしようと思います。

あとは、
・単勝29.9倍以内 (9-9-9-52)
までで大体は決まってるので、

人気な方から
3 インティ
4 アルクトス
10 スワーヴアラミス
15 テイエムサウスダン
を2頭目に

9 サンライズホープ
16 エアスピネル
を3頭目にしようと思います。


これで、
56
34561015
34569101516
3連複フォーメーションだと34点

人気馬同士のガチガチの結果じゃなければ回収できそうなので、
これに1点700円でいこうと思います!



2月20日(
小倉11R 第56回 小倉大賞典(GIII

こっちは、
8 ヴァイスメテオールが1番人気ですが、
2番人気16 アリーヴォとの差は僅かで、
全体的にもけっこう割れ気味な感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 ヴェロックス
3 レッドフラヴィア
4 ノルカソルカ
9 トップウイナー
13 サトノアーサー
14 ジェネラーレウーノ
15 ブラヴァス
16 アリーヴォ
切れますが、

ボーダーギリギリな
2 ヴェロックス
3 レッドフラヴィア
16 アリーヴォ
と、

15 ブラヴァス
は残したいかな。


特に人気馬が強いとも言えないレースなんだけど、

5 ダブルシャープ
10 スーパーフェザー
16 アリーヴォ
がある程度人気なので、この3頭からいくとして、

1 アールスターと、
何となく人気なので
8 ヴァイスメテオール
12 ランブリングアレー
2頭目に、

2 ヴェロックス
3 レッドフラヴィア
6 スカーフェイス
15 ブラヴァス
3頭目とします。


これで、
51016
158101216
12356810121516
3連複フォーメーションだと67点

かなり点数多いんだけど、
狙ってるのは人気馬の組み合わせではないので、
これに1点300円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイヤモンドステークスと京都牝馬ステークスの予想!

2022/02/19(土)14:06

2月19日(土)
東京11R 第72回 ダイヤモンドステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
9 テーオーロイヤルが1番人気ですが、
10 レクセランス7 ヴェローチェオロと、
あまり差は開いていません。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
2 セントレオナード
4 アドマイヤアルバ
8 アンティシペイト
11 カウディーリョ
12 メロディーレーン
切れて

3 ヴァルコス
13 ゴースト
軽視できます。

これで残るのは、
5 カレンルシェルブル
6 トーセンカンビーナ
7 ヴェローチェオロ
9 テーオーロイヤル
10 レクセランス
14 ランフォザローゼス
の6頭。

何となく良さそうに思ってた
6 トーセンカンビーナ
7 ヴェローチェオロ
10 レクセランス
が残ってるので1頭目として、

それなりに人気の
5 カレンルシェルブル
9 テーオーロイヤル
2頭目に。

あと
3 ヴァルコス
13 ゴースト
3頭目として、

14 ランフォザローゼス
は人気無いし切っちゃおうかな。


これで、
6710
567910
356791013
3連複フォーメーションだと28点

上位人気で決まらなければ回収できそうなので、
チョイ荒れに期待してこれに1点700円でいこうと思います!



2月19日(土)
阪神11R 第57回 京都牝馬ステークス(GIII

こっちは、
2 スカイグルーヴ
11 ギルデッドミラー
15 タンタラス
7 ロータスランド
8 シゲルピンクルビー
が人気を分け合ってて、どうなるか分からない感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
5 コロラトゥーレ
9 メイショウケイメイ
切れます

・3番人気以内 (8-3-2-17)
・単勝6.9倍以内 (8-4-1-17)
で中心馬を決めようと思ってたんだけど、

2 スカイグルーヴ
7 ロータスランド
8 シゲルピンクルビー
11 ギルデッドミラー
15 タンタラス
から、

7 ロータスランド
11 ギルデッドミラー
15 タンタラス
の3頭は小倉適性の面で良さそうに思ってたので、
この3頭を1頭目にしようと思います。

あと残ってるのが
2 スカイグルーヴ
3 クリノプレミアム
4 プールヴィル
14 ジュランビル
で、

かなり人気がない
14 ジュランビル
だけ切って、

71115
23471115
23471115
3連複フォーメーションだと19点

6頭ボックスでも20点で1点しか変わらないので、
2 スカイグルーヴ
3 クリノプレミアム
4 プールヴィル
7 ロータスランド
11 ギルデッドミラー
15 タンタラス
3連複ボックス1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

フェブラリーステークスと小倉大賞典のデータ!

2022/02/19(土)11:13

書こうと思ってた昨日 の続きです!


2月20日(
東京11R 第39回 フェブラリーステークス(GI

フェブラリーステークス(GIは1997年からGIに昇格し、
その年における最初のGIとなっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-2-2-2)
・2番人気 (2-2-1-5)
・3番人気 (1-0-2-7)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (0-2-0-8)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-2-4-23)
・10番人気以下 (1-1-0-66)

・前走4番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-48)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (3-2-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (3-0-3-6)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-1-15)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-0-7)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-10)
・単勝20.0~29.9倍 (1-2-1-9)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-21)
・単勝100.0倍以上 (1-1-0-34)

・4歳馬 (4-1-0-21)
・5歳馬 (3-3-4-24)
・6歳馬 (3-2-3-28)
・7歳以上 (0-4-3-55)

・牡馬、セン馬 (10-10-10-119)
・牝馬 (0-0-0-9)

・関西馬 (8-9-10-102)
・関東馬 (2-1-0-18)
・地方馬 (0-0-0-8)

・関東馬で当日5番人気以下 (0-0-0-14)

・1番 (0-0-0-10)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (2-2-0-6)
・4番 (1-0-1-8)
・5番 (0-0-0-10)
・6番 (1-1-1-7)
・7番 (0-1-1-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (0-1-1-8)
・10番 (0-1-4-5)
・11番 (0-0-1-9)
・12番 (2-0-0-8)
・13番 (1-0-0-9)
・14番 (1-2-0-7)
・15番 (0-2-0-7)
・16番 (1-0-0-8)

・前走チャンピオンズC、JCダート (2-3-2-9)
・前走川崎記念 (0-2-1-12)
・前走東京大賞典 (0-2-2-11)
・前走根岸S (4-2-3-51)
・前走東海S (3-1-1-15)
・前走武蔵野S (0-0-1-0)

・前走OP特別 (1-0-0-9)
・前走3勝クラス (0-0-0-1)

・前走1着 (6-3-3-24)
・前走2着 (0-3-4-16)
・前走3着 (1-1-0-14)
・前走4着 (0-0-0-10)
・前走5着 (0-1-1-15)
・前走6~9着 (2-2-1-25)
・前走10着以下 (1-0-1-23)

・前走根岸Sで4着以下 (0-0-0-37)
・前走GII以下で10着以下 (0-0-0-19)

・前走1番人気 (3-2-2-22)
・前走2番人気 (2-1-0-21)
・前走3番人気 (2-3-4-16)
・前走4番人気 (1-2-2-14)
・前走5番人気 (1-0-0-10)
・前走6~9番人気 (1-1-1-25)
・前走10番人気以下 (0-1-1-18)

・前走ダート (10-10-10-120)
・前走芝 (0-0-0-8)

・前走1200m以下 (0-0-0-5)
・前走1400m (4-2-3-59)
・前走1600m (0-0-1-5)
・前走1800m (6-4-3-32)
・前走2000m (0-2-2-12)
・前走2100m (0-2-1-12)
・前走2200m以上 (0-0-0-1)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-0-1-12)
・中2週 (4-4-3-60)
・中3週 (3-1-1-19)
・中4~8週 (1-2-2-22)
・中9~24週 (2-3-3-15)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 テオレーマ
2 ダイワキャグニー
7 タイムフライヤー
11 ソダシ
12 ミューチャリー
13 ソリストサンダー
切れて

3 インティ
4 アルクトス
5 レッドルゼル
6 カフェファラオ
8 サンライズノヴァ
9 サンライズホープ
10 スワーヴアラミス
14 ケイティブレイブ
15 テイエムサウスダン
16 エアスピネル
候補に残ります。


注目したいのは、
2021年のフェブラリーS(GI4着馬5 レッドルゼル
同じく1着馬6 カフェファラオ
前走根岸S(GIII1着の15 テイエムサウスダン
の3頭。

過去の実績を挙げるともっと出てくるんだけど、
・7歳以上 (0-4-3-55)
なのもあって、
ダート界の世代交代になるのかな?
と思いました。

オッズ関係のデータで切れる馬がかなり居るので、
最終的にはけっこう絞れそうかな。



2月20日(
小倉11R 第56回 小倉大賞典(GIII

小倉大賞典(GIIIはローカルのハンデ重賞で、
やはり荒れる傾向の強いレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-2-1-5)
・2番人気 (1-1-1-7)
・3番人気 (2-0-0-8)
・4番人気 (2-0-2-6)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (1-2-0-7)
・7~9番人気 (0-2-0-28)
・10番人気以下 (1-3-3-58)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-0-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-5-13)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-1-20)
・単勝20.0~29.9倍 (1-2-0-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-18)
・単勝100.0倍以上 (0-1-1-13)

・4歳馬 (3-1-1-17)
・5歳馬 (3-2-6-32)
・6歳馬 (2-2-0-35)
・7歳以上 (2-5-3-41)

・4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-11)

・牡馬、セン馬 (10-9-9-108)
・牝馬 (0-1-1-17)

・6歳以下の牡馬、セン馬で当日10番人気以下 (0-0-0-21)

・関西馬 (9-8-7-101)
・関東馬 (1-2-3-24)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-4)
・斤量52.0kg (0-1-0-11)
・斤量53.0kg (0-1-2-5)
・斤量54.0kg (1-1-0-23)
・斤量55.0kg (2-1-4-28)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (2-2-0-28)
・斤量56.5kg (1-0-1-3)
・斤量57.0kg (3-3-1-14)
・斤量57.5kg (0-0-2-6)
・斤量58.0kg以上 (1-1-0-3)

・斤量54.0kgで当日2番人気以下 (0-0-0-21)

・1番 (0-2-3-5)
・2番 (2-2-0-6)
・3番 (1-2-0-7)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (2-0-0-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (0-0-0-9)
・11番 (0-0-2-8)
・12番 (1-1-2-6)
・13番 (1-0-1-8)
・14番 (0-1-0-9)
・15番 (0-1-0-7)
・16番 (0-1-1-6)

・前走重賞 (7-8-9-92)
・前走中山金杯 (4-1-2-21)
・前走福島記念 (1-0-0-4)
・前走有馬記念 (1-0-0-1)
・前走AJCC (0-0-1-3)
・前走日経新春杯 (0-3-1-7)
・前走京都金杯 (0-0-2-14)
・前走愛知杯 (0-1-1-10)
・前走ターコイズS (0-0-0-1)
・前走東京新聞杯 (0-0-0-3)
・前走チャレンジC (0-1-0-6)

・前走OP特別 (1-1-1-23)
・前走3勝クラス (2-0-0-9)
・前走2勝クラス (0-1-0-0)

・前走重賞で1着 (1-1-0-1)
・前走重賞で2着 (0-0-0-5)
・前走重賞で3着 (0-2-1-6)
・前走重賞で4着 (1-1-1-4)
・前走重賞で5着 (1-0-1-6)
・前走重賞で6~9着 (1-2-2-29)
・前走重賞で10着以下 (3-2-4-40)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-2-0-4)
・前走重賞で3番人気 (1-1-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (1-0-2-8)
・前走重賞で6~9番人気 (3-5-2-23)
・前走重賞で10番人気以下 (1-0-4-47)

・前走OP特別で1着 (0-1-0-5)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で3着 (1-0-0-1)
・前走OP特別で4着以下 (0-0-0-15)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-1)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-5)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-6)

・前走OP特別で3番人気以下で3着以下 (0-0-0-14)

・前走条件戦で1着 (2-1-0-9)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (1-0-0-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-4)
・前走条件戦で3番人気 (1-0-0-1)
・前走条件戦で4~5番人気 (0-0-0-0)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走芝 (10-10-10-122)
・前走ダート (0-0-0-3)

・前走1400m以下 (0-0-0-3)
・前走1600m (1-1-2-29)
・前走1800m (0-2-0-20)
・前走2000m (7-3-5-54)
・前走2200m (0-0-1-5)
・前走2400m (1-3-2-8)
・前走2500m以上 (1-1-0-6)

・前走1600m以下だった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-23)

・連闘 (0-1-0-1)
・中1週 (0-0-0-2)
・中2週 (1-1-1-5)
・中3週 (1-0-2-14)
・中4~8週 (6-5-5-67)
・中9~24週 (2-2-2-34)
・半年以上 (0-1-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

7 カデナ
9 トップウイナー
11 アイスバブル
13 サトノアーサー
14 ジェネラーレウーノ
切れて

1 アールスター
2 ヴェロックス
3 レッドフラヴィア
4 ノルカソルカ
5 ダブルシャープ
6 スカーフェイス
8 ヴァイスメテオール
10 スーパーフェザー
12 ランブリングアレー
15 ブラヴァス
16 アリーヴォ
候補に残ります。


普通に考えていくと、
2021年の小倉大賞典(GIII4着馬1 アールスター
小倉成績の良い5 ダブルシャープ
小倉記念(GIIIで3着に来てる10 スーパーフェザー
新潟京都など平坦適性はありそうな15 ブラヴァス
条件戦までだけど小倉で無敗の16 アリーヴォ
辺りが強そうに思います。

こっちもオッズ関係のデータがかなり豊富なんだけど、
16 アリーヴォはちょっと大目に見たいかも。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ