アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

土曜日の結果と、根岸ステークスとシルクロードSの予想!

2022/01/30(日)13:33

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

1月29日(土)
小倉1R

いろいろ載ってた中から、
2 バハルダール
軸で
1 コラムニスト
3 メイショウタイゲイ
4 パーティーベル
5 スエトニウス
13 ゴールドペアン
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

軸は良かったんだけど、相手が来ない。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
東京2R

載ってた買い目は、
12 ローヴェロ
軸で、
3 ヌマ
16 ヒノデミッチー
11 グリーンダイヤル
2 ジェイエルエース
5 ゴールドジャッジ
6 クールローズサクラ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-12-16 1,420円×700円分=9,940円的中!

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとなんだけどトリガミ。




で、大川慶次郎の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
小倉2R

載ってた中から、
2 ヒシハイドラ
7 シーグラス
1 ゲーテローズ
6 レアレア
12 クインズグレイト
9 ルージュアルル
3 チョッピー
から

27
2713
27136129
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-3-1 7,220円×400円分=28,880円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の決着だったけど、意外とついてプラスでした!




で、YAMATOの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
中京3R

載ってた買い目は、
8 トウセツ
7 カレンアップラウゾ
3 トーホウテンリュウ
10 テイエムシルバー
4 ノーブルストリーム
2 サンウエストウッド
馬連ボックス1点500円推奨

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 8-10 8,880円×700円分=62,160円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に10 テイエムシルバーが来たお陰で
馬連とは思えない配当でした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
中京4R

載ってた買い目は、
10 キュートヴィラン
軸で、
1 クロスオブゴールド
11 クレスケンスルーナ
12 スーサンシーヴァー
6 サクハル
5 モズスーパーノヴァ
×7 ワンダーカグラ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-10-11 4,070円×700円分=28,490円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に8番人気6 サクハルが絡んでちゃんとプラスに♪




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
小倉4R

載ってた買い目は、
3 ノストラダムス
1着軸で
7 ハディア
8 セツメンノトビウオ
9 プレイヤーサムソン
1 ザレストノーウェア
2 アドラメレク
4 グリニッチヴィレジ
3連単流し1点1,000円推奨

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-7-1 8,350円×400円分=33,400円的中!

☆mayuの競馬☆

ちょっと買いすぎな感じだったけど、
2着に7 ハディアが来て、しっかりプラスでした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
中京5R

載ってた買い目は、
1 プラダリア
2 ハイコースト
6 ニシノクレセント
4 レッドバリエンテ
10 スーサンアッシャー
11 プレシャスソウル
から、

12
126410
12641011
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 2-1-6 45,990円×300円分=137,970円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少な目の3連単で4万馬券的中でした!
2 ハイコーストを1頭目に入れてるのが凄い。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
東京7R

載ってた買い目は、
1 ホワイトクロウ
3 フィールザワールド
4 ユイノチャッキー
10 アポロセイラン
11 ブラックパンサー
から、

311
3411
1341011
3連単フォーメーション1点400円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-4-11 12,200円×1,000円分=122,000円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり点数少なかったので多めに賭けてたけど正解でした!
こっちは4 ユイノチャッキーを2着ってのが的確でした。




で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
中京8R

載ってた買い目は、
7 アズユーフィール
9 ラルフ
5 クリノクラール
6 キングダムウイナー
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 7-9 180円×2,000円分=3,600円
ワイド 6-9 390円×2,000円分=7,800円
ワイド 6-7 540円×2,000円分=10,800円
合計22,200円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイド全的中で、だいたい1万円プラスになりました♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月29日(土)
東京10R クロッカスステークス

載ってた買い目は、
1 アルトシュタット
3 コラリン
6 トウシンマカオ
9 デュガ
10 リトス
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

9 デュガが取消になってたので、
残りの4頭のボックスに1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3 コラリンがあともうちょっとだったんだけどハズレ。




ってコトでここまでで当たったのは、

東京2R9,940円
小倉2R28,880円
中京3R62,160円
中京4R28,490円
小倉4R33,400円
中京5R137,970円
東京7R122,000円
中京8R22,200円

で、合計445,040円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


1月30日(
東京11R 第36回 根岸ステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
5 オメガレインボー
8 タガノビューティー
9 ソリストサンダー
の3頭が並んでいます。

全体的にもかなり割れ気味な状態です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 オーロラテソーロ
2 レピアーウィット
6 ジャスティン
14 トップウイナー
切れて

10 リアンヴェリテ
13 サクセスエナジー
軽視できます。


・単勝14.9倍以内 (10-7-6-35)
までで大体は決まってるのと、

もっと言うと、
・4番人気 (8-6-3-23)
・単勝9.9倍以内(8-4-3-15)
なので、

5 オメガレインボー
8 タガノビューティー
9 ソリストサンダー
7 ヘリオス
の4頭に期待しようかな。

あとは
3 モジアナフレイバー
4 スリーグランド
11 テイエムサウスダン
16 エアアルマス
3頭目として、

5789
5789
3457891116
3連複フォーメーションだと28点

これだけ割れてる状態なら悪くない点数なので、
これに1点500円でいこうと思います!



1月30日(
中京11R 第27回 シルクロードステークス(GIII

こっちは、3 メイケイエール
9 カレンモエが人気を集めています。

ここから
10 ナランフレグ
13 エーポス
17 ジャンダルム
15 ビアンフェ
までが9.9倍以内で、ちょっと割れ気味な感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
6 ホープフルサイン
7 ショウナンバビアナ
8 ミッキーワイルド
11 レインボーフラッグ
12 レジェーロ
14 マイネルアルケミー
軽視できます。

人気馬は、
・1番人気 (2-1-0-7)
・2~4番人気 (8-5-1-16)
・単勝2.9倍以内 (2-1-0-1)
・単勝3.0~9.9倍 (8-7-1-19)
辺りで連対馬まではだいたいこの範囲。

ここまでの予想で考えてた
3 メイケイエール
9 カレンモエ
15 ビアンフェ
17 ジャンダルム
がこの範囲なので、中心にしようと思います

あとは、
5 タイセイアベニール
10 ナランフレグ
13 エーポス
16 シャインガーネット
なので3頭目で。

これで
391517
391517
3591013151617
3連複フォーメーションだと28点

回収できるかちょっと怪しいけど、
これに1点500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



AJCCと東海Sの結果と、根岸ステークスとシルクロードSのデータ!

2022/01/28(金)22:48

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
中京1R

載ってた買い目は、
6 シュプリンガー
9 プラチナドリーム
2 エイシンブギーマン
10 ウォータージオード
11 ロストボール
8 リリーアロー
から、

269
2691011
26891011
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-2-8 9,530円×200円分=19,060円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順の結果だったけど、ちゃんとプラスになりました♪




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
中京2R

載ってた買い目は、
9 マノンルージュ
軸で、
13 シンギングロード
12 ラパンドネージュ
10 トーアレインボー
7 カフジペンタゴン
8 ゲイボルグ
×6 バンドールロゼ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-7-9 1,630円×700円分=11,410円的中!

☆mayuの競馬☆

5番人気内の決着だったのもあり、ちょっとだけプラス。
8 ゲイボルグが来てたらアツかったけど、
軸が3着なのでそれだと当たってなかったかな。笑




で、池江道場の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
中京3R

いろいろ載ってた中から、
13 カネコメシスター
1着軸で
6 メイショウコドマリ
2 サンサンタイヨウ
4 メタルゴッド
8 ハーランズセンス
12 マガーリ
5 アクアヒナ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-6-12 83,000円×400円分=332,000円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通り決まって8万馬券的中!凄い配当になりました♪!




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
小倉3R

載ってた買い目は、
5 デアリングウーマン
軸で、
12 チアフルローズ
13 エルズリー
3 ミューティー
7 キュウドウクン
8 カネトシバレンシア
1 セイウンノウヒメ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-7-13 2,480円×700円分=17,360円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど、
7 キュウドウクンが絡んだお陰かプラスになりました!




で、ラッキー競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
中山4R

載ってた買い目の中から、
16 ホーキーポーキー
軸で
9 ホテルカリホルニア
12 ノボベルサイユ
2 ハッピーアナザー
8 ニシノミズカゼ
10 クィーンアドバンス
11 エレグア
3連複流し1点300円以上推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手はそこそこ来てるけどハズレ。




で、大川慶次郎の買い目情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
小倉4R

載ってた中から、
9 エミーリオ
11 ルヴォルグ
10 オメガエリタージュ
7 ジャディード
4 ランスオブプラーナ
1 タイセイトレイル
2 エイムアンドエンド
から

911
911102
911102741
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-2-4 15,210円×400円分=60,840円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だった割について、しっかりプラスでした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
中京5R

載ってた買い目は、
4 ホウオウフウジン
5 エターナルビクトリ
7 シュティル
8 ジェンヌ
9 バトルシャイニング
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 5-7 3,100円×500円分=15,500円的中!

☆mayuの競馬☆

点数の割には堅めだったけど一応プラス。
3連複でも当たってるけど1,000円だったので
馬単の利点が良くわかるレースでした。




で、血統ウィナーズの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
中山9R 若竹賞

載ってた買い目は、
4 ミッキーブンブン
8 シンティレーション
3 デインティハート
5 オンリーオピニオン
1 イルチルコ
10 パンテレリア
から、

483
4835
4835110
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 8-3-10 20,380円×300円分=61,140円的中!

☆mayuの競馬☆

2~4番人気の決着だった割に2万馬券的中でした!




で、HitMakerの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
中山10R 江戸川ステークス

載ってた買い目は、
2 スペクタクル
3 バーニングペスカ
11 ゴールドラグーン
4 ミエノワールド
8 ジョーフォレスト
1 ロイヤルバローズ
12 ジゲン
6 ナイトブリーズ
から、

2
3114
311481126
3連複フォーメーション1点600円

23
231148
2311481126
3連単フォーメーション1点200円推奨

そのままで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-8-11 8,660円×600円分=51,960円
3連単 2-11-8 42,950円×200円分=85,900円
合計137,860円的中!

☆mayuの競馬☆

いろいろ多めだったけど、かなりの払い戻しでした!
11 ゴールドラグーンを2頭目に選んでるのが凄い。




で、馬ズバの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月23日(
小倉11R 豊前S

載ってた買い目は、
4 ゴールドパラディン
軸で
1 スズカデレヤ
3 ソプラドール
6 ペイシャキュウ
7 ロッシュローブ
10 ミステリオーソ
11 カシノブレンド
13 シェパードボーイ
3連複流しに1点100円~200円推奨。

なんとなく1点500円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

相手は2頭来てるけど、軸が来ないのでハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

1月23日(
中山11R 第63回 アメリカジョッキークラブカップ(GII

☆mayuの競馬☆

内から3 キャッスルトップが前に出て、
7 ダンビュライトが2番手につけます。

そのまま向こう正面を抜けていきますが、
3コーナー手前くらいで3 キャッスルトップが失速し、
7 ダンビュライト12 ソッサスブレイが並んで前へ。
11 オーソクレース13 スマイルが続いていきます。

4コーナーで外から11 オーソクレース13 スマイル
14 マイネルファンロンが外から並びかけ、
直線に入って内から9 ボッケリーニが来ます。

横並びになり、 9 ボッケリーニが抜け出し、
そこに大外から1 キングオブコージが差してきて勝利。
続いて来た14 マイネルファンロンが2着でした。

敗因としては
6 ポタジェ11 オーソクレースが来なかった事と、
14 マイネルファンロンを買ってなかった事なんですが、
いくらなんでもここまでは広げて買えなかったかなぁ。



1月23日(
中京11R 第39回 東海テレビ杯東海ステークス(GII

☆mayuの競馬☆

まず3 アイオライトが前に出て、
外から15 サンライズホープが出てきますが、
1~2コーナーで強引に12 イッツクールが2番手に。

向こう正面の段階でやや縦長になり、
3~4コーナーで各馬仕掛け始めて直線へ。

直線に入っても3 アイオライトが先頭でしたが、
内から11 オーヴェルニュ、外から15 サンライズホープが交わし、
13 ブルベアイリーデがジワジワと差してきます。

そこに5 スワーヴアラミスが差してきて、
最後は差しきって勝利。
2着は11 オーヴェルニュ
3着は13 ブルベアイリーデでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 5-11-13 4,490円×1,000円分=44,900円的中!

☆mayuの競馬☆

予想通りに決まって、しっかりプラスでスッキリでした!




ってコトで先週当たったのは、

中山1R11,700円
中京1R15,750円
中京4R14,700円
小倉4R297,900円
中山5R19,000円
小倉5R18,900円
中京6R133,630円
小倉10R 鳥栖特別57,350円
中山11R 初富士S65,540円

日曜日の
中京1R19,060円
中京2R11,410円
中京3R332,000円
小倉3R17,360円
小倉4R60,840円
中京5R15,500円
中山9R 若竹賞61,140円
中山10R 江戸川S137,860円
中京11R 東海S(GII44,900円

で、合計1,334,540円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


1月30日(
東京11R 第36回 根岸ステークス(GIII

根岸S(GIIIは2001年に11月から今の開催時期に変更。
距離も同時に変更され、1200mから1400mになりました。

フェブラリーS(GIの前哨戦的なレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-3-0-3)
・2番人気 (1-1-2-6)
・3番人気 (1-2-0-7)
・4番人気 (2-0-1-7)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (1-1-0-8)
・7~9番人気 (0-2-1-27)
・10番人気以下 (0-1-3-63)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-0)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (0-2-1-8)
・単勝7.0~9.9倍 (3-0-2-9)
・単勝10.0~14.9倍 (2-1-2-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-11)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-8)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-3-20)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-23)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-30)

・4歳馬 (2-2-0-9)
・5歳馬 (3-3-1-22)
・6歳馬 (4-2-4-35)
・7歳以上 (1-3-5-61)

・6歳以下で当日10番人気以下 (0-0-0-20)

・牝馬 (10-10-10-121)
・牡馬、セン馬 (0-0-0-6)

・関西馬 (9-10-10-91)
・関東馬 (1-0-0-26)
・地方馬 (0-0-0-10)

・関東馬で当日7番人気以下 (0-0-0-18)

・1番 (0-1-1-8)
・2番 (0-1-2-7)
・3番 (2-0-0-8)
・4番 (0-1-0-9)
・5番 (0-3-0-7)
・6番 (2-0-2-6)
・7番 (1-0-1-8)
・8番 (0-2-0-8)
・9番 (1-1-0-8)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (2-0-1-7)
・12番 (0-0-0-10)
・13番 (0-1-1-7)
・14番 (1-0-2-7)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (0-0-0-9)

・前走JRA重賞 (8-4-5-44)
・前走武蔵野S (3-1-1-4)
・前走カペラS (2-2-1-23)
・前走チャンピオンズC、JCダート (2-1-3-12)

・前走地方重賞 (0-1-2-23)

・前走OP特別 (2-5-3-51)
・前走ギャラクシーS (2-2-0-5)
・前走師走S (0-1-1-0)
・前走大和S (0-1-0-4)
・前走すばるS (0-0-1-7)
・前走霜月S (0-0-0-5)
・前走ジャニュアリーS (0-0-0-15)

・前走3勝クラス (0-0-0-5)

・前走重賞で1着 (1-2-0-5)
・前走重賞で2着 (2-1-0-11)
・前走重賞で3着 (1-0-2-7)
・前走重賞で4着 (2-1-0-9)
・前走重賞で5着 (0-0-1-6)
・前走重賞で6~9着 (1-1-3-14)
・前走重賞で10着以下 (1-0-1-12)

・前走重賞で1番人気 (4-1-1-8)
・前走重賞で2番人気 (1-1-1-11)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-7)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-8)
・前走重賞で5番人気 (0-1-1-5)
・前走重賞で6~9番人気 (2-1-2-13)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-1-12)

・前走OP特別で1着 (0-3-0-14)
・前走OP特別で2着 (0-2-1-9)
・前走OP特別で3着 (2-0-2-2)
・前走OP特別で4着以下 (0-0-0-26)

・前走OP特別で1番人気 (0-2-1-5)
・前走OP特別で2番人気 (2-1-0-4)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-8)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-1-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-2-0-16)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-9)

・前走ダート (9-10-10-120)
・前走芝 (1-0-0-6)

・前走1200m (2-2-1-44)
・前走1400m (2-5-3-58)
・前走1600m (4-1-1-9)
・前走1800m (2-2-4-12)
・前走2000m以上 (0-0-1-2)

・前走1200mだった馬で当日9番人気以下 (0-0-0-33)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-1-0-11)
・中2週 (0-0-1-15)
・中3週 (0-0-2-18)
・中4~8週 (6-7-6-62)
・中9~24週 (4-2-1-18)
・半年以上 (0-0-0-1)

って感じ。


これを当てはめると、

2 レピアーウィット
3 モジアナフレイバー
12 タイムフライヤー
切れて

1 オーロラテソーロ
14 トップウイナー
軽視できます。

なので、
4 スリーグランド
5 オメガレインボー
6 ジャスティン
7 ヘリオス
8 タガノビューティー
9 ソリストサンダー
10 リアンヴェリテ
11 テイエムサウスダン
13 サクセスエナジー
15 ジャスパープリンス
16 エアアルマス
候補に残る事に。

中心にしたいところだと、
・前走武蔵野S (3-1-1-4)
・前走カペラS (2-2-1-23)
からの
5 オメガレインボー
9 ソリストサンダー
と、

・前走OP特別で2番人気以内 (2-2-1-9)
4 スリーグランド
7 ヘリオス
8 タガノビューティー
辺りでしょうか。


各馬について見ていくと、

1 オーロラテソーロ
東京ダ1400mは経験豊富で、比較的走れてる様子。
絡んだとしても不思議ではないかも。

2 レピアーウィット
東京ダ1400mの経験もあるけど、最近は1600m以上で走っています。
本質的には中山とかの方が向いてそうな感じ。

3 モジアナフレイバー
東京経験はフェブラリーS(GIの6着のみ。
地方馬としては走れると思うので無くはないかも。

4 スリーグランド
東京ダ1400mでは欅S以外は連対していて、かなり得意な様子。
今回も期待できそうです。

5 オメガレインボー
東京ダ1400mは初めてだけど、
武蔵野S(GIII3着など、1600mでなら実績あり。
1400mでも走れる可能性はありそう。

6 ジャスティン
東京ダート経験は1300mの三峰山特別の9着のみ。
そもそも1400mが長い感じだし、ここでは厳しいかも。

7 ヘリオス
ここ7戦はずっと東京で走ってて、ダート1400mだと悪くない成績。
去年の根岸S(GIIIでは8着だったけど、巻き返しに期待したいです。

8 タガノビューティー
これまでほとんど東京で走ってて、ダート1400mだと連対率100%
ここでも期待できそうです。

9 ソリストサンダー
東京では大崩れの少ない成績で、武蔵野S(GIIIで実績あり。
普通に期待できる範囲と思います。

10 リアンヴェリテ
東京では何度か走ってるけど、ほとんどが大敗。
短距離ならいける可能性もあるけど、信用しづらいです。

11 テイエムサウスダン
東京では霜月Sで3着の経験があるけど、
後の根岸S(GIII武蔵野S(GIIIでは派手に負けています。
多少評価を下げる感じかな。

12 タイムフライヤー
2021年の根岸S(GIII3着馬で、東京では微妙に絡んでくる感じ。
今年は切れるデータがあるので、そっちを優先しようかな…。

13 サクセスエナジー
東京では4戦4敗。
京都、阪神、地方の1400m以下で活躍してるので、
東京はちょっと長いのかも。

14 トップウイナー
東京では欅Sで一応勝利経験あり。
なんだけど全体的に馬券に絡む事が稀な感じで、
ここで急に来るとも思えないところ。

15 ジャスパープリンス
東京ではダート1400mで2戦して競走中止と16着。
無いとは言い切れないけど、そこまで期待もできなそう。

16 エアアルマス
東京ではダート1600mの500万下で3着があるけど、
ここ最近の重賞では負け続けています。
フェブラリーS(GIの5着は悪くないけど…。

って感じ。


今の段階でまとめると、

連対候補
4 スリーグランド
5 オメガレインボー
7 ヘリオス
8 タガノビューティー
9 ソリストサンダー

軽視
1 オーロラテソーロ
3 モジアナフレイバー
11 テイエムサウスダン
16 エアアルマス

って感じかな。


一応オッズ関係のデータで絞れそうなのと、
・単勝14.9倍以内 (10-7-6-35)
までで大体は決まってるので、
この辺りを見つつ絞っていきたいです。



1月30日(
中京11R 第27回 シルクロードステークス(GIII

シルクロードステークス(GIIIは1996年にGIIIに昇格され
2002年よりハンデ戦に変更になっています。

今年も中京で開催されます。

なので、アテになるか分からないけど
そのまま過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-1-0-7)
・2番人気 (4-1-1-4)
・3番人気 (2-2-0-6)
・4番人気 (2-2-0-6)
・5番人気 (0-2-0-8)
・6番人気 (0-1-0-9)
・7~9番人気 (0-0-2-28)
・10番人気以下 (0-1-7-68)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (4-2-0-3)
・単勝7.0~9.9倍 (2-5-0-8)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-17)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-15)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-18)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-3-22)
・単勝100.0倍以上 (0-0-2-31)

・4歳馬 (3-3-2-26)
・5歳馬 (2-3-2-28)
・6歳馬 (4-4-4-36)
・7歳以上 (1-0-2-46)

・牡馬、セン馬 (7-7-8-98)
・牝馬 (3-3-2-28)

・牝馬で前走6着以下 (0-0-1-21)

・関西馬 (10-8-8-102)
・関東馬 (0-2-2-34)

・関東馬で前走6番人気以下 (0-0-0-23)

・斤量52.0kg以下 (0-0-0-7)
・斤量53.0kg (0-2-3-9)
・斤量54.0kg (0-0-1-40)
・斤量55.0kg (2-2-2-24)
・斤量55.5kg (1-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-2-1-29)
・斤量56.5kg (1-0-0-3)
・斤量57.0kg (3-1-3-11)
・斤量57.5kg (1-1-0-7)
・斤量58.0kg以上 (0-1-0-1)

・前走重賞 (8-4-2-50)
・前走京阪杯 (4-2-0-11)
・前走阪神カップ (2-0-0-10)
・前走スプリンターズS (2-2-0-12)
・前走スワンS (0-0-1-3)
・前走マイルCS (0-0-1-0)
・前走京都金杯 (0-0-0-7)

・前走OP特別 (2-5-6-73)
・前走淀短距離S (1-5-4-31)
・前走尾張S (1-0-1-1)
・前走ラピスラズリS (0-0-1-7)
・前走タンザナイトS (0-0-0-10)
・前走カーバンクルS (0-0-0-11)

・前走3勝クラス (0-1-2-11)

・前走重賞で1着 (2-0-0-3)
・前走重賞で2着 (1-0-0-2)
・前走重賞で3着 (1-0-0-3)
・前走重賞で4着 (2-0-0-1)
・前走重賞で5着 (1-1-0-2)
・前走重賞で6~9着 (0-2-0-15)
・前走重賞で10着以下 (1-1-2-24)

・前走重賞で1番人気 (2-0-0-3)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-3)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で5番人気 (2-1-0-1)
・前走重賞で6~9番人気 (4-3-1-14)
・前走重賞で10番人気以下 (0-0-1-22)

・前走OP特別で1着 (1-4-0-12)
・前走OP特別で2着 (1-0-2-5)
・前走OP特別で3着 (0-0-2-8)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-6)
・前走OP特別で5着 (0-1-0-6)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-22)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-13)

・前走OP特別で1番人気 (1-2-0-5)
・前走OP特別で2番人気 (0-2-3-9)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-10)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で5番人気 (0-1-0-6)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-1-18)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-18)

・前走3勝クラスで1着 (0-1-1-11)
・前走3勝クラスで2~3着 (0-0-0-0)
・前走3勝クラスで4着 (0-0-1-0)
・前走3勝クラスで5着以下 (0-0-0-0)

・前走3勝クラス1番人気 (0-0-0-4)
・前走3勝クラス2番人気 (0-1-0-3)
・前走3勝クラス3番人気 (0-0-1-1)
・前走3勝クラス4~5番人気 (0-0-0-0)
・前走3勝クラス6~9番人気 (0-0-1-3)
・前走3勝クラス10番人気以下 (0-0-0-0)

・前走芝 (10-10-10-129)
・前走ダート (0-0-0-7)

・前走1200m (8-10-7-110)
・前走1400m (2-0-2-18)
・前走1600m (0-0-1-8)

・中1週以内 (0-0-2-19)
・中2週 (1-5-3-30)
・中3週 (0-0-0-8)
・中4~8週 (6-3-3-48)
・中9~24週 (3-2-2-27)
・半年以上 (0-0-0-4)

って感じ。


これを当てはめると、

6 ホープフルサイン
7 ショウナンバビアナ
8 ミッキーワイルド
12 レジェーロ
14 マイネルアルケミー
18 サヴォワールエメ
切れて

1 レッドアンシェル
2 マイスタイル
4 ルッジェーロ
10 ナランフレグ
11 レインボーフラッグ
13 エーポス
軽視できます。

なので候補に残るのは、
3 メイケイエール
5 タイセイアベニール
9 カレンモエ
15 ビアンフェ
16 シャインガーネット
17 ジャンダルム
の6頭。


特に良さそうなところだと、

・前走スプリンターズS (2-2-0-12)
3 メイケイエール
15 ビアンフェ
17 ジャンダルム

・前走淀短距離S (1-5-4-31)
5 タイセイアベニール

辺りかな?


各馬について見ていくと、

1 レッドアンシェル
中京ではCBC賞(GIIIで勝利経験あり。
高松宮記念(GIセントウルS(GIIでは派手に負けてるけど、
このくらいなら可能性もあるのかも。

2 マイスタイル
中京経験は中日新聞杯(GIIIの8着のみ。
ここ最近で距離を短縮してるけど馬券に絡んでないので、
その割にはハンデ重めかな?って印象。

3 メイケイエール
チューリップ賞(GIIまでは好調だったけど、これ以降迷走気味。
短距離でやや良くなってる感じではあるので、
ここらで巻き返してくる可能性もありそうかも。

4 ルッジェーロ
2021年のシルクロードS(GIIIでは6着。
新潟での好走が多いので本質的には坂路向きではないのかも。

5 タイセイアベニール
中京では淀短距離Sなどで実績あり。
セントウルS(GIIで4着に来てたり
その割にはハンデも普通なので、期待できそうです。

6 ホープフルサイン
中京では3戦3敗。
ハンデは軽めだけど信用しづらい感じ。

7 ショウナンバビアナ
中京は今回が初めて、これまでは東京、中山などで好走。
全体的に馬券に絡む事が少なく、さすがに無いかなって感じ。

8 ミッキーワイルド
中京ではプロキオンS(GIIIなどで実績あり。
なんだけど2020年くらいから不調な感じで、
1200mの経験はあまり多くないので、そこまで期待できないかも。

9 カレンモエ
中京では長篠Sで勝利経験があり、セントウルS(GIIでも5着。
全体的に見ても掲示板までには来てるし、悪くないと思います。

10 ナランフレグ
中京ではセントウルS(GIIの10着を除けば複勝率100%。
脚質的に後ろ過ぎて届かない可能性もあるけど、
無いとも言い切れない感じ。

11 レインボーフラッグ
中京で好走したのは2018年の豊明Sが最後。
かれこれ1年半くらい負け続けてるし、期待できないと思います。

12 レジェーロ
前走淀短距離Sの16着が唯一の中京経験。
阪神、中山 京都などの短距離で馬券に絡んでるけど、
前に出る意味でもここでは分が悪そうに思います。

13 エーポス
中京は今回が初めて。
これまでは中山と阪神で勝ってるけど、
出走数があまり多くないのでまだ分からない感じ。

14 マイネルアルケミー
中京は今回が初めて。
札幌や小倉など、平坦なコースで好走してるので、
中京の急坂には合わなそうかも。

15 ビアンフェ
中京では2戦2敗だけど、セントウルS(GIIでは5着。
全体的に大崩れがあまり無いし、
ここでなら絡んでも不思議ではのかも。

16 シャインガーネット
中京ではファルコンS(GIIIで勝ったあと、2敗。
とは言えセントウルS(GIIでは6着だし、
一応可能性はありそうに思います。

17 ジャンダルム
中京では2戦してセントウルS(GII4着と中京記念(GIII6着。
ハンデ重めでキツそうではあるんだけど、
実績的にはかなり良い方に思います。

18 サヴォワールエメ
中京経験は志摩Sの11着のみ。
阪神や小倉で前に出るタイプなので、大外は分が悪そう。

って感じ。


今の段階でまとめると、

連対候補
3 メイケイエール
5 タイセイアベニール
9 カレンモエ
15 ビアンフェ
17 ジャンダルム

軽視
1 レッドアンシェル
10 ナランフレグ
13 エーポス
16 シャインガーネット

ってところでしょうか。


人気薄は絡むけど、
・単勝10.0~49.9倍 (0-2-4-63)
・単勝50.0倍以上 (0-0-5-53)
と範囲が絞られそうなので、
オッズを見つつここから絞っていきます!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、AJCCと東海ステークスの予想!

2022/01/23(日)13:43

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

1月22日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
12 サカエショウ
軸で
2 ダルダヌス
6 キタノブレイド
8 エコロデビル
9 キュートハイカー
16 アーサーズウィーク
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-12 1,170円×1,000円分=11,700円的中!

☆mayuの競馬☆

1,700円だけプラスでした。笑
3番人気内の決着なので仕方ないかな。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
中京1R

載ってた買い目は、
8 モディカ
軸で、
5 ジョーコモド
6 モズミツボシ
1 ストロンゲスト
3 アンディナイアブル
10 タガノカンデラ
7 サザンステート
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-7-8 2,250円×700円分=15,750円的中!

☆mayuの競馬☆

これも堅めだけど一応プラス!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
中京3R

載ってた買い目は、
5 ブリッツファング
軸で
14 スマートベル
7 ベネフィック
12 モズニキタイ
9 ネクストリーダー
10 ミスターホワイト
3 ヒロシゲジャック
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
中京4R

載ってた買い目は、
6 シーヴィクセン
軸で
2 リメイク
3 ジレトール
4 フォーチュンテラー
ワイド流し

なんとなく1点3,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 3-6 210円×3,000円分=6,300円
ワイド 2-6 280円×3,000円分=8,400円
合計14,700円的中!

☆mayuの競馬☆

1~3番人気の決着だったけど、プラスにはなりました!
4 フォーチュンテラーが来てたらアツかったんだけどなぁ。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
小倉4R

載ってた買い目は、
5 ワーウルフ
6 クラウンディバイダ
7 サトノパシュート
8 ヴァイトブリック
10 ブラックムーン
から、

67
567
567810
3連単フォーメーション1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-5-7 29,790円×1,000円分=297,900円的中!

☆mayuの競馬☆

少ない点数で3万馬券1歩手前の高額的中でした!




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
中山5R

載ってた買い目は、
16 エスペラント
1着軸で
11 ツキニホエル
8 シウラグランデ
4 グランアリエル
2 キスアンドテル
6 フィニッシュムーヴ
9 レイヴンズコー
3連単流し1点1,000円推奨

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 16-9-2 4,750円×400円分=19,000円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めな3連単だったけど、プラスにはなりました♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
小倉5R

載ってた買い目は、
1 シャイニーゲール
3 マリスドランジュ
6 アルファウェーブ
8 アームストロング
11 ブルーノジュネス
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 1-8 3,780円×500円分=18,900円的中!

☆mayuの競馬☆

これも堅めだったけど一応プラス。
7番人気が絡んでるんだし、もうちょっとついてもいいのにね。




で、ラッキー競馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
中京6R

載ってた買い目の中から、
5 バーニングヒート
軸で
12 アスクコンナモンダ
15 サトノジーク
6 ボルザコフスキー
7 ウォーターレクラ
9 エスオーライアン
14 ダンツキタイ
3連複流し1点300円以上推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-12 19,090円×700円分=133,630円的中!

☆mayuの競馬☆

3着に11番人気6 ボルザコフスキーが絡んで
3連複の割にけっこうな配当でした!




で、馬ズバの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
小倉10R 鳥栖特別

載ってた買い目は、
7 シティレインボー
4 ホウオウラフィット
10 バガン
13 ウインリブルマン
1 スマートワン
2 ロッソモラーレ
3 アランチャアミーゴ
12 グルーヴビート
15 イザニコス
から、

7
41013
123410121315
3連複フォーメーション1点100~200円推奨

なんとなく1点500円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-12-13 11,470円×500円分=57,350円的中!

☆mayuの競馬☆

これも3着に12番人気12 グルーヴビートが絡んで万馬券的中!




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月22日(土)
中山11R 初富士ステークス

載ってた買い目は、

1 パラダイスリーフ
1着軸で
2 ミスミルドレッド
3 ロードトゥフェイム
5 マイネルミュトス
6 タイセイモンストル
11 レッドライデン
3連単流し1点600円推奨と、

1 パラダイスリーフ
2着軸で
2 ミスミルドレッド
3 ロードトゥフェイム
5 マイネルミュトス
6 タイセイモンストル
11 レッドライデン
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-1-3 32,770円×200円分=65,540円的中!

☆mayuの競馬☆

点数は多めだったけど、しっかりプラスでした!




ってコトでここまでで当たったのは、

中山1R11,700円
中京1R15,750円
中京4R14,700円
小倉4R297,900円
中山5R19,000円
小倉5R18,900円
中京6R133,630円
小倉10R 鳥栖特別57,350円
中山11R 初富士S65,540円

で、合計634,470円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


1月23日(
中山11R 第63回 アメリカジョッキークラブカップ(GII

今になってオッズを見てみると、
11 オーソクレースが1番人気。
全体的にもけっこうしっかり差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

3 キャッスルトップ
12 ソッサスブレイ
13 スマイル
14 マイネルファンロン
切れて

4 クレッシェンドラヴ
軽視できます。


・2番人気以内 (6-4-2-8)
が高確率で馬券に絡んでるけど、

11 オーソクレース
6 ポタジェ
の2頭は他の要素でも推せるので
期待できると思います。

となると後は、

2頭目
1 キングオブコージ
2 アサマノイタズラ

軽視
8 アンティシペイト
9 ボッケリーニ
10 ラストドラフト

となって、

611
12611
126891011
3連複フォーメーションだと19点

しかしこれだと回収できなそうなので、

1611
1611
126891011
3連複フォーメーション13点

これでも2点ほどトリガミになるんだけど、
これ以上絞るのは厳しいので、これに1点1,000円でいきます!



1月23日(
中京11R 第39回 東海テレビ杯東海ステークス(GII

こっちは11 オーヴェルニュが1番人気ですが、
2番人気15 サンライズホープとの差はわずか。
13 ブルベアイリーデもあまり差が無く続いています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
8 カデナ
12 イッツクール
14 シャイニービーム
切れます

で、
・2番人気以内 (7-2-3-6)
・単勝6.9倍以内 (9-3-4-8)
が期待できそうなので、

やはり
11 オーヴェルニュ
15 サンライズホープ
13 ブルベアイリーデ
の3頭に期待する事になりそう。

あとは
・単勝7.0~14.9倍 (0-1-1-17)
・単勝15.0~29.9倍 (0-2-1-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-2-16)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-33)
とかなので絞れないんですが、

人気馬がかなり高確率なので、
1 スマッシャー
2 グレートタイム
3 アイオライト
4 デュードヴァン
5 スワーヴアラミス
16 プリティーチャンス
3頭目でいいかな。


ってコトで、
111315
111315
1234511131516
3連複フォーメーションだと19点

上位人気3頭で決まらなければ回収できそうなので、
これに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

京成杯と日経新春杯の結果と、AJCCと東海ステークスのデータ!

2022/01/21(金)21:15

とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

1月16日(
中山1R

いろいろ載ってた中から、
9 オーブラック
軸で
3 ハピネスガッサン
10 ザビッグマン
14 エコロシルヴィー
15 モンスマルティス
16 グリーンライズ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3着内3頭とも買えてなかったです。
そこそこのところまで来てたんだけどね~。




で、G1セレクションの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
中京1R

載ってた買い目は、
2 カライカマウリオラ
軸で、
7 ブルーノート
8 ベラジオプライド
14 マルモリスペシャル
1 ホワールウィンド
11 タイキバンディエラ
13 キムケンリアン
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-7-14 1,010円×700円分=7,070円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
13 キムケンリアンも買えてたので
入れ替わってたら回収できてたかな?




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
小倉1R

載ってた買い目は、
1 テキサスフィズ
2 スパークルアイズ
3 ブランクペイジ
4 グランブリッジ
7 メイショウヒメゴゼ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 4-2 2,620円×500円分=13,100円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど一応プラス。




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
中山2R

載ってた買い目は、
15 ホノノディーヴァ
13 ノーブルグレイシャ
7 ジューンポンポン
8 ラブミーディザイア
9 モンタナサファイア
2 ブーガルー
4 シャムトラダイコウ
14 イエローウィン
から、

15
137892
137892414
3連単フォーメーション

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 15-8-14 31,020円×400円分=124,080円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まった感じで、3万馬券的中でした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
小倉2R

いろいろ載ってた中から、
6 ラッキークローバー
10 ザウリ
16 ダイメイミライ
1 エピファニアペスカ
12 トリップトゥムーン
18 ウェイバックホーム
4 ゲンパチレオニダス
から

61016
14610121618
馬単フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 10-12 2,460円×500円分=12,300円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど一応プラス。
逆だったらもっと付いたかもだけど、
それだと当たってないので返ってきただけ良い方かな。笑




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
中山3R

載ってた買い目は、
3 サバンナモンキー
13 オセアレジェンド
5 ライリッズ
11 ホウオウニンジャ
2 ブラックピアノ
10 フジシュウセツ
1 ヒメカミノイタダキ
から、

313
25101113
1251011
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-11-13 28,140円×400円分=112,560円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気抜きの狙い通りに決まって、けっこうな配当でした♪




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
中京3R

載ってた買い目は、
3 メイショウキッド
軸で、
2 レオインテンシブ
5 グランデ
8 レッドアクトゥール
9 プルートマスター
10 クリノミニスター
11 イーサンカレラ
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 3-9-10 12,780円×700円分=89,460円的中!

☆mayuの競馬☆

シンプル買い目だったけど3連複万馬券的中!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
小倉3R

載ってた買い目は、
9 ムジック
軸で
13 パロットビーク
8 プリティインピンク
2 ヴィレーヌ
10 サウンドブライアン
12 ルーリング
7 メイショウカササギ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 9-12-13 3,050円×700円分=21,350円的中!

☆mayuの競馬☆

サラっと狙い通りで、だいたい2倍くらいに。
いつも危なげない感じが良いですね。




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
中山5R

載ってた買い目は、
3 ハピネスアゲン
6 プリティーメモリー
8 チューウィー
9 カヨウネンカ
12 キラリヒカルゲーム
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-6-9 16,220円×1,000円分=162,200円的中!

☆mayuの競馬☆

8~9番人気が絡んだお陰か、3連複でも凄い配当でした!




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
中京5R

載ってた買い目は、
1 デビットバローズ
2 イヴィステラ
4 ジャスパージェット
11 インディゴブラック
8 ノットゥルノ
10 ショウナンアデイブ
から

12
12411810
12411810
3連単フォーメーション1点700円推奨

なんとなく1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

狙ってた2頭が着外でハズレ。


で、よろずやの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月16日(
中山6R

載ってた買い目は、
7 ウインエクレール
2 ホウオウノーサイド
6 コウソクブラック
4 ダブルダブル
ワイドボックス1点100~1,000円推奨

そのまま1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

7 ウインエクレールは良かったんだけど他がダメでした。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

1月16日(
中山11R 第62回 京成杯(GIII

☆mayuの競馬☆

内から1 ニシノムネヲウツが前に出て、
7 タイセイディバインが続いていきますが、
外から16 テラフォーミングが並んでいき1コーナーへ。

2コーナーくらいで落ち着いた感じで、
3番手は3 フジマサフリーダムに。

3コーナー手前くらいから15 ロジハービンが動き出し、
3~4コーナーを使って先頭集団に追いついていきます。

直線に入って7 タイセイディバインが先頭に変わり、
15 ロジハービンが並びかけ、
その外からは10 オニャンコポンも接近。

最後は10 オニャンコポンが差しきって勝利。
15 ロジハービンが2着で、
3着は続いて来てた8 ヴェローナシチーでした。

ってコトで8 ヴェローナシチーを切っちゃってたのでハズレ。

理由としては
・単勝30.0倍以上 (0-0-0-52)
・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-0-21)
ってところだったんですが、

ボーダーギリギリだったし、
なんとなくデータと矛盾するところもあったし、
今になってみると分からなくもないかな…。



1月16日(
中京11R 第69回 日経新春杯(GII

☆mayuの競馬☆

まず外から13 トップウイナーが前に出て、
7 アフリカンゴールドが続きますが、
1コーナーで11 ショウナンバルディが2番手に。

向こう正面ではかなり縦長になり、
3コーナーくらいから馬群が固まっていき、
4コーナーを抜けて直線へ。

7 アフリカンゴールドが先頭にでますが、
4 ステラヴェローチェ10 ヨーホーレイクが外から来ます。

2頭はそのまま突き抜けて、
最後は10 ヨーホーレイクが勝利。
2着は4 ステラヴェローチェ
3着は内から来てた6 ヤシャマルでした。

ってコトで6 ヤシャマルを切ってたのが敗因ですが、
・関東馬で当日5番人気以下 (0-0-0-16)
ってデータから。

とはいえそれ抜きでもそこまで注視してなかったので、
ここは2着までの馬券で勝負した方が良かった感じかな。




ってコトで先週当たったのは、

中山1R10,300円
中京1R34,880円
中京4R70,050円
小倉4R7,200円
中京5R31,720円
中山9R 菜の花賞234,700円
小倉9R 呼子特別156,060円
中京10R 紅梅S9,720円

日曜日の
中京1R7,070円
小倉1R13,100円
中山2R124,080円
小倉2R12,300円
中山3R112,560円
中京3R89,460円
小倉3R21,350円
中山5R162,200円

で、合計1,096,750円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


1月23日(
中山11R 第63回 アメリカジョッキークラブカップ(GII

AJCC(GIIは中山での最初のGIIで、
別定戦のためレベルが高く、その後のGIで活躍する馬も多く出ています。

中山巧者が良く活躍するレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-3-0-4)
・2番人気 (3-1-2-4)
・3番人気 (1-2-1-6)
・4番人気 (1-0-2-7)
・5番人気 (0-2-1-7)
・6番人気 (0-0-2-8)
・7~9番人気 (2-1-2-25)
・10番人気以下 (0-1-0-49)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-2-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (3-3-1-2)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-3-13)
・単勝10.0~14.9倍 (2-1-3-8)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-5)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-10)
・単勝30.0~49.9倍 (1-2-0-12)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-15)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-36)

・4歳馬 (2-5-3-12)
・5歳馬 (4-1-4-20)
・6歳馬 (3-1-2-27)
・7歳以上 (1-3-1-51)

・7歳以上で前走GI以外で1.0秒以上負け (0-0-0-19)

・牡馬、セン馬 (10-10-10-103)
・牝馬 (0-0-0-7)

・関東馬 (5-7-7-70)
・関西馬 (5-3-3-40)

・7歳以上の関西馬 (0-0-0-17)

・1番 (0-0-2-8)
・2番 (0-1-1-8)
・3番 (3-1-0-6)
・4番 (0-3-1-6)
・5番 (0-1-0-9)
・6番 (0-0-0-10)
・7番 (1-0-1-8)
・8番 (2-0-1-7)
・9番 (1-0-3-6)
・10番 (1-2-1-6)
・11番 (1-1-0-8)
・12番 (1-0-0-6)
・13番 (0-0-0-5)
・14番 (0-1-0-4)
・15~18番 (0-0-0-13)

・前走重賞 (9-8-8-74)
・前走有馬記念 (3-0-0-9)
・前走菊花賞 (1-3-0-4)
・前走ステイヤーズS (1-0-0-9)
・前走天皇賞春 (1-0-0-0)
・前走福島記念 (0-2-0-2)
・前走中山金杯 (0-1-1-15)
・前走チャレンジC (0-1-0-3)
・前走天皇賞秋 (0-1-0-1)
・前走中日新聞杯 (0-0-3-2)
・前走ジャパンC (0-0-1-3)
・前走アルゼンチン共和国杯 (0-0-1-7)
・前走凱旋門賞 (1-0-0-0)

・前走OP特別 (0-2-1-24)
・前走ディセンバーS (0-2-1-7)
 ※3着以内に来た3頭は、
  2016年2着 スーパームーン 前走1番人気2着
  2014年3着 フェイムゲーム 前走8番人気6着
  2012年2着 ナカヤマナイト 前走2番人気1着
  全員当日もそれなりに人気でした

・前走万葉S (0-0-0-5)
・前走アンドロメダS (0-0-0-3)

・前走3勝クラス (1-0-1-11)
 ※3着に来た2頭は、
  2018年1着 ダンビュライト 前走サンタクロースS1番人気1着
  2017年3着 ミライヘノツバサ 前走迎春S2番人気1着
  2頭とも当日3番人気以内でした。

・前走障害 (0-0-0-1)

・前走重賞で1着 (0-2-0-1)
・前走重賞で2着 (2-1-3-8)
・前走重賞で3着 (1-0-2-5)
・前走重賞で4着 (2-0-0-7)
・前走重賞で5着 (0-0-1-9)
・前走重賞で6~9着 (2-3-0-19)
・前走重賞で10着以下 (2-2-2-25)

・前走重賞で1番人気 (2-1-0-1)
・前走重賞で2番人気 (1-1-1-5)
・前走重賞で3番人気 (0-1-2-4)
・前走重賞で4番人気 (1-2-2-4)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で6~9番人気 (2-3-1-21)
・前走重賞で10番人気以下 (2-0-2-34)

・前走重賞で10番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-17)

・前走OP特別で1着 (0-1-0-2)
・前走OP特別で2着 (0-1-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で4着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で5着 (0-0-0-0)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-9)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-7)

・前走OP特別で1番人気 (0-1-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-0)
・前走OP特別で3~5番人気 (0-0-0-6)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-1-7)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-9)

・前走3勝クラスで1着 (1-0-1-9)
・前走3勝クラスで2着以下 (0-0-0-2)

・前走3勝クラスで1番人気 (1-0-0-3)
・前走3勝クラスで2番人気 (0-0-1-0)
・前走3勝クラスで3番人気以下 (0-0-0-8)

・前走芝 (10-10-10-105)
・前走ダート (0-0-0-4)
・前走障害 (0-0-0-1)

・前走1800m以下 (0-1-1-17)
・前走2000m (3-6-6-37)
・前走2200m (0-0-1-11)
・前走2400m (1-0-1-6)
・前走2500m (3-0-1-18)
・前走2600m以上 (3-3-0-20)

・前走1800m以下、2200mだった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-20)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-0-2-12)
・中2週 (0-1-0-11)
・中3週 (2-0-0-11)
・中4~8週 (4-3-7-40)
・中9~24週 (2-6-1-25)
・半年以上 (2-0-0-9)

って感じ。


これを当てはめると、

3 キャッスルトップ
4 クレッシェンドラヴ
5 エヒト
7 ダンビュライト
12 ソッサスブレイ
13 スマイル
14 マイネルファンロン
切れて

1 キングオブコージ
2 アサマノイタズラ
6 ポタジェ
8 アンティシペイト
9 ボッケリーニ
10 ラストドラフト
11 オーソクレース
候補に残ります。


中山適性を中心に各馬を見ていくと、

1 キングオブコージ
前々走産経賞オールカマー(GIIでは9着でしたが、
湾岸S潮来特別で2勝。この2回はある程度前に出てたので、
内枠に入って前に出やすいと考えると良いかも。

2 アサマノイタズラ
これまでほとんど中山で走ってて、
セントライト記念(GIIなどで好走経験あり。
派手に負けた有馬記念(GI皐月賞(GI
枠順が悪かったと考えられるので、今回は問題なさそう。

3 キャッスルトップ
これまで地方で走ってて、芝もJRAも初めて。
流石にこれでいきなりは無いと思います。

4 クレッシェンドラヴ
中山経験は豊富で、産経賞オールカマー(GII4着があったりしますが、
重賞以上になると微妙に届かない感じ。
年齢面を考えると厳しいかも。

5 エヒト
中山は今回が初めてで、
これまでは阪神、新潟、中京、東京などで好走。
中山でも走れなくはなさそうだけど、そこまで信用もしづらい感じ。

6 ポタジェ
中山は2歳の新馬戦以来で、芝2200以上は経験無し。
ただ、前々走毎日王冠(GIIまで複勝率100%で来てたくらいなので、
適性云々よりここまでの実績から信用したいところです。

7 ダンビュライト
ここ2戦ダートに行ってるけど、2018年のAJCC(GII1着馬
ただ2019年は6着で、ここ最近はいつ好走するか分からない感じ。
可能性無くはないけど買いづらいです。

8 アンティシペイト
中山では4戦1勝2連対。
3勝クラスまではしっかり実績あるし、
絡んでも不思議ではないかな?

9 ボッケリーニ
中山は今回が初めてで、
これまでは阪神、小倉、中京、京都などで好走。
2000mまでしか経験無いし、距離的にも心配な感じ。

10 ラストドラフト
2020~2021年のAJCC(GII)で2年連続で3着に来ています。
今回はちょっと外めの枠になったので状況が良いとは言えないけど、
また3着に来る可能性はあると思います。

11 オーソクレース
中山ではセントライト記念(GII 3着、
ホープフルS(GI2着があり、ここまで複勝率100%
外めの枠になったけど十分可能性あると思います。

12 ソッサスブレイ
2021年のAJCC(GIIでは16着で、ここまで重賞好走経験無し。
前走ディセンバーSで3着に来てるけど、同じ様には行かなそうです。

13 スマイル
中山経験は豊富で、7戦してほぼ3着内で4着までには来ています。
長めの距離でも走れてるし、もしかしたら…ってところ。

14 マイネルファンロン
中山の好走は2019年の湾岸Sが最後で、
2020年以降は馬券に絡むのも稀な感じ。
これで大外だとさすがに厳しいと思います。

って感じかな。


今の段階でまとめると、

連対候補
1 キングオブコージ
2 アサマノイタズラ
6 ポタジェ
11 オーソクレース

軽視
8 アンティシペイト
9 ボッケリーニ
10 ラストドラフト
13 スマイル

ってところ。


あとは
・2番人気以内 (6-4-2-8)
が期待できそうなので、
オッズを見つつ1頭目を絞っていきたいかな。



1月23日(
中京11R 第39回 東海テレビ杯東海ステークス(GII

東海S(GIIフェブラリーS(GIのステップレース。

かなりころころ条件が変わっていて、
中京ダート1800mで行われる様になったのは2013年。
2020年は京都ダート1800mで行われてます。

なのでどこまでアテになるか分からないけど、 
過去データも9年分で見ていきます。


・1番人気 (5-0-3-1)
・2番人気 (2-2-0-5)
・3番人気 (0-2-1-6)
・4番人気 (2-0-1-6)
・5番人気 (0-0-0-9)
・6番人気 (0-0-1-8)
・7~9番人気 (0-3-1-23)
・10番人気以下 (0-2-2-49)

・単勝1.9倍以内 (3-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-2-3)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-0)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-0-3)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-1-6)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-0-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-0-5)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-2-16)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-33)

・4歳馬 (1-1-2-12)
・5歳馬 (6-3-3-17)
・6歳馬 (1-0-4-36)
・7歳以上 (1-5-0-42)

・7歳以上で当日10番人気以下 (0-0-0-24)

・牡馬、セン馬 (9-9-8-103)
・牝馬 (0-0-1-4)

・関西馬 (8-4-8-82)
・関東馬 (1-5-1-25)

・前走重賞 (5-7-5-38)
・前走チャンピオンズC、JCダート (2-3-4-14)
・前走東京大賞典 (2-1-0-4)
・前走武蔵野S (1-0-0-5)
・前走みやこS (0-2-0-4)
・前走名古屋GP (0-1-0-4)

・前走OP特別 (3-2-3-62)
・前走師走S (1-2-1-14)
・前走ベテルギウスS (2-0-0-20)
・前走フェアウルS (0-0-1-4)
・前走青竜S (0-0-1-0)
・前走ポルックスS (0-0-0-17)

・前走3勝クラス (1-0-1-7)

・前走重賞で1着 (0-1-0-1)
・前走重賞で2着 (2-0-0-6)
・前走重賞で3着 (1-0-1-4)
・前走重賞で4着 (0-1-1-3)
・前走重賞で5着 (1-0-1-1)
・前走重賞で6~9着 (0-4-0-11)
・前走重賞で10着以下 (1-1-2-12)

・前走重賞で1番人気 (2-0-0-1)
・前走重賞で2番人気 (1-2-1-1)
・前走重賞で3番人気 (1-0-1-2)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞で6~9番人気 (0-1-1-13)
・前走重賞で10番人気以下 (1-4-1-14)

・前走OP特別で1着 (2-0-0-6)
・前走OP特別で2着 (1-0-2-4)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-3)
・前走OP特別で4着 (0-1-1-4)
・前走OP特別で5~9着 (0-0-0-21)
・前走OP特別で10着以下 (0-1-0-24)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-2-4)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-4)
・前走OP特別で4番人気 (0-2-0-2)
・前走OP特別で5番人気 (1-0-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-0-20)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-1-24)

・前走OP特別で5番人気以下で5着以下 (0-0-0-35)

・前走3勝クラスで1着 (1-0-1-7)
・前走3勝クラスで2着以下 (0-0-0-0)

・前走3勝クラスで1番人気 (1-0-1-1)
・前走3勝クラスで2番人気以下 (0-0-0-6)

・前走ダート (9-9-9-104)
・前走芝 (0-0-0-3)

・前走1800m (5-7-8-74)
・前走1900m (0-0-0-1)
・前走2000m (3-1-0-13)
・前走2100m以上 (0-1-0-10)

・前走1800m以外で当日10番人気以下 (0-0-0-18)

・中1週以内 (0-0-0-20)
・中2週 (0-1-1-12)
・中3週 (3-2-2-15)
・中4~8週 (4-4-5-41)
・中9~24週 (2-2-0-16)
・半年以上 (0-0-1-3)


これを当てはめると、

6 ミヤジコクオウ
7 ハヤヤッコ
8 カデナ
9 ケンシンコウ
10 ゲンパチルシファー
12 イッツクール
切れて

14 シャイニービーム
16 プリティーチャンス
軽視できます。

なので、
1 スマッシャー
2 グレートタイム
3 アイオライト
4 デュードヴァン
5 スワーヴアラミス
11 オーヴェルニュ
13 ブルベアイリーデ
15 サンライズホープ
候補に残ります。


これだけだと絞り切れないので、
各馬について細かく見ていくと、

1 スマッシャー
ユニコーンS(GIIIまでは好調でしたが、ここ3戦は着外。
1800m以上で好走経験が無いので距離的に不安かも。

2 グレートタイム
2021年の東海S(GIIでは5着で、
古馬になってからは好走しててもリステッドまで。
完全に無いとも言い切れないけど優先する感じではないです。

3 アイオライト
中京では1400mで3戦1勝。
ここ2線で阪神と福島で好走していますが、
なんとなくここに直結する感じでは無い様な…。

4 デュードヴァン
2021年の東海S(GIIでは4着で、
位置取りが後ろすぎて届かなかった感じ。
内枠に入ったので今年はもうちょっと前に居るかも?

5 スワーヴアラミス
中京では一応1900mの未勝利戦で勝利経験があり、
平安S(GIIIで5着に来たりしています。
年齢面で多少気になるけど、可能性はありそうかも。

6 ミヤジコクオウ
レパードS(GIIIまでは好調でしたが、それ以降は馬券絡みが少なく、
唯一絡んだのが中京の三宮Sの2着。
中京が得意なのかもしれないけど、あまり期待はできなそう。

7 ハヤヤッコ
2021年の東海S(GIIでは6着。
ここ最近は東京と中山で好走してる感じで、
中京は微妙に合わないのかも?

8 カデナ
これまでずっと芝で走ってて、ダート初挑戦。
これでダート適性があったら…って事なんだろうけど、
それでももう8歳だし厳しそうです。

9 ケンシンコウ
中京経験は平安S(GIIIの15着のみ。
古馬になってからは微妙な成績で、
なんとなくここで急に好走しそうではないです。

10 ゲンパチルシファー
中京ではけっこう走ってて、3走前の白川郷Sで勝っています。
なんだけど重賞に出走する事もなくここまで来てて、
データの減点要素を無視して入れるほどではないかなって印象です。

11 オーヴェルニュ
2021年の東海S(GII1着馬で、その後平安S(GIIIも勝利。
GIでは届かなかったとしても、ここでなら十分な感じです。

12 イッツクール
これまで大半が1400m以下で走ってて、
中京での好走も中京スポーツ杯未勝利戦だけ。
さすがにこれでは厳しいと思います。

13 ブルベアイリーデ
前々走のシリウスS(GIIIで3着に来てて、ここ最近は良い成績。
今回のメンバーでは期待できる方だと思います。

14 シャイニービーム
2019年の東海S(GIIでは9着で2018年は15着。
全体的にも馬券に絡む事が稀で、今回も厳しそうです。

15 サンライズホープ
中京ではシリウスS(GIIIで勝利経験があり、
前走チャンピオンズC(GI以外は好走しています。
前走の負けは気になるけど、ここでなら問題なしと思いたいです。

16 プリティーチャンス
中京では1勝クラスまでで2勝してて、
みやこS(GIIIでは牡馬相手に4着に来ています。
多少評価は下げるにしても絡む可能性はありそうかも。

って感じ。


これで今の段階でまとめると、

良さそう
11 オーヴェルニュ
13 ブルベアイリーデ
15 サンライズホープ

連対候補
4 デュードヴァン
5 スワーヴアラミス

軽視
1 スマッシャー
2 グレートタイム
3 アイオライト
16 プリティーチャンス

って感じかな?


あとはオッズを見つつなんだけど、
けっこうな人気薄も絡むレースなので、
・2番人気以内 (7-2-3-6)
・単勝6.9倍以内 (9-3-4-8)
で1頭目を絞る感じになりそうです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

愛知杯の結果と、日経新春杯と京成杯の予想!

2022/01/16(日)14:10

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

1月15日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
14 アレクサンドラ
軸で
2 ワイドマティーニ
5 ルージュライゼ
6 アリススプリングス
8 ゼアル
10 ピカリエ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-10-14 1,030円×1,000円分=10,300円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったけど300円だけプラス!笑
まぁ返ってきただけ良しですかね。




で、LIFEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京1R

載ってた買い目は、
2 ディパッセ
1着軸で
3 ブランニューデイ
7 ソルトグリーン
9 メイショウシヅキ
8 パトリオットラン
5 ザヴォーグ
4 ミアステラ
3連単流し1点1,000円推奨

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-4-3 8,720円×400円分=34,880円的中!

☆mayuの競馬☆

3着8番人気に3 ブランニューデイが絡んで
けっこうしっかりプラスでした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
13 ヒロシゲダンディ
軸で、
10 アスターヘキサゴン
8 ロサロッサーナ
12 ギンノカミカザリ
7 ミツカネプルート
4 アドレマピュス
×5 コウユーママニニテ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手は良かったんだけど軸が来ない。
普通に1番人気からで良かった感じでした。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京4R

いろいろ載ってた中から、
15 メイショウブレゲ
9 ショウナンパーシヴ
16 ナパージュケイク
1 クラウドボウ
6 オンザダブル
8 エイシンスキャンプ
12 マテラハチイチ
から

91516
1689121516
馬単フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 16-6 14,010円×500円分=70,050円的中!

☆mayuの競馬☆

本命の15 メイショウブレゲは来なかったんだけど、
いい荒れ方でけっこういい配当でした!




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
小倉4R

載ってた買い目は、
2 リバーシブルレーン
4 インビジブルレイズ
5 アメリカズカップ
10 フォッサマグナ
11 ニホンピロヘイロー
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 2-5 1,440円×500円分=7,200円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
10 フォッサマグナがそこそこ来てたので、
絡んでたら凄い事になってたかなぁ。




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京5R

載ってた買い目は、
3 ラクスバラディー
9 サブライムアンセム
7 ショウナンハクラク
1 クリノマジン
2 メジャークオリティ
10 メイショウイヌワシ
18 エストレアブランカ
から、

39
127910
1271018
3連複フォーメーション

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-7-9 7,930円×400円分=31,720円的中!

☆mayuの競馬☆

微妙な人気の3頭で決まって、そこそこの配当でした!




で、将射馬射の無料情報 を試してみたヤツ。↓

1月15日(土)
中山9R 菜の花賞

載ってた買い目は、
1 サウンドビバーチェ
軸で
8 ロムネヤ
4 ラッピングカラーズ
7 スリールサンセール
10 フミバレンタイン
9 ニシノタマユラ
3連複流し1点1,000円推奨

そのまま1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-9-10 23,470円×1,000円分=234,700円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からの3連複なのに2万馬券的中!
かなりラッキーでした♪




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
小倉9R 呼子特別

載ってた買い目は、
1 テンカハル
7 マベルロンジュ
6 ウインザナドゥ
9 ギンノサジ
4 ウインヴァカンス
3 エリカヴァレリア
から、

17
17694
176943
3連単フォーメーション1点300円推奨

そのまま1点300円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連単 1-4-3 52,020円×300円分=156,060円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に4 ウインヴァカンスが来たお陰か5万馬券的中でした!
あともうちょっとくらい賭けておけばよかった。笑




で、ATARUの無料情報 で買ってたヤツ。↓

1月15日(土)
中京10R 紅梅ステークス

載ってた買い目の中から、
1 フォラブリューテ
軸で
2 ダークペイジ
4 ナムラリコリス
5 ウィリン
8 グランデレジーナ
3連単マルチ1点500円推奨

なんとなく1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-2-5 3,240円×300円分=9,720円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
3番人気内の決着だったので仕方ないかな。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

1月15日(土)
中京11R 第59回 愛知杯(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後、8 アイコンテーラーが前に出て、
外から15 シゲルピンクダイヤ
16 ラルナブリラーレが続く形に。
1~2コーナーで4 マリアエレーナが3番手につけます。

そのまま向こう正面を抜けて、
3~4コーナーで馬群が固まりつつ直線へ。

直線に入ってすぐ横に広がり、
真ん中で4 マリアエレーナ
15 シゲルピンクダイヤが居て、
内からは1 ルビーカサブランカ
離れた外から12 デゼルが来ます。

1 ルビーカサブランカがそのまま伸びて1着でゴール。
2着は4 マリアエレーナで、3着は12 デゼル
最後の最後で9 ソフトフルートが差してきましたが、
届かず4着でした。

かなり点数買ってたんだけど、
6 アンドヴァラナウト
9 ソフトフルートも来ないとハズレ。

もうちょっとだったので方向性は悪くなかったかな。笑




ってコトでここまでで当たったのは、

中山1R10,300円
中京1R34,880円
中京4R70,050円
小倉4R7,200円
中京5R31,720円
中山9R 菜の花賞234,700円
小倉9R 呼子特別156,060円
中京10R 紅梅S9,720円

で、合計554,630円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


1月16日(
中山11R 第62回 京成杯(GIII

今になってオッズを見てみると、
5 アライバルが1番人気。
けっこうしっかり人気になってますね。

で、
11 テンダンス
4 ヴェールランス
14 ホウオウプレミア
15 ロジハービン
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 ニシノムネヲウツ
2 トゥーサン
3 フジマサフリーダム
6 ルークスヘリオス
7 タイセイディバイン
8 ヴェローナシチー
9 オディロン
13 トーセンヴァンノ
16 テラフォーミング
切れます

一応
・2番人気以内 (4-6-2-8)
・単勝4.9倍以内 (4-6-2-4)
はかなり高確率で3着内に来てますが、

・単勝10.0~29.9倍 (3-2-5-30)
くらいまでは全然絡むので
この辺りまでは注意したい感じ。


なんだけど、
なんとなく5 アライバル11 テンダンス
そこまで人気になるほどか疑問な感じ。

あまりに方向性が定まらないので、
こうなったら残ってる7頭そのまま、
4 ヴェールランス
5 アライバル
10 オニャンコポン
11 テンダンス
12 サンストックトン
14 ホウオウプレミア
15 ロジハービン
3連複ボックス35点でいこうと思います。

もちろん回収できない組み合わせもあるんだけど、
この組み合わせからチョイ荒れに期待してるわけで、
そのまま1点500円でいこうかな。



1月16日(
中京11R 第69回 日経新春杯(GII

こっちは4 ステラヴェローチがダントツの1番人気。

8 フライライクバード
10 ヨーホーレイク
2 クラヴェル
までが9.9倍以内で、
全体的にもしっかり差がついてる感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
5 ロードマイウェイ
6 ヤシャマル
9 マイネルフラップ
13 トップウイナー
14 プレシャスブルー
16 トラストケンシン
が切れます。


連対馬の半分以上は
・2番人気以内 (7-4-0-9)
・単勝4.9倍以内 (7-4-0-7)
から出ていて、けっこう高確率。

4 ステラヴェローチェ
8 フライライクバード
に期待するのは悪くなさそう。

あとは
・単勝5.0~19.9倍 (2-5-8-40)
までで大体は決まってて、
2 クラヴェル
3 マイネルウィルトス
10 ヨーホーレイク
がこの範囲。


これで並べ直すと、

良さそう
4 ステラヴェローチェ
8 フライライクバード

連対候補
2 クラヴェル
10 ヨーホーレイク

軽視
1 モズナガレボシ
3 マイネルウィルトス
11 ショウナンバルディ

とかかな。

このまま
48
24810
123481011
3連複フォーメーションだと19点

これでもトリガミになる組み合わせはあるんだけど、
これ以上絞るのは厳しいので、
このまま1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ