アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

土曜日の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯の予想!

2021/09/26(日)13:31

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中山1R

載ってた買い目は、
13 ダイメイミライ
11 パスポートチェック
14 ラッパラッパー
3 セキフウ
5 イチゴキネンビ
7 アポロウェイラーズ
4 ピンクダイヤ
から、

1113
3571114
345714
3連複フォーメーション

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-11 970円×400円分=3,880円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
せめて3~4着が入れ替わってたらなぁ…。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中山2R

載ってた買い目は、
4 ハッピープリベイル
軸で、
9 シナモンスティック
6 ジェットグリッター
7 コスモプルエバ
10 イデアノキセキ
3連複流し

なんとなく1点2,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 4-6-9 5,140円×2,000円分=102,800円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少なかったのもあって、けっこうな配当になりました♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中京2R

いろいろ載ってた中から、
1 ダノンフューチャー
1着軸で
3 ミアステラ
5 コノリー
7 ヒルノローザンヌ
8 シックザイン
9 グレッチャー
4 サカジロゴー
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中山4R

載ってた買い目は、
14 ゼログラヴィティ
軸で、
6 マウンテンムスメ
7 ブエナベントゥーラ
5 アメージングサン
3 ファイアダンサー
9 オリアメンディ
2 ジャガード
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-14 6,970円×700円分=48,790円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、けっこうしっかりめにプラスでした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中山5R

載ってた買い目は、
6 ビジュノワール
軸で、
4 アメトリーチェ
16 ファロロジー
12 タイキバンディエラ
14 アイレ
13 シロン
×7 ビロングゴールド
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-7-13 11,410円×700円分=79,870円的中!

☆mayuの競馬☆

2~3着に人気薄が絡んで、3連複万馬券的中でした!




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中京7R

載ってた買い目は、
9 シグネチャーセル
軸で
8 エルモドーロ
4 キースローガン
10 オーホンブリック
7 リュウセイグン
1 サトノスライヴ
6 スギノマジェスティ
3連複流し1点1,000円

9 シグネチャーセル
8 エルモドーロ
2頭軸で
4 キースローガン
10 オーホンブリック
7 リュウセイグン
1 サトノスライヴ
6 スギノマジェスティ
3連単マルチ1点200円

9 シグネチャーセル
4 キースローガン
2頭軸で
10 オーホンブリック
7 リュウセイグン
1 サトノスライヴ
6 スギノマジェスティ
3連単マルチ1点200円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-6-9 12,860円×1,000円分=128,600円
3連単 6-9-4 86,610円×200円分=173,220円
合計301,820円的中!

☆mayuの競馬☆

3連複の方も万馬券だし、
7番人気頭の3連単で8万馬券的中!
両方合わせて凄い配当になりました♪




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中山8R 清秋ジャンプステークス

載ってた買い目は、
1 レオビヨンド
4 マイティウェイ
5 メイショウギガース
9 マイサンシャイン
12 ベイビーステップ
馬連ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 12-5 14,050円×500円分=70,250円的中!

☆mayuの競馬☆

4→6番人気の馬単が当たって、これもけっこうな配当でした!




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月25日(土)
中山11R ながつきステークス

載ってた買い目は、

13 アポロビビ
1着軸で
4 ジェネティクス
5 メディクス
9 クーファピーカブー
11 パーティナシティ
14 カレンロマチェンコ
3連単流し1点600円推奨と、

13 アポロビビ
2着軸で
4 ジェネティクス
5 メディクス
9 クーファピーカブー
11 パーティナシティ
14 カレンロマチェンコ
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
9番人気以下しか来ない大荒れでした…。




ってコトでここまでで当たったのは、

中山1R3,880円
中山2R102,800円
中山4R48,790円
中山5R79,870円
中京7R301,820円
中山8R 清秋ジャンプS70,250円

で、合計607,410円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


9月26日(
中山11R 第67回 産経賞オールカマー(GII

今になってオッズを見てみると、
12 レイパパレが1番人気。
全体的にもけっこうしっかり差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 アドマイヤアルバ
5 ソッサスブレイ
7 ブレステイキング
9 マウントゴールド
13 ゴールドギア
14 アールスター
切れます

・3番人気以内 (6-7-5-12)
・単勝3.9倍以内 (4-4-2-6)
と人気馬は強く、
1 ウインマリリン
11 グローリーヴェイズ
12 レイパパレ
はそのまま期待できそう。

あと残ってるのは
6 ランブリングアレー
10 キングオブコージ
15 ロザムール
16 ステイフーリッシュ
の4頭なので、

このまま
11112
11112
161011121516
3連複フォーメーションだと13点

まぁガチガチできまるとこれでも回収できないんだけど、
12 レイパパレも中山初めてだし、
多少保険をかけるつもりでこれに1点1,000円でいこうと思います!



9月26日(
中京11R 第69回 神戸新聞杯(GII

こっちは10 シャフリヤールがダントツの1番人気。
続いて5 ステラヴェローチェ
3 キングストンボーイまでが9.9倍以内。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
一応
9 テイエムタツマキ
軽視できます。

・1番人気 (8-1-0-1)
が非常に強く、
特に
・単勝1.9倍以内 (6-1-0-0)
連対率100%

というかここまで人気だと
10 シャフリヤールを軸にするか切るかになっちゃう。

あとは
・2~3番人気 (2-5-5-8)
がちょっと期待できるくらいで、

・6~9番人気 (0-4-3-32)
と人気薄も絡むので
これ以上オッズでは何とも言えない感じ。


これでここまでの予想を並べて、

1頭目
10 シャフリヤール

2頭目
2 ワンダフルタウン
5 ステラヴェローチェ
7 レッドジェネシス

3頭目
1 セファーラジエル
3 キングストンボーイ
4 モンテディオ
6 シゲルソウサイ
8 イクスプロージョン

から

10
257
12345678
3連複フォーメーションだと18点

これでもトリガミになる組み合わせもあるんだけど、
さすがにもう絞れないので、
これに1点700円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



セントライト記念の結果と、産経賞オールカマーと神戸新聞杯のデータ!

2021/09/24(金)19:48

とりあえず先週の月曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

9月20日(
中京1R

いろいろ載ってた中から、
12 ブランクペイジ
1着軸で
2 オーロベルディ
3 ハクアイエール
4 バーニングアイズ
6 リアルファンタジア
7 ナツイロノオトメ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるんだけどハズレ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中山2R

載ってた買い目は、
7 ニシノラブウインク
軸で、
1 サークルオブライフ
12 プラウドオブユー
8 ヴィブラフォン
3 ミズノコキュウ
5 フルティージャ
×15 ナザレ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-3-7 14,400円×700円分=100,800円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気抜きの狙いが見事ハマって3連複万馬券でした!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中山3R

載ってた買い目は、
12 ボルタドマール
9 アンサングヒーロー
4 グレタ
3 タイセイプロシード
6 ミュージアムピース
8 エムティゲラン
11 ベアグッジョブ
から

912
34689
346811
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-11-12 1,620円×400円分=6,480円的中!

☆mayuの競馬☆

思ったより荒れなくてトリガミ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中京3R

いろいろ載ってた中から、
1 パーソナルハイ
1着軸で、
7 ベッラアルバ
3 ルクスレジーナ
6 プレシャスソウル
8 コスモゴレアドール
10 ロックバウンド
9 アドマイヤグリーゼ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-7-9 6,600円×400円分=26,400円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては堅めだけど一応プラスでした♪




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月20日(
中山7R

載ってた買い目は、
11 アンクラウデッド
1着軸で
4 クールファイブ
10 サノノヒーロー
12 ダノンマヴロス
15 カインドリー
16 スティルライフ
3連単流し1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとなんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月20日(
中山11R 第75回 朝日杯セントライト記念(GII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で5 ノースブリッジが前に出て、
7 タイトルホルダーがその外につけて1コーナーへ。
そこで14 ワールドリバイバルが外から前に出て、
7 タイトルホルダーも続いていきます。
そこにさらに外から11 ルペルカーリアが2番手につけて、
向こう正面に突入。

3コーナーくらいから13 グラティアスが3番手に上がり、
4コーナーで12 ソーヴァリアント
9 カレンルシェルブルが外から上がって直線へ。

直線に入って12 ソーヴァリアントが先頭に変わり、
馬群を抜けて10 オーソクレースと、
外から2 アサマノイタズラが差してきます。

最後は2 アサマノイタズラがギリギリ差し切って勝利。
2着12 ソーヴァリアント
3着が10 オーソクレースでした。

3頭とも買ってはいたんだけど、
7 タイトルホルダーが来なくちゃどうしようもないですね…。




ってコトで先週当たったのは、

中京1R65,750円
中山2R12,050円
中京2R36,000円
中京3R10,920円
中山4R270,650円
中山5R137,760円
中山11R 初風S228,930円

中山1R25,700円
中京1R12,040円
中山2R24,700円
中京3R12,600円
中山4R91,160円
中京5R33,000円
中山11R ラジオ日本賞46,450円

月曜日の
中山2R100,800円
中山3R6,480円
中京3R26,400円

で、合計1,141,390円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月26日(
中山11R 第67回 産経賞オールカマー(GII

産経賞オールカマー(GIIは1995年にGIIに昇格し、国際競走となりました。
GIIの別定で、実力馬の集まるレースです。

2014年は中山競馬場改修工事のため、新潟芝2200mで開催されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3番人気 (1-3-2-4)
・4番人気 (1-1-0-8)
・5番人気 (2-0-0-8)
・6番人気 (0-1-3-6)
・7~9番人気 (1-1-1-27)
・10番人気以下 (0-0-1-35)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-5)
・単勝3.0~3.9倍 (1-3-2-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-2-5)
・単勝7.0~9.9倍 (4-1-0-4)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-0-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-3-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-12)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-43)

・3歳馬 (0-0-0-1)
・4歳馬 (3-5-4-14)
・5歳馬 (5-3-5-34)
・6歳馬 (2-2-0-23)
・7歳馬 (0-0-1-18)
・8歳以上 (0-0-0-14)

・6歳以上で前走10着以下 (0-0-0-20)
・7歳以上で当日8番人気以下 (0-0-0-27)

・牡馬、セン馬 (7-7-10-92)
・牝馬 (3-3-0-12)
 ※牝馬で好走したのは、
  2020年1着 センテリュオ
  2020年2着 レンブーケドール
  2017年1着 ルージュバック
  2015年1着 ショウナンパンドラ
  2015年2着 ヌーヴォレコルト
  2014年2着 ラキシス

・関東馬 (6-4-5-69)
・関西馬 (4-6-5-35)

・関西馬で当日8番人気以下 (0-0-0-22)

・1番 (0-4-0-5)
・2番 (0-0-1-8)
・3番 (1-1-07)
・4番 (1-2-1-5)
・5番 (0-0-1-8)
・6番 (2-0-1-6)
・7番 (2-0-1-6)
・8番 (0-2-1-6)
・9番 (1-0-3-5)
・10番 (0-0-0-7)
・11番 (0-0-0-6)
・12番 (1-0-0-5)
・13番 (1-0-0-3)
・14番 (0-0-0-4)
・15番 (0-0-0-4)
・16番 (0-0-0-3)
・17番 (0-0-0-1)
・18番 (0-0-0-0)

・前走重賞 (10-10-7-80)
・前走宝塚記念 (4-2-2-5)
・前走七夕賞 (1-2-0-6)
・前走天皇賞春 (1-1-0-5)
・前走ヴィクトリアマイル (1-1-0-1)
・前走マーメイドS (1-0-0-1)
・前走新潟大賞典 (1-0-0-0)
・前走小倉記念 (0-1-0-5)
・前走安田記念 (0-1-0-1)
・前走目黒記念 (0-0-2-4)
・前走札幌記念 (0-0-1-10)
・前走新潟記念 (0-0-0-14)
・前走函館記念 (0-0-0-5)
・前走海外GI (1-1-0-2)

・前走OP特別 (0-0-3-12)
 ※3着内の3頭は
  2019年3着 グレイル 当日6番人気
  2016年3着 ツクバアズマオー 当日6番人気
  2014年3着 クリールカイザー 当日12番人気
  共通点は前走そこそこ人気だった事と、
  中山芝2200m以上の好走経験があった事。

・前走条件戦 (0-0-0-10)
・前走障害未勝利 (0-0-0-1)

・前走1着 (1-2-1-17)
・前走2着 (1-1-1-13)
・前走3着 (2-0-1-5)
・前走4着 (1-0-2-7)
・前走5着 (0-2-4-7)
・前走6~9着 (2-3-1-24)
・前走10着以下 (3-2-0-31)

・前走1番人気 (2-0-0-10)
・前走2番人気 (2-1-2-8)
・前走3番人気 (0-3-2-11)
・前走4番人気 (0-2-1-6)
・前走5番人気 (1-0-2-8)
・前走6~9番人気 (2-1-3-24)
・前走10番人気以下 (2-2-0-35)

・前走GII以下で10番人気以下 (0-0-0-28)

・中3週以内 (0-0-0-24)
・中4~8週 (0-1-4-30)
・中9~24週 (10-8-4-4)
・半年以上 (0-1-2-9)

って感じ。


これを当てはめると、

3 セダブリランテス
4 アドマイヤアルバ
5 ソッサスブレイ
7 ブレステイキング
9 マウントゴールド
切れて

14 アールスター
切っちゃっていいかなってところ

2 ウインキートス
13 ゴールドギア
16 ステイフーリッシュ
軽視できます。

なので、
1 ウインマリリン
6 ランブリングアレー
8 サトノソルタス
10 キングオブコージ
11 グローリーヴェイズ
12 レイパパレ
15 ロザムール
候補に残ります。


パっと見た感じだと、

日経賞(GIIで勝利経験のある
1 ウインマリリン

GI実績のある
11 グローリーヴェイズ
12 レイパパレ

の3頭が中心で、

ここに中山得意そうな
6 ランブリングアレー
10 キングオブコージ
15 ロザムール
16 ステイフーリッシュ
が絡んでくるかどうか?

って感じでしょうか。


かなり堅い結果になりそうなので、
如何に絞って買えるかが重要になりそうです。



9月26日(
中京11R 第69回 神戸新聞杯(GII

神戸新聞杯(GII菊花賞(GIトライアルレース
3着以内に菊花賞(GIの優先出走権が与えられます。

菊花賞(GIのトライアルレースとしては最有力で、
後の三冠馬ディープインパクトオルフェーヴルもここから来てます。

2005年までは阪神芝2000m、2006年は中京開催、
2007年から新設された外回りコースの芝2400mで行なわれていますが、
2020年は中京で開催され、今年も中京開催です。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (8-1-0-1)
・2番人気 (1-3-2-4)
・3番人気 (1-2-3-4)
・4番人気 (0-0-1-9)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (0-3-2-24)
・10番人気以下 (0-0-1-50)

・単勝1.9倍以内 (6-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-0-0)
・単勝5.0~6.9倍 (0-0-2-2)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-1-5)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-8)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-10)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-21)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-43)

・関西馬 (9-10-9-103)
・関東馬 (1-0-1-6)
・地方馬 (0-0-0-1)

・前走重賞 (9-7-5-42)
・前走日本ダービー (9-6-2-28)
・前走ラジオNIKKEI賞 (0-1-2-5)
・前走皐月賞 (0-0-0-3)
・前走宝塚記念 (0-0-1-0)

・前走OP特別 (0-0-2-7)
・前走3勝クラス (1-0-0-4)
・前走2勝クラス (0-3-2-31)
・前走1勝クラス (0-0-1-22)
・前走未勝利 (0-0-0-1)

・前走負け1.0秒以上 (0-1-0-21)

・前走重賞、OP特別で1着 (5-0-2-2)
・前走重賞、OP特別で2着 (2-1-1-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-2-0-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-2-0-4)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-1-1)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-1-2-15)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-1-1-18)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (3-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (3-2-4-3)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (2-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (1-0-1-3)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (0-1-1-16)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-4-1-22)

・前走条件戦で1着 (1-3-0-33)
・前走条件戦で2着 (0-0-3-7)
・前走条件戦で3着以下 (0-0-0-17)

・前走条件戦、未勝利で1番人気 (0-2-2-17)
・前走条件戦、未勝利で2番人気 (0-0-0-16)
・前走条件戦、未勝利で3番人気 (0-0-1-8)
・前走条件戦、未勝利で4番人気 (0-1-0-3)
・前走条件戦、未勝利で5番人気 (1-0-0-7)
・前走条件戦、未勝利で6番人気以下 (0-0-0-7)

・前走芝 (10-10-10-103)
・前走ダート (0-0-0-7)

・前走1700m以下 (0-1-0-3)
・前走1800m (0-1-4-21)
・前走2000m (1-2-3-30)
・前走2200m (0-0-1-5)
・前走2400m (9-6-2-35)
・前走2600m (0-0-0-16)

・中1週以内 (0-0-0-6)
・中2週 (0-0-1-15)
・中3週 (0-0-0-7)
・中4~8週 (0-2-2-29)
・中9~24週 (10-8-6-51)
・半年以上 (0-0-1-2)

って感じ。


これを当てはめると、

6 シゲルソウサイ
8 イクスプロージョン
9 テイエムタツマキ
切れて

1 セファーラジエル
4 モンテディオ
軽視できます。

3 キングストンボーイ
青葉賞(GIIからのローテがどうなのか微妙なところ。

なので、
2 ワンダフルタウン
5 ステラヴェローチェ
7 レッドジェネシス
10 シャフリヤール
と、前走東京優駿(GI組が候補に残ります。


普通に考えるなら前走で3着内に来てる
5 ステラヴェローチェ
10 シャフリヤール
の2頭から行きたいところ。

ただ、7 レッドジェネシスは前々走で
中京開催だった京都新聞杯(GIIを勝っていて、

2 ワンダフルタウンも前走12番でそこまで有利な枠順では無く、
それまではけっこういい成績だったのもあり、侮れません。

中京開催なのを強く意識するのであれば、
1 セファーラジエル
4 モンテディオ
6 シゲルソウサイ
8 イクスプロージョン
も中京成績はいい感じなので、
データからの例外を出す可能性は無くもなさそう。


まとめると、

1頭目
5 ステラヴェローチェ
10 シャフリヤール

2頭目
2 ワンダフルタウン
7 レッドジェネシス

3頭目
1 セファーラジエル
3 キングストンボーイ
4 モンテディオ
6 シゲルソウサイ
8 イクスプロージョン

と考えたいところではあるけど
人気馬で決まったら回収できないだろうし、

堅いと読んで2頭軸で行くか、
どっちか飛ぶ方に賭けてフォーメーションか、
買い方に悩む事になりそうです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ローズSの結果と、セントライト記念の予想!

2021/09/20(月)13:35

まず日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報で買ってたヤツ↓

9月19日(
中山1R

いろいろ載ってた中から、
5 カルーナブルガリス
1着軸で
1 ナナコロビヤオキ
2 アポロリヤム
3 スノーフォックス
8 ビップアクア
9 ミヤビクライ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-8 2,570円×1,000円分=25,700円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気も来たけど
8 ビップアクアのお陰でそこそこつきました!




で、勝ち馬の定石の無料情報で買ってたヤツ。↓

9月19日(
中京1R

載ってた買い目は、
8 レオインテンシブ
軸で
9 ラブリュス
10 ベルドラゴ
2 スミ
3 スローテキーラ
4 ティグル
7 アイファーヴァンズ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-8 1,720円×700円分=12,040円的中!

☆mayuの競馬☆

2~4番人気の決着で、回収ギリギリでした。




で、ハイヴォルテージの無料情報で買ってたヤツ。↓

9月19日(
中山2R

載ってた買い目は、
10 ディープレイヤー
軸で
2 ミヤコプレジール
13 ラフシー
9 マリネロ
6 ヴァンシャンテ
12 ボーンディスウェイ
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 10-12-13 2,470円×1,000円分=24,700円的中!

☆mayuの競馬☆

これもそこそこプラスだけど堅め。
13 ラフシーが来てるし、もうちょっとついてもいいのにね~。




で、馬生の無料情報で買ってたヤツ。↓

9月19日(
中京3R

載ってた買い目は、
6 ザウリ
14 ヤマニンパンタジア
5 ギンノカミカザリ
7 ルージュラピュセル
15 ジューンヨシツネ
12 テーオースパロー
4 メルヴィル
から

614
57121415
4571215
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-6-12 3,150円×400円分=12,600円的中!

☆mayuの競馬☆

これもそれなりについてるんだけど、点数多めなのでチョイプラス。




で、一撃帝王の無料情報で買ってたヤツ。↓

9月19日(
中山4R

載ってた買い目は、
2 スンヌンタイ
16 ランパデール
6 アポロルタ
7 アメイジングアイル
9 ルナエルモッサ
8 アイムファイン
から、

2616
267916
2678916
3連単フォーメーション1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-2-8 45,580円×200円分=91,160円的中!

☆mayuの競馬☆

6 アポロルタが勝った事で、4万馬券的中でした!
複だと堅い時は単を狙うべきですね~。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報で買ってたヤツ。↓

9月19日(
中京5R

載ってた買い目は、
5 トゥデイイズザデイ
1着軸で
1 ゲイングラウンド
2 ソリダリティ
4 ジャスティンロック
6 ソクラテス
3連単流し1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-4-2 3,300円×1,000円分=33,000円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、そこそこの配当。
少頭数で絞ったのが良かった感じですね。




で、SEEDの無料情報で買ってたヤツ。↓

9月19日(
中山11R ラジオ日本賞

載ってた買い目は、
2 ホウオウトゥルース
3 サンダーブリッツ
4 エブリワンブラック
7 ハナズレジェンド
8 ケイアイパープル
14 ダノンファスト
3連複ボックス1点300円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-8 9,290円×500円分=46,450円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に1~2番人気が来なくて、万馬券一歩手前の配当でした!




で、レース前の日記で書いてた分。↓

9月19日(
中京11R 第39回 関西テレビ放送賞ローズS(GII

☆mayuの競馬☆

10 エイシンヒテンが好スタートを決めて先頭に出て、
遅れて外から15 オパールムーンが2番手に。

向こう正目で隊列は縦長になり、
3~4コーナーで馬群が固まって直線へ。

10 エイシンヒテンが先頭のままでしたが、
12 アンドヴァラナウトが差してきて並び、
残り200を過ぎた辺りで交わして先頭へ。

最後は12 アンドヴァラナウトが1着でゴール。
2着は粘った10 エイシンヒテン
3着に14 アールドヴィーヴルが来ています。

ってコトで敗因は10 エイシンヒテンを切った事なんですが、
特にそこまで切る理由があったってよりは、
頭数多くてここまで買えなかったのが原因。

中京開催だし、ある程度前に居た方がいいって意識があったら
候補に残ってたかな…と終わってから思います。


余談ですが、

☆mayuの競馬☆

池江道場の無料情報で推奨金額通りなら
馬単23,180円×1,000円分=231,800円当たってました。

10 エイシンヒテンもそうなんだけど、
12 アンドヴァラナウトを比較的重視してたのも良かった感じ。




ってコトでここまでで当たったのは、

中京1R65,750円
中山2R12,050円
中京2R36,000円
中京3R10,920円
中山4R270,650円
中山5R137,760円
中山11R 初風S228,930円

日曜日の
中山1R25,700円
中京1R12,040円
中山2R24,700円
中京3R12,600円
中山4R91,160円
中京5R33,000円
中山11R ラジオ日本賞46,450円

で、合計1,007,710円の払い戻し。




で、ここからは月曜日の予想の話!


9月20日(
中山11R 第75回 朝日杯セントライト記念(GII

今になってオッズを見てみると、
7 タイトルホルダーが1番人気。
しかし2番人気12 ソーヴァリアントとの差は僅かで、
最終的にはどうなのか分からない感じ。


オッズ関係のデータを当てはめると、

1 ベルウッドエオ
切れて

2 アサマノイタズラ
4 タイムトゥヘヴン
6 レインフロムヘヴン
軽視できます。

9 カレンルシェルブル
軽視でいいかな。


・1番人気 (4-3-1-2)
・単勝3.9倍以内 (3-3-1-3)
7 タイトルホルダー
ですが、
ここまでの予想でも期待できるのでで。

あとは
・単勝4.0~14.9倍 (6-5-6-26)
の範囲に好走馬が多いので、

特に減点要素の無い
8 レッドヴェロシティ
12 ソーヴァリアント
が次に良さそう。

あとは、何かしらで残るのは、
2 アサマノイタズラ
3 ヴィクティファルス
5 ノースブリッジ
9 カレンルシェルブル
10 オーソクレース
11 ルペルカーリア
13 グラティアス
14 ワールドリバイバル
の8頭。


3連複流しで相手広めと考えてたけど、
7 タイトルホルダー
軸で
2 アサマノイタズラ
3 ヴィクティファルス
5 ノースブリッジ
8 レッドヴェロシティ
9 カレンルシェルブル
10 オーソクレース
11 ルペルカーリア
12 ソーヴァリアント
13 グラティアス
14 ワールドリバイバル
の10頭流しだと45点

いくら何でも買いすぎなので、
10 オーソクレース
13 グラティアス
を少し評価を上げて、

7
8101213
235891011121314
3連複フォーメーションだと30点

これでもトリガミになる組み合わせもあるんだけど、
これ以上絞れなかったので
チョイ荒れに期待して1点500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、ローズステークスの予想!

2021/09/19(日)13:39

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

9月18日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
14 ハローメリールー
軸で
6 セレブ
8 フレッシュラムール
9 エレガントミッシー
11 グレンステラ
13 グレースブロード
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

それなりに来てるんだけどハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中京1R

載ってた買い目は、

3 ジレトール
軸で
5 ペプチドヤマト
2 ストームサージ
1 ルクスラピッド
8 タガノルナ
11 シュルヴィーヴル
7 エクサープト
馬連流し1点500円と、

35
352
35218117
3連複フォーメーション1点700円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 3-5 340円×500円分=1,700円
3連複 3-5-7 9,150円×700円分=64,050円
合計65,750円的中!

☆mayuの競馬☆

両方的中で、けっこうしっかりプラスになりました♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中山2R

いろいろ載ってた中から、
4 ウインマーベル
5 アトラクティーボ
8 カイト
1 グラナダローズ
6 ハコダテジョー
9 エコロドラゴン
2 アークヴィクトリア
から、

458
1245689
馬連フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 5-9 2,410円×500円分=12,050円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順の結果だったけど、意外とついてちょっとプラスでした!




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中京2R

載ってた買い目は、
10 メズメライザー
軸で、
2 スーパーラッキー
3 ルクスランページ
馬連流し

なんとなく1点5,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

馬連 2-10 720円×5,000円分=36,000円的中!

☆mayuの競馬☆

堅い狙いが見事決まって2点的中!
これだけ絞ってると馬連でもしっかりめにプラスでした♪




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中京3R

載ってた買い目は、
7 プルサティーラ
軸で、
4 ママコチャ
5 ハヤブサウィッシュ
13 ピンクマクフィー
14 ワガンセ
8 グロズニーグラード
×2 ダテボレアス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-7-13 1,560円×700円分=10,920円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内の決着で、420円だけプラス。
まぁトリガミじゃなかっただけいいかな。笑




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中山4R

載ってた買い目は、
2 ブラックルパン
1着軸で
3 ヒーローオブチグサ
5 フレイムジョーカー
8 キガサ
9 トーアイカヅチ
13 ドリームアジェンダ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-13-8 54,130円×500円分=270,650円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気1着の3連単だったのもあり凄い配当に♪
2 ブラックルパンを1着付けする勇気が凄いです!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中山5R

載ってた買い目は、
8 コンクエスト
5 グレイスフル
11 ブルーグロット
9 トゥザヒロイン
3 ブランショセット
4 エスペラント
7 バーミリオンクリフ
から、

58
345911
347911
3連複フォーメーション

なんとなく1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-8-11 34,440円×400円分=137,760円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり人気薄の組み合わせで決まって3万馬券的中でした!




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中京8R 阪神ジャンプステークス(J・GIII)

載ってた買い目は、
3 フォイヤーヴェルク
複勝1点3,000円推奨

なんとなく1点10,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
普通に人気馬で決まっちゃいました。




で、ATARUの無料情報 を試してみたヤツ。↓

9月18日(土)
中山11R 初風ステークス

載ってた買い目の中から、
16 オヌシナニモノ
軸で
3 クインズヴィヴィ
4 アイアムハヤスギル
12 バーニングペスカ
14 メイショウミライ
3連単マルチ1点500円推奨

なんとなく1点300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 4-16-12 76,310円×300円分=228,930円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が来なかったにしても、けっこうな配当でした!




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月18日(土)
中京11R ケフェウスステークス

載ってた買い目は、

8 アラタ
1着軸で
2 ウインイクシード
5 マリアエレーナ
10 レクセランス
11 ブラックマジック
13 フランツ
3連単流し1点600円推奨と、

8 アラタ
2着軸で
2 ウインイクシード
5 マリアエレーナ
10 レクセランス
11 ブラックマジック
13 フランツ
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

かなりいいところまで来てるんだけどハズレ。
3番人気内の決着を避けたのが裏目に出た感じですね。




ってコトでここまでで当たったのは、

中京1R65,750円
中山2R12,050円
中京2R36,000円
中京3R10,920円
中山4R270,650円
中山5R137,760円
中山11R 初風S228,930円

で、合計762,060円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


9月19日(
中京11R 第39回 関西テレビ放送賞ローズS(GII

今になってオッズを見てみると、
14 アールドヴィーヴル
5 クールキャット
12 アンドヴァラナウト
9 タガノパッション
辺りが人気を分け合ってる様子。
上位人気で決まってもそこそこつきそう?


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 エンスージアズム
3 アイコンテーラー
4 スパークル
8 オータムヒロイン
15 オパールムーン
軽視できます。

書いてた通り、
・2番人気以内 (6-3-2-9)
と人気馬は来るレースですが、
中京開催だった去年も荒れてるワケで、
余り人気がアテにならなそう。

多少気にするのであれば
・単勝20.0~29.9倍 (1-2-2-14)
勝ち馬が出てるのがここまでで、

・単勝30.0倍以上 (0-4-4-66)
は勝ち馬が出てないけど2~3着はそこそこ居るってくらい。


とりあえず普通に期待しようと思ってた
5 クールキャット
14 アールドヴィーヴル
から行くとして、

1 イリマ
7 ストゥーティ
12 アンドヴァラナウト
13 コーディアル
もある程度人気なので2頭目に、

あとの
4 スパークル
11 プリュムドール
16 タガノディアーナ
3頭目とします。


これで
514
157121314
14571112131416
3連複フォーメーションだと43点

ガチガチの組み合わせを狙ってる買い目ではないし、
これに1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

京成杯AHとセントウルSの結果と、ローズSとセントライト記念のデータ!

2021/09/17(金)20:45

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

9月12日(
中山1R

いろいろ載ってた中から、
12 ヒストリックノヴァ
1着軸で
3 サンマルクレイジー
9 カルーナブルガリス
11 ベアグッジョブ
14 ビップアクア
15 ランコントル
3連単流し1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-15-11 11,050円×500円分=55,250円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、万馬券的中でした!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月12日(
中山2R

載ってた買い目は、
7 ウロボン
軸で
6 スピードクィーン
5 マイネルアルザス
4 マイムマイム
9 ノーブルガルフ
8 ネイチャーバラン
1 フレンドオパール
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとなんだけどハズレ。
堅い組み合わせを避けた結果来ちゃった感じですねぇ。




で、EDGEの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月12日(
中山3R

載ってた買い目は、
3 サトミノマロン
4 アフリカンサウンズ
5 コマノカモン
6 テイエムアジアダン
7 リッキーファラオ
馬単ボックス1点100円~1,000円推奨

なんとなく1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬単 5-6 29,080円×500円分=145,400円的中!

☆mayuの競馬☆

2着に6 テイエムアジアダンが絡んで凄い配当に!
3 サトミノマロンじゃなくて良かった~。笑




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月12日(
中京6R

載ってた買い目は、
10 ハートウォーミング
軸で、
5 ラグラスドシエル
8 ルーアン
9 ヴァーチャリティ
馬連流し

なんとなく1点3,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

馬連 9-10 4,060円×3,000円分=121,800円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少なめなのもあるけど、意外とついてけっこうな配当でした!
やはり馬連は侮れないですね。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月12日(
中山7R

載ってた買い目は、
6 ボーデン
1着軸で
2 アドマイヤチャチャ
7 パリスデージー
8 ルリマツリムーン
9 ショウナンラスボス
13 エンブレムコード
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

それなりに来てるんだけどハズレ。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

9月12日(
中京9R 長久手特別

載ってた買い目は、
1 ノースザワールド
4 ロバートソンキー
7 ホウオウエクレール
馬連ボックス1点3,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-4 340円×3,000円分=10,200円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少なめだったんだけど、
1~2番人気で決まってしまってチョイプラス。
せめて2着が7 ホウオウエクレールだったら…。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

9月12日(
中山11R 第66回 京成杯オータムハンデキャップ(GIII

☆mayuの競馬☆

まず前に出たのは9 コントラチェックで、
そこに外から16 スマイルカナが続きます。

3番手に14 マイスタイルが接近しつつ向こう正目を通過し、
3~4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入っても9 コントラチェックの勢いは止まらず、
そのまま逃げ切るかと思われたところで
2 カテドラルが差してきてギリギリで交わして勝利。
3着は続いてきてた1 グレナディアガーズでした。

一応1 グレナディアガーズが買ってましたが、
9 コントラチェック2 カテドラルも予想外。

確かに見返すと無くも無かったのかなとは思うけど、
ここまでは広げられなかったかなぁ。



9月12日(
中京11R 第35回 産経賞セントウルステークス(GII

☆mayuの競馬☆

8 レシステンシアが好スタートを決めましたが、
内から6 シャンデリアムーンが前に出て、
外に9 ジャスティンが続く形に。

3~4コーナーを抜けて直線に入ると
8 レシステンシアが交わして先頭に。
外から11 カレンモエ14 クリノガウディーが追います。

8 レシステンシアはそのまま伸びて1着でゴール。
差してきた15 ピクシーナイトが2着で、
3着は14 クリノガウディーでした。

ってコトで馬券の方はタテ目。
これはシンプルに
・2番人気 (7-6-3-4)
15 ピクシーナイトの評価も上げておくべきでした…。




ってコトで先週当たったのは、

中京1R13,090円
中山2R87,990円
中山3R18,480円
中京3R23,800円
中山4R42,000円
中山5R59,850円
中京9R 日進特別3,200円
中京11R エニフS148,140円

日曜日の
中山1R55,250円
中山3R145,400円
中京6R121,800円
中京9R 長久手特別10,200円

で、合計729,200円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


9月19日(
中京11R 第39回 関西テレビ放送賞ローズS(GII

ローズS(GII秋華賞(GIトライアルレース
3着までに優先出走権が与えられます。

2005年までは阪神芝2000m、2006年は改修工事により中京開催、
2007年から阪神芝1800m(外)で行われていますが、
2020年と今年は中京芝2000mで行われます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (5-1-0-4)
・2番人気 (1-2-2-5)
・3番人気 (1-0-2-7)
・4番人気 (0-0-0-10)
・5番人気 (1-0-0-9)
・6番人気 (0-2-1-7)
・7~9番人気 (2-1-2-25)
・10番人気以下 (0-4-3-57)

・単勝1.9倍以内 (2-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-2-9)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-0-5)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-1-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-12)
・単勝20.0~29.9倍 (1-2-2-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-2-16)
・単勝100.0倍以上 (0-2-0-33)

・キャリア7戦以下で当日10番人気以下 (0-1-0-28)

・関西馬 (8-9-8-108)
・関東馬 (2-1-2-12)
・地方馬 (0-0-0-4)

・前走重賞 (8-5-2-54)
・前走優駿牝馬 (8-4-2-37)
 ※3着内に来たのは
  2020年1着 リアアメリア 前走8番人気4着
  2019年1着 ダノンファンタジー 前走4番人気5着
  2019年2着 ビーチサンバ 前走9番人気15着
  2019年3着 ウィクトーリア 前走6番人気4着
  2018年1着 カンタービレ 前走7番人気13着
  2017年3着 リスグラシュー 前走3番人気5着
  2016年1着 シンハライト 前走1番人気1着
  2015年2着 ミッキークイーン 前走3番人気1着
  2014年1着 ヌーヴォレコルト 前走2番人気1着
  2013年1着 デニムアンドルビー 前走1番人気3着
  2012年1着 ジェンティルドンナ 前走1番人気1着
  2012年2着 ヴィルシーナ 前走2番人気2着
  2011年1着 ホエールキャプチャ 前走2番人気3着
  2011年2着 マイネイサベル 前走6番人気6着
  全頭にOPクラス以上の1600m以上の重賞3着内経験あり。
  ビーチサンバは前走不利な外枠16番、エーシンリターンズは15番。

 ※前々走桜花賞
  2020年1着 リアアメリア 4番人気10着
  2019年1着 ダノンファンタジー 1番人気4着
  2019年2着 ビーチサンバ 4番人気5着
  2017年3着 リスグラシュー 3番人気2着
  2016年1着 シンハライト 2番人気2着
  2014年1着 ヌーヴォレコルト 5番人気3着
  2012年1着 ジェンティルドンナ 2番人気1着
  2012年2着 ヴィルシーナ 4番人気2着
  2011年1着 ホエールキャプチャ 1番人気2着

 ※前々走その他
  2019年3着 ウィクトーリア フローラS3番人気1着
  2018年1着 カンタービレ フラワーC2番人気1着
  2015年2着 ミッキークイーン 忘れな草賞1番人気1着
  2013年1着 デニムアンドルビー フローラS1番人気1着
  2011年2着 マイネイサベル フローラS2番人気5着

・前走フローラS (0-1-0-1)
 ※2着の1頭は2016年のクロコスミア。8番人気14着。

・前走桜花賞 (0-0-0-4)
・前走NHKマイルC (0-0-0-4)
・前走クイーンS (0-0-0-3)

・前走OP特別 (0-0-0-3)
・前走3勝クラス (0-0-0-3)

・前走2勝クラス (0-1-6-20)
 ※3着内に来たのは
  2018年3着 ラテュロス 前走HTB賞3番人気4着
  2017年2着 カワキタエンカ 前走三面川特別3番人気2着
  2016年3着 カイザーバル 前走道新スポーツ賞1番人気6着
  2015年3着 トーセンビクトリー 前走西部スポニチ賞1番人気1着
  2014年3着 リラヴァティ 前走西海賞1番人気4着
  2012年3着 ラスヴェンチュラス 前走三面川特別1番人気3着
  2011年3着 キョウワジャンヌ 前走浜松開設記念1番人気1着
  7頭とも古馬混合の1000万下。

・前走1勝クラス (2-3-2-35)
 ※3着内に来たのは
  2020年2着 ムジカ 前走1勝クラス2番人気2着
  2020年3着 オーマイダーリン 前走1勝クラス1番人気1着
  2018年2着 サラキア 前走青島特別1番人気1着
  2017年1着 ラビットラン 前走500万下4番人気1着
  2015年1着 タッチングスピーチ 前走牝500万下4番人気1着
  2013年2着 シャトーブランシュ 前走鳥栖特別2番人気1着
  2013年3着 ウリウリ 前走牝500万下1番人気1着

・前走未勝利 (0-1-0-4)
 ※2着に来た1頭は、2014年のタガノエトワール。

・前走重賞、OP特別で1着 (3-1-0-8)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-1-0-4)
・前走重賞、OP特別で3着 (2-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-0-1-2)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-0-1-2)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-1-0-19)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (1-2-0-26)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-0-0-7)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (2-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-1-1-5)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (2-3-1-22)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-14)

・前走条件戦、未勝利で1着 (2-3-4-35)
・前走条件戦、未勝利で2着 (0-2-0-3)
・前走条件戦、未勝利で3~9着 (0-0-4-17)
・前走条件戦、未勝利で10着以下 (0-0-0-6)

・前走条件戦、未勝利で1番人気 (0-2-7-23)
・前走条件戦、未勝利で2番人気 (0-2-0-9)
・前走条件戦、未勝利で3番人気 (0-1-1-6)
・前走条件戦、未勝利で4番人気 (2-0-0-4)
・前走条件戦、未勝利で5番人気以下 (0-0-0-19)

・前走芝 (10-10-10-114)
・前走ダート (0-0-0-10)

・前走1500m以下 (0-0-2-7)
・前走1600m (1-0-2-20)
・前走1700m (0-1-0-3)
・前走1800m (0-2-3-34)
・前走2000m (1-3-1-19)
・前走2100m (0-0-0-2)
・前走2400m (8-4-2-38)
・前走2600m (0-0-0-1)

・連闘 (0-0-1-1)
・中1週 (0-1-0-5)
・中2週 (0-1-1-18)
・中3週 (0-1-1-9)
・中4~8週 (2-2-4-27)
・中9~24週 (8-5-3-64)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


中京開催なのでアテになるか微妙だけど、
とりあえずそのまま当てはめると、

2 エンスージアズム
3 アイコンテーラー
8 オータムヒロイン
9 タガノパッション
切れて

10 エイシンヒテン
15 オパールムーン
軽視できます。

17 オヌール
も多少評価を下げられそう。

なので
1 イリマ
4 スパークル
5 クールキャット
6 メイショウオニユリ
7 ストゥーティ
11 プリュムドール
12 アンドヴァラナウト
13 コーディアル
14 アールドヴィーヴル
16 タガノディアーナ
18 レアシャンパーニュ
候補に残ります。


一応王道ローテの
・前走優駿牝馬 (8-4-2-37)
から行きたいですが、

過去の好走馬のパターンから、
5 クールキャット
14 アールドヴィーヴル
期待したいです。


次に多い
・前走1勝クラス (2-3-2-35)
からは、
1 イリマ
6 メイショウオニユリ
7 ストゥーティ
11 プリュムドール
12 アンドヴァラナウト
13 コーディアル
18 レアシャンパーニュ
が居ます。

なんとなく中京でいい感じに走ってる
1 イリマ
7 ストゥーティ
11 プリュムドール
12 アンドヴァラナウト
13 コーディアル
は選びたいかな。

あとは、
・前走2勝クラス (0-1-6-20)
4 スパークル
16 タガノディアーナ
3頭目までには絡めたいかも。


一応
・2番人気以内 (6-3-2-9)
と人気馬は来るレースですが、
中京開催なのもあるし、去年も荒れてるワケで、
あまり絞り過ぎない感じでいきたいですね。



9月20日(
中山11R 第75回 朝日杯セントライト記念(GII

セントライト記念(GII菊花賞(GIのトライアルレース。
3着までに入った馬は菊花賞(GI優先出走権が与えられます。

2014年は中山競馬場改修工事のため、新潟芝2200mで開催。


過去データを見ていくと

・1番人気 (4-3-1-2)
・2番人気 (1-2-1-6)
・3番人気 (1-1-3-5)
・4番人気 (2-0-1-7)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (2-0-2-6)
・7~9番人気 (0-2-0-28)
・10番人気以下 (0-1-2-61)

・単勝1.9倍以内 (2-2-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (4-1-2-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-1-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-9)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-0-16)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-22)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-19)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-29)

・関東馬 (7-5-5-72)
・関西馬 (3-5-5-48)
・地方馬 (0-0-0-4)

・関東馬で単勝30.0倍以上 (0-0-1-45)

・1番 (0-0-1-8)
・2番 (0-3-3-3)
・3番 (1-0-0-8)
・4番 (2-1-0-6)
・5番 (1-0-0-8)
・6番 (1-0-0-8)
・7番 (0-1-1-7)
・8番 (1-1-0-7)
・9番 (0-1-2-6)
・10番 (0-1-0-8)
・11番 (1-0-0-8)
・12番 (1-0-0-8)
・13番 (1-0-0-6)
・14番 (0-0-1-6)
・15番 (0-1-1-5)
・16番 (0-0-0-3)
・17番 (0-0-0-3)
・18番 (0-0-0-1)

・前走重賞 (8-7-7-41)
・前走東京優駿 (7-6-5-19)
 ※3着内に来たのは、
  2020年2着 サトノフラッグ 前走4番人気11着
  2020年3着 ガロアクリーク 前走7番人気6着
  2019年1着 リオンリオン 前走6番人気15着
  2019年2着 サトノルークス 前走8番人気17着
  2018年1着 ジェネラーレウーノ 前走8番人気16着
  2018年3着 グレイル 前走9番人気14着
  2017年2着 アルアイン 前走4番人気5着
  2016年1着 ディーマジェスティ 前走1番人気3着
  2016年3着 プロディガルサン 前走11番人気10着
  2015年1着 キタサンブラック 前走6番人気14着
  2015年2着 ミュゼエイリアン 前走10番人気10着
  2014年1着 イスラボニータ 前走1番人気2着
  2014年2着 トゥザワールド 前走2番人気5着
  2014年3着 タガノグランパ 前走16番人気4着
  2012年1着 フェノーメノ 前走5番人気2着
  2011年1着 フェイトフルウォー 前走13番人気13着
  2011年2着 トーセンラー 前走7番人気11着
  2011年3着 サダムパテック 前走2番人気7着
  サトノフラッグ、リオンリオン、ジェネラーレウーノ、
  プロディガルサン、キタサンブラック、
  トーセンラーは不利な外枠。
  ガロアクリークは11番、ミュゼエイリアンは10番なので
  この2頭も有利では無かったはず。

 ※前々走皐月賞
  2020年2着 サトノフラッグ 前走2番人気5着
  2020年3着 ガロアクリーク 前走8番人気3着
  2019年2着 サトノルークス 前走8番人気14着
  2018年1着 ジェネラーレウーノ 8番人気3着
  2018年3着 グレイル 10番人気6着
  2017年2着 アルアイン 9番人気1着
  2016年1着 ディーマジェスティ 8番人気1着
  2015年1着 キタサンブラック 4番人気3着
  2015年2着 ミュゼエイリアン 11番人気7着
  2014年1着 イスラボニータ 2番人気1着
  2014年2着 トゥザワールド 1番人気2着
  2014年3着 タガノグランパ 16番人気17着
  2011年1着 フェイトフルウォー 11番人気12着
  2011年2着 トーセンラー 5番人気7着
  2011年3着 サダムパテック 1番人気2着
  2011年は皐月賞も東京開催で、
  キタサンブラック、フェイトフルウォー、
  トーセンラーはここまで複勝率100%。
  トーセンラーは皐月賞も不利な外枠で、中山初。

 ※前々走青葉賞
  2019年1着 リオンリオン 5番人気1着
  2016年3着 プロディガルサン 2番人気4着
  2012年1着 フェノーメノ 1番人気1着
  3頭とも中山複勝率100%。

・前走ラジオNIKKEI賞 (1-1-1-10)
 ※3着内に来たのは、
  2020年1着 バビット 前走8番人気1着
  2017年3着 サトノクロニクル 前走1番人気6着
  2016年2着 ゼーヴィント 前走1番人気1着
  バビットは中山経験無し、サトノクロニクルは2戦2勝。
  ゼーヴィントは2着1回。

・前走青葉賞 (0-0-1-3)
 ※3着に来た1頭は、2013年のアドマイヤスピカ。
  前走5番人気7着。

・前走OP特別 (0-0-1-7)
 ※3着に来た1頭は、2019年のザダル。
  前走5番人気1着。

・前走3勝クラス (0-0-0-3)

・前走2勝クラス (1-3-0-29)
 ※3着内に来たのは、
  2018年2着 レイエンダ 前走松前特別1番人気1着
  2017年1着 ミッキースワロー  前走いわき特別1番人気3着
  2013年2着 ダービーフィズ 前走信濃川特別4番人気4着
  2012年2着 スカイディグニティ 前走阿賀野川特別2番人気6着
  前走は全て古馬混合戦で、最低でも0.8秒差以内。

・前走1勝クラス (1-0-2-40)
 ※3着内に来たのは、
  2015年3着 ジュンツバサ 前走3番人気1着
  2013年1着 ユールシンギング 前走1番人気1着
  2012年3着 ダノンジェラート 前走1番人気1着
  3頭とも春のクラシック2戦には不参加。

・前走未勝利 (0-0-0-0)

・前走重賞、OP特別で1着 (1-1-1-4)
・前走重賞、OP特別で2着 (2-0-0-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-0-0-8)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-0-1-4)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-2-0-5)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-0-4-7)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (4-4-2-18)

・前走東京優駿以外の重賞、OP特別で2着以下 (0-0-2-29)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-1-1-4)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-1-1-7)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-2-0-3)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (1-0-2-5)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (4-2-2-16)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (1-1-2-15)

・前走条件戦で1着 (1-1-2-38)
・前走条件戦で2着 (0-0-0-10)
・前走条件戦で3着 (1-0-0-4)
・前走条件戦で4着 (0-1-0-3)
・前走条件戦で5着 (0-0-0-6)
・前走条件戦で6~9着 (0-1-0-9)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-2)

・前走条件戦で1番人気 (2-1-1-19)
・前走条件戦で2番人気 (0-1-0-18)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-1-14)
・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-7)
・前走条件戦で5番人気以下 (0-0-0-14)

・前走芝 (10-10-10-119)
・前走ダート (0-0-0-5)

・前走1700m以下 (0-0-0-7)
・前走1800m (3-1-3-24)
・前走2000m (0-2-1-40)
・前走2200m (0-1-0-16)
・前走2400m (7-6-6-29)
・前走2500m以上 (0-0-0-8)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-0-0-7)
・中2週 (0-1-0-8)
・中3週 (0-0-0-12)
・中4~8週 (1-2-1-34)
・中9~24週 (8-7-9-61)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

ヴィクティファルス
グラティアス
タイムトゥヘヴン
ベルウッドエオ
切れて

レインフロムヘヴン
も合わせ技で切っちゃっていいかなってところ、

アサマノイタズラ
オーソクレース
ノースブリッジ
ルペルカーリア
ワールドリバイバル
には減点要素あり

ただ、
ヴィクティファルススプリングS(GII1着、
オーソクレースホープフルS(GI2着、
グラティアス京成杯(GIII1着、
ノースブリッジ葉牡丹賞1着
がある辺りで、多少データからの例外と考えたいかも。

あと候補に残るのは
カレンルシェルブル
ソーヴァリアント
タイトルホルダー
レッドヴェロシティ
の4頭。


やはり中心は
・前走東京優駿 (7-6-5-19)
で、
今回の中では前走最先着で
外枠から前に出たって要素もハッキリしてて
皐月賞(GI2着、報知杯弥生賞(GII1着がある
タイトルホルダーに期待したいです。


あとは
・前走2勝クラス (1-3-0-29)
・前走1勝クラス (1-0-2-40)
カレンルシェルブル
ソーヴァリアント
レッドヴェロシティ
ですが、

カレンルシェルブル
は小倉、中京、阪神で安定した成績で、

ソーヴァリアント
レッドヴェロシティ
は中山でそこそこ走れててるので、
今回の中では可能性ありそう。


なんとなくフォーメーションで細かく分けると
タテ目になりそうなので、
3連複流しで相手広めの方がいいかな?と考えてます。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ