アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想!

2021/05/30(日)14:11

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
東京1R

載ってた買い目は、
3 アドヴェントイヴ
4 ステディシュシュ
8 マテラガニア
10 カイトエイティー
12 グラスピレ
ワイドボックス

狙い的に3連複でもいいかなってコトで
ワイドボックス3連複ボックス
1点500円ずつで買ってましたが…

なんとなくそのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 4-12 400円×500円分=2,000円
ワイド 4-8 950円×500円分=4,750円
ワイド 8-12 1,480円×500円分=7,400円
3連複 4-8-12 5,390円×500円分=26,950円
合計41,100円的中!

☆mayuの競馬☆

全部当たってしっかりプラスになりました♪




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
東京2R

載ってた買い目は、
5 サイレントナイト
軸で、
6 ビービーモノローグ
11 カフェリリー
7 グルナピーク
9 キタノサスピション
2 ノーマロエア
3 サードウェーブ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-7 1,460円×700円分=10,220円的中!

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどトリガミ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
中京2R

載ってた買い目は、
3 ベリエドール
軸で、
14 ノーブルグレイス
16 リーベサンライズ
15 ミッキーフランケル
1 キュールエライジン
12 リアルディール
×13 ヒキガネ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-14-16 4,230円×700円分=29,610円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、けっこうな配当でした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
中京3R

いろいろ載ってた中から、
10 ネヴァーエンド
1 エーティーソブリン
8 エイシンイルハーン
3 モーガン
5 メイショウテンオン
7 ダンツソアラ
2 アルディートクライ
から、

1810
12357810
馬連フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 1-2 4,560円×500円分=22,800円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気8 エイシンイルハーンが来なかったお陰で
馬単としてはけっこうつきました♪




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
中京4R

載ってた買い目は、
7 ヘネラルカレーラ
軸で
1 エリカステラ
10 ショウナンガニアン
11 ユナイテッドハーツ
15 キョウジ
16 リオンジャック
17 フューチャーポップ
3連複流し

何となく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

相手はそれなりに来てるんだけどハズレ。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
東京7R

載ってた買い目は、
6 グレアリングアイ
1着軸で
2 レッドカムイ
5 トゥーフェイス
8 ヒシシュシュ
10 グローリアスサルム
11 ジルブラス
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-8-10 21,990円×500円分=109,950円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気8 ヒシシュシュが2着に来て、配当が跳ね上がりました♪




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
中京7R

載ってた買い目は、
2 ディープハーモニー
3 キングオブドラゴン
4 タンジェリンムーン
5 ユウチェンジ
8 サマービート
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月29日(土)
東京10R 葉山特別

載ってた買い目の中から、
1 サトノフォース
7 リーガルバトル
10 レッドライデン
5 セリユーズ
8 エバーミランダ
3連複ボックス1点100~300円推奨を、
1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-5-10 3,880円×1,000円分=38,800円的中!

☆mayuの競馬☆

けっこう人気馬を含む3連複だったけど、
意外とついてプラスでした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

5月29日(土)
中京11R 第4回 葵ステークス(重賞)

☆mayuの競馬☆

内から7 レイハリアが前に出ましたが、
これを交わして15 テイエムトッキュウが先頭へ。

早くも縦長になり3~4コーナーに突入し、
15 テイエムトッキュウが先頭のまま直線へ。

上り坂に入る辺りで7 レイハリアが前に出て、
続いて8 オールアットワンスも来ます。

そこに2 ヨカヨカが差してきて、
最後はハナ差で7 レイハリアが粘り切って勝利しました。

7 レイハリアに関しては
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-1-7)
・前走1200m以下で3番人気以下 (0-0-0-16)
ってところで減点要素があったんですが、
やはり中京になってデータがアテにならなかった感じ。

しかし中京適性も見抜けなかったし、
こればっかりはしょうがないかなぁ。




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R41,100円
東京2R10,220円
中京2R29,610円
中京3R22,800円
東京7R109,950円
東京10R 葉山特別38,800円

で、合計252,480円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


5月30日(
東京11R 第88回 東京優駿(GI

今になってオッズを見てみると、
1 エフフォーリアがダントツの1番人気で、
続いて16 サトノレイナスっが2番人気。
全体的にもかなり偏ってる感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
それほどハッキリは切れないけど、

2 ヴィクティファルス
3 タイムトゥヘヴン
6 バジオウ
9 ラーゴム
17 バスラットレオン
軽視できそう。


・3番人気以内 (8-6-4-12)
と、人気馬が強くここまでで大半は決まっていますが、

・10番人気以下 (1-1-3-84)
と人気薄も全然絡むので注意が必要。

1 エフフォーリア
軸にする予定だったのでこれはいいんですが、

16 サトノレイナスに関しては減点要素もあり、
どちらかと言えば半信半疑。

絡む可能性があると思ってる馬は
かなりの人気薄まで居る状況。

こうなると点数を無理に絞るのも
あまり利点が少ないので、


ここまで考えてたのをそのままで

1 エフフォーリア

2頭目
4 レッドジェネシス
11 ステラヴェローチェ
12 ワンダフルタウン
14 タイトルホルダー

3頭目
2 ヴィクティファルス
6 バジオウ
7 グラティアス
9 ラーゴム
10 シャフリヤール
13 グレートマジシャン
15 アドマイヤハダル
16 サトノレイナス

から、

1
4、111214
2、4、67910111213141516
3連複フォーメーションだと38点

組み合わせによっては十分回収できるだろうし、
これに1点500円でいこうと思います!



5月30日(
東京12R 第135回 目黒記念(GII

こっちは11 グロンディオーズが1番人気で、
続いて8 ヒートオンビート
15 ミスマンマミーアまでが単勝9.9倍以内。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

3 アドマイヤアルバ
10 ナムラドノヴァン
14 ゴールドギア
16 トップウイナー
切れます

10番人気以下が2頭以上同時に来たことはないので、
7 サトノルークス
9 アイスバブル
12 ダンスディライト
軽視できそう。


・4番人気以内 (5-5-4-28)
までで半分くらいは決まっているので、

この範囲に居る
4 サンアップルトン
11 グロンディオーズ
に期待するのはデータ通りな感じ。

あとは、
・単勝10.0~29.9倍 (5-4-6-43)
までで大体は決まっているので、
そうなると相手が強弱つけづらいのも同じ。


このままだと全然絞れないので、
斤量の軽い
2 トラストケンシン
5 ウインキートス
評価を下げ

人気の無い
7 サトノルークス
9 アイスバブル
12 ダンスディライト
切って


これでまとめると、

良さそう
4 サンアップルトン
11 グロンディオーズ

連対候補
1 ムイトオブリガード
6 アドマイヤポラリス
8 ヒートオンビート
13 ディアマンミノル

軽視
2 トラストケンシン
5 ウインキートス

って感じ。

このまま
411
14681113
1245681113
3連複フォーメーションだと34点

これ以上は絞れないので、
これに1点500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



葵ステークスの予想!

2021/05/29(土)14:21

5月29日(土)
中京11R 第4回 葵ステークス(重賞)

今になってオッズを見てみると
5 モントライゼが1番人気で、
6 ダディーズビビッド2 ヨカヨカ
の3頭が人気を集めています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
12 リメス
16 ロンギングバース
18 フォイアーロート
を軽視しちゃってもいいかなくらいで、
特にハッキリ切れる馬も居ない感じ。

一応
・2番人気以内 (5-2-2-11)
はそれなりに来ますが、

・単勝7.0~29.9倍 (5-6-6-48)
と微妙な人気の馬が多く絡んでいます。


ここまでで考えてた

良さそう
5 モントライゼ
6 ダディーズビビッド

連対候補
2 ヨカヨカ
4 インフィナイト
10 ロングトレーン
11 サルビア

軽視
8 オールアットワンス
9 スンリ
14 ファルヴォーレ
17 マリーナ

から

56
24561011
24568910111417
3連複フォーメーションだと52点

いくらなんでも多すぎるので、
なんとなくではあるけど
14 ファルヴォーレ
17 マリーナ
切って

56
24561011
2456891011
3連複フォーメーション34点

これに1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ!

2021/05/28(金)21:18

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

5月23日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
14 オレデイイノカ
軸で
2 ナンノコレシキ
4 ゲットバック
7 リッターヴォルト
9 レイドフルール
15 ハヤブサユートピア
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月23日(
新潟1R

載ってた買い目は、
7 コーヒーソフト
11 サトノディーバ
2 ルヴァンノワール
14 ブリングミージョイ
8 グリュレーヴ
9 スマートミニヨン
から、

2711
2781114
27891114
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-8-14 7,570円×200円分=15,140円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど一応プラス!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月23日(
東京2R

載ってた買い目は、
2 オブデュモンド
軸で
13 ランカンカン
3 ノーブルオリンピア
5 サムライスピアー
12 タイセイジェニー
15 ワールプール
1 ケルト
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-13-15 14,810円×700円分=103,670円的中!

☆mayuの競馬☆

3連複万馬券でけっこうな払い戻しでした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月23日(
新潟3R

いろいろ載ってた中から、
7 トーホウエンジェル
軸で
8 ラブカプチーノ
10 ユキヤコンコン
1 パッドゥラパン
11 テイエムユキマイ
13 ウインジュノー
5 グレイシャーパーク
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 7-13-11 27,020円×400円分=108,080円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに2万馬券的中で、これも凄い配当でした♪




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月23日(
中京4R

載ってた買い目は、
10 ユキノフラッシュ
軸で、
12 メイショウシンウチ
7 シャイニングフジ
9 セブンフォールド
16 ヴィトーリア
1 モンテローザ
×13 テーオーディエス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-10-16 4,990円×700円分=34,930円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気軸だったけど、しっかりプラスになりました♪




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月23日(
中京6R

載ってた買い目は、
5 ヴアーサ
軸で、
4 テーオーダヴィンチ
7 ショウナンアイビー
8 サトノスカイターフ
馬連流し

なんとなく1点3,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月23日(
東京8R 是政特別

載ってた買い目は、
1 キスラー
2 サンビュート
5 キタサンヴィクター
7 コバルトブルー
10 ペルルドール
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-10 4,490円×1,000円分=44,900円的中!

☆mayuの競馬☆

シンプルな買い目で、ちゃんとプラスになった感じでした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

5月23日(
東京11R 第82回 優駿牝馬(GI

☆mayuの競馬☆

最初の直線で5 クールキャット
11 ソダシ18 ステラリアが前に出て、
1コーナーまでに5 クールキャットが先頭に。
2コーナー辺りで11 ソダシは落ち着かない感じでした。

馬群は向こう正面を通過し、3~4コーナーで
14 ストライプ16 ニーナドレス
17 スライリーが仕掛け始めます。

直線に入って先頭は5 クールキャットでしたが、
そこに1 ククナ11 ソダシが来ますが、
9 ユーバーレーベンがこれらを交わして先頭へ。

そして内の馬群を抜けて7 アカイトリノムスメ
外からは8 ハギノピリナが続いてきて、
最後はこの3頭の決着でした。

ってコトで11 ソダシを全く疑ってなかったのでハズレ。
道中折り合いを欠いた感じがあった事や、
先行勢が力を使ってしまって差しが決まる展開になった事、
いろいろ考えられそうですが、
それでも8 ハギノピリナは入れられなかったかなぁ。




ってコトで先週当たったのは、

東京1R7,500円
東京2R15,610円
新潟2R11,340円
新潟3R51,850円
東京6R16,500円
中京6R115,720円
東京7R8,820円
東京8R176,750円
新潟12R 荒川峡特別22,900円

日曜日の
新潟1R15,140円
東京2R103,670円
新潟3R108,080円
中京4R34,930円
東京8R 是政特別44,900円

で、合計733,710円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


5月29日(土)
中京11R 第4回 葵ステークス(重賞)

葵ステークスは2018年に新設された3歳スプリント重賞。
それまではOP特別として行われていました。
今年は中京開催です。


OP特別の分を含めて過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-1-0-5)
・2番人気 (1-1-2-6)
・3番人気 (0-0-0-10)
・4番人気 (2-1-0-7)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (0-3-2-5)
・7~9番人気 (3-0-0-27)
・10番人気以下 (0-4-4-49)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-5)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-6)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-0-7)
・単勝7.0~9.9倍 (2-3-2-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-1-13)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-1-12)
・単勝20.0~29.9倍 (2-1-2-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-22)
・単勝100.0倍以上 (0-2-0-13)

・牡馬、セン馬 (4-4-7-66)
・牝馬 (6-7-2-51)

・関西馬 (9-10-5-81)
・関東馬 (1-1-4-35)
・地方馬 (0-0-0-1)

・前走10番人気以下か前走10着以下の関東馬 (0-0-0-25)

・前走重賞 (3-2-2-35)
・前走ファルコンS (1-0-1-15)
・前走ニュージーランドT (1-0-0-2)
・前走フィリーズR (1-0-0-3)
・前走桜花賞 (0-1-1-10)
・前走アーリントンC (0-1-0-1)

・前走OP特別 (5-6-5-46)
・前走橘S (4-4-2-28)
・前走マーガレットS (1-1-2-10)
・前走端午S (0-1-0-4)
・前走昇竜S (0-0-1-1)

・前走1勝クラス (2-3-2-33)

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (0-0-0-2)
・前走重賞で3着 (0-0-0-0)
・前走重賞で4着 (0-0-0-1)
・前走重賞で5着 (0-0-0-0)
・前走重賞で6~9着 (2-0-0-7)
・前走重賞で10着以下 (1-2-2-25)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-0-0-1)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-0)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-0)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で6~9番人気 (1-1-0-8)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-2-22)

・前走OP特別で1着 (1-0-0-4)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で3着 (2-1-0-4)
・前走OP特別で4着 (0-1-0-5)
・前走OP特別で5着 (2-2-1-4)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-3-16)
・前走OP特別で10着以下 (0-2-0-12)

・前走OP特別で1番人気 (1-1-0-2)
・前走OP特別で2番人気 (1-1-0-3)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で4番人気 (0-2-0-3)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で6~9番人気 (3-1-2-15)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-1-2-15)

・前走芝のOP特別で7番人気以下で6着以下 (0-0-0-14)

・前走条件戦で1着 (2-3-2-30)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)

・前走条件戦で1番人気 (2-1-1-11)
・前走条件戦で2番人気 (0-1-0-7)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-3)
・前走条件戦で4~5番人気 (0-0-0-5)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-1-6)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走芝 (10-10-8-105)
・前走ダート (0-1-1-12)

・前走1000m (0-0-0-1)
・前走1200m (3-3-1-33)
・前走1400m (6-6-6-66)
・前走1600m (1-2-2-14)
・前走1700m (0-0-0-1)
・前走1800m (0-0-0-2)

・前走1200m以下で3番人気以下 (0-0-0-16)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-1-0-10)
・中2週 (4-4-2-32)
・中3週 (2-1-1-7)
・中4~8週 (2-4-5-43)
・中9~24週 (2-1-1-22)
・半年以上 (0-0-0-3)

って感じ。


これを当てはめると、

15 テイエムトッキュウ
16 ロンギングバース
切れて

7 レイハリア
12 リメス
軽視できます。

なので、
1 リンゴアメ
2 ヨカヨカ
3 カンタベリーマッハ
4 インフィナイト
5 モントライゼ
6 ダディーズビビッド
8 オールアットワンス
9 スンリ
10 ロングトレーン
11 サルビア
13 アスコルターレ
14 ファルヴォーレ
17 マリーナ
18 フォイアーロート
が候補に残る事に。

そんなにデータで絞れないですが、
中京開催なのでデータもアテになるか怪しいところ。


ここは普通に中京の短距離戦と考えて、
2 ヨカヨカ
4 インフィナイト
5 モントライゼ
6 ダディーズビビッド
8 オールアットワンス
9 スンリ
10 ロングトレーン
11 サルビア
14 ファルヴォーレ
17 マリーナ
辺りは普通に走れそう。


なんとなく分けてくと、

良さそう
5 モントライゼ
6 ダディーズビビッド

連対候補
2 ヨカヨカ
4 インフィナイト
10 ロングトレーン
11 サルビア

軽視
8 オールアットワンス
9 スンリ
14 ファルヴォーレ
17 マリーナ

って感じかな?

あんまりハッキリ方向性が見えないし、
荒れるのに期待して広めに買っておきたいですね。



5月30日(
東京11R 第88回 東京優駿(GI

東京優駿(GIは3歳馬の頂点を決めるレースで、
今年で第88回を迎えます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-1-2-3)
・2番人気 (1-2-1-6)
・3番人気 (3-3-1-3)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (1-2-0-7)
・6番人気 (0-0-0-10)
・7~9番人気 (0-0-3-27)
・10番人気以下 (1-1-3-84)

・単勝1.9倍以内 (2-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-2-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-1-3)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-0-6)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-0-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-15)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-0-13)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-2-31)
・単勝100.0倍以上 (0-0-2-57)
 ※単勝50倍以上で来た3頭は、
  2020年3着 ヴェルトライゼンデ 前走皐月賞8着
  2019年1着 ロジャーバローズ 前走京都新聞杯2着
  2018年3着 コズミックフォース 前走プリンシパルS1着
  2014年3着 マイネルフロスト 前走青葉賞6着
  2013年3着 アポロソニック 前走青葉賞2着

・牡馬、セン馬 (10-10-10-148)
・牝馬 (0-0-0-1)

・関西馬 (8-6-5-100)
・関東馬 (2-4-5-49)

・関東馬で当日6番人気以下 (0-0-3-40)

・1番 (2-2-1-5)
・2番 (1-0-0-9)
・3番 (1-0-2-7)
・4番 (0-1-0-9)
・5番 (2-0-0-8)
・6番 (0-0-1-9)
・7番 (0-1-2-6)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (0-1-1-8)
・12番 (1-2-0-7)
・13番 (0-1-1-8)
・14番 (1-0-1-8)
・15番 (0-0-0-10)
・16番 (0-0-0-10)
・17番 (1-0-0-9)
・18番 (0-0-1-9)

・前走重賞 (10-10-9-139)
・前走皐月賞 (8-7-5-68)
 ※3着内に来たのは、
  2020年1着 コントレイル 前走1番人気1着
  2020年2着 サリオス 前走3番人気2着
  2020年3着 ヴェルトライゼンデ 前走4番人気8着
  2019年2着 ダノンキングリー 前走3番人気3着
  2019年3着 ヴェロックス 前走4番人気2着
  2018年1着 ワグネリアン 前走1番人気7着
  2018年2着 エポカドーロ 前走7番人気1着
  2017年1着 レイデオロ 前走5番人気5着
  2016年1着 スワーヴリチャード 前走2番人気6着
  2016年1着 マカヒキ 前走3番人気2着
  2016年2着 サトノダイヤモンド 前走1番人気3着
  2016年3着 ディーマジェスティ 前走8番人気1着
  2015年1着 ドゥラメンテ 前走3番人気1着
  2015年3着 サトノクラウン 前走1番人気6着
  2014年1着 ワンアンドオンリー 前走4番人気4着
  2014年2着 イスラボニータ 前走2番人気1着
  2013年2着 エピファネイア 前走2番人気2着
  2012年1着 ディープブリランテ 前走3番人気3着
  2011年1着 オルフェーヴル 前走4番人気1着
  2011年3着 ベルシャザール 前走3番人気11着

・前走京都新聞杯 (2-1-1-20)
 ※3着内に来たのは、
  2019年1着 ロジャーバローズ 前走2番人気2着
  2015年2着 サトノラーゼン 前走2番人気1着
  2013年1着 キズナ 前走1番人気1着
  2012年3着 トーセンホマレボシ 前走5番人気1着
  唯一2着から来たロジャーバローズは着差0.0秒。

・前走青葉賞 (0-2-3-19)
 ※3着内に来たのは、
  2017年3着 アドミラブル 前走1番人気1着
  2014年3着 マイネルフロスト 前走3番人気6着
  2013年3着 アポロソニック 前走9番人気2着
  2012年2着 フェノーメノ 前走1番人気1着
  2011年2着 ウインバリアシオン 前走6番人気1着
  前走2着以下の2頭は、着差0.2秒以内。

・前走NHKマイルC (0-0-0-22)
・前走毎日杯 (0-0-0-4)
・前走弥生賞 (0-0-0-2)
・前走桜花賞 (0-0-0-1)

・前走OP特別 (0-0-1-9)
・前走プリンシパルS (0-0-1-6)
 ※3着内に来たのは、
  2018年3着 コズミックフォース 前走1番人気1着

・前走1勝クラス (0-0-0-1)

・前走皐月賞で1着 (3-2-1-4)
・前走皐月賞で2着 (1-2-1-6)
・前走皐月賞で3着 (1-2-0-5)
・前走皐月賞で4着 (1-0-0-6)
・前走皐月賞で5着 (1-0-0-7)
・前走皐月賞で6~9着 (1-1-2-16)
・前走皐月賞で10着以下 (0-0-1-24)

・前走皐月賞で1番人気 (2-1-1-5)
・前走皐月賞で2番人気 (0-3-0-6)
・前走皐月賞で3番人気 (3-2-1-4)
・前走皐月賞で4番人気 (2-0-2-5)
・前走皐月賞で5番人気 (1-0-0-2)
・前走皐月賞で6~9番人気 (0-1-1-19)
・前走皐月賞で10番人気以下 (0-0-0-27)

・前走皐月賞で6番人気以下で2着以下 (0-0-0-45)

・前走青葉賞で1着 (0-2-1-6)
・前走青葉賞で2着 (0-0-1-9)
・前走青葉賞で3着 (0-0-0-0)
・前走青葉賞で4着 (0-0-0-1)
・前走青葉賞で5着 (0-0-0-0)
・前走青葉賞で6~9着 (0-0-1-2)
・前走青葉賞で10着以下 (0-0-0-1)

・前走青葉賞で1番人気 (0-1-1-4)
・前走青葉賞で2番人気 (0-0-0-1)
・前走青葉賞で3番人気 (0-0-1-0)
・前走青葉賞で4番人気 (0-0-0-5)
・前走青葉賞で5番人気 (0-0-0-3)
・前走青葉賞で6~9番人気 (0-1-1-4)
・前走青葉賞で10番人気以下 (0-0-0-2)

・前走京都新聞杯で1着 (1-1-1-6)
・前走京都新聞杯で2着 (1-0-0-8)
・前走京都新聞杯で3着以下 (0-0-0-6)

・前走京都新聞杯で1番人気 (1-0-0-3)
・前走京都新聞杯で2番人気 (1-1-0-2)
・前走京都新聞杯で3番人気 (0-0-0-3)
・前走京都新聞杯で4番人気 (0-0-0-1)
・前走京都新聞杯で5番人気 (0-0-1-1)
・前走京都新聞杯で6番人気以下 (0-0-0-10)

・前走プリンシパルSで1着 (0-0-1-6)
・前走プリンシパルSで2着以下 (0-0-0-0)

・前走プリンシパルSで1番人気 (0-0-1-4)
・前走プリンシパルSで2番人気以下 (0-0-0-2)

って感じ。


これを当てはめると、

3 タイムトゥヘヴン
5 ディープモンスター
8 ヨーホーレイク
10 シャフリヤール
13 グレートマジシャン
16 サトノレイナス
17 バスラットレオン
切れて

2 ヴィクティファルス
6 バジオウ
7 グラティアス
9 ラーゴム
軽視できますが、

東京でしっかり走れてる10 シャフリヤール
それと前走でタイム差無しの13 グレートマジシャン
桜花賞(GIから挑戦する16 サトノレイナス
辺りはデータからの例外として考えたいところ。

あとの、
1 エフフォーリア
4 レッドジェネシス
11 ステラヴェローチェ
12 ワンダフルタウン
14 タイトルホルダー
15 アドマイヤハダル
はそのまま候補に残ります。


セオリー通りなら
前走皐月賞(GI1着で内枠に入った
1 エフフォーリアからいきたいところ。

東京適性も十分だろうし、
位置取りもスムーズにいきそうです。


2頭目までには
4 レッドジェネシス
11 ステラヴェローチェ
12 ワンダフルタウン
14 タイトルホルダー
までかな。

そうなると
2 ヴィクティファルス
6 バジオウ
7 グラティアス
9 ラーゴム
10 シャフリヤール
13 グレートマジシャン
15 アドマイヤハダル
16 サトノレイナス
3頭目

さすがに絞れなさすぎるので、
いろいろ切ってかないとですね~。



5月30日(
東京12R 第135回 目黒記念(GII

目黒記念(GIIは今年で第134回を迎える伝統のレース。
軽ハンデの好走が目立つ、波乱傾向のレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-3-2-3)
・2番人気 (0-1-0-9)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (4-1-3-22)
・10番人気以下 (1-2-1-76)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (0-2-1-1)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-5)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-8)
・単勝7.0~9.9倍 (2-0-1-13)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-3-20)
・単勝15.0~19.9倍 (4-1-1-12)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-2-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-15)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-53)

・4歳馬 (3-2-3-27)
・5歳馬 (2-7-2-38)
・6歳馬 (2-1-1-28)
・7歳以上 (3-0-4-47)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-135)
・牝馬 (0-1-0-5)

・関西馬 (8-8-6-79)
・関東馬 (2-2-4-61)

・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-32)

・斤量50.0kg以下 (0-0-0-6)
・斤量51.0kg (1-0-0-2)
・斤量52.0kg (0-0-0-8)
・斤量53.0kg (0-0-0-6)
・斤量54.0kg (4-1-3-33)
・斤量55.0kg (1-4-2-26)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-3-2-29)
・斤量56.5kg (0-1-1-1)
・斤量57.0kg (2-1-0-8)
・斤量57.5kg (0-0-1-14)
・斤量58.0kg以上 (1-0-1-7)

・1番 (1-0-2-7)
・2番 (0-2-0-8)
・3番 (1-0-2-7)
・4番 (1-2-0-7)
・5番 (1-1-0-8)
・6番 (0-1-0-9)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (1-0-1-8)
・9番 (0-2-1-7)
・10番 (1-0-1-8)
・11番 (0-0-2-7)
・12番 (1-0-1-8)
・13番 (0-0-0-10)
・14番 (2-0-0-7)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (0-1-0-8)
・17番 (0-1-0-6)
・18番 (0-0-0-7)

・前走重賞 (4-3-7-64)
・前走天皇賞春 (1-1-1-18)
・前走新潟大賞典 (2-0-1-9)
・前走ダイヤモンドS (1-0-1-2)
・前走阪神大賞典 (0-0-1-7)
・前走日経賞 (0-1-0-6)

・前走OP特別 (4-5-3-52)
・前走メトロポリタンS (2-3-3-34)
・前走大阪―ハンブルクC (2-1-0-6)

・前走3勝クラス (2-2-0-20)
・前走2勝クラス (0-0-0-2)

・前走負け2.0秒以上(1-0-0-18)

・前走1着 (4-3-2-27)
・前走2着 (0-2-2-7)
・前走3着 (0-1-0-6)
・前走4着 (2-0-2-9)
・前走5着 (0-1-0-8)
・前走6~9着 (2-2-2-46)
・前走10着以下 (2-1-2-36)

・前走1番人気 (3-2-1-13)
・前走2番人気 (1-3-2-8)
・前走3番人気 (1-1-0-15)
・前走4番人気 (1-1-1-18)
・前走5番人気 (0-0-1-12)
・前走6~9番人気 (3-2-3-25)
・前走10番人気以下 (1-1-2-48)

・前走10番人気以下で当日9番人気以下 (0-0-0-41)

・前走芝 (10-10-10-135)
・前走ダート (0-0-0-5)

・前走1800m以下 (0-0-0-6)
・前走2000m (2-2-2-24)
・前走2100m (0-0-0-3)
・前走2200m (1-1-0-8)
・前走2400m (5-5-4-57)
・前走2500m (0-1-1-12)
・前走2600m (0-0-0-1)
・前走3000m (0-0-1-8)
・前走3200m (1-1-1-19)
・前走3400m (1-0-1-2)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (1-0-0-4)
・中2週 (1-3-2-33)
・中3週 (2-1-1-22)
・中4~8週 (5-4-3-50)
・中9~24週 (1-2-4-23)
・半年以上 (0-0-0-7)

って感じ。


これを当てはめても、
16 トップウイナー
切れるってくらいで、

あとの
1 ムイトオブリガード
2 トラストケンシン
3 アドマイヤアルバ
4 サンアップルトン
5 ウインキートス
6 アドマイヤポラリス
7 サトノルークス
8 ヒートオンビート
9 アイスバブル
10 ナムラドノヴァン
11 グロンディオーズ
12 ダンスディライト
13 ディアマンミノル
14 ゴールドギア
15 ミスマンマミーア
はそのまま候補に残ってしまいます。


普通に東京の長距離戦として考えるなら、

1 ムイトオブリガード
2019年の目黒記念(GIIで5着に来てて、
アルゼンチン共和国杯(GIIで勝利経験あり。
最近はあまり良い成績ではないけど、
東京の長距離戦ならあり得るかも。

2 トラストケンシン
東京経験は豊富だけど、好走してるのは条件戦まで。
斤量の軽さの分でいけるかどうか。

3 アドマイヤアルバ
東京ではけっこう走ってるけど5戦5敗
全体的にもあまり良い成績ではないし、厳しそう。

4 サンアップルトン
東京ではアルゼンチン共和国杯(GII3着の実績があり、
最低でも4着までには来る安定した成績。
これでそこまで斤量重くもないし、期待できそう。

5 ウインキートス
東京成績もそこまで悪くなく、最近も長距離戦でけっこう良い成績。
斤量が軽いのもあり、絡めておきたい感じはあります。

6 アドマイヤポラリス
東京は今回が初めてだけど、長距離戦を中心に活躍しています。
ステイヤー的な資質が求められる展開になればありかも。

7 サトノルークス
東京では長めの距離で3戦3敗
長距離を走る能力はありそうだけど、
ここは向いて無さそうな感じはします。

8 ヒートオンビート
東京は今回が初めて。
阪神、京都、中京の長距離戦で安定して好走していて、
これで東京も走れたら可能性はありそうです。

9 アイスバブル
目黒記念(GIIで2着が2回ありますが、全体的には微妙な成績。
目黒記念(GIIでだけ好走してる感じになりつつあるので、
近走成績でどうこう考えづらいところ。

10 ナムラドノヴァン
東京ではダイヤモンドS(GIIIの4着があるものの3戦3敗
なんとなくだけどここには合わなそうに思います。

11 グロンディオーズ
東京ではけっこう良い成績で、芝2400m以上なら3戦3勝
普通に期待できそうに思います。

12 ダンスディライト
東京は今回が初めてで、主に阪神の長めな距離で活躍してる印象。
全体的に大崩れが少ない馬ではあるけど、
東京でどうなるか分からないので過度な期待は禁物かも。

13 ディアマンミノル
前走メトロポリタンSで3着に来ていて、
全体的にもそこまで悪い成績じゃない感じ。
斤量が軽めな分を考えたら悪くなさそう。

14 ゴールドギア
2020年の目黒記念(GIIでは5着で、前走メトロポリタンSで勝利。
あまり安定した成績ではないけど東京は走れる様子。
一応入れたいけど、あまり優先したい感じではない様な…。

15 ミスマンマミーア
東京は六社Sで3着経験がありますが、あまり良い成績ではありません。
外枠に回ったのもあるし、厳しそうです。

16 トップウイナー
芝でも好走はあるけど、2019年3月からはダートで、長距離経験も無し。
さすがにこれでいきなり来たりする事は無いはず。

って感じでしょうか。


なんとなくまとめると、

良さそう
4 サンアップルトン
11 グロンディオーズ

相手まで
1 ムイトオブリガード
2 トラストケンシン
5 ウインキートス
6 アドマイヤポラリス
7 サトノルークス
8 ヒートオンビート
9 アイスバブル
12 ダンスディライト
13 ディアマンミノル

って事になるかなぁ。


ある程度狙いは定まったけど、
もうちょっとなだらかな感じにしたいところ。

オッズ関係のデータで絞れてくれるといいんだけど…。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想!

2021/05/23(日)13:50

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

5月22日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
8 ヴァルキリードレス
軸で
2 ゲームアプレット
3 メイショウメイロウ
6 ブロードマリー
10 ロジディープ
13 ベストシンガー
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-8-13 750円×1,000円分=7,500円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内の決着だったのもありトリガミ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
東京2R

載ってた買い目は、
3 サンフィニティ
軸で、
14 カード
6 エクセルローグ
9 ヴァルプルギス
11 トップシンデレラ
12 トミケンカラバティ
×15 グラスクアドラ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-12-14 2,230円×700円分=15,610円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだったけど、一応プラス♪




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
新潟2R

載ってた買い目は、
8 トウリュウ
軸で、
14 メイショウソウゴン
2 マイネルタイムリー
3 テイエムカチドキ
7 トーセンマルコ
4 サンライズボルト
1 メモリーエアシップ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-7-8 1,620円×700円分=11,340円的中!

☆mayuの競馬☆

ほんのちょっとだけプラス。
4 サンライズボルトも来てるし、
もうちょっとついてもいいのにね。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
新潟3R

載ってた買い目は、
11 サイモンルピナス
1着軸で
3 アヴォカド
8 ケリアテソーロ
13 シャスティーナ
14 リュヌダムール
15 ガウナエルフリーデ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 11-13-14 10,370円×500円分=51,850円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに見事決まって万馬券的中でした♪




で、SEEDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
東京6R

載ってた買い目は、
2 ダノンブレット
4 ペイシャジュン
15 ローズボウル
馬連ボックス1点3,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-15 550円×3,000円分=16,500円的中!

☆mayuの競馬☆

少ない点数で堅実にプラスに持ってった感じでした!




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
中京6R

載ってた買い目は、
5 ロードサージュ
軸で
1 クインズレモン
7 スズカキンシャサ
11 フリード
10 ベンチャーアウト
13 ジェットエンブレム
3連複流し1点500円

517
5171110
517111013
3連単フォーメーション1点200円推奨

なんとなくそのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-7-13 57,860円×200円分=115,720円的中!

☆mayuの競馬☆

3連複の狙いは外れたけど、3連単だけで余裕の回収でした!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
東京7R

載ってた買い目は、
10 ヴィンクーロ
軸で、
8 マイネルプリンチペ
9 タイキスウォード
2 リーディングパート
6 モントカイザー
12 アドマイヤチャチャ
1 アルファウェーブ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-9-10 1,260円×700円分=8,820円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
3~4着が逆だったらなぁ~。




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
東京8R

載ってた買い目は、
14 エピックガール
軸で
1 ヨシオドライヴ
3 メイショウカリスマ
8 フレンドアリス
10 オメガドーヴィル
12 カラーズオブラヴ
15 デルニエエトワール
3連複流し

何となく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-10-14 25,250円×700円分=176,750円的中!

☆mayuの競馬☆

人気薄だらけの決着で、凄い配当になりました♪




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

5月22日(土)
新潟12R 荒川峡特別

載ってた買い目の中から、
7 キングオブドラゴン
10 カラミンサ
1 ノーウィック
5 デルマラッキーガイ
4 ハナビマンカイ
から、

710
15710
145710
3連単フォーメーション1点100~300円推奨を、
1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 10-7-5 4,580円×500円分=22,900円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては点数少なめで、しっかりプラスでした♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

5月22日(土)
中京11R 第28回 平安ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で6 ペオースが前に出て、
これを外から16 アメリカンシードが交わして先頭へ。
3番手は5 オーヴェルニュ

向こう正面に入って
15 スワーヴアラミスが3番手に浮上しますが、
5 オーヴェルニュが巻き返します。

3~4コーナーで5 オーヴェルニュは2番手まで上がり、
16 アメリカンシードが先頭で直線へ。

残り200手前くらいで5 オーヴェルニュが先頭に変わり、
そのまま後続を突き放して1着でゴール。
2着は16 アメリカンシードで、
3着は11 マルシュロレーヌでした。

ってコトで馬券の方はタテ目でハズレ。
まぁこのガチガチの組み合わせを回避した買い目だったので、
これを狙うならもう少し絞らないとだったし、仕方ないかな。

余談だけど、

☆mayuの競馬☆

阿九亜屋の無料情報 で出てたやつで、
3連単7,670円×600円分=46,020円が当たってたので、
素直にこれで買っておけばよかったかも。笑




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R7,500円
東京2R15,610円
新潟2R11,340円
新潟3R51,850円
東京6R16,500円
中京6R115,720円
東京7R8,820円
東京8R176,750円
新潟12R 荒川峡特別22,900円

で、合計426,990円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


5月23日(
東京11R 第82回 優駿牝馬(GI


今になってオッズを見てみると、
11 ソダシがダントツの1番人気。
こうなるのは十分理解できますね。

2番人気は7 アカイトリノムスメで、
単勝9.9倍以内はここまで。
全体的にもかなり偏っています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

3 パープルレディー
6 ウインアグライア
8 ハギノピリナ
10 エンスージアズム
12 ミヤビハイディ
14 ストライプ
17 スライリー
切れます

ただ、
3 パープルレディー
10 エンスージアズム
はちょっと切りづらく感じますね。


・1番人気 (5-2-1-2)
と1番人気はほぼほぼ馬券に絡んでて、
・単勝1.9倍以内 (2-1-0-0)
は確実に連対してるので、
ここでも11 ソダシを疑う要素は無し。

ただ、あとはかなり多岐にわたるので、
これ以上はオッズで絞るのは難しい感じ。


これを踏まえてここまでの予想から

11 ソダシ

連対候補
5 クールキャット
7 アカイトリノムスメ
9 ユーバーレーベン
13 ファインルージュ

軽視
1 ククナ
3 パープルレディー
15 アールドヴィーヴル
18 ステラリア

と考えました。

このまま
11
57913
13579131518
3連複フォーメーションだと22点

回収できない組み合わせもあるんだけど、
ここは1頭くらい人気薄が絡んで欲しいので、
これに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

平安ステークスの予想!

2021/05/22(土)14:15


5月22日(土)
中京11R 第28回 平安ステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
16 アメリカンシードが1番人気で、
11 マルシュロレーヌ5 オーヴェルニュ
までが単勝9.9倍以内。


一応オッズ関係のデータ を当てはめても、
4 デルマルーヴル
7 ミヤジコクオウ
13 マリオマッハー
が軽視できるくらい。

・1番人気 (4-0-0-6)
・単勝2.9倍倍以内 (4-0-0-3)
と人気馬はけっこう来てますが、

・単勝5.0~19.9倍 (4-7-7-31)
と微妙な人気の馬が多く絡んでいます。


ただ、これも中京開催でどうなるか分からないところなので、
ここまで考えてたとおり、

5 オーヴェルニュ

連対候補
8 サトノギャロス
9 マスターフェンサー
12 ロードブレス

軽視
1 ヴェルテックス
11 マルシュロレーヌ
14 サクラアリュール
16 アメリカンシード

から、

5
8912
18911121416
3連複フォーメーション15点で。

あまりガチガチの組み合わせを狙ってるわけでもないし、
これに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ