アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

日経賞と毎日杯の結果と、高松宮記念とマーチSの予想!

2021/03/28(日)13:33

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

3月27日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
7 エアーレジーナ
軸で
3 デルマフゲン
4 グラスピレ
8 クロフネミッション
9 ペイシャクェーサー
14 ウィズザワールド
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手は完璧だったんだけど、軸が来ない…。




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月27日(土)
阪神2R

載ってた買い目は、
14 リッケンバッカー
軸で
11 マイネルエニグマ
16 ダノンターキッシュ
17 ファンタジーライツ
10 エルファシル
8 メイショウサイウン
2 クリストバウム
3連複流し

何となく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-11-14 2,740円×700円分=19,180円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまでの金額じゃないけど、ちゃんとプラスでした!




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月27日(土)
中京2R

載ってた買い目は、
5 ワイドモーゼ
6 クロスオブドリーム
7 ペダンクルアーチ
8 サトノクリーチャー
12 クールシラユリ
ワイドボックス

狙い的に3連複でもいいかなってコトで
ワイドボックス3連複ボックス
1点500円ずつで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 6-8 910円×500円分=4,550円
ワイド 5-8 740円×500円分=3,700円
ワイド 5-6 410円×500円分=2,050円
3連複 5-6-8 3,320円×500円分=16,600円
合計26,900円的中!

☆mayuの競馬☆

全部的中だったけど、ワイドいらなかったかも。笑




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月27日(土)
中山3R

いろいろ載ってた中から、
9 ハッピーアナザー
1着軸で
4 スズノイナズマ
6 アポログランツ
5 アナザーヴィータ
10 イルギオットーネ
15 タスマンハイウェイ
2 ゴールドミーティア
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

8、10番人気のワンツーという大荒れ。
これはさすがに無理ですね…。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月27日(土)
中京4R

載ってた買い目は、
2 ノーブルキャニオン
軸で、
11 ホウオウヴォーヌ
8 メイショウタニカゼ
3 イーサンタイガー
9 テイエムダイアタリ
10 タイキフロリゼル
13 ゼンノナイン
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-9-13 13,610円×700円分=95,270円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気11 ホウオウヴォーヌが飛んで3連複万馬券でした♪




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月27日(土)
中山7R

載ってた買い目は、
13 ジュールサイクル
1着軸で
6 ジェロボーム
9 ホウオウサマンサ
10 フォギーデイ
11 エレガントチャーム
15 ミツカネラクリス
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-6-10 31,570円×500円分=157,850円的中!

☆mayuの競馬☆

比較的順当に決まった割に凄い配当でした!




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月27日(土)
中山12R

載ってた買い目の中から、
10 コスモカルナック
1 バカラクイーン
7 ウメタロウ
8 シトラスノキセキ
4 ゲンパチアイアン
3連複ボックス1点200~500円推奨を、
1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-10 9,970円×1,000円分=99,700円的中!

☆mayuの競馬☆

11番人気4 ゲンパチアイアンが絡んで
万馬券1歩手前の高配当でした♪




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

3月27日(土)
中山11R 第69回 日経賞(GII

☆mayuの競馬☆

スタート後4 ウインマリリンが前に出るかと思われましたが、
10 ジャコマルが外からハナを奪い先頭へ。
続いて12 ダンビュライトも2番手まで来ます。

最初のスタンド前で8 オセアグレイト
5 ナイママが位置を上げて行きますが、
先団に届く前に1コーナーに差し掛かります。

向こう正面を抜けて3コーナーくらいから
2 ワールドプレミアが仕掛け始め、
4コーナーを抜ける辺りで4 ウインマリリン先頭に変わります。

直線に入って内を突いて7 カレンブーケドールが来て、
外からは2 ワールドプレミアが来ます。
4 ウインマリリンはそのまま先頭でゴールし、
この3頭で決着しました。

ってコトで馬券の方は、
3連複 2-4-7 1,630円×400円分=6,520円的中!

☆mayuの競馬☆

もうちょっと人気薄が絡むと思ってたんだけど、
全然そんな事なくてトリガミでした。笑



3月27日(土)
阪神11R 第68回 毎日杯(GIII

☆mayuの競馬☆

好スタートを決めた8 ウエストンバートが前に出て、
4 ルペルカーリア5 ダディーズビビッド
2 ディープリッチと続きます。

3コーナーに入ってもけっこうなペースで、
そのまま4コーナーを抜けて直線に入ります。

直線に入ってすぐ4 ルペルカーリアが先頭に変わり、
8 ウエストンバートとの間を割る様に
6 シャフリヤールが抜け出してきます。
ここに外から7 グレートマジシャンが接近し、
続いて1 プログノーシスも追い付いてきます。

最後は6 シャフリヤール
7 グレートマジシャンの2頭が抜け出し、
6 シャフリヤールがクビ差の1着でゴール。
3着は1馬身ちょっと離れて1 プログノーシスでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 1-6-7 710円×2,000円分=14,200円的中!

☆mayuの競馬☆

堅い結果でそれほどでもないんだけど、
それを見越して2頭軸でいって正解でした!





ってコトでここまでで当たったのは、

阪神2R19,180円
中京2R26,900円
中京4R95,270円
中山7R157,850円
中山12R99,700円
中山11R 日経賞(GII6,520円
阪神11R 毎日杯(GIII14,200円

で、合計419,620円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


3月28日(
中山11R 第28回 マーチステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
6 アメリカンシードがダントツの1番人気で、
単勝9.9倍以内はこの1頭だけ。凄い偏り方ですね…。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

15 シネマソングス
切れて

2 デルマルーヴル
7 マイネルユキツバキ
軽視できます。

1 ライトウォーリア
4 ロードゴラッソ
10 テーオーエナジー
13 オメガレインボー
16 ベストタッチダウン
軽視しちゃっていいかな。


で、極端な人気薄はあんまり来ないけど、
・単勝2.0~4.9倍 (2-2-1-7)
・単勝5.0~9.9倍 (2-2-2-24)
・単勝10.0~14.9倍 (4-3-3-16)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-8)
・単勝20.0~29.9倍 (2-2-1-10)
と微妙な人気の馬が良く絡むレース。

6 アメリカンシードがここまで人気を集めてる状態だと
例年以上に微妙な人気の馬が絡みそうな感じ。


こうなると考えようがないので、
ここまでの予想からちょっとだけ変更するくらいで、

良さそう
3 レピアーウィット
5 スワーヴアラミス

連対候補
6 アメリカンシード
11 ナムラカメタロー

軽視
1 ライトウォーリア
8 ハヤヤッコ
9 ダノンファスト
12 ヒストリーメイカー
16 ベストタッチダウン

から、

35
35611
135689111216
3連複フォーメーション29点で。

トリガミになる組み合わせは含んでないし、
このまま1点400円でいこうと思います!



3月28日(
中京11R 第51回 高松宮記念(GI

こっちは16 レシステンシアが1番人気で、
14 ダノンスマッシュ10 ラウダシオン
3 ライトオンキュー9 インディチャンプ
までが単勝9.9倍以内。

全体的になだらかな感じですね。


オッズ関係のデータ を当てはめても
そこまでハッキリ切れはしないんだけど、

1 アウィルアウェイ
5 ダイメイフジ
7 アストラエンブレム
8 エイティーンガール
11 カツジ
12 セイウンコウセイ
13 トゥラヴェスーラ
軽視でいいかな。


で、多く馬券に絡んでるのは、
・4番人気以内 (8-7-6-19)
・単勝9.9倍以内 (9-6-6-21)
の人気馬。

今回は
16 レシステンシア
14 ダノンスマッシュ
10 ラウダシオン
3 ライトオンキュー
9 インディチャンプ
の5頭だけど、

3 ライトオンキューだけデータで引っかかるので、
残りの
9 インディチャンプ
10 ラウダシオン
14 ダノンスマッシュ
16 レシステンシア
1~2頭目とします。

あとはもうどこまでも絡むので、
3 ライトオンキュー
4 モズスーパーフレア
15 マルターズディオサ
17 サウンドキアラ
18 ミッキーブリランテ
はそのまま3頭目として、


9101416
9101416
349101415161718
3連複フォーメーションだと34点

さすがに人気馬中心で回収できるか怪しいので、
・18番 (0-0-0-8)
で人気薄ってコトで
18 ミッキーブリランテ
を切って、

9101416
9101416
3491014151617
3連複フォーメーション28点で。

これに1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



日経賞と毎日杯の予想!

2021/03/27(土)14:29

3月27日(土)
中山11R 第69回 日経賞(GII

今になってオッズを見てみると、
7 カレンブーケドールが1番人気。
続いて2 ワールドプレミアが2番人気で、
13 ラストドラフト4 ウインマリリン
8 オセアグレイトと続いています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
3 アールスター
9 ムイトオブリガード
10 ジャコマル
12 ダンビュライト
15 サトノルークス
切れます

見どころが無いほどではないんだけど、
この状況では大人しくデータ通りにいこうかな。


・1番人気 (4-2-1-3)
・単勝2.9倍以内 (3-2-1-1)
と人気馬が強いレースで、

・2~5番人気 (5-4-4-27)
・単勝3.0~9.9倍 (6-4-4-21)
までで半数以上は決まっています。

7 カレンブーケドール
2 ワールドプレミア
13 ラストドラフト
4 ウインマリリン
8 オセアグレイト
の5頭を中心に、

あと残ってる
1 ヒュミドール
4 ウインマリリン
6 ウインキートス
8 オセアグレイト
11 シークレットラン
14 ゴーフォザサミット
を絡める感じでいきたいです。


これを踏まえつつここまでの予想を並べ替えると、

良さそう
2 ワールドプレミア
7 カレンブーケドール

連対候補
8 オセアグレイト
13 ラストドラフト

軽視
1 ヒュミドール
4 ウインマリリン
6 ウインキートス
11 シークレットラン
14 ゴーフォザサミット

って感じ。


このまま、
27
27813
124678111314
3連複フォーメーションだと29点

人気馬で決まっちゃうと回収できなそうだけど、
これ以上絞るのは不安なので
これに1点400円でいこうと思います!



3月27日(土)
阪神11R 第68回 毎日杯(GIII

こっちは7 グレートマジシャンがダントツ1番人気で、
続いて6 シャフリヤールが2番人気。
データ通りな感じですね。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
2 ディープリッチ
切れて

5 ダディーズビビッド
8 ウエストンバート
軽視できます。


・1~3番人気 (8-7-6-9)
と、ほぼ3番人気内がかなり来るレースで、

・単勝14.9倍以内 (10-9-9-29)
までで大体は決まっています。

7 グレートマジシャン
6 シャフリヤール
の2頭に期待するのは予定通りとして、

3 レヴェッツァ
5 ダディーズビビッド
が意外と人気がなかったけど、

4 ルペルカーリア
1 プログノーシス
9 ロジローズ
が絡んでくるとすれば
それはそれでデータからの例外なので、


6 シャフリヤール
7 グレートマジシャン
2頭軸で、
1 プログノーシス
3 レヴェッツァ
4 ルペルカーリア
5 ダディーズビビッド
9 ロジローズ
3連複流し5点

これでもトリガミになる組み合わせがあるけど、
均等に買おうとすると全然おいしくなくなるので、

3 レヴェッツァ
5 ダディーズビビッド
が絡むのに期待して、
このまま1点2,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

阪神大賞典とスプリングSの結果と、高松宮記念、日経賞、マーチS、毎日杯のデータ!

2021/03/26(金)19:34

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

3月21日(
中山1R

いろいろ載ってた中から、
4 ロイヤルダンス
軸で
2 ナヴィリオ
3 クールマニワ
6 サーストントラスト
9 イールドブラック
10 ダイモーン
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-10 1,140円×1,000円分=11,400円的中!

☆mayuの競馬☆

ほんのちょっとだけプラスでした!笑




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
阪神1R

載ってた買い目は、
8 サンバデジャネイロ
軸で
7 アスターベルデ
6 メリス
2 アサケレディ
3 セルディアーナ
9 グッドインパクト
5 レッツゴーアスク
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

相手は来てるんだけど軸が4着。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
中山2R

載ってた買い目は、
4 ボタニスト
6 ベストインクラス
7 タピテール
10 エレグア
11 ピラミデ
ワイドボックス

狙い的に3連複でもいいかなと思って
ワイドボックス3連複ボックス
1点500円ずつで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 10-11 1,050円×500円分=5,250円
ワイド 6-11 710円×500円分=3,550円
ワイド 6-10 3,190円×500円分=15,950円
3連複 6-10-11 12,620円×500円分=63,100円
合計87,850円的中!

☆mayuの競馬☆

全部的中で、けっこうな金額になりました♪




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
中山3R

載ってた買い目は、
1 ジャスティンスター
7 アミラルレジェンド
9 サノノイーグル
12 サンペンサコーラ
4 ナイルローズ
10 ミライヘノイブキ
から、

179
147912
14791012
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 1-4-7 23,560円×200円分=47,120円的中!

☆mayuの競馬☆

いい具合に4 ナイルローズが2着に来てしっかり回収できました!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
中山4R

載ってた買い目は、
6 ジェセニア
軸で、
14 セルフメイド
12 ファイアダンサー
13 ノボベルサイユ
1 パルデンス
3 アイスマン
×11 ボイラーハウス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-13-14 2,570円×700円分=17,990円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまでの額ではないけど、一応プラスでした。




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
中京4R

載ってた買い目は、
12 ヴェルナー
軸で
11 トーセンアラン
5 レスプロンディール
6 ペイルライダー
10 スズカヒカリ
15 スペシャルサンデー
13 フォーエバーコール
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 11-12-15 5,520円×700円分=38,640円的中!

☆mayuの競馬☆

8番人気15 スペシャルサンデーが絡んでしっかり回収できました!




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
阪神6R

載ってた買い目は、
2 マリーナ
1着軸で
1 メイショウツツジ
3 レガトゥス
4 シゲルセンム
7 ラピカズマ
8 レベルタウン
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-4-3 2,550円×500円分=12,750円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単的中なんだけど、配当はそんなでもない感じ。
3番人気内の決着なので、プラスになってるだけいいかな。笑




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
中京8R

いろいろ載ってた中から、
2 ワイドレッジャドロ
1 イシュタルゲート
5 ウェイヴァリー
6 タニノシェクハンド
8 セイカヤマノ
3連複ボックス1点1,000円推奨

これをそのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3番人気内が誰も来ない大荒れでした!




で、アルケミストの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月21日(
中京10R フローラルウォーク賞

載ってた買い目は、
1 ヴィアルークス
3 シティレインボー
7 ゲンパチミーティア
馬連ボックス1点3,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-7 2,810円×3,000円分=84,300円的中!

☆mayuの競馬☆

1点の金額が大きいのもあって馬連とは思えない配当でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

3月21日(
中山11R 第70回 フジテレビ賞スプリングステークス(GII

☆mayuの競馬☆

最初の直線ではまだ並んだままで、
1コーナーで前に出たのは2 ワールドリバイバル
続いて13 アールバロンが2番手。

3コーナーで13 アールバロンが外から仕掛けますが、
2 ワールドリバイバルが巻き返して直線へ。

直線に入って内を突いて上がってきた10 ボーデン
外から来た1 ランドオブリバティ
6 アサマノイタズラが追いかけ、
残り100くらいで2 ワールドリバイバルを捕えます。
ほぼ同時に外から14 ヴィクティファルスが突っ込んできて、
アタマ差で差し切って勝利。
2着は6 アサマノイタズラ、3着は10 ボーデン

何より予想外だったのは6 アサマノイタズラですが、
見返すと中山で勝利経験もあったし、
無くはなかったのかも…?



3月21日(
阪神11R 第69回 阪神大賞典(GII

☆mayuの競馬☆

揃ったスタートから11 ツーエムアロンソが前に出て、
内から3 シロニイ1 タイセイモナークが続きます。

最初のスタンド前を通過し、向こう正面へ。
先頭3頭のリードが広がりますが、3コーナーまでに縮まり、
4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入って先頭に出た3 シロニイ
サラっと6 ディープボンドが交わしていき、
10 ユーキャンスマイル5 ナムラドノヴァンが差してきて、
この3頭で決着しました。

3頭とも買ってたんだけど、
9 アリストテレスが来なかったのでハズレ。

4コーナーから直瀬入るまでは良かったんだけど、
残り200m手前くらいで外を見て、集中力を欠いてる感じでした。




ってコトで先週当たったのは、

中山2R46,480円
阪神3R18,410円
阪神7R41,800円
阪神9R25,650円
中京9R163,850円
中山11R フラワーC(GIII17,280円
中京11R ファルコンS(GIII10,900円

日曜日の
中山1R11,400円
中山2R87,850円
中山3R47,120円
中山4R17,990円
中京4R38,640円
阪神6R12,750円
中京10R フローラルウォーク賞84,300円

で、合計624,420円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


3月27日(土)
中山11R 第69回 日経賞(GII

日経賞(GII天皇賞・春(GIの前哨戦。
2011年は震災の影響で阪神芝2400mで開催されてます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-2-1-3)
・2番人気 (1-3-0-6)
・3番人気 (2-0-2-6)
・4番人気 (2-0-2-6)
・5番人気 (0-1-0-9)
・6番人気 (0-0-3-7)
・7~9番人気 (0-3-2-25)
・10番人気以下 (1-1-0-39)

・単勝1.9倍以内 (0-0-1-1)
・単勝2.0~2.9倍 (3-2-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-1-5)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-8)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-5)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-5)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-13)
・単勝100.0倍以上 (1-0-0-34)

・4歳馬 (5-7-2-17)
・5歳馬 (2-1-3-22)
・6歳馬 (3-1-2-26)
・7歳以上 (0-1-3-36)

・7歳以上で当日7番人気以下 (0-0-0-28)

・牡馬、セン馬 (10-10-9-97)
・牝馬 (0-0-1-4)

・関西馬 (6-7-6-46)
・関東馬 (4-3-4-54)
・地方馬 (0-0-0-1)

・関西馬で当日10番人気以下 (0-0-0-16)

・1番 (1-1-0-7)
・2番 (0-0-2-7)
・3番 (0-2-0-7)
・4番 (0-1-2-6)
・5番 (0-0-0-9)
・6番 (1-0-0-8)
・7番 (0-2-0-7)
・8番 (1-0-0-8)
・9番 (1-0-0-8)
・10番 (1-1-1-5)
・11番 (0-2-1-5)
・12番 (1-0-2-5)
・13番 (1-0-1-4)
・14番 (2-0-0-4)
・15番 (0-0-0-3)
・16番 (0-0-0-1)

・前走重賞 (9-9-10-78)
・前走日経新春杯 (3-1-2-6)
・前走有馬記念 (2-3-2-6)
・前走京都記念 (1-2-0-8)
・前走AJCC (1-1-3-11)
・前走ジャパンC (1-1-0-2)
・前走ダイヤモンドS (1-0-0-13)
・前走中山記念 (0-0-1-7)
・前走ステイヤーズS (0-0-1-1)
・前走小倉大賞典 (0-0-1-0)

・前走OP特別 (0-0-0-11)
・前走3勝クラス (1-1-0-11)

・前走1着 (4-2-2-13)
・前走2着 (2-2-1-9)
・前走3着 (0-1-1-5)
・前走4着 (1-1-2-8)
・前走5着 (1-0-2-2)
・前走6~9着 (1-2-1-33)
・前走10着以下 (1-2-1-31)

・7歳以上で前走GII以下で6着以下 (0-0-0-31)

・前走1番人気 (1-0-4-10)
・前走2番人気 (3-3-1-5)
・前走3番人気 (0-3-1-7)
・前走4番人気 (2-1-2-11)
・前走5番人気 (0-1-0-8)
・前走6~9番人気 (3-0-1-26)
・前走10番人気以下 (1-2-1-30)

・前走1800m (0-0-2-12)
・前走1900m (0-0-0-1)
・前走2000m (0-0-0-14)
・前走2200m (2-3-3-23)
・前走2400m (5-3-2-16)
・前走2500m (2-3-2-12)
・前走3000m以上 (1-1-1-20)

・前走芝 (10-10-10-98)
・前走ダート (0-0-0-2)

・中1週 (0-0-0-6)
・中2週以内 (0-0-0-10)
・中3週 (0-0-1-8)
・中4~8週 (5-4-4-40)
・中9~24週 (5-6-5-32)
・半年以上 (0-0-0-11)

って感じ。


これを当てはめると、

9 ムイトオブリガード
10 ジャコマル
切れて

3 アールスター
4 ウインマリリン
6 ウインキートス
7 カレンブーケドール
11 シークレットラン
14 ゴーフォザサミット
軽視できます。

ただ、7 カレンブーケドール
今までの実績を考えると減点すべきではないかも。

で、
1 ヒュミドール
2 ワールドプレミア
5 ナイママ
8 オセアグレイト
12 ダンビュライト
13 ラストドラフト
15 サトノルークス
が候補に残る事に。


普通に中山の長距離戦として考えると、

1 ヒュミドール
ステイヤーズS(GIIで5着まで来てて、
これだけで言えばここでも走れなくは無さそう。

2 ワールドプレミア
2度の有馬記念(GIで3着と5着。
中山適性は十分だと思われます。

3 アールスター
中山金杯(GIIIで5着がありますが、
2000mを中心に走ってるのもあって
中山芝2500mではどうなるか分からないかも。

4 ウインマリリン
前走AJCC(GIIでは6着でしたが不良馬場だったし、
中山では芝2000mで勝利経験もあるので、
本質的には走れる可能性はありそう。

5 ナイママ
中山経験は豊富で惜しいところまでは来るけど3着内は無し。
さすがにこれでいきなり来たりは無さそう。

6 ウインキートス
中山経験は豊富で、芝2500mでも好走経験あり。
格上相手だけど、絡む可能性はゼロではなさそう。

7 カレンブーケドール
前走有馬記念(GIでは5着でしたが、
長めの距離でも走れてジャパンC(GIでも2着の実績あり。
この中では実績上位と言えそうです。

8 オセアグレイト
ステイヤーズS(GIIで1着の経験がありますが、
どちらかと言えば長距離適性で来た感じで、
芝2500のGI馬が居るレースでは分が悪い部分があるかも。

9 ムイトオブリガード
中山は今回が初めてで、これまでは東京の長距離で好走。
あまり期待できる方ではなさそうかも。

10 ジャコマル
中山ではグレイトフルSで勝利経験あり。
長距離適性では期待できそうではあるけど、
減点要素を無視して入れるほどではないかも?

11 シークレットラン
中山は経験豊富で芝2500でも好走経験あり。
あまり優先する方ではないけど、絡めておきたい感じ。

12 ダンビュライト
中山では2018年までは好調でした。
何となくだけど中山の長距離だと長すぎる感じはあります。

13 ラストドラフト
中山ではAJCC(GIIで2年連続2着があります。
距離的には芝2500mは走れそうだし、
普通に買い目に入れておきたいところ。

14 ゴーフォザサミット
青葉賞(GIIを勝ってからは
惜しいところまでは来てるけど3着内がなく、
あったとしても3着までかなと思います。

15 サトノルークス
中山ではセントライト記念(GIIで2着があり、
菊花賞(GIで長距離の実績もあります。
単純に足して考えるならここで走れる要素はあるのかも。

って感じ。


なんとなくまとめると、

良さそう
2 ワールドプレミア

連対候補
1 ヒュミドール
7 カレンブーケドール
13 ラストドラフト

軽視
3 アールスター
4 ウインマリリン
6 ウインキートス
8 オセアグレイト
11 シークレットラン
12 ダンビュライト
14 ゴーフォザサミット
15 サトノルークス

って感じかな。

全然絞れてないのでもうちょっと絞りたいところだけど…。



3月27日(土)
阪神11R 第68回 毎日杯(GIII

毎日杯(GIIIはトライアルレースではありませんが、
皐月賞(GIの上位総収得金額枠狙いで
関西馬の有力馬が多く出走してくるレースです。

2007年に2000mから1800mに距離が変更されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-2-3-1)
・2番人気 (3-2-1-4)
・3番人気 (1-3-2-4)
・4番人気 (0-2-2-6)
・5番人気 (1-0-0-9)
・6番人気 (0-1-0-9)
・7~9番人気 (1-0-2-26)
・10番人気以下 (0-0-0-35)

・単勝1.9倍以内 (2-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-2-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-3-2-4)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-1-6)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-2-14)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-10)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-8)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-40)

・関西馬 (7-8-9-81)
・関東馬 (3-2-1-12)
・地方馬 (0-0-0-1)

・1番 (3-1-0-6)
・2番 (0-4-0-6)
・3番 (1-1-1-7)
・4番 (0-0-2-8)
・5番 (0-2-2-6)
・6番 (3-0-1-6)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (1-1-0-8)
・9番 (1-0-0-8)
・10番 (1-0-0-8)
・11番 (0-1-0-5)
・12番 (0-0-0-6)
・13番 (0-0-1-5)
・14番 (0-0-2-1)
・15番 (0-0-1-1)
・16番 (0-0-0-1)
・17番 (0-0-0-1)
・18番 (0-0-0-1)

・前走重賞 (7-5-4-25)
・前走きさらぎ賞 (1-3-1-5)
・前走共同通信杯 (3-0-1-1)
・前走弥生賞 (1-0-2-1)
・前走アーリントンC (0-2-0-7)
・前走シンザン記念 (2-0-0-4)
・前走朝日杯FS (0-0-0-2)

・前走OP特別 (0-0-1-7)
・前走1勝クラス (3-4-5-38)
・前走未勝利 (0-0-0-13)
・前走新馬 (0-1-0-9)

・前走重賞、OP特別で1着 (1-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で2着 (1-1-0-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-1-2-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (2-0-2-5)
・前走重賞、OP特別で5着 (1-1-0-4)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (2-2-0-9)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-1-2)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-3-2-5)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (2-1-0-2)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-1-2-5)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (3-0-1-12)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-4)

・前走重賞、OP特別だった馬で当日2番人気以内 (5-2-3-3)
・前走重賞、OP特別だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-16)

・前走1勝クラスで1着 (3-2-3-18)
・前走1勝クラスで2着 (0-2-1-4)
・前走1勝クラスで3着 (0-0-0-4)
・前走1勝クラスで4着 (0-0-1-5)
・前走1勝クラスで5着以下 (0-0-0-7)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (0-4-2-16)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (3-1-2-10)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気 (0-0-1-5)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で4番人気以下 (0-0-0-29)

・前走1500m以下 (0-0-0-5)
・前走1600m (3-3-1-28)
・前走1700m (0-0-0-4)
・前走1800m (5-6-5-36)
・前走2000m (1-1-3-13)
・前走2200m (0-0-1-4)
・前走2400m (1-0-0-4)

・前走芝 (10-9-10-81)
・前走ダート (0-1-0-13)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-10)
・中2週 (2-1-4-16)
・中3週 (0-2-1-16)
・中4~8週 (6-6-3-33)
・中9~24週 (2-1-1-18)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 プログノーシス
2 ディープリッチ
4 ルペルカーリア
8 ウエストンバート
9 ロジローズ
切れて

3 レヴェッツァ
5 ダディーズビビッド
軽視できます。

となると残るのは、
6 シャフリヤール
7 グレートマジシャン
の2頭のみ。


このままだと
6 シャフリヤール
7 グレートマジシャン
の2頭軸で
3 レヴェッツァ
5 ダディーズビビッド
3連複流し2点とかになっちゃいます。笑

少しデータからの例外も考えた方が良さそうかも?

もしあるとすれば、
1 プログノーシスは間隔が詰まり過ぎてるし、
4 ルペルカーリア
9 ロジローズ
とかかな…?



3月28日(
中山11R 第28回 マーチステークス(GIII

マーチS(GIIIはダートのハンデ重賞。
2011年は阪神ダート1800mで開催されています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (1-1-1-7)
・2番人気 (2-2-1-5)
・3番人気 (1-0-1-8)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (0-2-1-7)
・6番人気 (2-1-1-6)
・7~9番人気 (3-1-2-24)
・10番人気以下 (1-2-3-63)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-2)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-1)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-2-14)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-0-10)
・単勝10.0~14.9倍 (4-3-3-16)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-8)
・単勝20.0~29.9倍 (2-2-1-10)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-3-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-28)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-19)

・4歳馬 (1-2-2-27)
・5歳馬 (4-1-4-25)
・6歳馬 (4-6-1-35)
・7歳以上 (1-1-3-42)

・7歳以上の関東馬で当日2番人気以下 (0-0-0-25)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-125)
・牝馬 (0-1-0-4)

・関西馬 (5-7-6-75)
・関東馬 (5-3-3-52)
・地方馬 (0-0-1-2)

・関東馬で当日9番人気以下 (0-0-1-30)

・斤量53.0kg以下 (0-0-0-11)
・斤量54.0kg (1-0-1-19)
・斤量55.0kg (2-4-3-23)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (2-2-2-29)
・斤量56.5kg (0-0-1-4)
・斤量57.0kg (2-1-1-22)
・斤量57.5kg (1-2-1-13)
・斤量58.0kg以上 (2-1-1-8)

・前走斤量55.0kg以下だった馬で当日3番人気以下 (0-0-0-25)

・1番 (0-0-1-8)
・2番 (0-1-1-7)
・3番 (0-1-0-8)
・4番 (2-1-2-4)
・5番 (0-1-1-7)
・6番 (0-0-0-8)
・7番 (0-1-0-8)
・8番 (1-0-1-7)
・9番 (0-0-0-9)
・10番 (1-0-0-8)
・11番 (1-0-1-7)
・12番 (1-1-0-7)
・13番 (0-0-1-8)
・14番 (0-1-0-8)
・15番 (2-2-0-5)
・16番 (1-0-1-7)

・前走JRA重賞 (3-1-2-29)
・前走フェブラリーS (2-0-0-7)
・前走平安S (1-0-1-0)
・前走みやこS (0-1-0-3)

・前走OP特別 (5-7-4-61)
・前走総武S (2-4-0-17)
・前走仁川S (2-2-2-15)

・前走3勝クラス (1-0-2-16)

・前走地方 (1-1-2-22)
・前走海外 (0-1-0-0)

・前走1着 (3-3-3-28)
・前走2着 (1-2-5-10)
・前走3着 (2-1-0-10)
・前走4着 (0-1-0-9)
・前走5着 (0-2-0-10)
・前走6~9着 (2-0-0-31)
・前走10着以下 (2-1-2-31)

・前走JRAダート重賞以外で10着以下 (0-0-1-21)

・前走1番人気 (3-1-1-15)
・前走2番人気 (2-1-3-11)
・前走3番人気 (0-4-2-13)
・前走4番人気 (1-0-2-10)
・前走5番人気 (0-1-1-13)
・前走6~9番人気 (0-1-0-31)
・前走10番人気以下 (4-1-1-36)

・前走ダート (10-10-10-117)
・前走芝 (0-0-0-11)

・前走1400m以下 (0-0-0-8)
・前走1600m (2-0-1-12)
・前走1700m (0-0-0-3)
・前走1800m (3-7-6-49)
・前走1900m (1-0-0-12)
・前走2000m (3-2-3-32)
・前走2100m (1-1-0-6)
・前走2200m以上 (0-0-0-6)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-0-1-10)
・中2週 (2-2-1-21)
・中3週 (1-4-1-21)
・中4~8週 (7-1-3-48)
・中9~24週 (0-2-4-22)
・半年以上 (0-1-0-5)

・間隔中2週以内で当日7番人気以下 (0-0-0-22)

って感じ。


これを当てはめると、

13 オメガレインボー
15 シネマソングス
切れて

14 メモリーコウ
多分切れそうなところ。

あと、
9 ダノンファスト
10 テーオーエナジー
軽視できます。

なので、
1 ライトウォーリア
2 デルマルーヴル
3 レピアーウィット
4 ロードゴラッソ
5 スワーヴアラミス
6 アメリカンシード
7 マイネルユキツバキ
8 ハヤヤッコ
11 ナムラカメタロー
12 ヒストリーメイカー
16 ベストタッチダウン
と大半が候補に残ります。


中山ダート1800mってコトで、
内の先行馬から考えていくと、
1 ライトウォーリア
3 レピアーウィット
5 スワーヴアラミス
6 アメリカンシード
11 ナムラカメタロー
12 ヒストリーメイカー
16 ベストタッチダウン
辺りが中心になりそうで、


中山ダートの成績や距離でなんとなく並べると、

良さそう
3 レピアーウィット
5 スワーヴアラミス

連対候補
1 ライトウォーリア
6 アメリカンシード
11 ナムラカメタロー

軽視
8 ハヤヤッコ
9 ダノンファスト
12 ヒストリーメイカー
16 ベストタッチダウン

って感じかな?

人気が割れて、けっこうつきそうには思うけど、
オッズ的に買えるかどうかはチェックして買いたいです。



3月28日(
中京11R 第51回 高松宮記念(GI

高松宮記念(GI
1996年に2000mから1200mに変更されGIへ昇格。
2000年には5月から3月開催へ。

2011年は中京競馬場改修の為、阪神競馬場にて開催、
2012年から新装中京競馬場にて行われています。


なのでどこまでアテになるか分からないけど、
過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-0-3-5)
・2番人気 (2-4-0-4)
・3番人気 (3-2-2-3)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (1-0-0-9)
・6番人気 (0-1-0-9)
・7~9番人気 (1-1-0-28)
・10番人気以下 (0-1-4-82)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-2-3)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-1-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-3-2-5)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-1-9)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-0-13)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-0-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-17)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-2-23)
・単勝100.0倍以上 (0-1-1-45)

・4歳馬 (3-1-4-29)
・5歳馬 (5-3-3-35)
・6歳馬 (0-6-2-33)
・7歳以上 (2-0-1-50)

・7歳以上で前走3着以下 (0-0-0-43)

・牡馬、セン馬 (8-7-7-104)
・牝馬 (2-3-3-43)

・牝馬で前走6着以下 (0-0-0-20)

・関西馬 (7-5-5-101)
・関東馬 (2-5-5-45)
・海外馬 (1-0-0-1)

・関東所属騎手騎乗の関西馬 (0-0-0-19)

・1番 (0-0-1-8)
・2番 (0-0-0-9)
・3番 (1-1-1-6)
・4番 (2-1-0-6)
・5番 (1-0-0-8)
・6番 (1-1-0-7)
・7番 (0-0-3-6)
・8番 (0-2-1-6)
・9番 (1-0-1-7)
・10番 (1-0-0-8)
・11番 (1-0-0-8)
・12番 (0-1-0-8)
・13番 (0-0-1-8)
・14番 (0-0-0-9)
・15番 (0-1-0-8)
・16番 (1-0-1-7)
・17番 (0-2-0-7)
・18番 (0-0-0-8)

・前走重賞 (10-10-10-137)
・前走シルクロードS (4-2-3-18)
・前走阪急杯 (3-3-2-37)
・前走オーシャンS (2-2-4-60)
・前走京都牝馬S (0-1-0-4)
・前走フェブラリーS (0-1-0-5)
・前走阪神カップ (0-1-0-4)
・前走スプリンターズS (0-0-0-0)
・前走JBCスプリント (0-0-0-1)
・前走海外GI (1-0-1-5)

・前走OP特別 (0-0-0-7)
・前走3勝クラス (0-0-0-3)

・前走1着 (3-5-2-25)
・前走2着 (3-2-3-15)
・前走3着 (0-1-1-16)
・前走4着 (2-0-0-11)
・前走5着 (1-1-2-10)
・前走6~9着 (1-0-1-35)
・前走10着以下 (0-1-1-35)

・前走10着以下でGI勝利経験なし (0-0-0-33)

・前走1番人気 (4-5-3-19)
・前走2番人気 (3-1-2-16)
・前走3番人気 (0-0-1-12)
・前走4番人気 (2-1-1-12)
・前走5番人気 (0-1-0-15)
・前走6~9番人気 (0-0-0-38)
・前走10番人気以下 (0-2-2-30)

・前走芝 (10-9-10-141)
・前走ダート (0-1-0-6)

・前走1000m (0-0-0-1)
・前走1200m (7-4-8-86)
・前走1400m (3-5-2-47)
・前走1600m (0-1-0-12)
・前走1800m (0-0-0-1)

・中1週以内 (0-0-0-3)
・中2週 (2-2-4-61)
・中3週 (3-3-2-37)
・中4~8週 (5-4-3-32)
・中9~24週 (0-1-1-14)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 アウィルアウェイ
2 レッドアンシェル
3 ライトオンキュー
4 モズスーパーフレア
5 ダイメイフジ
7 アストラエンブレム
8 エイティーンガール
11 カツジ
12 セイウンコウセイ
13 トゥラヴェスーラ
切れますが、

前走でシルクロードS(GIIIで2着に来てるし、
3 ライトオンキューは残したいかな。

で、あとは
6 ダノンファンタジー
9 インディチャンプ
10 ラウダシオン
14 ダノンスマッシュ
15 マルターズディオサ
16 レシステンシア
17 サウンドキアラ
18 ミッキーブリランテ
候補に残ります。


普通に中京の短距離戦として見ていくと、

1 アウィルアウェイ
2020年の高松宮記念(GIでは11着。
今年も内枠に入ったけど、状況は良くはなってなさそう。

2 レッドアンシェル
中京ではCBC賞(GIIIで勝利経験あり。
本質的には平坦な方が向いてそうではあります。

3 ライトオンキュー
中京では前走シルクロードS(GIIIで2着の経験あり。
GI好走経験は無いけど前めに居て残ったりする可能性はあるかも。

4 モズスーパーフレア
2020年の高松宮記念(GI1着馬
重馬場だったので同じ様に行くとは言えないけど、
内枠に入ったので前には出やすそうです。

5 ダイメイフジ
2019年の高松宮記念(GIでは11着
全体的にあまりいい成績ではないし、
短距離頂上決戦で優先して買う感じではないと思います。

6 ダノンファンタジー
中京は今回が初めてで、
前々走阪神カップ(GIIで短距離馬として目覚めた感じ。
ここで通用するかは分からないけど、期待したい気持ちはあるかも。

7 アストラエンブレム
中京では芝1600mで2戦1勝1連対。
短距離で走ってるのはここ2戦で、年齢面でも不安があり、
あんまり期待できる感じではなさそうに思います。

8 エイティーンガール
中京ではシルクロードS(GIIIなどで2戦2敗
そこまでの急坂ではないところで末脚が届けばって感じなので、
なんとなく中京は向いてなさそうに思います。

9 インディチャンプ
中京経験は、芝1600mの有松特別の1着のみ。
全体的に良い成績で、特に芝1400~1600で好走していて、
ある程度のところまでは普通に来そうに思います。

10 ラウダシオン
中京ではシルクロードS(GIII
ファルコンS(GIIIを走って複勝率100%
普通に中京の短距離戦と考えれば期待できそうです。

11 カツジ
中京は今回が初めて。
最近は全体的にあまり良い成績ではないし、
ここで急に来たとしてもここまで広げられないと思います。

12 セイウンコウセイ
2019年の高松宮記念(GI2着馬ですが、2020年は7着。
1年以上馬券に絡んでないのもあって、
今回急に来るとは考えづらいです。

13 トゥラヴェスーラ
前走シルクロードS(GIIIでは15着だけど、淀短距離Sでは1着。
外めの枠に入ったのが原因であれば、今回も厳しそうです。

14 ダノンスマッシュ
過去の高松宮記念(GIでは2019年は4着、2020年は10着。
その後セントウルS(GIIで勝ってて、走れないワケではなさそう。
内より外の方が合ってるみたいなので、
今回は買い目に入れておきたいです。

15 マルターズディオサ
中京は今回が初めて。
前走阪神カップ(GIIで2着に来てて、
6 ダノンファンタジーと同じくここが試金石の一戦になります。

16 レシステンシア
中京は今回が初めて。桜花賞(GIで2着だった後
3歳牝馬クラシック路線に進まず距離を縮めていて、覚悟は十分。
ただ、前に出る馬なので外枠がどうなのか気になるところ。

17 サウンドキアラ
中京でも条件戦までで好走経験はあり。
牝馬限定戦ではそれなりに期待できる存在だけど、
1200の経験は無いし、そこまで優先する感じではないと考えます。

18 ミッキーブリランテ
中京では知多特別で勝利経験はあり。
ここ2戦が好調なので、悪くは無さそうだけど、
ある程度前に居る馬なので大外なのは気になるかも。

と考えました。


なんとなく並べると、

連対候補
6 ダノンファンタジー
9 インディチャンプ
10 ラウダシオン
14 ダノンスマッシュ
16 レシステンシア

軽視
3 ライトオンキュー
4 モズスーパーフレア
15 マルターズディオサ
17 サウンドキアラ
18 ミッキーブリランテ

って感じかなぁ。


各馬の状況からいろいろ考えられてしまって
かなり狙いを定めづらいですね…。

日曜日までにはもう少し絞りたいところだけど…。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

フラワーCとファルコンSの結果と、阪神大賞典とスプリングSの予想!

2021/03/21(日)13:35

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

3月20日(土)
中京1R

いろいろ載ってた中から、
4 プレアヴィヒア
軸で
3 ワイドアウェイク
5 メイショウミナヅキ
8 ネフェルタリ
9 エルフバローズ
14 ナムラコマチ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手は来てるんだけど軸が来ない。
ボックスで買ってたら美味しかったヤツですね。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月20日(土)
中山2R

載ってた買い目は、
12 エコロカナワン
軸で、
7 アメリカンエール
6 キアヌマウナ
1 スポイルド
13 シャークスフィン
4 ジョット
10 カンリンポチェ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 7-10-12 6,640円×700円分=46,480円的中!

☆mayuの競馬☆

9番人気10 カンリンポチェが絡んでそこそこの配当でした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月20日(土)
阪神3R

載ってた買い目は、
5 スカリーワグ
軸で、
7 アルメイダミノル
3 インテンスフレイム
16 ライズンシャイン
2 メイショウレッシ
6 ワンダーイチョウ
×11 カリヨンヒーロー
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-7 2,630円×700円分=18,410円的中!

☆mayuの競馬☆

4番人気内の決着だったけど一応プラスでした!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月20日(土)
中京3R

載ってた買い目は、
5 アスターナランハ
軸で、
3 カキエモン
1 マテンロウドリーム
4 コタ
6 フクシマブリリオ
7 ワンダースパイン
2 ランツァ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどハズレ。




で、UMAチャンネルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月20日(土)
阪神7R

載ってた買い目は、
11 カイルアコナ
軸で
1 フィロス
2 アマービレ
3 エンペラーズパレス
5 シゲルキンセイ
3連複流し

何となく1点2,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-11 2,090円×2,000円分=41,800円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少な目で、いい感じの配当でした!




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月20日(土)
中京7R

載ってた買い目は、
7 ノーブルプルート
1着軸で
1 ワンモアエフォート
2 サツキマス
4 メイショウオオヅツ
6 ミラクルチューン
13 アンクルテイオウ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

相手は来てるんだけど軸が来ない。
普通に1番人気からで良かったパターンでした。




で、あしたの万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月20日(土)
阪神9R

載ってた買い目は、
6 ウインベイランダー
7 エヒト
12 バイキングクラップ
13 ノーチカルチャート
14 ディバインフォース
ワイドボックス

狙い的に3連複でもいいかなってコトで
ワイドボックス3連複ボックス
1点500円ずつで買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 13-14 450円×500円分=2,250円
ワイド 12-14 660円×500円分=3,300円
ワイド 12-13 1,010円×500円分=5,050円
3連複 12-13-14 3,010円×500円分=15,050円
合計25,650円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めではあったけどしっかりプラスでした!




で、ウマくるの無料情報 で買ってたヤツ。↓

3月20日(土)
中京9R

載ってた買い目は、
12 ピュアカラー
軸で
7 コスミックエナジー
8 ジーナスイート
10 ホワイトロッジ
16 マサノアッレーグラ
17 メイショウゲンセン
ワイド流し

これも狙い的に3連複でもいいので
ワイド流し1点1,000円
3連複流し1点500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 10-12 1,310円×1,000円分=13,100円
ワイド 12-17 3,560円×1,000円分=35,600円
3連複 10-12-17 23,030円×500円分=115,150円
合計163,850円的中!

☆mayuの競馬☆

2万馬券も獲れたし3連複で買って正解なヤツでした!笑




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

3月20日(土)
中山11R 第35回 フラワーカップ(GIII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で15 アビッグチア9 タウゼントシェーン
16 イズンシーラブリーが前に出て行って、
早めに先頭集団を形成します。

向こう正面に入る辺りから
15 アビッグチアがリードを広げていきますが、
3コーナーくらいからまた馬群が固まっていき、
4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入ってすぐ3 ホウオウイクセルが先頭に変わり、
続いて7 エンスージアズム
16 イズンシーラブリーが追ってきます。

そこに13 ユーバーレーベン
5 クールキャットが差してきますが、
3 ホウオウイクセルがリードを保ったままゴール。
2着は7 エンスージアズム
3着はハナ差で13 ユーバーレーベンでした。

ってコトで馬券の方は
3連複 3-7-13 2,880円×600円分=17,280円的中!

☆mayuの競馬☆

一応プラスだったんですが、
ここまで人気どころで決まるとも思ってませんでした。笑


余談だけど

☆mayuの競馬☆

阿九亜屋の無料情報 で出てたヤツが3連単19,570円もついてて、
3連複で堅い時は3連単狙うべきだなとしみじみ思いました。



3月20日(土)
中京11R 第35回 中日スポーツ賞ファルコンS(GIII

☆mayuの競馬☆

スタート後かなり密集した感じでしたが、
内から1 ルークズネストが前に出ました。

3コーナーで4 グレナディアガーズ
ほぼ1 ルークズネストの外に並んで4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入って
1 ルークズネスト4 グレナディアガーズ
馬場の中ほどで並んだ状態で競り合いに。
坂を上がった辺りで4 グレナディアガーズが前に出そうでしたが、
最後は1 ルークズネストが巻き返して1着でゴール。
少し離れて3着は13 モントライゼでした。

ってコトで馬券の方は
3連複 1-4-13 1,090円×1,000円分=10,900円的中!

☆mayuの競馬☆

3番人気内の決着で、当たったんだけどトリガミでした。笑




ってコトでここまでで当たったのは、

中山2R46,480円
阪神3R18,410円
阪神7R41,800円
阪神9R25,650円
中京9R163,850円
中山11R フラワーC(GIII17,280円
中京11R ファルコンS(GIII10,900円

で、合計324,370円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


3月21日(
中山11R 第70回 フジテレビ賞スプリングステークス(GII

今になってオッズを見てみると、
10 ボーデンが1番人気な様子。

続いて1 ランドオブリバティ
14 ヴィクティファルス9 ロードトゥフェイム
までが9.9倍以内です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
2 ワールドリバイバル
6 アサマノイタズラ
8 オンザライン
11 イルーシヴパンサー
12 ビゾンテノブファロ
13 アールバロン
15 セルジュ
切れます


・1番人気 (3-5-1-1)
・単勝3.9倍以内 (2-5-2-3)
と人気馬はかなり馬券に絡んでいますが、

今年の10 ボーデンは、
・前走新馬、未勝利 (0-0-0-10)
ってのもあって、多少不安なところ。


・2~5番人気 (5-5-3-27)
・単勝4.0~9.9倍 (5-5-2-21)
でも連対馬の半分がこの範囲で、

1 ランドオブリバティ
9 ロードトゥフェイム
14 ヴィクティファルス
が当てはまるので、

中山で勝利経験がある
1 ランドオブリバティ
9 ロードトゥフェイム
中心にしようと思います。


あとは、データで残る
3 ヴィゴーレ
4 ヴェイルネビュラ
5 レインフロムヘヴン
14 ヴィクティファルス
の4頭。

ここまで人気だと無視しづらいし、
10 ボーデン
も加えようと思います。


これで、

良さそう
1 ランドオブリバティ
9 ロードトゥフェイム

連対候補
5 レインフロムヘヴン
10 ボーデン
14 ヴィクティファルス

軽視
3 ヴィゴーレ
4 ヴェイルネビュラ

と並べて、

19
1591014
134591014
3連複フォーメーションだと23点

どうもあまりオッズ的においしくないので、
3 ヴィゴーレ
4 ヴェイルネビュラ
を抜いた5頭の3連複ボックスも合わせて買って、

両方1点500円ずつの合計16,500円でいこうと思います!



3月21日(
阪神11R 第69回 阪神大賞典(GII

こっちは9 アリストテレスがダントツの1番人気。
かなり人気が集中しています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 メイショウテンゲン
5 ナムラドノヴァン
3 シロニイ
7 アドマイヤジャスタ
切れて

1 タイセイモナーク
11 ツーエムアロンソ
軽視できます。


人気の9 アリストテレス
・1番人気 (6-1-1-1)
・単勝1.9倍以内 (4-1-1-1)
で、この状況だと軸にしないワケにはいかない感じ。

あとの大半は、
・2~5番人気 (4-6-7-19)
・単勝2.0~14.9倍 (6-5-5-17)
で、

6 ディープボンド
8 ショウリュウイクゾ
10 ユーキャンスマイル
が当てはまり、

残りは、
1 タイセイモナーク
2 タイセイトレイル
12 ダンスディライト
13 ゴースト
が居ます。


ただ、6 ディープボンドには減点要素があって、
9 アリストテレスを軸にするなら
2頭目は8 ショウリュウイクゾ
10 ユーキャンスマイルだけになってしまうので、

ここまで絞ったら
あとのオッズのデータは不問として

9 アリストテレス

連対候補
8 ショウリュウイクゾ
10 ユーキャンスマイル

軽視
1 タイセイモナーク
2 タイセイトレイル
4 メイショウテンゲン
5 ナムラドノヴァン
6 ディープボンド
12 ダンスディライト
13 ゴースト

から、

9
810
124568101213
3連複フォーメーションだと15点


堅い組み合わせで決まると回収できないので、
人気と減点要素から
4 メイショウテンゲン
5 ナムラドノヴァン
切って

9
810
1268101213
3連複フォーメーション11点も合わせて買って、

両方1点500円ずつの合計13,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

フラワーカップとファルコンSの予想!

2021/03/20(土)14:19

3月20日(土)
中山11R 第35回 フラワーカップ(GIII

今になってオッズを見てみると、
13 ユーバーレーベンが1番人気な様ですが、
全体的に割れ気味です。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
10 フミチャン
切れます

・2番人気以内 (6-4-2-8)
・単勝3.9倍以内 (6-3-2-4)
と人気馬はそこそこ信用できますが、

・単勝5.0~14.9倍 (3-6-2-30)
・単勝50.0~99.9倍 (1-2-1-16)
と人気薄もけっこう馬券になっています。


これだけでは何も方向が定まらないので、
ここまでの予想から中山の実績を重視して、

良さそう
3 ホウオウイクセル
11 ルース

連対候補
1 レーヴドゥラプレリ
2 エトワールマタン
13 ユーバーレーベン

軽視
7 エンスージアズム
16 イズンシーラブリー

と考えました。


これで、
311
1231113
1237111316
3連複フォーメーションだと23点

もちろんガチガチの組み合わせを狙ってるワケではないので、
このまま1点600円でいこうと思います!



3月20日(土)
中京11R 第35回 中日スポーツ賞ファルコンS(GIII

こっちは4 グレナディアガーズが1番人気。
けっこうしっかり人気を集めてますが、
朝日杯FS(GI1着の実績があるので無理もない感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
2 ホーキーポーキー
6 ニシノアジャスト
11 ラングロワ
が切れます。


好走馬が多く出てる範囲は
特に人気馬に集中してるワケでもなく、
・単勝2.9倍以内 (0-1-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (2-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-1-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-8)
・単勝10.0~14.9倍 (2-1-3-9)
とけっこう広い範囲。

今回は
1 ルークズネスト
4 グレナディアガーズ
10 ロードマックス
13 モントライゼ
が当てはまります。


これを踏まえてつつ
なんとなくならべると、

良さそう
1 ルークズネスト
4 グレナディアガーズ

連対候補
13 モントライゼ

軽視
8 ファルヴォーレ
10 ロードマックス
12 ショックアクション
15 ヴィジュネル

って感じかな?

これで、
1413
1413
14810121315
3連複フォーメーションだと13点

ガチガチで決まっちゃうと回収できないけど、
何か1頭くらい絡む事に期待して、
1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ