アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

土曜日の結果と、中山記念と阪急杯の予想!

2021/02/28(日)13:22

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

2月27日(土)
中山1R

いろいろ載ってた中から、
2 シンシアハート
軸で
1 リンガスムーン
6 ノーマロエア
9 ブルーダイヤ
14 ネオアビー
15 ノボベルサイユ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

そこそこ来てるけどハズレ。




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
阪神2R

載ってた買い目は、
1 ナムラスワガー
2 アメリカンエール
3 キャリアリズム
7 セブンハピネス
馬連ボックス

なんとなく1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 1-3 11,700円×2,000円分=234,000円的中!

☆mayuの競馬☆

まさかの馬連万馬券で凄い配当になりました♪




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
阪神3R

載ってた買い目は、
5 インテンスフレイム
軸で、
3 スズカロマンス
7 ジュノー
6 ガビーズスピリット
2 イフティファール
10 メイショウカークス
15 エアーズロック
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-5-15 5,090円×700円分=35,630円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が絡まなかったのもあり、けっこういい配当に!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
阪神4R

載ってた買い目は、
7 グランメテオール
軸で、
9 ガレス
5 シュアーウィナー
1 メイショウアツイタ
6 ロードヴェントス
10 ゼンダンリュウ
8 ニホンピロクリフ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-7-8 3,730円×700円分=26,110円的中!

☆mayuの競馬☆

シンプルな買い目でしっかりプラスになった感じ。




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
小倉4R

載ってた買い目は、
3 クリノハプスブルク
軸で、
11 ジゲン
2 チェーロ
12 タニノフランケル
1 プレイヤーサムソン
6 メメニシコリ
×10 モズエロイコ
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。普通に1番人気からで良かった感じ。




で、血統ウィナーズの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
阪神6R

載ってた買い目は、
1 ヴィネット
軸で、
3 レッドエステーラ
4 ラボンダンス
6 ナムラパフィン
7 メリディアン
8 アンサンブル
3連複流し

なんとなく1点1,000円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-7 2,870円×1,000円分=28,700円的中!

☆mayuの競馬☆

これもそこまでの配当ではないけどプラスでした!




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
中山10R 富里特別

載ってた買い目は、
2 エフティイーリス
4 エトワール
5 フォワードアゲン
6 ダディーズマインド
8 アップライトスピン
9 ミトロジー
3連複ボックス1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-9 3,990円×500円分=19,950円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけど、一応プラスでした!




で、アルケミストの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
阪神10R マーガレットステークス

載ってた買い目は、
8 フォドラ
複勝1点10,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

複勝 8 240円×10,000円分=24,000円的中!

☆mayuの競馬☆

ギリギリだったけど、堅実にプラスに持ってった感じでした!




で、阿九亜屋の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月27日(土)
小倉11R 帆柱山特別

載ってた買い目は、

2 コスモカルナック
1着軸で
6 ルクルト
8 ジョニーズララバイ
9 グッドワード
15 マイネルアルケミー
17 オルダージュ
3連単流し1点600円推奨と、

2 コスモカルナック
2着軸で
6 ルクルト
8 ジョニーズララバイ
9 グッドワード
15 マイネルアルケミー
17 オルダージュ
3連単流し1点400円推奨

なんとなく1点300円200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 15-2-8 61,310円×200円分=122,620円的中!

☆mayuの競馬☆

狙い通りに決まって、6万馬券的中でした!




ってコトでここまでで当たったのは、

阪神2R234,000円
阪神3R35,630円
阪神4R26,110円
阪神6R28,700円
中山10R 富里特別19,950円
阪神10R マーガレットS24,000円
小倉11R 帆柱山特別122,620円

で、合計491,010円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


2月28日(
中山11R 第95回 中山記念(GII

今になってオッズを見てみると、8 ヒシイグアスが1番人気。
全体的にけっこうしっかり人気に差がついてる感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 コスモカレンドゥラ
3 ノーブルマーズ
5 マイネルハニー
9 サンアップルトン
12 パンサラッサ
13 ウインイクシード
14 ショウナンライズ
切れますが、

書いてた通り当てはめちゃっていいのか微妙に思うので、
ちょっと評価を下げるくらいにします。


で、基本的には人気馬が強いレースってコトで、
ここは予定通り

7 バビット
8 ヒシイグアス
期待しようと思います。


あとは、

連対候補
1 トーセンスーリヤ
4 ケイデンスコール
11 クラージュゲリエ

軽視
2 コスモカレンドゥラ
9 サンアップルトン
13 ウインイクシード

と分けて、

78
147811
1247891113
3連複フォーメーションだと30点

まぁガチガチで決まっちゃうと回収できないんだけど、
ちょっとくらい思ぬ結果になるのに期待して
これに1点400円でいこうと思います!



2月28日(
阪神11R 第65回 阪急杯(GIII

こっちは、8 レシステンシアが1番人気で、
2 ダノンファンタジー10 インディチャンプと続いて、
この3頭が人気を集めています。


オッズ関係のデータ を当てはめると

9 タマモメイトウ
11 ザイツィンガー
12 コンパウンダー
15 ブラックムーン
16 メイショウキョウジ
切れて

1 メイケイダイハード
4 ロードアクア
軽視できます。


比較的人気薄も絡むレースですが、
・単勝20.0倍以上 (3-0-3-89)
と、今回は4番人気以下が全部この範囲なので、
なんとなく意味をなさない気がします。


ってコトでほぼ予定通り、

良さそう
2 ダノンファンタジー
10 インディチャンプ

連対候補
8 レシステンシア

軽視
1 メイケイダイハード
3 カツジ
5 メイショウチタン
6 ミッキーブリランテ
7 クリノガウディー

から、

2810
2810
123567810
3連複フォーメーション16点に、
1点700円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



フェブラリーSと小倉大賞典の結果と、中山記念と阪急杯のデータ!

2021/02/26(金)19:53

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

2月21日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
4 タピテール
軸で
1 モンチ
5 フィエゾン
9 ビービーモノローグ
10 グランパラディーゾ
12 アポロスマイル
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-10 1,370円×1,000円分=13,700円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めではあったけど、点数少ないので一応プラスでした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
小倉1R

載ってた買い目は、
4 クリノカイザー
8 シルヴェスター
9 ゴダイリキ
10 ディーエスボンバー
7 カネショウルーイ
12 キクノディーン
から、

489
478910
47891012
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-4-10 6,520円×200円分=13,040円的中!

☆mayuの競馬☆

点数の割にはそこまでの配当ではないけど、一応プラス。




で、UMAチャンネルの無料情報 を試してみたヤツ。↓

2月21日(
阪神2R

載ってた買い目は、
12 ヴォワドアンジェ
軸で、
2 マイネルエニグマ
3 アクイール
6 アナゴサン
7 インワンシティング
11 ジュンストーム
15 フォルテベローチェ
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連複 3-6-12 16,850円×700円分=117,950円的中!

☆mayuの競馬☆

10番人気の6 アナゴサンが絡んで凄い配当になりました♪




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
阪神3R

載ってた買い目は、
1 メイショウカイト
軸で
2 スカーレットスカイ
15 アンセーニュ
5 コウバコ
7 クリノキララ
13 メイショウヤクモ
9 トーホウジュナール
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

相手はそこそこ来てるけどハズレ。




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
小倉3R

載ってた買い目は、
8 サブロンカズマ
軸で
3 スマートエミネンス
5 フィールドモーリス
6 アイルビーザワン
10 ユスティニアン
11 ロゼクラン
3連単マルチ

なんとなく1点200円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連単 10-5-8 16,660円×200円分=33,320円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬中心だけど、着順で配当が跳ね上がりました♪




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
阪神5R

載ってた買い目は、
12 トーホウディアス
軸で
5 パラッツォレジーナ
4 ルヴァンノワール
2 フューチャーポップ
11 カタリーナ
馬連流し

なんとなく1点3,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 4-12 2,930円×3,000円分=87,900円的中!

☆mayuの競馬☆

金額が大きかったのもあるけど、馬連とは思えない配当でした!




で、あしたの万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
阪神6R

載ってた買い目は、
1 トーカイキング
2 グレイイングリーン
6 アンブレラデート
8 カスティーリャ
11 シャークスポット
ワイドボックス

なんとなく1点1,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

ワイド 2-6 270円×1,000円分=2,700円
ワイド 1-2 230円×1,000円分=2,300円
ワイド 1-6 550円×1,000円分=5,500円
合計10,500円的中!

☆mayuの競馬☆

全的中だったけど500円だけプラスでした。笑




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
東京7R

載ってた買い目は、
9 ダイワクンナナ
1着軸で
2 キタノインパクト
3 フィリアーノ
7 ランドアーティスト
11 ミスミルドレッド
15 フェルマーテ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-2-11 11,560円×500円分=57,800円的中!

☆mayuの競馬☆

3連単としては少なめな点数で、ビシっと万馬券的中でした!




で、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
小倉7R

載ってた買い目は、
15 パイネ
軸で、
9 タツオウカケンラン
14 ダンツガゼール
4 レットミーアウト
1 コスモギンガ
10 ヴィオリーナ
×13 ヒメノカリス
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-10-15 2,170円×700円分=15,190円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまでの金額ではないけど、しっかりプラスでした。




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月21日(
小倉8R

載ってた買い目は、
7 キワミ
9 スズカパンサー
13 ゴールドパラディン
馬連ボックス1点3,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3着内に2頭は来てるんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

2月21日(
東京11R 第38回 フェブラリーステークス(GI

☆mayuの競馬☆

ダート部分に入るまでに1 エアアルマスが先手を取り、
4 ヘリオス8 ワイドファラオがすぐ外に続きます。

3コーナー手前で8 ワイドファラオが先頭に変わり、
4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入って1 エアアルマスが巻き返しますが、
3 カフェファラオが伸びて来て先頭に。
続いて10 エアスピネル7 ワンダーリーデルが来て、
この3頭で決着しました。

3 カフェファラオを軸にしたのは間違ってなかったけど、
10 エアスピネル7 ワンダーリーデル
切っちゃってたんですよね。

2頭とも
・前走10番人気以下 (0-0-0-18)
ってところで切ってたんだけど、
これまでの成績を見れば可能性が無いわけでもなかったかも?



2月21日(
小倉11R 第55回 小倉大賞典(GIII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で8 トーラスジェミニ
外から16 ディアンドルが前に出て、
そこに3 テリトーリアルが続く展開に。
向こう正面に入って、先頭2頭が大きくリードを広げます。

3コーナーで16 ディアンドルが差を詰めて、
8 トーラスジェミニを交わして先頭に。
続いて3 テリトーリアルも上がって来ます。

直線に入って16 ディアンドル3 テリトーリアル
4コーナーを回った勢いのまま伸び、
内からは12 デンコウアンジュが上がってきました。

そこに15 ボッケリーニが差してきますが、
合わせる様に伸びた3 テリトーリアルがハナ差で勝利。
3着は粘り切った16 ディアンドルでした。

こっちは16 ディアンドルを切ってたのが敗因でしたが、
1200までしか実績無かったし、
前に出て粘り切れるとは予想できなかったかも。




ってコトで先週当たったのは、

東京3R11,950円
小倉3R18,690円
阪神5R33,200円
東京6R71,120円
東京7R129,600円
小倉9R79,800円

日曜日の
東京1R13,700円
小倉1R13,040円
阪神2R117,950円
小倉3R33,320円
阪神5R87,900円
阪神6R10,500円
東京7R57,800円
小倉7R15,190円

で、合計693,760円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


2月28日(
中山11R 第95回 中山記念(GII

中山記念(GIIは今年で第95回を迎える歴史あるレース。
昔は春と秋に行われていました。

別定のGII戦って事もあり、実力馬が始動してくるレースで、
GIIとしてはレベルが高い重賞です。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-0-0-7)
・2番人気 (3-2-2-3)
・3番人気 (3-1-2-4)
・4番人気 (0-3-2-5)
・5番人気 (1-1-0-8)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (0-2-2-16)
・9番人気以下 (0-0-0-36)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-5)
・単勝3.0~3.9倍 (0-2-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-2-1)
・単勝5.0~6.9倍 (3-2-1-8)
・単勝7.0~9.9倍 (2-2-2-7)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-3-6)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-0-3)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-9)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-37)

・4歳馬 (5-3-5-15)
・5歳馬 (4-3-1-20)
・6歳馬 (1-3-2-22)
・7歳以上 (0-1-2-29)

・4~5歳馬で当日7番人気以下 (0-0-0-13)

・牡馬、セン馬 (9-7-9-80)
・牝馬 (1-3-1-6)

・関東馬 (8-4-6-50)
・関西馬 (2-6-4-35)
・地方馬 (0-0-0-1)

・1番 (2-1-0-7)
・2番 (0-0-2-8)
・3番 (2-2-0-6)
・4番 (2-0-2-6)
・5番 (1-1-1-7)
・6番 (0-0-0-10)
・7番 (0-2-1-7)
・8番 (0-0-1-9)
・9番 (2-1-2-5)
・10番 (0-3-0-6)
・11番 (0-0-1-7)
・12番 (0-0-0-3)
・13番 (0-0-0-2)
・14番 (0-0-0-2)
・15番 (1-0-0-1)
・16番 (0-0-0-0)

・前走中山金杯 (3-0-0-9)
・前走有馬記念 (2-1-0-5)
・前走天皇賞秋 (1-2-0-3)
・前走マイルCS (1-0-2-5)
・前走エリザベス女王杯 (1-0-0-1)
・前走東京優駿 (1-0-0-0)
・前走秋華賞 (0-2-0-1)
・前走京都金杯 (0-1-1-3)
・前走東京新聞杯 (0-0-0-5)
・前走日経新春杯 (0-0-0-2)
・前走AJCC (0-0-0-9)
・前走海外GI (1-1-1-6)

・前走OP特別 (0-1-0-13)

・前走1着 (5-1-2-12)
・前走2着 (2-2-1-7)
・前走3着 (0-0-0-5)
・前走4着 (0-0-1-6)
・前走5着 (1-1-2-3)
・前走6~9着 (2-3-0-24)
・前走10着以下 (0-3-3-29)

・前走1番人気 (2-2-3-8)
・前走2番人気 (4-1-2-8)
・前走3番人気 (1-1-0-9)
・前走4番人気 (0-1-0-6)
・前走5番人気 (2-2-2-3)
・前走6~9番人気 (0-1-1-21)
・前走10番人気以下 (0-1-0-25)

・前走10番人気以下で当日4番人気以下 (0-0-0-25)

・前走1400m (0-1-2-3)
・前走1600m (2-1-5-16)
・前走1800m (0-1-1-6)
・前走2000m (4-5-1-29)
・前走2200m (1-0-0-13)
・前走2400m (1-1-0-8)
・前走2500m (2-1-0-5)
・前走2600m以上 (0-0-1-4)

・前走芝 (10-9-10-84)
・前走ダート (0-1-0-0)

・中2週以内 (0-0-0-11)
・中3週 (0-2-0-10)
・中4~8週 (5-2-2-26)
・中9~24週 (4-6-7-32)
・半年以上 (1-0-1-7)

って感じ。


これを当てはめると、

1 トーセンスーリヤ
2 コスモカレンドゥラ
3 ノーブルマーズ
4 ケイデンスコール
5 マイネルハニー
6 フランツ
7 バビット
9 サンアップルトン
10 ゴーフォザサミット
11 クラージュゲリエ
12 パンサラッサ
13 ウインイクシード
14 ショウナンライズ
には何かしらの減点要素があって、

何も減点要素がないのは
8 ヒシイグアス
1頭のみ。


どうも例年より役者が揃ってない感があるので、
普通に中山巧者を選ぶのが良さそうかな?

各馬について見ていくと、

1 トーセンスーリヤ
中山芝1800mでは複勝率100%
安定して前に出てて、ここでもこの馬の走りは出来そう。

2 コスモカレンドゥラ
中山では3勝クラスまでは好走してるけど、
OP以上になると届かない感じ。

3 ノーブルマーズ
中山は2018年の迎春Sで勝ってるけど、それ以外は4着以下。
ここ最近大敗続きなのもあり、厳しそう。

4 ケイデンスコール
中山は今回が初めて。
1600でしか好走してないので距離的な不安もあるかも。

5 マイネルハニー
以前は中山で好走してたけど、
2018年の中山記念(GII以降はボロボロ。

6 フランツ
中山は今回が初めて。
末脚の息の長さで差すタイプに思えるので、合わなそうかも。

7 バビット
中山ではセントライト記念(GIIで勝利経験あり。
前走有馬記念(GIの大敗は気になるけど、
長距離苦手だったと考えれば分からなくもないかも。

8 ヒシイグアス
前走中山金杯(GIIIで1着もあり、
中山では最低でも掲示板までには来る安定した成績。
このメンバーなら可能性は十分かも。

9 サンアップルトン
中山は経験豊富だけど、長距離適性で2200m以上で絡んでる印象。
一応相手に入れとく感じかな?

10 ゴーフォザサミット
中山のGIIで惜しいとこまでは来てるんですが、
けっこう後ろに居るタイプなので、1800mでは届かなそうかも。

11 クラージュゲリエ
唯一の中山経験は皐月賞(GIの5着。
そこまで後ろに下がる馬でもないので、
秘められた中山適性が開花する可能性もあったりするかも?

12 パンサラッサ
中山芝では2戦2敗。
けっこう前に出る馬なので外枠の不利がハッキリ出そう。

13 ウインイクシード
中山芝1800~2000mで多く好走しています。
前走中山金杯(GIIIでは16番から3着に来てるし、
外枠でも可能性はありそう。

14 ショウナンライズ
中山では芝1600~1800mで走ってますが、あまり良い成績ではないです。
前に出ても差してもダメな様で、今回も期待できなそう。

って感じかな?


まとめると、

良さそう
7 バビット
8 ヒシイグアス

相手まで
1 トーセンスーリヤ
2 コスモカレンドゥラ
4 ケイデンスコール
9 サンアップルトン
11 クラージュゲリエ
13 ウインイクシード

ってところでしょうか。


オッズのデータでもけっこう絞れそうではあるけど、
当てはめるか迷うところ。

多少加味しつつも柔軟に考える感じかな。



2月28日(
阪神11R 第65回 阪急杯(GIII

阪急杯(GIII高松宮記念(GIの前哨戦。

2000年に高松宮記念(GIの開催時期が変更され、
それに伴い現在の時期になり、同時にハンデ戦から別定戦に変更され、
1400mなったのは、2006年から。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-2-2-4)
・2番人気 (2-2-2-4)
・3番人気 (0-1-0-9)
・4番人気 (2-4-0-4)
・5番人気 (0-0-3-7)
・6番人気 (1-0-0-9)
・7~9番人気 (2-1-1-26)
・10番人気以下 (1-0-2-71)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-2)
・単勝2.0~2.9倍 (0-2-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-2-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (1-3-2-11)
・単勝10.0~14.9倍 (1-0-1-14)
・単勝15.0~19.9倍 (1-2-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (2-0-0-17)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-14)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-2-20)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-38)

・4歳馬 (1-3-4-23)
・5歳馬 (5-2-2-31)
・6歳馬 (3-3-2-35)
・7歳以上 (1-2-2-45)

・7歳以上で前走10着以下 (0-0-0-31)

・牡馬、セン馬 (9-8-8-113)
・牝馬 (1-2-2-21)

・牝馬で当日10番人気以下 (0-0-0-12)

・関西馬 (7-8-8-106)
・関東馬 (3-2-2-28)

・関東馬で当日9番人気以下 (0-0-0-16)

・1番 (1-1-0-8)
・2番 (1-3-0-6)
・3番 (1-0-3-6)
・4番 (0-1-1-8)
・5番 (0-1-0-9)
・6番 (0-2-3-5)
・7番 (0-0-1-9)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (1-1-0-8)
・12番 (0-0-1-9)
・13番 (3-0-0-6)
・14番 (1-0-0-8)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (0-0-1-8)
・17番 (1-1-0-2)
・18番 (0-0-0-4)

・前走重賞 (8-10-8-88)
・前走阪神カップ (3-4-2-19)
・前走シルクロードS (2-2-0-23)
・前走京都金杯 (1-2-1-8)
・前走京都牝馬S (0-1-0-3)
・前走東京新聞杯 (0-0-2-15)
・前走JBCスプリント (0-1-0-0)
・前走マイルCS (0-0-2-4)
・前走京阪杯 (0-0-1-4)
・前走スプリンターズS (0-0-0-5)
・前走海外 (2-0-0-0)

・前走OP特別 (1-0-2-35)
・前走3勝クラス (1-0-0-11)

・前走重賞で1着 (1-0-1-6)
・前走重賞で2着 (0-2-1-3)
・前走重賞で3着 (1-0-0-6)
・前走重賞で4着 (0-4-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-0-5)
・前走重賞で6~9着 (3-1-3-22)
・前走重賞で10着以下 (3-2-3-42)

・前走重賞で1番人気 (1-2-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-2-1-4)
・前走重賞で3番人気 (0-2-3-8)
・前走重賞で4番人気 (0-0-2-4)
・前走重賞で5番人気 (1-0-0-5)
・前走重賞で6~9番人気 (2-4-1-23)
・前走重賞で10番人気以下 (1-0-1-42)

・前走OP特別で1着 (1-0-0-2)
・前走OP特別で2着 (0-0-0-2)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-1)
・前走OP特別で4着 (1-0-0-4)
・前走OP特別で5着 (0-0-2-3)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-11)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-12)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-0)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で5番人気 (1-0-0-1)
・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-20)

・前走条件戦で1着 (1-0-0-11)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (1-0-0-1)
・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-10)

・前走1400m以下で10番人気以下 (0-0-0-28)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (2-0-0-8)
・中2週 (0-0-3-21)
・中3週 (2-3-0-25)
・中4~8週 (2-4-2-44)
・中9~24週 (4-3-5-30)
・半年以上 (0-0-0-5)

・間隔中9週以上で当日10番人気以下 (0-0-0-20)

って感じ。


これを当てはめると、

4 ロードアクア
5 メイショウチタン
6 ミッキーブリランテ
12 コンパウンダー
15 ブラックムーン
17 ベストアクター
切れて

1 メイケイダイハード
2 ダノンファンタジー
3 カツジ
7 クリノガウディー
8 レシステンシア
9 タマモメイトウ
10 インディチャンプ
11 ザイツィンガー
13 ジャンダルム
14 トライン
16 メイショウキョウジ
候補に残ります。


これだけだと絞り切れないので、
各馬の適性を見ていくと、

1 メイケイダイハード
最近はあまり好走してないけど、
阪神では短距離で好走経験あり。
もしかしたらあるかもくらい。

2 ダノンファンタジー
前走で阪神カップ(GIIを勝っていて、実績多数。
最低でも掲示板までに来る安定した成績で、ここでも期待できそう。

3 カツジ
阪神ではマイルCS(GI米子Sで大敗。
内回り、短距離になったらどうなるかってところ。

4 ロードアクア
阪神では芝1200mで好走してますが、条件戦まで。
OP以上では厳しそうな感じはあります。

5 メイショウチタン
条件戦までだけど阪神芝1400mで多く走ってて、勝利経験もあり。
そこを評価するのであればってところ。

6 ミッキーブリランテ
阪神でも好走経験はあるけど、いい時と悪い時とある感じ。
良い時は内の方の枠なので、今回はいける方なのかも?

7 クリノガウディー
阪神の3着内は朝日杯FS(GIだけだけど、
阪神カップ(GIIで5着と、惜しいところまでは来てます。
一応いれとくかもくらいかな。

8 レシステンシア
前走マイルCS(GIでは8着だったけど、
桜花賞(GI2着など、実績はしっかりあります。
あとは内回りでも通用するかどうか。

9 タマモメイトウ
阪神では4戦4敗で、惜しくもない感じ。
この中で買い目に入れる余裕はないと思います。

10 インディチャンプ
阪神では最低でも4着内に来る安定した成績で、
ここ2戦もマイルCS(GI2着、阪神カップ(GII3着と好調。
ここでも絡む可能性は高そうです。

11 ザイツィンガー
唯一の阪神経験は芝1400mの1勝クラスの9着。
ここでいきなり来るとは考えづらいです。

12 コンパウンダー
阪神でも走ってはいるけど、全体的にあまり良い成績ではない感じ。
OP以上で通用してないし、多分来ないと思います。

13 ジャンダルム
前走の阪神カップ(GIIでは7着。
中山での好走が多く、なんとなく阪神向きではなさそうかも。

14 トライン
阪神では芝1600mで3戦3敗。
内回りならどうなるかだけど、
短い直線で届くキレ味タイプでは無い様に思います。

15 ブラックムーン
阪神がどうと言うのもあるけど2年以上馬券に絡んでないし、
もう9歳なのもあって、ただ無事に回って帰ってきて欲しいところ。

16 メイショウキョウジ
今回は久しぶりの阪神で、阪神は2018年までに好走経験あり。
前走の北九州短距離Sで3着に来てるので、
それを加味したら無くもないのかな…ってくらい。

17 ベストアクター
阪神経験は前走の阪急杯(GIIIで勝ったのみ。
外枠から差して勝ってるので、今回も可能性無くはないけど、
流石に1年近い休み明けなので過度な期待はできないと思います。

って感じ。


まとめると、

良さそう
2 ダノンファンタジー
10 インディチャンプ

連対候補
8 レシステンシア

軽視
1 メイケイダイハード
3 カツジ
5 メイショウチタン
6 ミッキーブリランテ
7 クリノガウディー
16 メイショウキョウジ

ってところでしょうか。


あとはオッズを見つつになるんだけど、
このまま
2810
2810
12356781016
3連複フォーメーションとかになりそうかな?


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイヤモンドSと京都牝馬Sの結果と、フェブラリーSと小倉大賞典の予想!

2021/02/21(日)13:34

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

2月20日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
5 ナンノコレシキ
軸で
3 トーセンアルル
4 ビーマイセルフ
9 ノアファンタジー
11 ネロメルレット
15 ステディシュシュ
16 ボレロ
3連複流し1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。12番人気が勝つ大荒れでした。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(土)
東京3R

いろいろ載ってた中から、
7 テイルウインド
9 ジュンゼロ
8 ジンジャーブラッド
2 ハッピーアナザー
5 ペイシャジュン
13 ラインプリンス
3 ショベルヘッド
から、

789
23578913
馬連フォーメーション1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

馬単 7-5 2,390円×500円分=11,950円的中!

☆mayuの競馬☆

ほんのちょっとだけどプラスでした。笑




で、アイリアルの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(土)
小倉3R

載ってた買い目は、
1 コスモノアゼット
2 ショウサンイチマツ
6 キュールエライジン
7 ツウカイアペックス
10 トーホウスザク
13 ルナピエナ
から、

126
12610
12671013
3連複フォーメーション

なんとなく1点700円で買ってましたが、

☆mayuの競馬☆

3連複 1-6-10 2,670円×700円分=18,690円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまでの金額ではないけど、ちゃんとプラスでした!




で、HitMakerの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(土)
阪神5R

載ってた買い目は、
2 レッドカムイ
7 フォルテデイマルミ
8 ネビーイーム
11 イクスプロージョン
馬連ボックス

なんとなく1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 2-7 1,660円×2,000円分=33,200円的中!

☆mayuの競馬☆

点数少なめだったのもあり、けっこうしっかり回収できました!




で、血統ウィナーズの無料情報 を試してみたヤツ。↓

2月20日(土)
東京6R

載ってた買い目は、
14 ボルゾーバー
軸で、
5 スマートワン
6 ディアマンテール
7 ダノンヴェロシティ
10 ヴルカーノ
12 フロスティクォーツ
13 リュクスフレンド
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 10-13-14 10,160円×700円分=71,120円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が来なかったのもあって、万馬券的中でした!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(土)
阪神6R

載ってた買い目は、
4 ゴールドハイアー
軸で、
1 ゲンパチハマジ
9 ヴェローチェオロ
2 ジャスパードリーム
8 ミッションレール
10 クープラン
7 マサハヤサン
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、アルケミストの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(土)
東京7R

載ってた買い目は、
3 ペルセウスシチー
4 クリノプレミアム
10 ビバヴィットーリオ
馬連ボックス1点3,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 4-10 4,320円×3,000円分=129,600円的中!

☆mayuの競馬☆

1点の金額が大きいのはあるけど、馬連とは思えない配当でした!




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月20日(土)
小倉9R

載ってた買い目は、
8 ソプラドール
1着軸で
2 バーニングソウル
3 アンジェリーブル
4 フォギーデイ
7 オウケンロジータ
14 メイショウアサヒ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 8-3-2 15,960円×500円分=79,800円的中!

☆mayuの競馬☆

ビシっと狙い通り万馬券的中でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

2月20日(土)
東京11R 第71回 ダイヤモンドステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

スタートして6 ブラックマジックが先頭で
8 ジャコマル4 ヒュミドールが続く展開に。

最初の直線で9 メイショウテンゲンが位置を上げますが、
先頭集団はあまり変わらず2週目へ。

向こう正面で14 タイセイトレイルがハッキリ3番手になり、
3~4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入ると同時に8 ジャコマルが先頭に変わり、
さらに残り400くらいで3 オーソリティが交わして先頭に。
それを追って10 グロンディオーズが抜け出してきて、
最後の最後で10 グロンディオーズが差し切って勝利。

離れた後方の馬群を抜け出していた
13 ポンデザールが3着でした。

ってコトでタテ目だったワケですが、
10 グロンディオーズを見抜けなかったってよりは、
13 ポンデザール
・牝馬 (0-0-0-6)
ってところで評価を下げてたのが敗因かな。

余談だけど、

☆mayuの競馬☆

阿九亜屋の無料情報 で載ってたヤツで
3連単28,150円当たってて、
こういう時こそ「流し」なんだなぁとしみじみ思いました。



2月20日(土)
阪神11R 第56回 京都牝馬ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

好スタートを決めた4 イベリスが先頭に出て、
10 アマルフィコースト1 カリオストロが続きます。

そのままの勢いで3~4コーナーへ突入し、
13 メイショウショウブが外から3番手まで浮上。

直線に入っても先頭は4 イベリスのままで、
10 アマルフィコーストと、
マクる様に来た16 リバティハイツが追う形。

4 イベリスはそのまま逃げ切って勝利し、
15 ギルデッドミラー14 ブランノワールが差してきて、
この3頭で決着しました。

4 イベリスは予想通り来てくれて良かったんだけど、
15 ギルデッドミラーは買えないラインだったかなぁ。

強いて言うならまだ4歳で、
そこまで無理だったワケでもなかったのかも?




ってコトでここまでで当たったのは、

東京3R11,950円
小倉3R18,690円
阪神5R33,200円
東京6R71,120円
東京7R129,600円
小倉9R79,800円

で、合計344,360円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


2月21日(
東京11R 第38回 フェブラリーステークス(GI

今になってオッズを見てみると、
3 カフェファラオが1番人気な様子。

続いて、
6 アルクトス
9 サンライズノヴァ
16 レッドルゼル
14 オーヴェルニュ
と、期待してた5頭の内4頭が単勝9.9倍以内。


オッズ関係のデータ を当てはめると
4 ヘリオス
5 サクセスエナジー
8 ワイドファラオ
11 スマートダンディー
12 ヤマニンアンプリメ
15 ミューチャリー
切れます

・1番人気 (4-2-2-2)
・2番人気 (2-2-1-5)
・3~4番人気 (2-2-3-13)
・単勝3.9倍以内 (4-4-1-4)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-0)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-3-5)
って感じで、人気馬が強いレースなので、
ここは3 カフェファラオに期待しようかな。

残りは
9 サンライズノヴァ
14 オーヴェルニュ
16 レッドルゼル
を2頭目に、

あと残ってる
1 エアアルマス
13 ソリストサンダー
を3頭目として、

3
91416
19131416
3連複フォーメーションだと9点


ただ、現状を見る限り流しより1点絞る意義が無いので、
3 カフェファラオ
軸で
1 エアアルマス
9 サンライズノヴァ
13 ソリストサンダー
14 オーヴェルニュ
16 レッドルゼル
3連複流し10点1点1,000円でいこうと思います!



2月21日(
小倉11R 第55回 小倉大賞典(GIII

こっちは、15 ボッケリーニが1番人気で、
単勝9.9倍以内は7 フェアリーポルカ
2 ヴァンケドミンゴまで。
けっこう人気に差がついています。


オッズ関係のデータ を当てはめると
4 アドマイヤジャスタ
9 バイオスパーク
10 ドゥオーモ
13 ショウナンバルディ
14 ベステンダンク
切れます

好走馬が多い範囲としては、
・単勝5.0~19.9倍 (8-4-7-48)
で、
1 カデナ
2 ヴァンケドミンゴ
5 ヴァンランディ
6 アールスター
7 フェアリーポルカ
8 トーラスジェミニ
12 デンコウアンジュ
13 ショウナンバルディ
がこの範囲。


これを踏まえつつ、
ここまでの予想を並べ直すと、

良さそう
6 アールスター
15 ボッケリーニ

連対候補
1 カデナ
5 ヴァンランディ
8 トーラスジェミニ

軽視
2 ヴァンケドミンゴ
3 テリトーリアル
9 バイオスパーク
10 ドゥオーモ

と考えました。


これで、
615
156815
12356891015
3連複フォーメーションだと37点

ガチガチの組み合わせを狙ってるワケでもないし、
これに1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイヤモンドSと京都牝馬Sの予想!

2021/02/20(土)14:06

2月20日(土)
東京11R 第71回 ダイヤモンドステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
3 オーソリティが1番人気で
13 ポンデザールも人気な様子。


オッズ関係のデータ を当てはめると

2 ダノンテイオー
5 サトノガーネット
7 ミスマンマミーア
8 ジャコマル
12 ワセダインブルー
14 タイセイトレイル
16 アイスバブル
切れて

9 メイショウテンゲン
11 ボスジラ
軽視できます。

14 タイセイトレイルはちょっと大目にみたいかな。


で、好走馬の多い範囲としては
・単勝14.9倍以内 (8-8-9-37)
までで大体は決まってて、

勝ち馬の大半は
・2番人気以内 (7-3-3-7)
の範囲。

13 ポンデザール
・牝馬 (0-0-0-6)
って点でちょっと不安だし、
ここは3 オーソリティに期待して、

1 ナムラドノヴァン
4 ヒュミドール
6 ブラックマジック
15 パフォーマプロミス
2頭目に、

9 メイショウテンゲン
10 グロンディオーズ
11 ボスジラ
13 ポンデザール
14 タイセイトレイル
3頭目にしようかな。


これで、
3
14615
14691011131415
3連複フォーメーションだと26点

それなりに回収できそうなので、
これに1点500円でいこうと思います!



2月20日(土)
阪神11R 第56回 京都牝馬ステークス(GIII

こっちは12 シャインガーネットが1番人気ですが、
2番人気8 リリーバレロとの差は僅か。


オッズ関係のデータ を当てはめると
3 メイショウケイメイ
切れます

正直データ通りに行くか微妙なところもあって、
何とも言えないんだけど、

残ってるのが
4 イベリス
12 シャインガーネット
の2頭だけなので、

あとはもうオッズ含めて
昨日の記事 で書いてた評価から
1 カリオストロ
7 アイラブテーラー
8 リリーバレロ
9 ビッククインバイオ
11 アフランシール
14 ブランノワール
16 リバティハイツ
を選んで、2頭軸3連複流し7点で。

あんまり自信はないけどトリガミになる心配もないし、
これに1点1,500円でいきます!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

京都記念と共同通信杯の結果と、フェブラリーS、ダイヤモンドS、京都牝馬S、小倉大賞典のデータ!

2021/02/19(金)21:14

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、宝馬の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
阪神1R

載ってた買い目は、
14 クローズネスト
軸で、
13 ドローム
8 ゴールドフィンガー
11 ナリタローゼ
3 スマートネクタル
15 プリティワヒネ
×9 トムティット
3連複流し1点1,000円推奨

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-8-14 6,550円×700円分=45,850円的中!

☆mayuの競馬☆




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
阪神2R

いろいろ載ってた中から、
9 サンライズヘリオス
1着軸で
1 ラインポラリス
7 グランメテオール
2 クリノドラゴン
5 テーオーアングル
8 ケイアイロベージ
3 トーセンポラリス
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

相手は来てるんだけど軸が来ない。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
小倉3R

載ってた買い目は、
2 スナークショウエン
4 ユスティニアン
1 ビービーダルク
12 クリムゾンハート
3 セイブロッケン
8 ラスティネイル
から、

124
123412
1234812
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 2-4-1 6,390円×200円分=12,780円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順だったけど意外とついて一応回収できました。笑




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
東京4R

載ってた買い目は、
2 ビーカレイジャス
軸で
1 グランスエーニョ
6 ロスコフ
11 ショウリノカンパイ
12 グランツアーテム
7 レオカクテル
5 フィールザワールド
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-7-12 16,950円×700円分=118,650円的中!

☆mayuの競馬☆

軸がギリギリだったけど、14番人気が絡んで凄い配当でした!




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
阪神4R

載ってた買い目は、
4 クールファイブ
9 フィッツカラルド
10 ローズエンペラー
11 ドラマティコ
14 ギブンアンソート
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-10-11 20,360円×1,000円分=203,600円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が絡んだ割に2万馬券的中で、この日1番の配当でした!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
小倉4R

載ってた買い目は、
7 メイショウウチデ
軸で
9 クリノテルチャン
1 アドマイヤミランダ
3 キーパンチ
4 ダイワスキャンプ
12 ブルベアカーキ
6 レオビヨンド
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-7-12 3,540円×700円分=24,780円的中!

☆mayuの競馬☆

これも軸が危なかったけど、プラスになりました♪




で、競馬人SのPNの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
東京5R

載ってた買い目は、

3 シテフローラル
1着軸で
1 シャドウアルテミス
6 ゴールデンシロップ
7 ムラサメマル
16 コスモマイン
3連単流し1点1,200円

3 シテフローラル
2着軸で
1 シャドウアルテミス
6 ゴールデンシロップ
7 ムラサメマル
16 コスモマイン
3連単流し1点500円推奨

なんとなく1点600円300円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

軸が来なかったのでハズレ。




で、競馬アナリティクスREDの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
小倉7R

載ってた買い目は、
8 オーヴァーネクサス
1着軸で
4 ニンギルス
5 アンブローニュ
6 コスモクウェンチ
7 トゥルブレンシア
11 デフィ
3連単流し1点500円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 8-7-6 3,560円×500円分=17,800円的中!

☆mayuの競馬☆

7番人気が絡んだ割にはそこまでの配当ではなかったけど、
プラスにはなってるので、そこはよかったかな。




で、アルケミストの無料情報 で買ってたヤツ。↓

2月14日(
阪神8R

載ってた買い目は、
7 オールザワールド
複勝1点10,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

複勝 7 210円×10,000円分=21,000円的中!

☆mayuの競馬☆

しっかり2着に来て大体倍くらい。複勝も悪くないですね。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

2月14日(
東京11R 第55回 共同通信杯(GIII

☆mayuの競馬☆

内から1 ディオスバリエンテが好スタートを決めますが、
これを外から5 ディープリッチ6 タイソウ
7 エフフォーリアが交わして前に出て向こう正面に入ります。

あまり縦長にはならず向こう正面を通過して、
3コーナー手前で10 ハートオブアシティが先頭まで上がってきます。

そのまま4コーナーを抜けて直線へ。
残り400を切った辺りから7 エフフォーリアが抜け出して、
続いて9 ヴィクティファルス
さらに11 シャフリヤールも伸びて来て、
この3頭で決着しました。

軸にしてた3 ステラヴェローチェが来なかったのと、
9 ヴィクティファルス
・関西馬で単勝15.0倍以上 (0-0-0-13)
で切ってたのが敗因で、
阪神より東京がデータ通りにならなかったのが盲点でした…。



2月14日(
阪神11R 第114回 京都記念(GII

☆mayuの競馬☆

最初の直線で1 ハッピーグリン
2 ステイフーリッシュが前に出て、
そこに9 ダンビュライトが続きます。

1~2コーナーに差し掛かって
前の2頭がリードを広げ、向こう正面を通過。
3コーナーでリードは縮まって、
4 ラヴズオンリーユー6 レイエンダが仕掛け始めます。
4コーナーを抜ける頃には
2 ステイフーリッシュが先頭に変わって直線へ。

しばらくは2 ステイフーリッシュが先頭で粘りますが、
そこに4 ラヴズオンリーユー9 ダンビュライトが接近。

最後は4 ラヴズオンリーユー
2 ステイフーリッシュを交わして勝利しました。

ってコトで馬券の方は、
3連複 2-4-9 1,680円×1,500円分=25,200円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり絞って買ってたので十分プラス。
何より予想通り決まってスッキリしました♪




ってコトで先週当たったのは、

阪神1R13,580円
阪神3R7,910円
小倉4R21,120円
阪神7R57,550円
東京8R69,200円
東京9R7,400円
阪神12R14,300円

日曜日の
阪神1R45,850円
小倉3R12,780円
東京4R118,650円
阪神4R203,600円
小倉4R24,780円
小倉7R17,800円
阪神8R21,000円
阪神11R 京都記念(GII25,200円

で、合計1,011,300円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


2月20日(土)
東京11R 第71回 ダイヤモンドステークス(GIII

ダイヤモンドS(GIIIは東京の長距離重賞。
ハンデ戦で行なわれる波乱傾向のレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (6-1-0-3)
・2番人気 (1-2-3-4)
・3番人気 (0-1-2-7)
・4番人気 (1-2-0-7)
・5番人気 (0-2-0-8)
・6番人気 (0-1-3-6)
・7~9番人気 (0-1-2-27)
・10番人気以下 (2-0-0-54)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (3-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-2-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-2-3)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-0-10)
・単勝7.0~9.9倍 (0-3-3-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-2-11)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-0-18)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-20)
・単勝100.0倍以上 (2-0-0-23)

・4歳馬 (3-3-4-11)
・5歳馬 (3-2-1-21)
・6歳馬 (2-1-3-27)
・7歳以上 (2-4-2-57)

・7歳以上で前走10着以下 (0-0-0-28)

・牡馬、セン馬 (10-10-10-110)
・牝馬 (0-0-0-6)

・斤量49.0kg以下 (0-0-0-8)
・斤量50.0kg (0-1-0-5)
・斤量51.0kg (0-1-1-7)
・斤量52.0kg (0-1-0-6)
・斤量53.0kg (1-0-0-14)
・斤量54.0kg (3-0-6-28)
・斤量55.0kg (2-2-2-18)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (1-3-1-18)
・斤量56.5~57.5kg (0-0-0-8)
・斤量58.0kg以上 (3-2-0-4)

・斤量56.0kg以上で当日6番人気以下 (0-0-1-20)
・前走から3.0kg以上斤量減で当日9番人気以下 (0-0-0-18)

・1番 (1-1-1-7)
・2番 (0-0-1-9)
・3番 (0-0-1-9)
・4番 (1-2-0-7)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (0-1-1-8)
・7番 (0-1-2-7)
・8番 (0-1-1-8)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (2-0-1-7)
・11番 (0-0-0-9)
・12番 (1-0-0-7)
・13番 (0-0-0-8)
・14番 (1-1-1-5)
・15番 (1-1-0-5)
・16番 (2-2-1-1)

・前走重賞 (5-3-4-52)
・前走AJCC (3-0-0-9)
・前走ステイヤーズS (1-2-1-13)
・前走有馬記念 (1-0-0-1)
・前走日経新春杯 (0-1-3-7)
・前走海外 (0-2-0-2)

・前走OP特別 (5-3-2-40)
・前走万葉S (3-2-2-28)
・前走白富士S (1-1-0-8)
・前走師走S (1-0-0-0)

・前走3勝クラス (0-1-4-16)
・前走2勝クラス (0-1-0-5)

・前走重賞で1着 (0-0-0-1)
・前走重賞で2着 (1-2-0-4)
・前走重賞で3着 (2-0-0-2)
・前走重賞で4着 (0-1-0-6)
・前走重賞で5着 (0-0-2-2)
・前走重賞で6~9着 (1-0-1-14)
・前走重賞で10着以下 (1-2-1-26)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-0)
・前走重賞で2番人気 (2-0-1-1)
・前走重賞で3番人気 (1-0-2-4)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-9)
・前走重賞で5番人気 (0-1-1-2)
・前走重賞で6~9番人気 (1-1-0-12)
・前走重賞で10番人気以下 (1-0-0-25)

・前走重賞10番人気以下で当日2番人気以下 (0-0-0-25)
・前走重賞だった馬で当日5番人気以下 (0-0-2-44)

・前走OP特別で1着 (1-0-1-4)
・前走OP特別で2着 (1-2-0-3)
・前走OP特別で3着 (0-0-0-6)
・前走OP特別で4着 (0-1-1-2)
・前走OP特別で5着 (1-0-0-4)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-0-11)
・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-10)

・前走OP特別で1番人気 (2-0-1-3)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で3番人気 (0-1-0-4)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-2)
・前走OP特別で5番人気 (1-0-0-5)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-16)
・前走OP特別で10番人気以下 (2-1-0-7)

・前走万葉Sだった馬で当日7番人気以下 (0-0-0-20)

・前走条件戦で1着 (0-1-3-11)
・前走条件戦で2着 (0-0-0-1)
・前走条件戦で3着 (0-0-0-1)
・前走条件戦で4着 (0-0-1-1)
・前走条件戦で5着 (0-0-0-2)
・前走条件戦で6~9着 (0-1-0-4)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (0-1-1-4)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-2)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-4)
・前走条件戦で4番人気 (0-0-1-3)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-0)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-2-6)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-2)

・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-2-1-3)
・中2週 (1-1-2-15)
・中3週 (3-0-1-9)
・中4~8週 (5-3-5-45)
・中9~24週 (1-4-1-38)
・半年以上 (0-0-0-4)

って感じ。


これを当てはめると、

5 サトノガーネット
7 ミスマンマミーア
8 ジャコマル
13 ポンデザール
15 パフォーマプロミス
切れて

1 ナムラドノヴァン
2 ダノンテイオー
3 オーソリティ
4 ヒュミドール
6 ブラックマジック
9 メイショウテンゲン
10 グロンディオーズ
11 ボスジラ
12 ワセダインブルー
14 タイセイトレイル
16 アイスバブル
候補に残ります。


一応、2 ダノンテイオー
ほぼダートで走ってるし評価を下げたいところ。

最近の成績から何となく考えると、
1 ナムラドノヴァン
3 オーソリティ
4 ヒュミドール
6 ブラックマジック
9 メイショウテンゲン
11 ボスジラ
14 タイセイトレイル
辺りを中心にしたいかな。

あと、13 ポンデザール
牝馬だけどステイヤーズS(GIIで3着に来てて、
ちょっと可能性ありそうにも見えます。


オッズ関係のデータでけっこう絞れそうではあるけど、
当てはめちゃっていいのかちょっと迷うところですね。



2月20日(土)
阪神11R 第56回 京都牝馬ステークス(GIII

京都牝馬S(GIIIは2001年に現在の名称になり、
2016年から1月→2月へ開催時期変更、
さらに距離も1400mへ短縮されています。
今年は阪神開催。

なのでどこまでアテになるか分かりませんが、
一応過去10年分のデータを見ていくと、

・1番人気 (5-3-0-2)
・2番人気 (2-1-0-7)
・3番人気 (0-0-2-8)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (0-2-0-8)
・7~9番人気 (2-2-2-24)
・10番人気以下 (0-1-3-68)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-0)
・単勝3.0~3.9倍 (2-3-0-2)
・単勝4.0~4.9倍 (4-0-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (0-2-1-13)
・単勝7.0~9.9倍 (0-0-2-11)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-2-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-0-13)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-14)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-3-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-1-18)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-32)

・4歳馬 (6-3-2-47)
・5歳馬 (3-5-2-36)
・6歳馬 (1-2-5-40)
・7歳以上 (0-0-1-9)

・関西馬 (7-6-8-93)
・関東馬 (3-4-2-39)

・前走重賞 (7-6-4-63)
・前走京都金杯 (2-1-2-3)
・前走ターコイズS (1-1-1-9)
・前走エリザベス女王杯 (1-0-0-3)
・前走スワンS (1-0-0-1)
・前走中山金杯 (1-0-0-0)
・前走愛知杯 (0-2-1-14)
・前走マイルCS (0-1-0-0)
・前走秋華賞 (0-0-0-4)

・前走OP特別 (2-1-0-49)
・前走3勝クラス (0-3-6-18)
・前走2勝クラス (2-0-0-6)

・前走重賞で1着 (2-1-1-1)
・前走重賞で2着 (0-0-0-4)
・前走重賞で3着 (0-1-1-6)
・前走重賞で4着 (0-1-0-1)
・前走重賞で5着 (0-1-2-5)
・前走重賞で6~9着 (3-1-0-12)
・前走重賞で10着以下 (1-0-0-28)

・前走牝馬限定重賞で10着以下 (0-0-0-17)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-3)
・前走重賞で2番人気 (0-1-0-3)
・前走重賞で3番人気 (1-0-1-4)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-2)
・前走重賞で5番人気 (3-0-0-6)
・前走重賞で6~9番人気 (1-2-1-15)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-2-24)

・前走OP特別で1着 (1-0-0-1)
・前走OP特別で2着 (1-1-0-2)
・前走OP特別で3着以下 (0-0-0-46)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-6)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-6)
・前走OP特別で3番人気 (0-1-0-2)
・前走OP特別で4~5番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-0-13)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-17)

・前走OP特別4番人気以下で当日2番人気以下 (0-0-0-35)

・前走条件戦で1着 (2-3-3-18)
・前走条件戦で2着 (0-0-1-2)
・前走条件戦で3着 (0-0-1-0)
・前走条件戦で4~5着 (0-0-0-2)
・前走条件戦で6~9着 (0-0-1-1)
・前走条件戦で10着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (2-2-1-8)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-5)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-2-2)
・前走条件戦で4番人気 (0-0-0-2)
・前走条件戦で5番人気 (0-1-0-1)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-3-5)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走芝 (10-10-10-132)
・前走ダート (0-0-0-0)

・前走1200m (0-1-0-36)
・前走1400m (1-1-6-19)
・前走1600m (5-6-3-47)
・前走1800m (2-0-0-3)
・前走2000m (1-2-1-22)
・前走2100m以上 (1-0-0-5)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-8)
・中2週 (2-2-1-9)
・中3週 (0-0-2-9)
・中4~8週 (4-4-4-70)
・中9~24週 (4-4-2-30)
・半年以上 (0-0-0-5)

って感じ。


これを当てはめると、

1 カリオストロ
2 ヤマカツマーメイド
3 メイショウケイメイ
5 マリアズハート
6 アンリミット
7 アイラブテーラー
9 ビッククインバイオ
10 アマルフィコースト
11 アフランシール
13 メイショウショウブ
14 ブランノワール
15 ギルデッドミラー
切れて

8 リリーバレロ
16 リバティハイツ
軽視できます。

なので候補に残るのは、
4 イベリス
12 シャインガーネット
の2頭のみ。

流石に絞れすぎなので考えて広げていきたいです。


各馬について見ていくと、

1 カリオストロ
2歳までに阪神芝1400m走ってて悪くない成績で、
Fレビュー(GII以降走ってないのもあって、もしかしたらってところ。

2 ヤマカツマーメイド
Fレビュー(GII2着の実績はあるけど阪神カップ(GIIで13着。
牝馬相手ならいけると見るのであれば。

3 メイショウケイメイ
好走してたのは紅梅Sまでで、それ以降大敗続き。
流石に厳しそう。

4 イベリス
阪神の短距離戦は経験豊富で、最近も惜しいところまで来てる感じ。
このメンバーなら可能性は十分かも。

5 マリアズハート
阪神は今回が初めて。
関西の好走もないし、関東近辺じゃないとダメかも?

6 アンリミット
阪神は今回が初めて。
芝1400mの好走は多いけど、OP以上では厳しい感じ?

7 アイラブテーラー
阪神芝1400mでは連対率100%
ここ3戦は大敗してるけど適性で絡めるかどうか。

8 リリーバレロ
東京、新潟など関東近辺を中心に好走。
安定した成績で、幅広く走れそうではあります。

9 ビッククインバイオ
東京、中山を中心に走ってて、悪くない成績。
これだけだと何とも言えない感じ…。

10 アマルフィコースト
阪神では阪神牝馬S(GIIの好走経験もあります。
最近距離を縮めてるのが気になるところ。

11 アフランシール
阪神経験はチューリップ賞(GIIの8着のみ。
末脚が届く状況かどうかにかかってる感じ。

12 シャインガーネット
阪神は今回が初めて。
全体的に大崩れが少ないのはいいところかも。

13 メイショウショウブ
阪神カップ(GIIの3着があったりしますが、安定しない成績。
ここ最近は大敗が続いてて、信用しづらいです。

14 ブランノワール
阪神経験は豊富だけどマイル以上だけ。
短距離に向いてるかどうかはちょっと疑問かも。

15 ギルデッドミラー
アーリントンC(GIIIの2着があり、3歳前半まではいい成績。
ある程度の位置に居ないとダメっぽいかも?

16 リバティハイツ
阪神で好走したのは2018年のポートアイランドSが最後。
あんまり向いてそうではないかも。

って感じ。


なんかこのままだと
4 イベリス
12 シャインガーネット
の2頭軸とかになりそう…。



2月21日(
東京11R 第38回 フェブラリーステークス(GI

フェブラリーステークス(GIは1997年からGIに昇格し、
その年における最初のGIとなっています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (4-2-2-2)
・2番人気 (2-2-1-5)
・3番人気 (1-1-2-6)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (0-2-0-8)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-1-3-25)
・10番人気以下 (1-1-0-66)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (3-2-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-2-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-0)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-3-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-2-16)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-0-7)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-9)
・単勝20.0~29.9倍 (1-1-1-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-19)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-23)
・単勝100.0倍以上 (1-1-0-34)

・牡馬、セン馬 (10-10-10-120)
・牝馬 (0-0-0-8)

・4歳馬 (3-1-1-22)
・5歳馬 (4-3-4-23)
・6歳馬 (3-2-3-30)
・7歳以上 (0-4-2-53)

・関西馬 (9-8-10-100)
・関東馬 (1-1-0-21)
・地方馬 (0-1-0-7)

・関東馬で当日5番人気以下 (0-0-0-18)

・1番 (0-0-0-10)
・2番 (1-0-1-8)
・3番 (1-2-0-7)
・4番 (1-0-1-8)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (1-1-1-7)
・7番 (0-1-0-9)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (0-1-1-8)
・10番 (0-0-4-6)
・11番 (0-0-1-9)
・12番 (3-0-0-7)
・13番 (1-1-0-8)
・14番 (1-2-0-7)
・15番 (0-2-0-7)
・16番 (1-0-0-8)

・前走チャンピオンズC、JCダート (2-2-2-9)
・前走川崎記念 (0-3-1-12)
・前走東京大賞典 (0-2-3-12)
・前走根岸S (4-2-2-49)
・前走東海S (3-1-1-13)
・前走武蔵野S (0-0-1-0)

・前走OP特別 (1-0-0-9)
・前走3勝クラス (0-0-0-1)

・前走1着 (7-4-3-23)
・前走2着 (0-3-3-18)
・前走3着 (1-1-1-16)
・前走4着 (0-0-0-10)
・前走5着 (0-1-1-16)
・前走6~9着 (1-1-1-25)
・前走10着以下 (1-0-1-19)

・前走根岸Sで4着以下 (0-0-0-33)
・前走GII以下で10着以下 (0-0-0-15)

・前走1番人気 (4-3-2-21)
・前走2番人気 (1-1-0-24)
・前走3番人気 (2-3-4-19)
・前走4番人気 (1-2-2-14)
・前走5番人気 (1-0-1-8)
・前走6~9番人気 (1-1-1-22)
・前走10番人気以下 (0-0-0-18)

・前走4番人気以下で当日10番人気以下 (0-0-0-44)

・前走ダート (10-10-10-118)
・前走芝 (0-0-0-10)

・前走1200m以下 (0-0-0-6)
・前走1400m (4-2-2-57)
・前走1600m (0-0-1-6)
・前走1800m (6-3-3-31)
・前走2000m (0-2-3-13)
・前走2100m (0-3-1-12)
・前走2200m以上 (0-0-0-2)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-12)
・中2週 (4-5-2-58)
・中3週 (3-1-1-20)
・中4~8週 (1-2-3-23)
・中9~24週 (2-2-3-14)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

2 インティ
4 ヘリオス
5 サクセスエナジー
6 アルクトス
7 ワンダーリーデル
10 エアスピネル
11 スマートダンディー
12 ヤマニンアンプリメ
切れて

15 ミューチャリー
軽視できます。

なので、
1 エアアルマス
3 カフェファラオ
8 ワイドファラオ
9 サンライズノヴァ
13 ソリストサンダー
14 オーヴェルニュ
16 レッドルゼル
候補に残ります。


中心にするのであれば、
・前走チャンピオンズC、JCダート (2-2-2-9)
・前走根岸S (4-2-2-49)
・前走東海S (3-1-1-13)
ってコトで、

1 エアアルマス
3 カフェファラオ
9 サンライズノヴァ
14 オーヴェルニュ
16 レッドルゼル
の5頭かな。

オッズ関係のデータが当てはまる馬も多いので、
これで絞れるのに期待したいです。



2月21日(
小倉11R 第55回 小倉大賞典(GIII

小倉大賞典(GIIIはローカルのハンデ重賞で、
やはり荒れる傾向の強いレースです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-1-2-5)
・2番人気 (1-1-1-7)
・3番人気 (2-0-0-8)
・4番人気 (2-0-2-6)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (2-2-0-6)
・7~9番人気 (0-3-0-27)
・10番人気以下 (0-3-2-60)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-2-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-0-6)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-5-12)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-1-13)
・単勝15.0~19.9倍 (3-0-1-17)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-0-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-19)
・単勝100.0倍以上 (0-1-1-16)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-110)
・牝馬 (0-1-0-15)

・4歳馬 (3-1-2-18)
・5歳馬 (3-1-5-28)
・6歳馬 (2-2-0-36)
・7歳以上 (2-6-3-43)

・4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-11)
・6歳以下の牡馬、セン馬で当日10番人気以下 (0-0-0-21)

・関西馬 (9-8-7-103)
・関東馬 (1-2-3-22)

・斤量51.0kg以下 (0-0-0-4)
・斤量52.0kg (0-1-0-12)
・斤量53.0kg (0-1-1-6)
・斤量54.0kg (1-1-0-26)
・斤量55.0kg (3-1-4-28)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (2-2-1-26)
・斤量56.5kg (0-0-1-2)
・斤量57.0kg (3-3-1-13)
・斤量57.5kg (0-0-2-6)
・斤量58.0kg以上 (1-1-0-2)

・斤量54.0kgで当日2番人気以下 (0-0-0-24)

・1番 (0-2-3-5)
・2番 (2-2-0-6)
・3番 (0-2-1-7)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (1-0-1-8)
・7番 (2-0-0-8)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (1-0-0-8)
・11番 (0-0-2-8)
・12番 (1-1-2-6)
・13番 (1-0-1-8)
・14番 (0-2-0-8)
・15番 (0-0-0-8)
・16番 (0-1-0-7)

・前走重賞 (7-8-8-89)
・前走中山金杯 (3-1-2-16)
・前走AJCC (1-0-1-3)
・前走福島記念 (1-0-0-2)
・前走有馬記念 (1-0-0-1)
・前走日経新春杯 (0-3-1-9)
・前走京都金杯 (0-1-2-16)
・前走愛知杯 (0-1-0-9)
・前走チャレンジC (0-1-0-6)

・前走OP特別 (1-1-2-26)
・前走3勝クラス (2-0-0-9)
・前走2勝クラス (0-1-0-0)

・前走重賞で1着 (1-0-0-1)
・前走重賞で2着 (0-0-0-5)
・前走重賞で3着 (0-2-1-6)
・前走重賞で4着 (1-1-1-5)
・前走重賞で5着 (1-0-1-5)
・前走重賞で6~9着 (0-2-2-29)
・前走重賞で10着以下 (4-3-3-37)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で2番人気 (1-1-0-4)
・前走重賞で3番人気 (0-1-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-2)
・前走重賞で5番人気 (2-0-2-10)
・前走重賞で6~9番人気 (3-5-2-20)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-3-46)

・前走重賞10番人気以下の4~6歳馬で当日5番人気以下 (0-0-0-24)

・前走OP特別で1着 (0-1-0-6)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-1)
・前走OP特別で3着 (1-0-0-1)
・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-5)
・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-6)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-6)

・前走OP特別で1番人気 (0-0-1-2)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-1)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-3)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-3)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-5)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-8)

・前走OP特別で3番人気以下で3着以下 (0-0-0-16)

・前走条件戦で1着 (2-1-0-9)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (1-0-0-1)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-4)
・前走条件戦で3番人気 (1-0-0-0)
・前走条件戦で4~5番人気 (0-0-0-1)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-1)

・前走芝 (10-10-10-122)
・前走ダート (0-0-0-3)

・前走1400m以下 (0-0-0-4)
・前走1600m (1-2-3-32)
・前走1800m (0-2-0-20)
・前走2000m (6-2-4-48)
・前走2100m以上 (3-4-3-21)

・連闘 (0-1-0-1)
・中1週 (1-0-0-2)
・中2週 (1-1-1-10)
・中3週 (1-1-2-18)
・中4~8週 (5-5-5-59)
・中9~24週 (2-1-2-32)
・半年以上 (0-1-0-3)

って感じ。


これを当てはめても、

7 フェアリーポルカ
8 トーラスジェミニ
12 デンコウアンジュ
16 ディアンドル
軽視できるってくらいで、

1 カデナ
2 ヴァンケドミンゴ
3 テリトーリアル
4 アドマイヤジャスタ
5 ヴァンランディ
6 アールスター
9 バイオスパーク
10 ドゥオーモ
11 ロードクエスト
13 ショウナンバルディ
14 ベステンダンク
15 ボッケリーニ
と大半が候補に残ってしまいます。


このままだと全然絞れないので
各馬の適性を見ていくと、


1 カデナ
小倉大賞典(GIII小倉記念(GIIIで好走があり、連対率100%
最近はあまり調子良くないけど、巻き返しもありそう。

2 ヴァンケドミンゴ
京都、福島で好走が多い印象。
スパイラルカーブが得意っぽいけど、ここでは活きなそう。

3 テリトーリアル
2020年の小倉大賞典(GIIIでは6着。
先行していい感じのところまでは来そうだけど、
本質的にはタフなコースが合ってそう。

4 アドマイヤジャスタ
好走してる事が稀で、3走前の函館記念(GIIIが珍しいくらい。
どちらかと言えば平坦向きな感じではなさそう。

5 ヴァンランディ
東京、中山を中心に走ってて、掲示板までには必ず来ています。
重賞経験はないけど、それなりのところまで来ても不思議ではないかも。

6 アールスター
2020年に小倉記念(GIII1着経験あり。
小倉は比較的得意な様子。

7 フェアリーポルカ
愛知杯(GIIIで4着の経験あり。
中山、福島で実績を上げてて、あまり小倉に向いてそうではないかも。

8 トーラスジェミニ
小倉は今回が初めてで、好走してるのは中山、函館、東京など。
大体前に出てるので、セオリー通りに前で決まればってところ。

9 バイオスパーク
小倉経験は1000万下の7着のみ。
ただ、様々なコースで走って大崩れも少ないので、
場合によっては考えられなくもなさそう。

10 ドゥオーモ
小倉では小倉大賞典(GIIIを含めて3戦して複勝率100%
斤量も軽いし、可能性はありそう。

11 ロードクエスト
小倉経験は小倉記念(GIIIの8着のみ。
かなり長い間馬券に絡んでないので、あまり期待できなそう。

12 デンコウアンジュ
小倉では、愛知杯(GIIIで勝利経験あり。
いつ来るのが読みづらいです。

13 ショウナンバルディ
唯一の小倉経験は小倉記念(GIIIの7着。
どちらかと言うと坂路が得意な印象?

14 ベステンダンク
小倉日経OPで2着の経験あり。
前に行った方がいい馬なので外枠は不利かも。

15 ボッケリーニ
小倉日経OPで2着の経験あり。
全体的に安定した成績で、期待したくなります。

16 ディアンドル
小倉でも北九州記念(GIIIなどで好走してるけど、
1200mでしか来てないので、それで外枠だと苦しそう。

って感じ。


今のところで並べると、

良さそう
6 アールスター
10 ドゥオーモ
15 ボッケリーニ

連対候補
1 カデナ
5 ヴァンランディ

軽視
3 テリトーリアル
8 トーラスジェミニ
9 バイオスパーク

って感じかな?

一応オッズ関係のデータもあるけど、
荒れるレースになるのを想定して
あまり絞り過ぎない感じでいきたいです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ