アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

ラジオNIKKEI杯京都2歳Sの結果と、ジャパンカップ、京阪杯の予想!

2020/11/29(日)14:03

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

11月28日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
4 アンクラウデッド
軸で
3 サノノヒーロー
5 ラウンシー
6 エレグア
10 シークレットギア
11 フィールザワールド
15 ダミアン
3連複流し1点700円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-11 840円×700円分=5,880円的中!

☆mayuの競馬☆

当たったんだけどトリガミ。
3~4着が入れ替わってたらなぁ。




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月28日(土)
阪神1R

載ってた買い目は、
5 テイエムタツマキ
1着軸で
13 ロコポルティ
7 ロードフェイロン
馬連流し

なんとなく1点5,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
微妙な人気の3頭の決着でした。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月28日(土)
阪神2R

載ってた買い目は、
5 ショウリュウレーヴ
8 ワールドバローズ
4 セリシア
3 レッドフランカー
16 リオンキング
10 ハクサンマックス
から、

458
345816
34581016
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 5-8-3 4,660円×200円分=9,320円的中!

☆mayuの競馬☆

あともうちょっとだったんだけどトリガミ。




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月28日(土)
東京3R

載ってた買い目は、
9 ミッキーセサミ
軸で、
11 マイネルレガシー
4 シテフローラル
13 バジオウ
12 マカラプア
10 レッドルーベンス
8 クオンタム
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 4-9-13 610円×700円分=4,270円的中!

☆mayuの競馬☆

これもトリガミ。
3番人気内の決着だったのでしょうがないかな。




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月28日(土)
阪神7R

載ってた買い目は、
3 ミッキーメテオ
軸で、
1 ロードグリュック
11 タガノキングロード
13 メイショウヨカゼ
10 レッドレビン
9 シュテルクスト
2 ラボンダンス
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-10-13 4,990円×700円分=34,930円的中!

☆mayuの競馬☆

相手2頭がいい具合に人気なくてそこそこの配当でした!




で、競馬人SのPNの無料情報 を試してみたヤツ。↓

11月28日(土)
阪神8R

載ってた買い目は、
4 オンリーワンスター
7 アポロチーター
11 タガノハイライト
12 ゴッドバンブルビー
13 オースミムテキ
14 トモジャドット
から、

121311
121314
3連単1,000円ずつ、

1213
4711121314
4711121314
3連単フォーメーション1点200円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 12-4-14 95,670円×200円分=191,340円的中!

☆mayuの競馬☆

狙いの中心は外れたけど9万馬券的中で余裕の回収でした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

11月28日(土)
阪神11R 第7回 ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII

☆mayuの競馬☆

好スタートを決めた2 バスラットレオンを外から交わし、
10 タガノカイが先頭に出ます。

向こう正面までにバラっと広がり、
3コーナーくらいで馬群が固まっていきます。
4コーナー手前くらいで外から
4 グラティトゥー9 ラーゴムが仕掛け始め、直線へ。

直線に入って2 バスラットレオンが先頭に変わり、
9 ラーゴムが接近してきます。
そこに8 ワンダフルタウンが差してきて、
9 ラーゴムと2頭の競り合いに。

最後は8 ワンダフルタウンが1着でゴール。
3着は2頭の後ろを続いてきた6 マカオンドールでした。

敗因は何と言っても6 マカオンドールなんですが、
・前走1勝クラスで3着以下 (0-0-0-12)
で今回唯一ハッキリ切れてた馬なので、
こうなっちゃうともうどうしようも無かったかなぁ。




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R5,880円
阪神2R9,320円
東京3R4,270円
阪神7R34,930円
阪神8R191,340円

で、合計245,740円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


11月29日(
東京12R 第40回 ジャパンカップ(GI

今になってオッズを見てみると、
2 アーモンドアイが1番人気で、
僅差で6 コントレイル
5 デアリングタクトが続いています。
やはりこの3頭に人気が集中してる様子。


ここまでの状態も前例が無いと思うので、
どこまでアテになるか分からないけど、

一応オッズ関係のデータ を当てはめると、
7 ミッキースワロー
9 トーラスジェミニ
10 パフォーマプロミス
11 クレッシェンドラヴ
12 マカヒキ
14 ヨシオ
軽視できます。

勝ち馬が出てるのは、
・5番人気以内 (10-7-5-28)
・単勝14.9倍以内 (10-8-7-30)
の範囲で、3着内馬の大半もこの範囲。

ここまでの予想と合わせて
2 アーモンドアイ
6 コントレイル
5 デアリングタクト
1 カレンブーケドール
がこの範囲なので、ほぼこの4頭で決まると思われます。

あとは
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-8)
・単勝30.0~99.9倍 (0-0-0-46)
・単勝100.0倍以上 (0-0-2-44)
とかなのであまり信用できないところだけど、

誰か絡むとすれば
3 ワールドプレミア
4 キセキ
なのかな…。


これで
256
256
123456
3連複フォーメーションだと10点で、

2 アーモンドアイ
5 デアリングタクト
6 コントレイル
の誰かが来なければ回収できて、
金額をいい具合に変えて買えばいいんだけど、

なんかこの3冠馬3頭が揃ってる状況
こんな買い方をしたくない気持ちがあるので、
2 アーモンドアイ
5 デアリングタクト
6 コントレイル
3連単ボックス6点に、
3冠馬ってコトで1点3,000円でいこうと思います!



11月29日(
阪神12R 第64回 京阪杯(GIII

こっちは13 カレンモエが1番人気。
3 レッドアンシェル10 フィアーノロマーノまでが単勝9.9倍以内で、
全体的にけっこう割れ気味な感じです。


オッズ関係のデータ を当てはめても、
誰も切れる馬は居ない状態。

・単勝30.0~49.9倍 (2-2-3-24)
くらいまでは普通に絡むので何とも言えない感じです。


多分オッズ通りの結果にはならないので、
あまり気にせず組み立てていくと、

2 アンヴァル
3 レッドアンシェル
15 タイセイアベニール
が減点要素もなく、コース的にも期待したいところ。

他の
7 ジョーアラビカ
10 フィアーノロマーノ
は引っかかるところがあるけど、
コース的には可能性ありそうなところ。

9 リバティハイツ
11 シヴァージ
16 トゥラヴェスーラ
はデータでは減点要素無いけど、
成績を見ると不安な感じ。


これで、
2315
2371015
237910111516
3連複フォーメーションだと37点

1番人気の13 カレンモエを切ってるのもあって、
これでも回収するのは十分。

ってコトでこれに1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスの予想!

2020/11/28(土)13:48

11月28日(土)
阪神11R 第7回 ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII

今になってオッズを見てみると、
そこまで偏ってはないものの5 グロリアムンディが1番人気。


オッズ関係のデータ を当てはめても
切れる馬は居ないんだけど、

3 テリオスルイ
10 タガノカイ
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-15)
と見なしちゃってもいいかな?ってくらい。


・1番人気 (5-2-2-1)
と、本来なら1番人気軸でいきたいところですが、

・単勝2.9倍以内 (5-2-2-1)
なので、
5 グロリアムンディが当てはまるかと言うと微妙なところ。

ただ、
・単勝3.0~6.9倍 (3-3-1-10)
まで範囲を広げると3着内馬の半分以上はこの範囲までなので、

5 グロリアムンディ
9 ラーゴム
8 ワンダフルタウン
2 バスラットレオン
中心になりそう。

ここまでの予想 で書いてたコースの面で言えば
5 グロリアムンディ
9 ラーゴム
2 バスラットレオン
の3頭に期待したいかな。

コースの面で期待したい残りの
4 グラティトゥー
1 ビップランバン
も絡めたいので、

なんとなく並べて
259
259
124589
3連複フォーメーションだと10点

ガチガチで決まらなければ回収できそうなので、
これに1点1,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

東スポ杯2歳Sの結果と、ジャパンカップ、京阪杯、ラジオNIKKEI杯京都2歳Sのデータ!

2020/11/26(木)22:09

とりあえず先週の月曜日の結果まとめ!


で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

11月23日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
6 グルナピーク
軸で
4 リファインドマナー
9 コモレビキラリ
10 アポロスマイル
13 フェアリーテイル
16 アオイシチフク
3連複流しに、なんとなく1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-9-16 5,570円×1,000円分=55,700円的中!

☆mayuの競馬☆

シンプルな買い目でいい感じの配当でした♪




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月23日(
阪神1R

載ってた買い目は、
3 キゾク
軸で
5 キタノインディ
7 セルヴォ
11 メガゴールド
1 タイセイシェダル
4 テーオールノワール
2 テイエムマグマ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-11 7,470円×700円分=52,290円的中!

☆mayuの競馬☆

点数は多めだったけどこれもいい感じの配当!


11月23日(
東京2R

載ってた買い目は、
16 アップストリーム
軸で
6 アルトヴォラーレ
5 アルマブレイド
13 コスモノート
15 シルバースピリット
8 ラブリーハミング
17 ゴールドベレー
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月22日(
阪神10R 猪名川特別

載ってた買い目は、
1 サトノシャローム
4 サウンドレベッカ
7 プライドランド
8 アイアンバローズ
10 ダディーズマインド
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-7-8 3,100円×1,000円分=31,000円的中!

☆mayuの競馬☆

そこまで凄い配当ではないけど3倍に増えてるので文句無しです!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

11月23日(
東京11R 第25回 東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII

☆mayuの競馬☆

スタートして2コーナーまでに2 タイトルホルダーが前に。
向こう正面に入る辺りで4 レインフロムヘヴンが2番手に,
2頭の後ろに3 ダノンザキッドがつけてました。

向こう正面で先頭2頭が競り合いになり、
4 レインフロムヘヴンが先頭に変わります。
そのままリードを広げていき、3~4コーナーを抜けて直線へ。

直線に入って4 レインフロムヘヴンのリードが無くなり、
外から2 タイトルホルダー3 ダノンザキッドが来ます。

そのまま2頭が抜け出し、
3 ダノンザキッドが先頭に変わってゴール。
3着はすぐ後ろに居た10 ジュンブルースカイでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 2-3-10 2,170円×1,500円分=32,550円的中!

☆mayuの競馬☆

2 タイトルホルダーが絡んだ事で
意外と配当がついて余裕のプラスでした♪




ってコトで先週当たったのは、

東京1R13,400円
阪神1R18,200円
阪神3R49,440円
東京4R15,470円
東京5R30,660円

阪神1R129,220円
東京2R95,960円
阪神2R13,480円
阪神3R12,250円
阪神9R 甲東特別10,000円
阪神11R マイルCS(GI8,050円

月曜日の
東京1R55,700円
阪神1R52,290円
阪神10R 猪名川特別31,000円
東京11R 東スポ杯2歳S(GIII32,550円

で、合計567,670円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


11月28日(土)
阪神11R 第7回 ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII

ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIIIは、
2013年まで行われてた京都2歳SGIIIに格上げされたレースで、
今年は阪神競馬場で開催。

過去の好走馬には後に重賞で活躍する馬も多く、
2歳馬にとって登竜門的な重要なレースです。


2014年からGIIIになったので、
京都2歳Sのデータも合わせて見ていきます。

・1番人気 (5-2-2-1)
・2番人気 (1-2-1-6)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (0-1-1-8)
・5番人気 (0-3-2-5)
・6番人気 (1-0-1-8)
・7~9番人気 (1-2-2-24)
・10番人気以下 (0-0-0-8)

・単勝1.9倍以内 (4-1-1-1)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-0-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-0-5)
・単勝10.0~14.9倍 (0-2-3-6)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-4)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-10)
・単勝50.0~99.9倍 (1-1-0-9)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-15)

・牡馬、セン馬 (10-9-10-57)
・牝馬 (0-1-0-10)

・関西馬 (10-8-10-60)
・関東馬 (0-2-0-7)
 ※関東馬で連対した2頭は
  2015年 リスペクトアース
  2010年 プレイ
  ともに当日5番人気。

・前走重賞 (1-1-1-11)
・前走札幌2歳S (1-0-1-0)
・前走デイリー杯2歳S (0-1-0-5)
・前走アルテミスS (0-0-0-3)
・前走新潟2歳S (0-0-0-1)

・前走OP特別 (2-5-0-13)
・前走萩S (1-4-0-6)
・前走芙蓉S (0-0-0-1)
・前走アイビーS (0-0-0-0)

・前走1勝クラス (2-0-2-17)
・前走未勝利 (0-2-3-14)
・前走新馬 (5-2-4-11)

・前走重賞、OP特別で1着 (1-2-1-3)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-1-0-1)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (1-1-0-7)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-1-0-2)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (2-3-0-1)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-1-1-2)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-3)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-1-0-4)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-0-0-11)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-2)

・前走1勝クラスで1着 (1-0-1-4)
・前走1勝クラスで2着 (1-0-1-1)
・前走1勝クラスで3着以下 (0-0-0-12)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (5-0-4-7)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (0-3-0-7)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気 (1-1-1-2)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で4番人気 (0-0-0-11)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で5番人気 (1-0-1-3)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で6~9番人気 (0-0-2-11)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で10番人気以下 (0-0-1-1)

って感じ。


これを当てはめても、

マカオンドール
切れて

タガノカイ
軽視できて、

ただ、前走の負けっぷり的に
テリオスルイ
の評価を多少下げるってくらいで、

グラティトゥー
グロリアムンディ
ダノンドリーマー
バスラットレオン
ビップランバン
ラーゴム
ワンダフルタウン
と大半が候補に残ります。


ただ阪神芝2000mってコトで
ある程度前に行ける馬や
直線の長くないコースで実績ある方が良さそうと考えると、

グラティトゥー
グロリアムンディ
バスラットレオン
ビップランバン
ラーゴム
辺りが良さそうな気がします。



11月29日(
東京12R 第40回 ジャパンカップ(GI

ジャパンカップ(GIはその名の通り日本を代表する国際レース。

日本競馬屈指のハイレベルなレースで、
過去の勝ち馬には錚々たる名馬が名を連ねています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-2-3)
・2番人気 (1-1-3-5)
・3番人気 (2-1-0-7)
・4番人気 (3-1-0-6)
・5番人気 (1-2-0-7)
・6番人気 (0-1-2-7)
・7~9番人気 (0-2-1-27)
・10番人気以下 (0-0-2-75)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-2-0)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-6)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-2-3)
・単勝7.0~9.9倍 (3-1-0-8)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-2-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-1-8)
・単勝30.0~99.9倍 (0-0-0-46)
・単勝100.0倍以上 (0-0-2-44)

・3歳馬 (3-3-1-19)
・4歳馬 (4-3-3-42)
・5歳馬 (3-4-4-36)
・6歳馬 (0-0-0-24)
・7歳以上 (0-0-2-16)
 ※6歳以上で馬券に絡んだのは、
  2013年3着 トーセンジョーダン
  2011年3着 ジャガーメイル
  2頭とも前走天皇賞秋で、
  東京芝2500mのGIIで実績のあった馬。

・牡馬、セン馬 (5-7-10-122)
・牝馬 (5-3-0-15)
 ※牝馬で馬券に絡んだのは、
  2019年2着 カレンブーケドール
  2018年1着 アーモンドアイ
  2015年1着 ショウナンパンドラ
  2013年1着 ジェンティルドンナ
  2013年2着 デニムアンドルビー
  2012年1着 ジェンティルドンナ
  2011年1着 ブエナビスタ
  2010年2着(降着) ブエナビスタ
  GI実績のある馬ばかりです。

・1番 (3-2-2-3)
・2番 (1-1-2-6)
・3番 (0-0-0-10)
・4番 (1-0-1-8)
・5番 (1-0-1-8)
・6番 (1-1-0-8)
・7番 (1-0-0-9)
・8番 (0-1-0-9)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (0-0-1-9)
・12番 (0-1-0-9)
・13番 (0-0-1-9)
・14番 (0-0-0-10)
・15番 (2-0-1-6)
・16番 (0-2-0-6)
・17番 (0-1-1-5)
・18番 (0-0-0-3)
 ※11番以降で馬券に絡んだのは、
  2018年2着 11 スワーヴリチャード 当日2番人気
  2016年2着 12 サウンズオブアース 当日5番人気
  2016年3着 17 シュヴァルグラン 当日6番人気
  2015年1着 15 ショウナンパンドラ 当日4番人気
  2014年3着 15 スピルバーグ 当日6番人気
  2012年1着 15 ジェンティルドンナ 当日3番人気
  2012年2着 17 オルフェーヴル 当日1番人気
  2012年3着 13 ルーラーシップ 当日2番人気
  2011年2着 16 トーセンジョーダン 当日6番人気
  2010年2着(降着) 16 ブエナビスタ 当日1番人気

・前走天皇賞秋 (5-4-8-40)
 ※3着内に来たのは、
  2019年1着 スワーヴリチャード 前走5番人気7着
  2019年3着 ワグネリアン 前走4番人気5着
  2018年2着 キセキ 前走6番人気3着
  2018年3着 スワーヴリチャード 前走1番人気10着
  2017年3着 キタサンブラック 前走1番人気1着
  2015年1着 ショウナンパンドラ 前走5番人気4着
  2015年2着 ラストインパクト 前走9番人気12着
  2015年3着 ラブリーデイ 前走1番人気1着
  2014年1着 エピファネイア 前走4番人気6着
  2014年3着 スピルバーグ 前走5番人気1着
  2013年1着 ジェンティルドンナ 前走1番人気2着
  2013年3着 トーセンジョーダン 前走10番人気11着
  2012年3着 ルーラーシップ 前走2番人気3着
  2011年1着 ブエナビスタ 前走1番人気4着
  2011年2着 トーセンジョーダン 前走7番人気1着
  2011年3着 ジャガーメイル 前走9番人気9着
  2010年2着 ブエナビスタ 前走1番人気1着
  ラストインパクト、トーセンジョーダン、ジャガーメイルが例外になりますが、
  それを除けば前走7番人気6着以内が目安。

・前走京都大賞典 (2-1-0-14)
 ※3着内に来たのは、
  2017年1着 シュヴァルグラン 前走1番人気3着
  2016年1着 キタサンブラック 前走1番人気1着
  2016年2着 サウンズオブアース  前走3番人気4着

・前走秋華賞 (2-1-0-2)
 ※3着内に来たのは、
  2019年2着 カレンブーケドール 前走2番人気2着
  2018年1着 アーモンドアイ 前走1番人気1着
  2012年1着 ジェンティルドンナ 前走1番人気1着
  3頭とも優駿牝馬でも2着以内。

・前走菊花賞 (1-0-0-4)
 ※3着内に来たのは、
  2010年1着 ローズキングダム 前走1番人気2着
  東京優駿でも3着以内。

・前走エリザベス女王杯 (0-1-0-2)
 ※3着内に来たのは、
  2013年2着 デニムアンドルビー 前走3番人気5着
  優駿牝馬3着、フローラS1着の実績あり。

・前走アルゼンチン共和国杯 (0-0-1-17)
 ※3着内に来たのは、
  2016年1着 シュヴァルグラン 前走2番人気1着

・前走凱旋門賞 (0-2-1-7)

・前走宝塚記念 (0-0-0-2)
・前走大阪杯 (0-0-0-0)
・前走福島記念 (0-0-0-1)
・前走オールカマー (0-0-0-2)

・前走OP特別 (0-0-0-3)
・前走条件戦 (0-0-0-4)

・前走負け1.0秒以上 (0-0-3-35)

・前走1着 (3-3-4-24)
・前走2着 (2-2-0-27)
・前走3着 (1-1-1-7)
・前走4着 (2-1-0-16)
・前走5着 (0-1-1-11)
・前走6~9着 (2-1-2-27)
・前走10着以下 (0-1-2-25)
 ※前走10着以下から3着内に来たのは、
  2018年3着 スワーヴリチャード
  2015年2着 ラストインパクト
  2013年3着 トーセンジョーダン
  3頭とも前走天皇賞秋。

・前走1番人気 (7-2-3-15)
・前走2番人気 (0-1-2-12)
・前走3番人気 (0-2-0-10)
・前走4番人気 (1-0-1-8)
・前走5番人気 (2-0-1-8)
・前走6~9番人気 (0-3-1-25)
・前走10番人気以下 (0-0-1-19)
 ※前走10番人気以下から3着に来たのは
  2013年のトーセンジョーダン。

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (0-1-0-4)
・中2週 (0-0-1-28)
・中3週 (5-4-8-45)
・中4~8週 (5-5-1-48)
・中9週以上 (0-0-0-12)

って感じ。


これを当てはめつつ普通に考えていくと、

3 ワールドプレミア
ここまで複勝率100%と言えど、
流石に去年からの休み明けは無理そう。
内枠を活かせれば無くはないのかも?

4 キセキ
年齢面で引っかかるものの、2018年の2着馬
近走成績も悪くないし、長めな距離も走れます。
もしかしたらってところ。

7 ミッキースワロー
年齢面で引っかかるのがあり、
東京実績もそこまでではない感じ。

8 ウェイトゥパリス
ここ10年強い海外馬が来ても絡んだ試しがないです。

9 トーラスジェミニ
逃げが決まるとも思えないし、実績不足。

10 パフォーマプロミス
年齢面で引っかかるけど、
アルゼンチン共和国杯(GII目黒記念(GIIで実績あり。
長めな距離を走れるので一応警戒する感じ。

11 クレッシェンドラヴ
GI実績も東京実績も無く、ここで来るには足りない感じ。

12 マカヒキ
東京適性はある方だけど、流石にもう無理な様に思います。

13 ユーキャンスマイル
本質的に東京に向いてそうではないけど、惜しいところまで来る馬。
ただ、外に回っても行けるほどかというと疑問。

14 ヨシオ
ダートでも勝ってないし、いきなりここで来たりはしないハズ。

15 グローリーヴェイズ
長距離走れる馬だけど東京経験が無く、
大外の不利をひっくり返せそうには思えません。

と、ここまでは何か減点要素があるところ。


で、あとは

1 カレンブーケドール
2019年のジャパンC(GI2着馬で、ここまで複勝率100%

2 アーモンドアイ
2018年のジャパンC(GI1着馬で、GI8勝の名牝

5 デアリングタクト
無敗の3冠牝馬

6 コントレイル
無敗の3冠牡馬

書いてて思うけど説明不要な感じ…。笑
しかもこの4頭が斤量軽いって言う鬼に金棒状態。


本命馬的な馬が内に集まってるのもあり、

もうあとはオッズ的に買える範囲でってなるけど
単勝1.9倍以内になりそうな馬が3頭居てどうなるか分からない感じ。

とりあえず今のところは見守るしか無さそうですね。




11月29日(
阪神12R 第64回 京阪杯(GIII

京阪杯(GIIIは2006年に1800mから1200mへ変更され
中距離重賞からスプリント重賞へ生まれ変わりました。
今年は阪神競馬場で開催。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (2-2-0-6)
・2番人気 (3-0-0-7)
・3番人気 (0-3-0-7)
・4番人気 (1-0-0-9)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (2-1-1-26)
・10番人気以下 (1-3-6-71)

・単勝1.9倍以内 (1-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-0-3)
・単勝5.0~6.9倍 (1-1-0-10)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-0-14)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-2-11)
・単勝15.0~19.9倍 (2-1-2-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-2-10)
・単勝30.0~49.9倍 (2-2-3-24)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-2-22)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-33)

・3歳馬 (3-1-0-17)
・4歳馬 (3-4-2-32)
・5歳馬 (3-4-5-39)
・6歳馬 (1-0-3-32)
・7歳以上 (0-1-1-20)

・牡馬、セン馬 (9-6-7-84)
・牝馬 (1-4-4-56)

・関西馬 (10-9-9-112)
・関東馬 (0-1-2-28)

・関東馬の牝馬 (0-0-0-10)
・前走4着以下の関東馬 (0-0-0-22)

・前走重賞 (5-4-4-62)
・前走キーンランドC (2-0-0-3)
・前走スワンS (1-4-1-27)
・前走スプリンターズS (1-0-1-18)
・前走JBCスプリント (1-0-0-1)
・前走セントウルS (0-0-2-4)
・前走北九州記念 (0-0-0-6)

・前走OP特別 (3-5-6-67)
・前走京洛S (2-1-2-28)
・前走福島民友C (1-0-1-2)
・前走オパールS (0-2-3-17)
・前走信越S (0-1-0-2)
・前走オーロC (0-0-0-5)

・前走3勝クラス (2-1-1-10)
 ※3着内の3頭は
  2019年2着 アイラブテーラー 当日3番人気
  2016年3着 フミノムーン 当日6番人気
  2013年1着 アースソニック 当日7番人気
  2010年1着 スプリングソング 当日2番人気
  前走は桂川S、長岡京S、京洛Sと京都のレース。

・前走重賞で1着 (0-0-0-0)
・前走重賞で2着 (1-0-0-5)
・前走重賞で3着 (0-2-0-3)
・前走重賞で4着 (2-2-1-3)
・前走重賞で5着 (0-0-0-3)
・前走重賞で6~9着 (2-0-1-22)
・前走重賞で10着以下 (0-0-2-26)

・前走重賞で1番人気 (0-0-0-0)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-5)
・前走重賞で3番人気 (1-0-0-6)
・前走重賞で4番人気 (1-0-1-2)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9番人気 (2-3-0-19)
・前走重賞で10番人気以下 (1-1-3-24)

・前走OP特別で1着 (2-1-1-11)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-9)
・前走OP特別で3着 (0-1-3-2)
・前走OP特別で4着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で5着 (0-1-0-6)
・前走OP特別で6~9着 (0-1-1-19)
・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-17)

・前走OP特別で1番人気 (2-2-0-5)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-1-4)
・前走OP特別で3番人気 (0-2-1-6)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-8)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-1-6)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-3-20)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-18)

・前走条件戦で1着 (2-1-1-10)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-4)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-1)
・前走条件戦で3~5番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-1-2)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-1)

・中1週以内 (0-0-0-5)
・中2週 (3-1-2-31)
・中3週 (2-5-1-33)
・中4~8週 (3-4-6-50)
・中9~24週 (2-0-2-19)
・半年以上 (0-0-0-2)

って感じ。


阪神開催なのでどうなるか分かりませんが、
これを当てはめると、

ビリーバー
プリモシーン
切れて

アンヴァル
カレンモエ
クライムメジャー
ジョイフル
ジョーアラビカ
ジョーカナチャン
フィアーノロマーノ
ラブカンプー
ロードアクア
軽視できそう。

なので、
シヴァージ
タイセイアベニール
トゥラヴェスーラ
リバティハイツ
レッドアンシェル
候補に残ります。


阪神実績的には、
アンヴァル
ジョーアラビカ
タイセイアベニール
フィアーノロマーノ
レッドアンシェル
辺りが良さそうかも。

人気薄が良く絡むレースなので、
オッズが許す限り広めに買っておきたいです。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

マイルCSの結果と、東スポ杯2歳ステークスの予想!

2020/11/23(月)14:31

とりあえず日曜日の結果まとめ!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

11月22日(
東京1R

いろいろ載ってた中から、
8 サムライスピアー
軸で
1 オーケーパッション
5 アメリカンエール
6 トミケンカラバティ
13 フェスティヴノンノ
14 コスモクーシェリ
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

軸は良かったんだけど相手が来ない。




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月22日(
阪神1R

載ってた買い目は、
5 ジェットエンブレム
軸で
9 ラストバリオン
12 サブロンカズマ
3 スズカキンシャサ
8 ビップレックス
1 ジョディーズマロン
15 キンバ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-9-15 18,460円×700円分=129,220円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬2頭が絡んだのに2万馬券1歩手前の高配当でした!




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月22日(
東京2R

いろいろ載ってた中から、
3 ソングライン
1着軸で
6 トーセンメラニー
7 ホウオウラスカーズ
5 デルマヒジリ
18 マエストリーナ
10 ミスティレイン
14 フクノグラーティア
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-6-14 23,990円×400円分=95,960円的中!

☆mayuの競馬☆

11番人気14 フクノグラーティアが絡んで2万馬券的中!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月22日(
阪神2R

載ってた買い目は、
13 メイショウハナモモ
7 ゴールドジャーニー
1 ウェルドーン
8 バージョンアップ
6 ウインヴァカンス
16 バーニングパワー
から、

1713
167813
16781316
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 13-1-6 6,740円×200円分=13,480円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めなのもありちょいプラス。
まぁマイナスではない事は重要ですね。




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月22日(
阪神3R

載ってた買い目は、
1 ジュストコル
軸で
13 キャロライナリーパ
10 メルティング
15 ジャスパーゴールド
14 メイショウシルト
5 マニトゥーリン
3 パラマウント
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-3-15 1,750円×700円分=12,250円的中!

☆mayuの競馬☆

こちらもちょいプラス。
13 キャロライナリーパが来なかっただけ良かったかも?




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月22日(
東京4R

載ってた買い目は、
1 マイティウェイ
軸で
2 アバオアクー
9 クリップスプリンガ
6 モリトシュン
8 エレクトロポップ
5 トーアコルレオーネ
7 シゲルアメジスト
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、TENKEIの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月22日(
阪神9R 甲東特別

載ってた買い目は、
1 ライティア
2 ナンヨープランタン
3 タイセイメガロス
5 プライムフェイズ
8 スペードエース
3連複ボックス1点1,000円推奨

そのまま買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-3 1,000円×1,000円分=10,000円的中!

☆mayuの競馬☆

当たって掛け金がそのまま戻ってきました。笑




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

11月22日(
阪神11R 第37回 マイルチャンピオンシップ(GI
☆mayuの競馬☆

スタート後、2 レシステンシアが前に出て、
外から6 ラウダシオン、内に1 ベステンダンク
その後ろに7 アドマイヤマーズが続く展開に。

そのまま3~4コーナーを抜けて直線へ。
しばらくは2 レシステンシアが粘っていましたが、
外から8 インディチャンプ7 アドマイヤマーズが来て、
内からは11 スカーレットカラーも抜けて来ます。

8 インディチャンプの後ろから来ていた
4 グランアレグリアがゴール直前で2頭を交わし1着でゴール。
2着は8 インディチャンプ、3着は7 アドマイヤマーズでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 4-7-8 1,610円×500円分=8,050円的中!

☆mayuの競馬☆

4 グランアレグリア
そのまま来ちゃったのでトリガミでした。笑

というのも、
・牝馬 (0-0-2-27)
ってところで不安に思ってたんですが、
ここまでの名馬にはデータは通用しなかった様ですね。




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R13,400円
阪神1R18,200円
阪神3R49,440円
東京4R15,470円
東京5R30,660円

日曜日の
阪神1R129,220円
東京2R95,960円
阪神2R13,480円
阪神3R12,250円
阪神9R 甲東特別10,000円
阪神11R マイルCS(GI8,050円

で、合計396,130円の払い戻しでした!




で、月曜日の予想の続き!


11月23日(
東京11R 第25回 東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
3 ダノンザキッドがダントツの1番人気。

全体的にけっこう偏った感じで、
1 ドゥラヴェルデ
10 ジュンブルースカイ
までが単勝9.9倍以内。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
7 ヴェローチェオロ
8 モメントグスタール
5 トーセンジャック
切れます

勝ち馬の大半は、
・2番人気以内 (7-4-1-8)
で、

連対馬も
・4番人気以内 (9-8-4-19)
・単勝9.9倍以内 (9-7-3-18)
までで大体は決まっています。


とりあえず、
3 ダノンザキッドは減点要素も無く、
人気的ににせざるを得ないかなと思います。


1 ドゥラヴェルデ
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気以下 (0-0-1-29)
が多少気になるけど、0.5秒差をつけて圧勝してるので、

10 ジュンブルースカイは減点要素は無いけど
東京芝1800mの大外って事でちょっと割引。

もう1頭気になってた2 タイトルホルダー
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-3-11)
までは連対の可能性はあるかなってコトで

と、ここまでを2頭目に。


あとは
4 レインフロムヘヴン
6 プラチナトレジャー
を3頭目にして、

3
1210
124610
3連複フォーメーション、9点。

ただ、これだと回収できないので、


3
110
124610
3連複フォーメーション、7点。

これに1点1,500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

土曜日の結果と、マイルチャンピオンシップの予想!

2020/11/22(日)14:25

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

11月21日(土)
東京1R

いろいろ載ってた中から、
8 サトノムスタング
軸で
5 トミケンストーリア
6 カード
10 ガウナエルフリーデ
11 グラスクアドラ
12 ノーブルオリンピア
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連複 5-6-8 1,340円×1,000円分=13,400円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり堅かったけど、一応プラス!




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月21日(土)
阪神1R

載ってた買い目は、
2 ヤマニンビオローネ
軸で、
11 ハルキジェイソウル
10 クラーヴォ
6 サウンドパドマ
12 イマジンヨウコ
3 エコロマンボ
4 レスールドマカロン
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-11 2,600円×700円分=18,200円的中!

☆mayuの競馬☆

点数多めだったけどそこそこつきました!




で、馬生の無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月21日(土)
阪神3R

載ってた買い目は、
8 ロードリスペクト
7 ハクビ
2 ジュノー
11 マリーナ
12 タイセイブレイズ
13 ラウディ
10 トーホウディアス
から、

78
27111213
210111213
3連複フォーメーション

そのまま1点400円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-10-11 12,360円×400円分=49,440円的中!

☆mayuの競馬☆

これも点数多めだけど万馬券的中で余裕の回収でした!




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月21日(土)
東京4R

載ってた買い目は、
2 フロムディスタンス
軸で
1 トップヴィヴィット
7 デイトンテソーロ
8 オープンセサミ
12 ルルルージュ
10 ホワイトクロウ
6 ブリエヴェール
3連複流し

なんとなく1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-10 2,210円×700円分=15,470円的中!

☆mayuの競馬☆

堅めだけどプラスにはなりました♪




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月21日(土)
東京5R

載ってた買い目は、
15 ビューティフルデイ
軸で、
8 レフトゥバーズ
18 エンピレオ
4 シーズナルウィンド
5 アリエノール
17 ジャンドゥーヤ
14 アスターベルデ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 8-15-17 4,380円×700円分=30,660円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬中心の割にはけっこうつきました♪




で、JHAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月21日(土)
東京11R 奥多摩ステークス

載ってた買い目は、
5 ブレイブメジャー
6 アンブロジオ
10 ビッククインバイオ
12 トラストケンシン
16 アーデンフォレスト
3連複ボックスに、1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、GLORIAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

11月21日(土)
阪神12R

載ってた買い目は
16 シンシティ
軸で
1 トモジャアルマンド
4 ドンマニフィコ
5 モズアーントモー
9 サイクロトロン
11 トロイカ
3連複流し1点500円推奨

なんとなく1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

惜しいところまで来てはいるけどハズレ。




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R13,400円
阪神1R18,200円
阪神3R49,440円
東京4R15,470円
東京5R30,660円

で、合計127,170円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


11月22日(
阪神11R 第37回 マイルチャンピオンシップ(GI

今になってオッズを見てみると、
4 グランアレグリアがダントツの1番人気。

・牝馬 (0-0-2-27)
ってコトでここではかなり心配なんですが、
ここまで人気だと無視も出来ない感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
1 ベステンダンク
3 ケイアイノーテック
5 メイケイダイハード
9 カツジ
10 ブラックムーン
11 スカーレットカラー
12 アウィルアウェイ
13 タイセイビジョン
14 サウンドキアラ
15 ペルシアンナイト
切れます


人気どころはそれなりに来ますが、
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~9.9倍 (7-9-4-23)
と、極端な人気馬は前例が無く、
微妙な人気馬が多いです。

今回は当てはまるのは
17 サリオス
8 インディチャンプ
の2頭。

これ以外であれば、
・単勝10.0~19.9倍 (2-0-6-32)
くらいまでで大体は決まってて、

ここも
7 アドマイヤマーズ
2 レシステンシア
の2頭のみ。

かなり偏ったオッズなので、
全体的に緩めに当てはめる感じでいきたいです。


これでここまでの予想を並べ替えると、

良さそう
17 サリオス
8 インディチャンプ

連対候補
6 ラウダシオン
7 アドマイヤマーズ

軽視
2 レシステンシア
4 グランアレグリア
16 ヴァンドギャルド

って感じかな。

これで
817
67817
246781617
3連複フォーメーションだと19点

ガチガチの組み合わせを狙いたいわけでもないので、
このまま1点500円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ