アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

アルテミスSとスワンSの予想!

2020/10/31(土)13:39

10月31日(土)
東京11R 第9回 アルテミスステークス(GIII

今になってオッズを見てみると、
14 ソダシが1番人気ですが、全体的に割れ気味な感じ。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
8 シャドウファックス
10 ペイシャフェスタ
切れます

一応、
・2番人気以内 (5-4-1-6)
と人気馬はそれなりに来て、

・単勝14.9倍以内 (6-7-5-26)
くらいまでで大体は決まりますが、
それ以降も全然絡むので何とも言えないところ。


何とも考える糸口が掴めないので、
東京経験優先で
5 ユーバーレーベン
7 ウインアグライア
にからいくとして、

データとオッズ的なところを絡めつつ

良さそう
5 ユーバーレーベン
7 ウインアグライア

連対候補
2 ストゥーティ
14 ソダシ
15 モリノカンナチャン
16 ヴァーチャリティ

軽視
4 クールキャット
6 ククナ

と考えました。


このまま
57
257141516
24567141516
3連複フォーメーションだと34点

人気馬から行かないのであれば悪くない点数なので、
これに1点400円でいこうと思います!



10月31日(土)
京都11R 第63回 毎日放送賞スワンステークス(GII

こっちは1 サウンドキアラが1番人気で、
2 アドマイヤマーズ16 ステルヴィオが続きます。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
3 ロケット
4 カツジ
7 ベステンダンク
8 レインボーフラッグ
12 プロディガルサン
11 タイムトリップ
13 キングハート
切れます


・3番人気以内 (9-4-2-15)
と勝ち馬のほとんどは人気馬からですが、

・単勝20.0~49.9倍 (1-3-4-32)
くらいまでは相手として全然絡むので注意したいところ。


これを踏まえてここまでの候補を並べると、

良さそう
1 サウンドキアラ
2 アドマイヤマーズ

連対候補
9 カテドラル
10 ボンセルヴィーソ
14 アルーシャ
16 ステルヴィオ

って感じ。

このまま
12
129101416
129101416
3連複フォーメーションだと、16点

十分絞れたと思うので、これに1点700円でいきます!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



菊花賞の結果と、天皇賞(秋)とアルテミスSとスワンSのデータ!

2020/10/30(金)20:32

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月25日(
東京1R

載ってた買い目は、
7 ミエノハヤブサ
軸で
5 カキエモン
8 ノームストリーム
9 モンサンレックス
1 ゴールドブリーズ
11 テイルウインド
3 ビーマイセルフ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

普通にハズレ。




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月25日(
東京4R

載ってた買い目は、
7 スノームーン
5 キョウジ
14 ホウオウヴォーヌ
9 ドンナセレーノ
12 ヴィスコンティ
6 アルコディオーサ
から、

5714
5791214
56791214
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。




で、ハイヴォルテージの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月25日(
新潟4R

載ってた買い目は、
10 フリーフリッカー
軸で
13 マイティウェイ
5 サーブルオール
3 ナンヨーイザヨイ
9 ウインストラグル
11 ホッコーメヴィウス
馬連流し

なんとなく1点2,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

馬連 3-10 2,850円×2,000円分=57,000円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気が抜けて良い感じの配当でした♪




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月25日(
東京5R

いろいろ載ってた中から、
6 リフレイム
1着軸で
3 アヴァノス
1 ショウナンラスボス
12 キョウエイロナ
10 グレイトミッション
2 ロンギングバース
8 フレンドパル
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-2-1 14,570円×400円分=58,280円的中!

☆mayuの競馬☆

2 ロンギングバースが2着に来たのでけっこうつきました!




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月25日(
東京6R

載ってた買い目は、
8 ストラテジーマップ
軸で
7 トランスポーター
1 アンブローニュ
5 リンガスウォリアー
12 マイネルレンカ
2 ローレリスト
9 ジョイナイト
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-8-9 28,490円×700円分=199,430円的中!

☆mayuの競馬☆

9 ジョイナイトが絡んで3万馬券1歩手前の高額的中でした!




で、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓

10月25日(
京都8R

載ってた買い目は、
1 ブラックアーメット
4 ゼンノアンジュ
6 ミスズグランドオー
2 テイエムマジック
3 プレジールミノル
5 レディステディゴー
10 カレンロマチェンコ
から、

146
146
23510
3連複フォーメーション1点1,000円推奨

そのまま1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-4-6 16,240円×1,000円分=162,400円的中!

☆mayuの競馬☆

中穴中心の狙いがバッチリ決まって、これもかなりの配当でした♪




で、GLORIAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月25日(
東京11R

載ってた買い目は、
5 スワーヴアラミス
9 ロードゴラッソ
ワイド2,000円推奨

なんとなく掛け金倍で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

2頭とも掲示板までには来たんだけどハズレ。




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

10月25日(
京都11R 第81回 菊花賞(GI

☆mayuの競馬☆

スタート後前に出たのは11 バビットでしたが、
17 キメラヴェリテが外からハナを奪い、
12 レクセランスも3番手まで来て、
3~4コーナーを抜けていきます。

あまり馬場の内に寄らずスタンド前を通過し、
1~2コーナーを抜けて向こう正面へ。

3コーナー辺りから後方が動き始め、
4コーナーでは前のリードが無くなり先頭は11 バビットに。
2 ガロアクリーク8 ディープボンド
3 コントレイル9 アリストテレスが続きます。

直線に入って3 コントレイル9 アリストテレスが伸びて、
これは3 コントレイルの勝ちが決まったかと思いきや、
ピッタリ外から離れない9 アリストテレス
最後はクビ差でリードを守り切り3 コントレイルの勝利。
3着は最後の最後で
8 ディープボンドを交わした10 サトノフラッグ

これで3 コントレイル無敗の3冠
デアリングタクトに続いて2週連続で3冠馬が出てしまいました!

馬券的には8 ディープボンドが来てれば…ってところなんだけど、
またもレース内容が熱かったので満足度は高かったです。笑


結果的に5番人気内の決着だったのもあり、

☆mayuの競馬☆

GLORIAの無料情報 で出てたのと

☆mayuの競馬☆

TAZUNAの無料情報 で出てたのが当たってました。

3連複3,810円なのでどちらもプラス。

10 サトノフラッグ
関東馬じゃなければ入れてたんだけどなぁ…。笑




ってコトで先週当たったのは、

土曜日の
東京1R21,260円
京都2R22,000円
新潟2R81,270円
東京4R109,800円
新潟5R104,300円
東京7R130,500円
東京12R46,000円

日曜日の
新潟4R57,000円
東京5R58,280円
東京6R199,430円
京都8R162,400円

で、合計992,240円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


10月31日(土)
東京11R 第9回 アルテミスステークス(GIII

アルテミスS(GIIIは2012年に新設された2歳牝馬の重賞で、
2014年からGIIIになってます。


一応過去8年分のデータを見てみると、

・1番人気 (3-2-0-3)
・2番人気 (2-2-1-3)
・3番人気 (0-0-0-8)
・4番人気 (0-1-1-6)
・5番人気 (0-1-3-4)
・6番人気 (1-1-1-5)
・7~9番人気 (1-0-1-22)
・10番人気以下 (1-1-1-50)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-3)
・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-1)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-0-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-0-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-2-4-9)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-8)
・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-11)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-25)
・単勝100.0倍以上 (0-1-0-25)

・関西馬 (5-3-5-30)
・関東馬 (3-5-3-69)
・地方馬 (0-0-0-2)

・1番 (1-0-0-7)
・2番 (0-0-1-7)
・3番 (1-1-1-5)
・4番 (0-1-0-7)
・5番 (1-0-1-6)
・6番 (0-1-1-6)
・7番 (0-0-0-8)
・8番 (0-2-1-4)
・9番 (1-0-1-6)
・10番 (0-0-1-6)
・11番 (0-1-0-6)
・12番 (0-1-0-6)
・13番 (1-0-1-5)
・14番 (1-0-0-6)
・15番 (0-1-0-6)
・16番 (2-0-0-2)
・17番 (0-0-0-4)
・18番 (0-0-0-4)

・前走デイリー杯2歳S (1-0-0-1)
・前走札幌2歳S (0-1-1-4)
・前走新潟2歳S (0-0-0-6)
・前走函館2歳S (0-0-0-2)

・前走OP特別 (1-1-1-16)
・前走1勝クラス (0-2-2-24)
・前走未勝利 (4-1-3-16)
・前走新馬 (2-3-1-28)

・前走着差0.6秒以上負け (0-0-0-20)

・前走重賞、OP特別で1着 (1-0-1-8)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-0-0-7)
・前走重賞、OP特別で3着 (0-2-1-4)
・前走重賞、OP特別で4着 (1-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5着以下 (0-0-0-12)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-0-1-7)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (1-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-1-1-5)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-8)

・前走1勝クラスで1着 (0-1-0-3)
・前走1勝クラスで2着 (0-0-1-3)
・前走1勝クラスで3着 (0-0-0-4)
・前走1勝クラスで4着 (0-0-1-3)
・前走1勝クラスで5着 (0-1-0-2)
・前走1勝クラスで6着以下 (0-0-0-9)

・前走1勝クラス、未勝利、新馬で1番人気 (3-5-3-23)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で2番人気 (2-0-1-8)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で3番人気 (0-0-1-11)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で4番人気 (0-0-0-7)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で5番人気 (1-1-1-3)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で6番人気以下 (0-0-0-16)

・前走芝 (8-8-8-99)
・前走ダート (0-0-0-2)

・前走1200m (0-0-0-6)
・前走1400m (0-2-1-22)
・前走1500m (0-0-1-8)
・前走1600m (5-5-4-47)
・前走1800m (3-1-2-15)

・前走1600mだった馬で当日10番人気以下 (0-0-0-24)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (1-0-0-2)
・中2週 (0-2-2-11)
・中3週 (1-1-2-21)
・中4~8週 (3-4-3-40)
・中9~24週 (3-1-1-26)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

1 タウゼントシェーン
8 シャドウファックス
10 ペイシャフェスタ
11 ニシノリース
12 ハイプリーステス
切れて

4 クールキャット
6 ククナ
は前走距離の面で多少評価を下げたいところ。

なので、
2 ストゥーティ
3 ミルウ
5 ユーバーレーベン
7 ウインアグライア
9 オレンジフィズ
13 テンハッピーローズ
14 ソダシ
15 モリノカンナチャン
16 ヴァーチャリティ
候補に残ります。


・前走新馬、未勝利 (6-4-4-44)
・前走1600~1800m (8-6-6-62)
・前走1勝クラス、未勝利、新馬で2番人気以内 (5-5-4-31)
が中心なので、
15 モリノカンナチャン
16 ヴァーチャリティ
に期待したいですが、
2頭ともあまり人気がない様子。


データ無視で普通に見ていくと、
4 クールキャット
5 ユーバーレーベン
7 ウインアグライア
は東京で好走経験があって、

長い直線を意識するなら
2 ストゥーティ

辺りが良さそうかも。


まだまだ2歳なので広めに買っておきたいですが、
言い出したらキリがなくなりそうで、
どう買うかに悩みそうです。



10月31日(土)
京都11R 第63回 毎日放送賞スワンステークス(GII

スワンS(GIIマイルCS(GIの前哨戦的なレース。

近年は特に波乱傾向のレースで、
毎年のように人気薄が馬券に絡んでいます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-2-1-4)
・2番人気 (4-1-1-4)
・3番人気 (2-1-0-7)
・4番人気 (0-2-2-6)
・5番人気 (0-0-0-10)
・6番人気 (0-1-1-8)
・7~9番人気 (1-2-2-25)
・10番人気以下 (0-1-3-60)

・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-2)
・単勝5.0~6.9倍 (4-0-0-7)
・単勝7.0~9.9倍 (1-3-1-12)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-3-15)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-10)
・単勝20.0~29.9倍 (1-2-1-14)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-3-18)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-42)

・3歳馬 (4-0-0-14)
・4歳馬 (3-3-3-19)
・5歳馬 (2-5-5-42)
・6歳馬 (1-2-2-31)
・7歳以上 (0-0-0-18)

・牡馬、セン馬 (9-10-8-97)
・牝馬 (1-0-2-27)

・関西馬 (8-8-10-94)
・関東馬 (2-2-0-28)
・地方馬 (0-0-0-2)

・1番 (0-0-0-10)
・2番 (1-2-1-6)
・3番 (1-0-0-9)
・4番 (0-1-1-8)
・5番 (0-0-3-7)
・6番 (0-0-0-10)
・7番 (0-0-1-9)
・8番 (1-0-1-8)
・9番 (0-1-1-8)
・10番 (1-3-0-6)
・11番 (3-0-0-7)
・12番 (1-2-0-6)
・13番 (0-0-2-7)
・14番 (0-1-0-6)
・15番 (1-0-0-5)
・16番 (0-0-0-5)
・17番 (1-0-0-3)
・18番 (0-0-0-4)

・前走重賞 (6-7-8-70)
・前走安田記念 (2-3-2-8)
・前走スプリンターズS (1-1-1-22)
・前走京成杯AH (2-0-1-7)
・前走セントウルS (0-1-0-3)
・前走中京記念 (0-0-0-2)
・前走マイラーズC (0-0-0-1)
・前走関屋記念 (0-0-0-1)
・前走ヴィクトリアマイル (0-0-0-0)

・前走OP特別 (3-3-1-40)
・前走ポートアイランドS (1-1-0-9)
・前走オパールS (0-1-0-7)
・前走信越S (0-0-0-7)
・前走パラダイスS (0-0-0-1)
・前走朱鷺S (0-0-0-4)

・前走3勝クラス (1-0-1-9)

・前走重賞で1着 (0-1-1-3)
・前走重賞で2着 (0-0-1-3)
・前走重賞で3着 (0-0-0-3)
・前走重賞で4着 (2-1-2-4)
・前走重賞で5着 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9着 (3-4-2-18)
・前走重賞で10着以下 (1-1-2-33)

・前走重賞で1番人気 (1-0-2-1)
・前走重賞で2番人気 (1-2-0-1)
・前走重賞で3番人気 (1-0-0-7)
・前走重賞で4番人気 (0-0-1-4)
・前走重賞で5番人気 (1-1-2-5)
・前走重賞で6~9番人気 (0-3-3-21)
・前走重賞で10番人気以下 (2-1-0-31)

・前走重賞で10番人気以下で10着以下 (0-0-0-17)

・前走OP特別で1着 (2-1-0-6)
・前走OP特別で2着 (0-1-0-3)
・前走OP特別で3着 (0-1-1-3)
・前走OP特別で4~9着 (0-0-0-13)
・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-15)

・前走OP特別で1番人気 (2-2-0-5)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-1-3)
・前走OP特別で3~5番人気 (0-0-0-15)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-11)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-6)

・前走OP特別で3番人気以下で3着以下 (0-0-0-24)

・前走条件戦で1着 (1-0-1-8)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-1)

・前走条件戦で1番人気 (1-0-1-3)
・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-6)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-10)
・中2週 (1-3-0-20)
・中3週 (2-2-1-33)
・中4~8週 (3-2-2-24)
・中9~24週 (4-3-5-29)
・半年以上 (0-0-1-7)

って感じ。


これを当てはめると、

3 ロケット
4 カツジ
5 メイショウオーパス
7 ベステンダンク
8 レインボーフラッグ
12 プロディガルサン
13 キングハート
15 スマートオーディン
切れて

11 タイムトリップ
も範囲ギリギリなので評価を下げられそう

なので、
1 サウンドキアラ
2 アドマイヤマーズ
6 シヴァージ
9 カテドラル
10 ボンセルヴィーソ
14 アルーシャ
16 ステルヴィオ
候補に残ります。


好走馬の多い
・前走安田記念 (2-3-2-8)
・前走スプリンターズS (1-1-1-22)
・前走京成杯AH (2-0-1-7)
・前走OP特別 (3-3-1-40)
からの
2 アドマイヤマーズ
9 カテドラル
10 ボンセルヴィーソ
14 アルーシャ
と、

前例はないけど、ここ最近絶好調の
1 サウンドキアラ
中心にしたいです。

あとは
16 ステルヴィオ
を絡めるくらいで十分かな?



11月1日(
東京11R 第162回 天皇賞秋(GI

上半期の古馬長距離戦の天皇賞春(GIに対し、
天皇賞秋(GIは下半期の中距離王決定戦に位置するレース。

毎年強力なGI馬が集る、非常にレベルの高いレースです!


過去データを見ていくと、

・1番人気 (5-2-1-2)
・2番人気 (1-3-2-4)
・3番人気 (0-1-1-8)
・4番人気 (0-2-0-8)
・5番人気 (3-0-0-7)
・6番人気 (0-0-5-5)
・7~9番人気 (1-1-0-28)
・10番人気以下 (0-1-1-76)

・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-1-2)
・単勝3.0~3.9倍 (4-1-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (0-2-3-5)
・単勝5.0~6.9倍 (0-1-0-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-3-1-9)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-3-6)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-1-11)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-26)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-43)

・3歳馬 (0-2-1-13)
・4歳馬 (4-6-4-30)
・5歳馬 (6-2-4-36)
・6歳馬 (0-0-1-27)
・7歳以上 (0-0-0-32)

・6歳以上で当日4番人気以下 (0-0-0-57)

・牡馬、セン馬 (8-8-9-130)
・牝馬 (2-2-1-8)

・関西馬 (6-6-6-88)
・関東馬 (4-4-4-50)

・関東馬で当日8番人気以下 (0-0-0-39)

・1番 (0-1-0-9)
・2番 (2-1-0-7)
・3番 (0-0-0-10)
・4番 (2-1-0-7)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (0-0-2-8)
・7番 (2-2-0-6)
・8番 (2-0-2-5)
・9番 (0-3-0-7)
・10番 (0-0-1-9)
・11番 (0-0-0-10)
・12番 (2-1-1-6)
・13番 (0-0-0-10)
・14番 (0-1-1-7)
・15番 (0-0-1-8)
・16番 (0-0-1-7)
・17番 (0-0-0-7)
・18番 (0-0-0-6)

・前走毎日王冠 (3-3-5-42)
 ※3着内に来たのは
  2019年3着 アエロリット 前走2番人気2着
  2018年3着 キセキ 前走6番人気3着
  2016年3着 ステファノス 前走2番人気5着
  2015年2着 ステファノス 前走6番人気7着
  2015年3着 イスラボニータ 前走7番人気3着
  2014年1着 スピルバーグ 前走5番人気3着
  2013年1着 ジャスタウェイ 前走6番人気2着
  2013年3着 エイシンフラッシュ 前走4番人気1着
  2012年1着 エイシンフラッシュ 前走2番人気9着
  2011年2着 ダークシャドウ 前走1番人気1着
  2010年2着 ペルーサ 前走1番人気5着

・前走宝塚記念 (2-3-2-16)
 ※3着内に来たのは
  2017年1着 キタサンブラック 前走1番人気9着
  2017年2着 サトノクラウン 前走3番人気1着
  2017年3着 レインボーライン 前走7番人気5着
  2014年2着 ジェンティルドンナ 前走3番人気9着
  2013年2着 ジェンティルドンナ 前走1番人気3着
  2012年3着 ルーラーシップ 前走2番人気2着
  2010年1着 ブエナビスタ 前走1番人気2着

・前走安田記念 (1-2-0-3)
 ※3着内に来たのは
  2019年1着 アーモンドアイ 前走1番人気1着
  2019年2着 ダノンプレミアム 前走2番人気16着
  2016年1着 リアルスティール 前走2番人気11着

・前走京都大賞典 (1-0-0-12)
 ※勝った1頭は、
  2015年1着 ラブリーデイ 前走1番人気1着。
  ここまで非常に調子良く来ています。

・前走天皇賞春 (0-0-1-4)
・前走新潟記念 (0-0-0-5)
・前走中山記念 (0-0-0-0)
・前走クイーンS (0-0-0-0)

・前走OP特別 (0-0-0-3)
・前走3勝クラス (0-0-0-0)
・前走地方 (0-0-0-1)
・前走海外 (0-0-0-3)

・前走GI (3-5-3-25)
・前走GII (7-5-7-97)
・前走GIII (0-0-0-9)

・前走1着 (3-4-3-27)
・前走2着 (3-0-2-17)
・前走3着 (2-1-2-17)
・前走4着 (0-0-0-15)
・前走5着 (0-1-2-3)
・前走6~9着 (2-2-1-36)
・前走10着以下 (0-2-0-23)

・前走1番人気 (7-4-2-18)
・前走2番人気 (1-3-3-14)
・前走3番人気 (0-2-0-17)
・前走4番人気 (0-0-2-15)
・前走5番人気 (1-0-0-13)
・前走6~9番人気 (1-1-3-43)
・前走10番人気以下 (0-0-0-15)

・前走1番人気だった馬で当日2番人気以内 (6-3-2-4)
・前走3番人気以下で10着以下 (0-0-0-22)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-0-2)
・中2週 (4-3-5-54)
・中3週 (0-0-0-1)
・中4~8週 (1-1-1-34)
・中9~24週 (5-6-3-39)
・半年以上 (0-0-1-7)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ブラストワンピース
10 スカーレットカラー
11 ダノンプレミアム
12 ジナンボー
切れますが、

1 ブラストワンピース
11 ダノンプレミアム
の2頭はこれだけで切るには勇気が要りますね…。

で、
2 カデナ
3 ダイワキャグニー
4 ダノンキングリー
5 ウインブライト
6 フィエールマン
7 クロノジェネシス
8 キセキ
9 アーモンドアイ
は普通に候補に残ります。


これだけ名馬が揃うと数字だけで決められないので、
各馬について見ていくと、

1 ブラストワンピース
グランプリホースだけど実は東京成績はあまり良くない感じ。
2000mの内枠ならどうか?というところ。

2 カデナ
前走毎日王冠(GIIで4着まで来てるけど、
東京成績はあまり良くない感じ。

3 ダイワキャグニー
東京成績は悪くないけど、ダメな時はダメな様子。

4 ダノンキングリー
前走安田記念(GIでは7着だったけど、それ以外は2着以内。
距離の面でも問題なさそう。

5 ウインブライト
東京では2歳未勝利で勝って以来負け続き。
あまり期待はできなそうです。

6 フィエールマン
東京経験は3歳新馬の1回だけ。ステイヤー寄りな印象で、
そこまで直線勝負に向いてそうではないかも?

7 クロノジェネシス
東京では優駿牝馬(GIの3着を含めて複勝率100%
3着内の可能性は十分あると思います。

8 キセキ
2018年の3着馬。東京経験は多くないけどしっかり絡んでる印象。
かなり久しぶりだけど、侮れないと思います。

9 アーモンドアイ
東京ではGI6戦を含んで連対率100%
文句無しで軸候補だと思います。

10 スカーレットカラー
東京での好走は稍重だった府中牝馬S(GIIのみ。
この中で優先して入れる方ではないと思います。

11 ダノンプレミアム
2019年の2着馬で、何故か安田記念(GI東京優駿(GIでは大敗。
極端な内と外だとあんまり良くないのかも?

12 ジナンボー
東京経験は豊富だけど馬券になってるのは3勝クラスまで。
いくらデムーロでも無理な気がします。

って感じ。


いまのところの評価で何となく並べると、

9 アーモンドアイ

連対候補
4 ダノンキングリー
7 クロノジェネシス
8 キセキ

軽視
1 ブラストワンピース
2 カデナ
3 ダイワキャグニー
6 フィエールマン
11 ダノンプレミアム

と考えます。


・6歳以上で当日4番人気以下 (0-0-0-57)
でけっこう絞れそうではあるんだけど、
これでバッサリ切っちゃうのもまた不安な感じですね~。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

富士Sの結果と、菊花賞の予想!

2020/10/25(日)13:38

とりあえず土曜日の結果まとめから!


まず、一撃帝王の無料情報で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
東京1R

載ってた買い目は、
7 ラストサムライ
1 エコロワカ
6 エンテレケイア
2 グルナピーク
13 グラスクアドラ
9 イソエイヒカリ
から、

167
126713
1267913
3連単フォーメーション

なんとなく1点200円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-2-7 10,630円×200円分=21,260円的中!

☆mayuの競馬☆

点数は多かったけど万馬券的中でちゃんとプラスでした!




で、レープロの無料情報で買ってたヤツ↓

10月24日(土)
京都1R

いろいろ載ってた中から、
5 タイセイエクセル
軸で
2 レゼール
4 ナサ
10 シェーヴルフォイユ
11 クラーヴォ
12 ダイナストーン
3連複流し1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

ハズレ。
12頭中12番人気の8 クリノキララが絡む結果に。




で、池江道場の無料情報で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
京都2R

いろいろ載ってた中から、
9 ヴィジュネル
1着軸で
4 エアーズロック
12 マリアエレーナ
8 フランクエトワール
10 ヴェックマン
11 シゲルソウサイ
7 デマントイド
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 9-8-10 5,500円×400円分=22,000円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順の堅い3連単だけど、一応プラス!




で、勝ち馬の定石の無料情報で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
新潟2R

載ってた買い目は、
8 アイノファンタジー
軸で、
3 マイネルタイムリー
2 デルマミロク
9 ワイディドゥバイ
6 ゼンダンラット
12 クロフネミッション
10 ホープケツァール
3連複流し

そのまま1点700円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-8-12 11,610円×700円分=81,270円的中!

☆mayuの競馬☆

中穴中心の狙いがバッチリハマった感じで万馬券的中でした♪




で、ハイヴォルテージの無料情報で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
東京4R

載ってた買い目は、
3 ジュンゼロ
軸で
2 ズールウォリアー
6 ミルトボス
10 トミケンカラバティ
12 レオカクテル
16 ローズボウル
馬連流し

なんとなく1点2,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

馬連 3-12 5,490円×2,000円分=109,800円的中!

☆mayuの競馬☆

これも人気馬を外した組み合わせで馬連的中!
馬連とは思えない配当でした♪




で、GLORIAの無料情報で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
京都4R

載ってた買い目は
8 ロシアンサモワール
2 ヒルノアローザ
7 ラブオブマイライフ
10 アウラヴィータ
11 バーボンハイボール
15 ワセダハーツ
16 ショウナンアゲロス
から、

8
2715
2710111516
3連複フォーメーション1点400円推奨

なんとなく1点900円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと1頭なんだけどハズレ。




で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
新潟5R

載ってた買い目は、
9 テンカハル
軸で、
1 ブラウシュヴァルツ
8 マイネルヒッツェ
10 ニシノカグラ
7 ショウナンガルーダ
4 フェミニンルック
2 コスモオニアシゲ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-2-9 14,900円×700円分=104,300円的中!

☆mayuの競馬☆

9番人気2 コスモオニアシゲが絡んで、これも万馬券的中♪




で、オアシスの無料情報で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
東京7R

載ってた買い目は、
1 ジャッジ
軸で
3 スキルショット
4 ユメノサキ
5 セイカヤマノ
10 トップリーチ
3連複流し1点900円推奨

なんとなく1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 1-4-10 8,700円×1,500円分=130,500円的中!

☆mayuの競馬☆

少ない点数でけっこうな配当に。
多めに賭けてるのもあってこの日1番の配当でした♪




で、TAZUNAの無料情報で買ってたヤツ。↓

10月24日(土)
東京12R

載ってた買い目は、
4 タガノビューティー
13 スマッシングハーツ
ワイド5,000円推奨

なんとなく1点10,000円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

ワイド 4-13 460円×10,000円分=46,000円的中!

☆mayuの競馬☆

1点的中でかなりしっかりめにプラス。
ワイドも侮れませんね!




で、レース前の日記で書いてた分。↓

10月24日(土)
東京11R 第23回 富士ステークス(GII

☆mayuの競馬☆

7 スマイルカナがハナを奪い、内に3 モズダディー
外に8 シーズンズギフト11 ラウダシオンが続きます。

3コーナーまでに8 シーズンズギフトが2番手まで上がり、
先頭の2頭がリードを広げて4コーナーを通過。

直線に入って残り400くらいまでは粘ってましたが、
11 ラウダシオン2 タイセイビジョン
10 ペルシアンナイトが差してきて、
外からは5 ヴァンドギャルドも来ます。

最後は5 ヴァンドギャルド11 ラウダシオンが抜け出し、
5 ヴァンドギャルドが1着でゴール。
3着は、長い脚を使ってきた9 ケイアイノーテック

なんだかんだ一時は買い目に入れてた馬での決着なので、
そう驚く感じでもないんですが、
5 ヴァンドギャルド9 ケイアイノーテック
2頭が同時に絡む組み合わせは多分買えなかったかなぁ。




ってコトでここまでで当たったのは、

東京1R21,260円
京都2R22,000円
新潟2R81,270円
東京4R109,800円
新潟5R104,300円
東京7R130,500円
東京12R46,000円

で、合計515,130円の払い戻しでした!




で、日曜日の予想の続き!


10月25日(
京都11R 第81回 菊花賞(GI

今になってオッズを見てみると、
予想通り3 コントレイルがダントツの1番人気。
全体的にかなり偏ってる様子。


オッズ関係のデータを当てはめると、

4 マンオブスピリット
12 レクセランス
16 ターキッシュパレス
17 キメラヴェリテ
18 ビターエンダー
切れて

1 ディアマンミノル
2 ガロアクリーク
5 サトノインプレッサ
7 ダノングロワール
13 ロバートソンキー
15 ブラックホール
軽視できます。


ここまでで考えてた、

3 コントレイル

連対候補
6 ヴェルトライゼンデ
8 ディープボンド
11 バビット

軽視
1 ディアマンミノル
7 ダノングロワール
9 アリストテレス
13 ロバートソンキー
14 ヴァルコス

にはあまり影響ないので、

そのまま
3
6811
16789111314
3連複フォーメーションでいくと18点


ガチガチで決まっちゃうとトリガミになる組み合わせもあるけど、
意外と人気の無い8 ディープボンドや、
1 ディアマンミノル7 ダノングロワール
13 ロバートソンキー辺りが絡んでくれるのに期待したいです。

せっかくの菊花賞(GIだし、
1点3,000円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

富士ステークスの予想!

2020/10/24(土)13:57

10月24日(土)
東京11R 第23回 富士ステークス(GII

今になってオッズを見てみると、
一応7 スマイルカナが1番人気ですが、
全体的にかなり割れ気味で半分が9.9倍以内。
どうなるか分からない感じですね。


オッズ関係のデータ を当てはめると、
6 レイエンダ
8 シーズンズギフト
9 ケイアイノーテック
12 ワーケア
切れますが、

・単勝5.0~14.9倍 (5-6-6-35)
の範囲は普通に絡む可能性が高く、
ここまで割れてたら当てはまらない可能性もあると考えて、
少しマイルドな当てはめ方にしようと思います。


一応
・4番人気以内 (9-6-3-22)
と、人気馬はそれなりに期待できるので、

ある程度人気な
2 タイセイビジョン
4 サトノアーサー
11 ラウダシオン
1頭目として、

7 スマイルカナ
8 シーズンズギフト
2頭目に。

あとの
5 ヴァンドギャルド
6 レイエンダ
9 ケイアイノーテック
10 ペルシアンナイト
12 ワーケア
3頭目とすると、

2411
247811
2456789101112
3連複フォーメーションだと、55点


さすがに点数多すぎるので、
何となくではあるけど
6 レイエンダ
9 ケイアイノーテック
10 ペルシアンナイト
を切って

2411
247811
245781112
3連複フォーメーションだと、28点

ここまで絞れば回収できそうなので、
これに1点400円でいこうと思います!


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

秋華賞の結果と、菊花賞と富士Sのデータ!

2020/10/23(金)19:58

とりあえず先週の日曜日の結果まとめ!


まず、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月18日(
東京1R

載ってた買い目は、
10 ラインプリンス
軸で
1 ロンドンネス
6 ユングヴィ
4 コスモチョコラトル
13 グリモリオ
11 マイネルレイヨン
5 センドハーマイラブ
3連複流し馬連流し

なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 6-10-11 13,100円×700円分=91,700円的中!

☆mayuの競馬☆

11 マイネルレイヨンが絡んで万馬券的中!
しっかり回収できました♪




で、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓

10月18日(
京都1R

いろいろ載ってた中から、
3 フライングバレル
5 ジョウショーハニー
7 カフジヴィオレッタ
8 トーホウレッド
10 サジェス
11 ニホンピロジャック
から、

3
7810
5781011
3連単フォーメーション1点900円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-8-10 1,230円×900円分=11,070円的中!

☆mayuの競馬☆

人気順そのまま1、2、3番人気の堅い決着。
一応プラスだけど、もうちょっとついてもいいのにね。笑




で、TAZUNAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月18日(
新潟1R

載ってた買い目は、
3 カズカポレイ
1 ロードバイファル
2 バイオレットジンク
6 フォートレスヒル
8 スティルライフ
9 モーデン
10 キタノインディ
から、

3
26910
1268910
3連複フォーメーション1点400円推奨

なんとなく1点800円で買ってたけど、

☆mayuの競馬☆

3連複 2-3-8 44,970円×800円分=359,760円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気からの買い目でまさかの4万馬券!凄い配当でした!




で、一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月18日(
東京2R

載ってた買い目は、
6 インナリオ
2 ルーパステソーロ
5 ラカン
8 ミエノムガール
3 オーケーパッション
4 ラベンダーテソーロ
から、

256
23568
234568
3連単フォーメーション

そのまま1点200円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。




で、池江道場の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月18日(
新潟2R

いろいろ載ってた中から、
2 アルムファーツリー
1着軸で
10 ノアファンタジー
1 レオテソーロ
3 スイーツマジック
5 サニーオーシャン
6 タツリュウオー
4 タガノマーチ
3連単流し1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

軸が4着。
このまま3連複ボックスとかで買ってれば…。




で、オアシスの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月18日(
東京4R

載ってた買い目は、
16 メインターゲット
軸で
3 ロジプリン
4 アオイシチフク
9 キャットリング
17 ベッラノーヴァ
3連複流し1点800円推奨

なんとなく1点1,500円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-16-17 3,250円×1,500円分=48,750円的中!

☆mayuの競馬☆

少ない点数でしっかりプラスになりました♪




で、勝ち馬の定石の無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月18日(
新潟4R

載ってた買い目は、
6 ベルアーシュ
軸で
2 メシアン
11 エクスチェンジ
12 ロマネスク
10 アポロアミ
7 ダイヤクイン
1 サノマナ
3連複流し

そのまま1点700円で買ってたけど…

☆mayuの競馬☆

3連複 2-6-7 9,940円×700円分=69,580円的中!

☆mayuの競馬☆

1番人気12 ロマネスクが来なかったのもあり
万馬券1歩手前のけっこうな配当でした!




で、GLORIAの無料情報 で買ってたヤツ。↓

10月18日(
新潟6R

載ってた買い目は、

7 アステロイドベルト
10 ケイアイコブラ
ワイド3,000円

7 アステロイドベルト
11 ペプチドヒミコ
ワイド2,000円推奨

なんとなく掛け金倍で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

ワイド 7-11 350円×4,000円分=14,000円的中!

☆mayuの競馬☆

ワイドなのでそこまでの配当ではないけど、一応プラスでした!




で、レース前の日記 で書いてた分。↓

10月18日(
京都11R 第25回 秋華賞(GI

☆mayuの競馬☆

内から3 マルターズディオサが前に出て、
1コーナーまでに4 ホウオウピースフル
17 ウインマリリンが続く展開に。

向こう正面から3コーナーで馬群が固まり、
4コーナーを抜けて直線へ。

残り200くらいまでは3 マルターズディオサが先頭でしたが、
4コーナーで既に持ち出していた
13 デアリングタクトが伸びて来て、
12 マジックキャッスル8 ソフトフルート
16 パラスアテナが続いて上がってきます。

最後は13 デアリングタクトが1着でゴール。
12 マジックキャッスルが2着で、
3着はハナ差の接戦を制した8 ソフトフルート

まぁ馬券はタテ目でハズれちゃったんだけど、
史上初の無敗の3冠牝馬誕生の瞬間を見れたので満足でした!笑




ってコトで先週当たったのは、

土曜日の
東京1R25,450円
東京2R55,650円
新潟2R20,960円
京都3R27,680円
京都4R262,920円
京都7R81,900円

日曜日の
東京1R91,700円
京都1R11,070円
新潟1R359,760円
東京4R48,750円
新潟4R69,580円
新潟6R14,000円

で、合計1,069,420円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


10月24日(土)
東京11R 第23回 富士ステークス(GII

富士S(GIIマイルCS(GIの前哨戦的なレースですが、
人気薄がかなり絡む荒れるレース

2019年まではGIIIでしたが、今年からGIIに格上げになってます。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (3-1-0-6)
・2番人気 (4-0-1-5)
・3番人気 (1-3-1-5)
・4番人気 (1-2-1-6)
・5番人気 (1-0-3-6)
・6番人気 (0-1-0-9)
・7~9番人気 (0-1-0-29)
・10番人気以下 (0-2-4-65)

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-0-4)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-0-0)
・単勝4.0~4.9倍 (3-0-0-4)
・単勝5.0~6.9倍 (3-4-2-5)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-10)
・単勝10.0~14.9倍 (1-1-2-20)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-17)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-3-17)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-31)

・3歳馬 (3-1-3-28)
・4歳馬 (5-4-2-15)
・5歳馬 (2-3-5-33)
・6歳馬 (0-2-0-35)
・7歳以上 (0-0-0-20)

・牡馬、セン馬 (9-8-8-127)
・牝馬 (1-2-2-4)
 ※牝馬で3着内に来たのは、
  2019年1着 ノームコア 当日2番人気
  2019年3着 レッドオルガ 当日4番人気
  2018年2着 ワントゥワン 当日3番人気
  2018年3着 レッドアヴァンセ 当日5番人気
  2011年2着 アプリコットフィズ 当日6番人気

・関東馬 (3-7-5-55)
・関西馬 (7-3-5-71)
・地方馬 (0-0-0-5)

・1番 (0-0-0-10)
・2番 (0-0-2-8)
・3番 (2-1-0-7)
・4番 (0-1-1-8)
・5番 (0-0-1-9)
・6番 (1-0-0-9)
・7番 (0-1-0-9)
・8番 (1-1-0-8)
・9番 (2-1-0-7)
・10番 (0-1-0-9)
・11番 (0-2-2-6)
・12番 (0-1-0-8)
・13番 (1-0-1-7)
・14番 (0-0-3-6)
・15番 (0-1-0-8)
・16番 (2-0-0-5)
・17番 (0-0-0-5)
・18番 (1-0-0-2)

・前走重賞 (8-10-7-88)
・前走京成杯AH (2-3-1-26)
 ※3着内に来たのは、
  2019年1着 ロジクライ 前走2番人気3着
  2019年2着 ワントゥワン 前走3番人気2着
  2016年3着 ダノンプラチナ 前走2番人気3着
  2014年2着 シャイニープリンス 前走10番人気6着
  2013年1着 ダノンシャーク 前走2番人気2着
  2011年2着 アプリコットフィズ 前走7番人気2着

・前走ヴィクトリアマイル (1-0-2-0)
・前走毎日王冠 (1-0-0-5)
・前走関屋記念 (1-0-0-8)
・前走札幌記念 (1-0-0-2)
・前走セントライト記念 (1-0-0-1)
・前走皐月賞 (1-0-0-0)
・前走安田記念 (0-3-0-8)
・前走ラジオNIKKEI賞 (0-1-1-0)
・前走エプソムC (0-1-0-5)
・前走新潟記念 (0-1-0-2)
・前走ダービー卿CT (0-1-0-2)
・前走オールカマー (0-0-2-0)
・前走マイラーズC (0-0-1-1)
・前走NHKマイルC (0-0-0-4)
・前走中京記念 (0-0-0-6)
・前走函館記念 (0-0-0-1)

・前走OP特別 (2-0-2-30)
・前走条件戦 (0-0-1-7)

・前走重賞で1着 (2-1-0-6)
・前走重賞で2着 (1-3-0-7)
・前走重賞で3着 (1-0-2-10)
・前走重賞で4着 (2-0-1-8)
・前走重賞で5着 (1-1-0-3)
・前走重賞で6~9着 (0-2-2-30)
・前走重賞で10着以下 (1-3-2-24)
 ※前走10着以下から連対したのは、
  2019年2着 レイエンダ 前走新潟記念10着
  2019年3着 レッドオルガ 前走ヴィクトリアM11着
  2017年3着 クルーガー 前走マイラーズS10着
  2015年1着 ダノンプラチナ 前走皐月賞11着
  2013年2着 リアルインパクト 前走ダービー卿CT12着
  2010年2着 ライブコンサート 前走安田記念15着

・前走重賞で1番人気 (0-3-0-8)
・前走重賞で2番人気 (3-1-2-7)
・前走重賞で3番人気 (1-1-2-9)
・前走重賞で4番人気 (0-1-0-6)
・前走重賞で5番人気 (3-0-0-4)
・前走重賞で6~9番人気 (0-2-2-24)
・前走重賞で10番人気以下 (1-2-1-30)

・前走重賞で5番人気以内で当日6番人気以下 (0-0-0-15)

・前走OP特別で1着 (1-0-0-1)
・前走OP特別で2~5着 (0-0-0-17)
・前走OP特別で6~9着 (1-0-1-6)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-1-6)

・前走OP特別で1番人気 (1-0-0-4)
・前走OP特別で2番人気 (0-0-1-1)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-2)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-4)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-6)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-0-0-7)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-6)

・前走OP特別で着差0.6秒以上負け (0-0-1-11)

・前走条件戦で1着 (0-0-1-8)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-0-7)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-1-0)
・前走条件戦で3番人気以下 (0-0-0-1)

・前走1200m (0-0-0-2)
・前走1400m (0-0-1-6)
・前走1600m (6-7-5-83)
・前走1800m (1-2-2-15)
・前走2000m (2-1-0-11)
・前走2200m (1-0-2-2)
・前走2400m以上 (0-0-0-7)

・前走芝 (10-10-10-130)
・前走ダート (0-0-0-0)

・連闘 (0-0-0-0)
・中1週 (1-0-1-8)
・中2週 (2-0-0-23)
・中3週 (0-0-2-5)
・中4~8週 (4-4-2-35)
・中9~24週 (2-5-3-48)
・半年以上 (1-1-2-12)

って感じ。


これを当てはめると、

1 ブラックバゴ
切れて

3 モズダディー
軽視できます。

なので
2 タイセイビジョン
4 サトノアーサー
5 ヴァンドギャルド
6 レイエンダ
7 スマイルカナ
8 シーズンズギフト
9 ケイアイノーテック
10 ペルシアンナイト
11 ラウダシオン
12 ワーケア
候補に残ります。


一応
・前走京成杯AH (2-3-1-26)
が王道ローテ的なところですが、
かなり好走馬にローテは多岐に渡るので何とも言えないところ。

純粋に東京のマイル戦として考えると、

2 タイセイビジョン
NHKマイル (GI 4着、京王杯2歳S(GII 1着。
比較的順調に来ている印象。

4 サトノアーサー
エプソムC(GIIIで勝利経験あり、
全体的に大崩れが少ない印象。

5 ヴァンドギャルド
東スポ2歳S(GIIIで3着があるけど、
古馬になってからは微妙な感じ。

6 レイエンダ
2019年の2着馬だけど、今年は不調な様子。

7 スマイルカナ
中山、阪神のマイルでは好成績だけど東京は苦手かも。

8 シーズンズギフト
中山のマイルを中心に活躍。全成績で複勝率100%

9 ケイアイノーテック
2018年のNHKマイル(GI1着馬だけど、
それ以降は惜しいところまで来てるけど全く馬券に絡めず。

10 ペルシアンナイト
2018年の5着馬。
ハイレベルな重賞で掲示板までには来てる感じ。

11 ラウダシオン
NHKマイル(GI1着があり、東京では2戦2勝

12 ワーケア
東京ではデビュー2戦で活躍。
2000mとかよりは距離が短い方が合ってそう。

って感じでしょうか。


今のところは
2 タイセイビジョン
4 サトノアーサー
8 シーズンズギフト
11 ラウダシオン
に辺りに期待しつつ、

次に、
6 レイエンダ
7 スマイルカナ
12 ワーケア

あとの
5 ヴァンドギャルド
9 ケイアイノーテック
10 ペルシアンナイト
は、もしかしたら絡むかな?

くらいに考えてます。



10月25日(
京都11R 第81回 菊花賞(GI

菊花賞(GI3歳牡馬クラシックの最終戦

3000mの長距離戦ってコトもあって、
人気薄の好走が多く、波乱傾向GIです。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (5-1-2-2)
・2番人気 (0-3-0-7)
・3番人気 (2-0-2-6)
・4番人気 (0-1-0-9)
・5番人気 (1-2-0-7)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (2-2-2-24)
・10番人気以下 (0-1-3-86)

・単勝1.9倍以内 (3-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-1)
・単勝5.0~6.9倍 (2-0-0-7)
・単勝7.0~9.9倍 (0-2-0-3)
・単勝10.0~14.9倍 (2-0-2-14)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-14)
・単勝20.0~29.9倍 (1-3-2-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-2-19)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-31)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-40)

・関西馬 (9-10-9-104)
・関東馬 (1-0-1-46)

・前走セントライト記念だった関東馬 (0-0-0-25)

・1番 (1-0-1-8)
・2番 (1-0-0-9)
・3番 (2-0-0-8)
・4番 (1-2-0-7)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (1-0-0-9)
・7番 (0-0-1-9)
・8番 (0-0-0-10)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (0-1-2-7)
・11番 (0-2-0-8)
・12番 (1-0-1-8)
・13番 (1-1-2-6)
・14番 (1-2-1-6)
・15番 (0-0-1-9)
・16番 (0-1-0-9)
・17番 (0-0-1-9)
・18番 (0-0-0-10)

・前走重賞 (10-10-5-99)
・前走神戸新聞杯 (8-6-4-46)
 ※3着内に来たのは、
  2019年1着 ワールドプレミア 前走3番人気3着
  2019年2着 ヴェロックス 前走2番人気2着
  2018年2着 エタリオウ 前走3番人気2着
  2017年1着 キセキ 前走2番人気2着
  2016年1着 サトノダイヤモンド 前走1番人気1着
  2016年3着 エアスピネル 前走2番人気5着
  2015年2着 リアルスティール 前走1番人気2着
  2015年3着 リアファル 前走3番人気1着
  2014年1着 トーホウジャッカル 前走9番人気3着
  2014年2着 サウンズオブアース 前走8番人気2着
  2013年1着 エピファネイア 前走1番人気1着
  2013年2着 サトノノブレス 前走2番人気3着
  2012年1着 ゴールドシップ 前走1番人気1着
  2012年3着 ユウキソルジャー 前走9番人気4着
  2011年1着 オルフェーヴル 前走1番人気1着
  2011年2着 ウインバリアシオン 前走2番人気2着
  2010年1着 ビッグウィーク 前走5番人気3着
  2010年2着 ローズキングダム 前走2番人気1着
  勝った8頭は前走3着内。

・前走セントライト記念 (1-3-1-47)
 ※3着内に来たのは、
  2019年3着 サトノルークス 前走8番人気2着
  2017年2着 クリンチャー 前走4番人気9着
  2015年1着 キタサンブラック 前走6番人気1着
  2012年2着 スカイディグニティ 前走14番人気2着
  2011年3着 トーセンラー 前走3番人気2着
  例外はあるけど基本的に前走3着内馬のみ。
  京都で3着内の実績があったか、京都経験がなかったか。

・前走ラジオNIKKEI賞 (1-0-0-0)
 ※勝ったのは、2018年のフィエールマン。前走1番人気2着。

・前走札幌記念 (0-1-0-2)
・前走東京優駿 (0-0-0-1)
・前走毎日王冠 (0-0-0-0)

・前走OP特別 (0-0-0-2)
・前走3勝クラス (0-0-0-7)
・前走2勝クラス (0-0-5-38)
・前走1勝クラス (0-0-0-3)
 ※3着内に来たのは、
  2018年3着 ユーキャンスマイル 前走2番人気1着
  2017年3着 ポポカテペトル 前走2番人気1着
  2014年3着 ゴールドアクター 前走1番人気1着
  2013年3着 バンデ 前走1番人気1着
  2010年3着 ビートブラック 前走5番人気1着
  前走2200m以上の古馬混合の1000万下。

・前走重賞、OP特別で1着 (5-1-1-10)
・前走重賞、OP特別で2着 (2-6-2-8)
・前走重賞、OP特別で3着 (3-2-0-15)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-0-1-11)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-0-1-12)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (0-1-0-30)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-0-16)

・前走神戸新聞杯で4着以下 (0-0-2-37)

・前走重賞、OP特別で1番人気 (5-1-0-10)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (1-3-2-14)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (1-1-2-10)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-2-0-15)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (1-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (2-2-1-31)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-1-0-13)

・前走条件戦で1着 (0-0-5-34)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-14)

・前走条件戦で1番人気 (0-0-2-21)
・前走条件戦で2番人気 (0-0-2-5)
・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-8)
・前走条件戦で4番人気 (0-0-0-5)
・前走条件戦で5番人気 (0-0-1-2)
・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-7)

・前走距離2000m以下 (0-0-0-27)

・中1週以内 (0-0-0-6)
・中2週 (0-0-2-13)
・中3週 (8-6-4-54)
・中4~8週 (1-4-4-69)
・中9~24週 (1-0-0-7)
・半年以上 (0-0-0-1)

って感じ。


なかなか一口には言いづらいので
グループ別に書いていくと、

まず1番の王道ローテの
・前走神戸新聞杯 (8-6-4-46)
からは、
3 コントレイル
4 マンオブスピリット
6 ヴェルトライゼンデ
8 ディープボンド
12 レクセランス
13 ロバートソンキー
16 ターキッシュパレス
18 ビターエンダー
の8頭。

4 マンオブスピリット
12 レクセランス
16 ターキッシュパレス
18 ビターエンダー
切れて

13 ロバートソンキー
軽視

3 コントレイル
6 ヴェルトライゼンデ
8 ディープボンド
が残ります。

無敗の3冠が掛かってるし、
3 コントレイルには人気が集中する事が予想されるので、
軸にするしかない状況になりそうです。


・前走セントライト記念 (1-3-1-47)
からの、
2 ガロアクリーク
10 サトノフラッグ
11 バビット
14 ヴァルコス
は、

ちょっと心配な気はするけど
・前走セントライト記念だった関東馬 (0-0-0-25)
2 ガロアクリーク
10 サトノフラッグ
切れて

14 ヴァルコス
もあまり期待できなそう。

残るのは
11 バビット
のみ。


・前走2勝クラス (0-0-5-38)
からの
1 ディアマンミノル
7 ダノングロワール
9 アリストテレス
は3頭とも可能性あり。
絡めて高配当を狙いたいところ。


5 サトノインプレッサ
この段階で毎日王冠(GIIに挑んでるので何とも言えないですが、
長距離戦も京都もあまり得意そうではないかも。

15 ブラックホール
札幌記念(GIIに挑んでるので前走内容不問としたいですが、
3歳以降馬券に絡んでないのであまり期待できない感じ。

17 キメラヴェリテは芝で勝利経験もないし、
京都の長距離とか以前のところだと思います。


まとめると、

3 コントレイル

連対候補
6 ヴェルトライゼンデ
8 ディープボンド
11 バビット

軽視
1 ディアマンミノル
7 ダノングロワール
9 アリストテレス
13 ロバートソンキー
14 ヴァルコス

ってところでしょうか。


ただまぁ今年は神戸新聞杯(GIIが中京なのもあるし、
データからの例外が出そうなところなんですよね。

2 ガロアクリーク
10 サトノフラッグ
も引っかかりはするので、
いろいろ慎重にいきたいですね。


↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ