ちょっと遅くなっちゃったけど、
とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!
8月16日(日)
新潟1R
載ってた買い目は、
◎3 コウユーホクト
軸で、
○10 レイヴンキング
▲9 ポルトラーノ
★1 クリノカナロアオー
△2 クアトレフォイル
△5 メイプルキング
☆8 リーチザサミット
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく3連複に1点700円で買ってたけど…
3連複 3-9-10 1,600円×700円分=11,200円的中!
ほんのちょっとだけプラスでした!笑
8月16日(日)
小倉1R
いろいろ載ってた中から、
1 エイシンヒテン
軸で
4 ショウナンアイビー
7 イズジョードリーム
9 テーオーブレイブ
10 フリード
14 エコロキング
の3連複流しに、
なんとなく1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 1-9-10 10,660円×1,000分=106,600円的中!
シンプルな買い目で万馬券的中でした!
8月16日(日)
新潟2R
載ってた買い目は、
◎10 ドリームメッセージ
○7 アンブローニュ
▲1 キットサクラサク
☆5 ジチュダケテソーロ
★2 ワンダーサーイター
△4 ファクトベース
から、
1、7、10
1、2、5、7、10
1、2、4、5、7、10
の3連単フォーメーション。
そのまま1点200円で買ってましたが…
3連単 7-5-1 30,100円×200円分=60,200円的中!
人気馬同士の組み合わせだけど、なぜかけっこうつきました♪
8月16日(日)
札幌2R
載ってた買い目は、
◎4 ビハインドザサン
○5 バーミーズ
▲7 イデアル
△14 プラットフォーマー
△3 ノーブルローズ
△1 スマイルフェイス
☆2 アドマイヤメティス
から
4、5
1、3、5、7、14
1、2、3、7、14
の3連複フォーメーション。
そのまま1点400円で買ってましたが…
そこそこ来てるんだけどハズレ。
8月16日(日)
新潟4R
載ってた買い目は、
◎13 ピュアプリンセス
軸で
○4 スラーリドラーテ
▲7 マインヒロイン
注10 ワルツフォーラン
△14 メシアン
△12 スローフード
☆9 マベルロンジュ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってたけど…
3連複 9-13-14 17,660円×700円分=123,620円的中!
狙ってた中で人気薄の組み合わせで決まって跳ね上がりました♪
8月16日(日)
札幌7R
載ってた買い目は、
8 ディーエスプルーフ
1着軸で
1 デルマカミカゼ
3 アイルビーメジャー
5 クロカドッグ
9 イルミネーター
10 ブロッコリー
11 グリッサード
3連単流しに1点100円推奨。
そのまま1点400円で買ってたけど、
3連単 8-10-11 13,810円×400円=55,240円的中!
5番人気内の決着だったけど、
10 ブロッコリーが2着だったので意外につきました♪
8月16日(日)
小倉10R 博多ステークス
載ってた買い目は、
8 マルシュロレーヌ
軸で
2 マイネルウィルトス
5 レオコックブルー
7 ラクローチェ
9 カセドラルベル
の3連複流しに1点900円推奨。
なんとなく1点1,500円で買ってましたが…
3連複 5-8-9 1,690円×1,500円分=25,350円的中!
堅めだったけど、点数少ないので回収率は悪くない感じでした!
8月16日(日)
新潟11R 第55回 関屋記念(GIII)
スタート後、先行争いを制したのは18 トロワゼトワル。
そこに10 ミラアイトーン、
4 メイショウグロッケが続きますが、
遅れて11 クリノガウディーが3番手まで来ます。
3~4コーナーを回って先頭は18 トロワゼトワル。
そのまましばらく粘りますが、
残り200を切って外から17 サトノアーサーが
一気に差してきて1着でゴール。
3着は内から来ていた3 アンドラステでした。
3 アンドラステ、17 サトノアーサー
までは良かったんだけど、
18 トロワゼトワルはオッズで切っちゃってたんですよね。
まぁ外から逃げってのも考えづらかったし、
どっちみち拾えなかったかなぁ。
8月16日(日)
小倉11R 第56回 農林水産省賞典小倉記念(GIII)
スタート直後、2 ミスディレクションと
1 ノーブルマーズが前に出ていきますが、
1コーナーまでに9 タニノフランケルが2番手に。
2コーナーで8 サマーセントが3番手まで来ていました。
向こう正面で馬群は固まったままで、
3コーナーから9 タニノフランケル、
14 ランブリングアレー、 13 ロードクエスト が仕掛け始め、
この3頭が並んで直線へ。
14 ランブリングアレーが突き抜ける様に見えましたが、
この内から3 アールスターが抜けてきて、
外から5 サトノガーネット、4 アウトライアーズ
が差してきてこの3頭で決着しました。
小回りなコースに合ってそうなところから行きましたが、
1~3コーナーまでの展開で差し馬に有利な展開になった感じ。
ハンデ戦らしい荒れた結果になってしまいました。
ってコトで先週当たったのは、
小倉2R ⇒ 65,170円
新潟2R ⇒ 8,720円
小倉3R ⇒ 17,100円
札幌3R ⇒ 18,640円
札幌4R ⇒ 25,800円
新潟8R ⇒ 88,700円
新潟9R 村上特別 ⇒ 86,600円
新潟11R 上越S ⇒ 55,400円
日曜日の
新潟1R ⇒ 11,200円
小倉1R ⇒ 106,600円
新潟2R ⇒ 60,200円
新潟4R ⇒ 123,620円
札幌7R ⇒ 55,240円
小倉10R 博多S ⇒ 25,350円
で、合計748,340円の払い戻しでした!
で、ここからは今週の話!
8月23日(日)
小倉11R 第55回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII)
北九州記念(GIII)は
2006年にサマースプリントシリーズ第3戦となり、
7月から8月開催になり、1200mのハンデ戦へ変更されました。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (0-2-1-7)
・2番人気 (1-1-1-7)
・3番人気 (1-2-1-6)
・4番人気 (0-1-1-8)
・5番人気 (1-1-1-7)
・6番人気 (2-0-2-6)
・7~9番人気 (5-0-1-24)
・10番人気以下 (0-3-2-73)
・単勝1.9倍以内 (0-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-1-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-1-1-9)
・単勝7.0~9.9倍 (1-3-4-14)
・単勝10.0~14.9倍 (3-0-2-15)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-0-12)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-0-20)
・単勝30.0~49.9倍 (1-3-0-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-15)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-26)
・3歳馬 (0-2-2-17)
・4歳馬 (3-4-4-19)
・5歳馬 (3-4-1-35)
・6歳馬 (3-0-2-39)
・7歳以上 (1-0-1-28)
・7歳以上で当日9番人気以下 (0-0-0-23)
・牝馬 (6-6-6-56)
・牡馬 (4-4-4-82)
・セン馬 (0-0-0-4)
・3番人気以内の牝馬 (2-4-2-9)
・関西馬 (9-10-10-129)
・関東馬 (1-0-0-9)
・斤量50.0kg以下 (0-0-0-14)
・斤量51.0kg (0-0-1-8)
・斤量52.0kg (2-4-1-10)
・斤量53.0kg (2-2-2-27)
・斤量54.0kg (1-0-3-26)
・斤量55.0kg (4-3-0-19)
・斤量55.5kg (0-0-1-1)
・斤量56.0kg (1-1-2-20)
・斤量56.5kg以上 (0-0-0-13)
・1番 (1-0-0-9)
・2番 (0-0-0-10)
・3番 (1-0-0-9)
・4番 (1-0-0-9)
・5番 (1-3-0-6)
・6番 (0-0-2-8)
・7番 (1-1-1-7)
・8番 (0-2-1-7)
・9番 (2-0-1-7)
・10番 (0-0-0-9)
・11番 (0-1-1-8)
・12番 (0-1-0-9)
・13番 (0-1-1-8)
・14番 (0-0-1-8)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (2-0-0-6)
・17番 (0-0-0-7)
・18番 (0-1-2-3)
・前走重賞 (5-4-7-86)
・前走アイビスSD (4-3-3-37)
・前走CBC賞 (1-0-3-29)
・前走優駿牝馬 (0-0-1-0)
・前走函館スプリントS (0-0-0-7)
・前走NHKマイルC (0-0-0-2)
・前走OP特別 (3-2-2-35)
・前走バーデンバーデンC (2-0-2-20)
・前走春雷S (0-0-0-1)
・前走橘S (0-0-0-0)
・前走福島テレビオープン (0-0-0-0)
・前走3勝クラス (1-4-1-15)
・前走2勝クラス (1-1-0-3)
・前走負け1.0秒以上 (1-0-2-28)
・前走負け1.0秒以上負けで当日7番人気以下 (0-0-0-24)
・前走重賞で1着 (2-3-1-2)
・前走重賞で2着 (0-0-1-8)
・前走重賞で3着 (0-0-0-7)
・前走重賞で4着 (1-0-1-6)
・前走重賞で5着 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9着 (1-1-1-22)
・前走重賞で10着以下 (1-0-3-34)
・前走重賞で10着以下だった馬で当日6番人気以下 (0-0-3-30)
・前走重賞で1番人気 (2-3-1-1)
・前走重賞で2番人気 (1-0-1-5)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-8)
・前走重賞で4番人気 (1-0-0-9)
・前走重賞で5番人気 (0-0-2-6)
・前走重賞で6~9番人気 (1-0-1-23)
・前走重賞で10番人気以下 (0-1-2-33)
・前走OP特別で1着 (0-1-1-7)
・前走OP特別で2着 (0-0-1-3)
・前走OP特別で3着 (1-0-0-0)
・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-8)
・前走OP特別で6~9着 (2-1-0-10)
・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-8)
・前走OP特別で1番人気 (0-1-1-3)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-4)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-2)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-5)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-5)
・前走OP特別で6~9番人気 (1-1-0-8)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-9)
・前走条件戦で1着 (2-4-1-9)
・前走条件戦で2着 (0-1-0-1)
・前走条件戦で3着以下 (0-0-0-8)
・前走条件戦で1番人気 (1-3-1-3)
・前走条件戦で2番人気 (1-0-0-2)
・前走条件戦で3番人気 (0-1-0-2)
・前走条件戦で4~5番人気 (0-0-0-3)
・前走条件戦で6~9番人気 (0-1-0-4)
・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-4)
・前走1000m (5-3-3-37)
・前走1200m (5-6-6-83)
・前走1400m (0-0-0-14)
・前走1600m (0-0-0-4)
・前走1800m以上 (0-1-1-0)
・前走芝 (10-10-10-135)
・前走ダート (0-0-0-3)
・連闘 (0-0-0-2)
・中1週 (0-1-0-0)
・中2週 (5-6-3-29)
・中3週 (1-0-1-20)
・中4~8週 (3-2-5-63)
・中9~24週 (1-1-1-18)
・半年以上 (0-0-0-6)
・間隔中9週以上で当日9番人気以下 (0-0-0-15)
って感じ。
これを当てはめると、
4 レッドアンシェル
6 クライムメジャー
7 カリオストロ
10 モズスーパーフレア
13 メイショウキョウジ
14 メジェールスー
が切れます。
なんだけど、いくら何でも
4 レッドアンシェル
10 モズスーパーフレア
を切っちゃうってのは心配な気がする…。
大半は、
・斤量52.0~55.0kg (9-9-6-82)
で決まってるので、
2 ゴールドクイーン
11 アウィルアウェイ
16 ジョイフル
17 タイセイアベニール
も軽視できそうです。
なので、
1 プリディカメント
3 ブライティアレディ
5 トゥラヴェスーラ
8 ラブカンプー
9 ダイメイプリンセス
12 マイネルグリット
15 アンヴァル
18 ジョーカナチャン
が候補に残ります。
1番の王道ローテは、
・前走アイビスSD (4-3-3-37)
なので、18 ジョーカナチャンには期待が出来そう。
次は
・前走CBC賞 (1-0-3-29)
からの15 アンヴァルも斤量軽めで悪くなさそう。
何気に好走馬の多い
・前走OP特別 (3-2-2-35)
からの5 トゥラヴェスーラは
内に居て素早く動けそうだし注目したいです。
4 レッドアンシェル
10 モズスーパーフレア
が人気を吸ってもし飛んだらおいしそうだけど、
いい買い方するのにとても勇気が要りそうなレースですね~。
8月23日(日)
札幌11R 第56回 札幌記念(GII)
札幌記念(GII)はサマー2000シリーズ第4戦。
夏競馬では唯一のGIIで、定量戦ということもあり、
実績馬が集まるレベルの高いレースです。
2013年は札幌競馬場改修のため函館で開催でした。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (2-4-2-2)
・2番人気 (3-0-2-5)
・3番人気 (1-0-0-9)
・4番人気 (1-1-3-5)
・5番人気 (2-2-0-6)
・6番人気 (1-0-0-9)
・7~9番人気 (0-2-2-26)
・10番人気以下 (0-1-1-55)
・単勝1.9倍以内 (0-3-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-2-2)
・単勝3.0~3.9倍 (3-0-0-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-1-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (1-0-3-7)
・単勝7.0~9.9倍 (0-3-1-7)
・単勝10.0~14.9倍 (2-0-1-6)
・単勝15.0~19.9倍 (2-0-1-9)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-18)
・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-15)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-2-20)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-28)
・3歳馬 (1-0-1-8)
・4歳馬 (3-1-3-27)
・5歳馬 (3-5-4-27)
・6歳馬 (3-1-1-24)
・7歳以上 (0-3-1-31)
・5歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-19)
・牡馬、セン馬 (8-10-7-99)
・牝馬 (2-0-3-18)
・関西馬 (6-6-6-69)
・関東馬 (4-4-4-48)
・関東馬で当日8番人気以下 (0-0-0-31)
・1番 (2-0-0-7)
・2番 (1-2-1-5)
・3番 (0-0-2-7)
・4番 (0-1-1-7)
・5番 (1-3-1-4)
・6番 (1-0-0-8)
・7番 (0-0-0-9)
・8番 (1-0-1-7)
・9番 (0-0-1-8)
・10番 (0-2-1-6)
・11番 (1-0-0-8)
・12番 (0-0-0-9)
・13番 (2-0-0-7)
・14番 (0-0-0-7)
・15番 (0-1-1-2)
・16番 (0-0-0-3)
・前走重賞 (10-10-10-91)
・前走函館記念 (3-3-2-36)
・前走宝塚記念 (2-2-1-5)
・前走安田記念 (1-2-1-4)
・前走目黒記念 (1-1-0-6)
・前走クイーンS (1-0-0-9)
・前走エプソムC (1-0-0-2)
・前走天皇賞春 (0-0-2-2)
・前走東京優駿 (0-0-1-4)
・前走ヴィクトリアマイル (0-0-0-1)
・前走大阪杯 (0-0-1-2)
・前走海外GI (0-1-1-8)
・前走GIだった馬で当日6番人気以下 (0-0-2-12)
・前走OP特別 (0-0-0-16)
・前走条件戦 (0-0-0-9)
・前走1着 (1-2-2-16)
・前走2着 (1-1-1-12)
・前走3着 (2-2-1-11)
・前走4着 (0-1-0-11)
・前走5着 (1-1-0-8)
・前走6~9着 (5-2-2-32)
・前走10着以下 (0-1-4-27)
・前走GIIIで10着以下 (0-0-0-13)
・前走GIIIで1.0秒以上負け (0-0-0-11)
・前走1番人気 (2-2-1-14)
・前走2番人気 (0-0-0-15)
・前走3番人気 (3-0-1-9)
・前走4番人気 (2-0-1-7)
・前走5番人気 (1-1-1-14)
・前走6~9番人気 (2-4-2-21)
・前走10番人気以下 (0-2-3-29)
・中1週以内 (0-0-0-9)
・中2週 (1-0-0-9)
・中3週 (0-1-0-14)
・中4~8週 (5-4-3-41)
・中9~24週 (4-4-6-40)
・半年以上 (0-1-1-4)
・間隔中3週週以内で当日6番人気以下 (0-0-0-28)
って感じ。
これを当てはめると、
5 ルミナスウォリアー
9 イェッツト
10 ポンデザール
が切れて、
4 ドレッドノータス
は間隔が空いてるので減点。
なので、
1 ノームコア
2 ペルシアンナイト
3 トーセンスーリヤ
6 ラッキーライラック
7 ブラックホール
8 カウディーリョ
11 アドマイヤジャスタ
12 トーラスジェミニ
が候補に残ります。
それぞれ細かく見ていくと、
1 ノームコア
洋芝経験がなく、最近はマイルで走ってます。
2 ペルシアンナイト
2019年の5着馬。
何気に悪くないところまで来てるのが気になる…。
3 トーセンスーリヤ
洋芝ではかなり安定した成績。
絡む可能性は十分ありそう。
4 ドレッドノータス
洋芝経験はあるんだけど、良くて3着。
このクラスでは厳しいと見るべき?
5 ルミナスウォリアー
函館では買ってるけど札幌では(0-0-0-2)。
地方から戻って来て2戦目でここは厳しそう。
6 ラッキーライラック
洋芝は今回が初めて。
実績上位なので切るに切れない存在。
7 ブラックホール
函館芝1800mの新馬未勝利で2戦1勝1連対。
洋芝適性のポテンシャルはありそう。
8 カウディーリョ
札幌では2戦2勝。
OPと重賞では結果が出てないけど、得意コースなら可能性あり?
9 イェッツト
唯一の洋芝経験が前走のSTV賞2着。
OPの好走経験もないし、流石に厳しいかも。
10 ポンデザール
函館と札幌の芝2600mで4戦4勝。
これだけの洋芝適性なら格上相手でも絡めそう。
11 アドマイヤジャスタ
前走函館記念(GIII)で久々の馬券圏内。
得意ジャンルを見つけたのであれば、ここでも来て欲しいところ。
12 トーラスジェミニ
洋芝経験は、ここ2戦の巴賞1着と函館記念(GIII)4着。
大外からの逃げは不安だけど洋芝適性はありそう。
って感じ。
なんとなく並べると、
良さそう
6 ラッキーライラック
連対候補
3 トーセンスーリヤ
11 アドマイヤジャスタ
軽視
1 ノームコア
2 ペルシアンナイト
7 ブラックホール
8 カウディーリョ
10 ポンデザール
12 トーラスジェミニ
って感じかな?
ただ6 ラッキーライラック1頭軸はちょっと不安なところもあるし、
もう少しいろいろ考えて買いたいかなぁ。