-
06月04日(日)
鳴尾記念の結果と、安田記念の予想! -
06月03日(土)
鳴尾記念の予想! -
06月02日(金)
東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ! -
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ! -
05月14日(日)
京王杯スプリングCの結果とヴィクトリアマイルの予想!
天皇賞(春)の結果と、新潟大賞典の予想!
とりあえず日曜日の結果まとめ!
まず、久々に一撃帝王の無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月28日(日)
東京1R
載ってた買い目は、
◎5 ジューンバラード
○8 ニーマルティアラ
▲12 ニシノビアンカ
☆14 エイシンオリンピア
★6 ファンシーラン
△16 ラバーブ
から、
5、8、12
5、6、8、12、14
5、6、8、12、14、16
の3連単フォーメーション。
そのまま1点200円で買ってましたが…
3連単 8-5-12 16,700円×200円分=33,400円的中!
点数は多めだけど、配当はいい感じでした!
で、勝ち馬の定石の無料情報 を試してみたヤツ。↓
4月28日(日)
東京2R
載ってた買い目は、
◎5 ヘルニーニョアキラ
軸で
○15 シンライ
▲10 シービークラーケン
注9 ヤサカリベルテ
△4 レッドグラティアス
△14 ラブミフォーエバー
☆1 ナムラガンマン
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってたけど…
ハズレ。かなりの大荒れでした。
4月28日(日)
京都7R
載ってた買い目は、
◎12 メイショウキタグニ
軸で
○13 ゼセル
▲6 キセキノツヅキ
注1 メラナイト
△10 アタミ
△8 アユツリオヤジ
☆4 パンサーバローズ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってたけど…
3連複 1-4-12 1,530円×700円分=10,710円的中!
ほんのちょっとだけプラスでした。笑
で、キングダムの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月28日(日)
京都4R
載ってた買い目は、
◎8 ディスモーメント
軸で
○9 アイアムレジェンド
▲4 シャイニープレット
★1 ブラックハーデス
△6 ジェレメジェバイト
△3 ショウナンアーサー
☆2 アテンポラル
の3連複流しと馬連流し。
なんとなく1点700円で買ってたけど…
3連複 1-2-8 3,160円×700円分=22,120円的中!
ちゃんとプラスになってますね♪
で、池江道場の無料情報 を試してみたヤツ。↓
4月28日(日)
東京5R
載ってた買い目は、
◎10 グルファクシー
1着軸で
○3 ハーツイストワール
▲9 フロントランナー
△1 フォーティラブ
△4 サンデースクール
△8 シックガニアン
穴6 アリスブルー
の3連単流しと3連複ボックス。
なんとなく3連単だけ1点400円で買ってましたが…
3連単 10-3-4 5,490円×400円分=21,960円的中!
3連単としては堅めだけどプラスにはなってます♪
で、勝ち馬常勝理論の無料情報 で買ってたヤツ↓
4月28日(日)
京都8R 糺の森特別
能力1位が
6 ラテュロス
だったので、
そのまま単勝1点に10,000円で買ってました。
結果は…
惜しくも2着…。
で、ターゲットの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月28日(日)
東京10R 晩春ステークス
載ってた買い目は、
1 ラヴィングアンサー
軸で
3 ボンセルヴィーソ
10 ライラックカラー
8 レインボーフラッグ
5 オルレアンローズ
4 ナンヨーアミーコ
2 デスティニーソング
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
軸は良かったけど相手が来ない…。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
4月28日(日)
京都11R 第159回 天皇賞・春(GI)
スタートで10 フィエールマン、2 エタリオウが後方に下がり、
4 ヴォージュが先頭、5 メイショウテッコンが2番手に。
最初の4コーナーを回る頃には
2 エタリオウは最後方に離れて居て、かなり心配でした。
直線に入って13 ロードヴァンドールが2番手に上がって来て
向こう正面に入った辺りから10 フィエールマンがじょじょに上がっていき
2度目の3コーナくらいから2 エタリオウもスパート。
最後の直線に入って、
10 フィエールマンと7 グローリーヴェイズが並んで抜け出します。
その後方には8 パフォーマプロミスと2 エタリオウ。
最後は10 フィエールマンがクビ差で勝利しました。
入れるか迷ってた7 グローリーヴェイズが来て、おっ!とは思ったけど
8 パフォーマプロミスは最初のデータで切ってたので、
どっちみち買えなかった組み合わせでした。笑
ってコトで今週ここまでで当たったのは、
土曜日 の
新潟2R ⇒ 合計74,580円
新潟3R ⇒ 9,730円
日曜日の
東京1R ⇒ 33,400円
京都7R ⇒ 10,710円
京都4R ⇒ 22,120円
東京5R ⇒ 21,960円
で、合計172,500円の払い戻しでした!
で、月曜日の予想の続き!
4月29日(月)
新潟11R 第41回 新潟大賞典(GIII)
今になってオッズを見てみると、
6 ロシュフォールが1番人気な様子。
けっこうしっかり人気になっています。
オッズ関係のデータ を当てはめても
特に切れる馬は居ない状態。
しかし人気どころの成績は
・単勝3.9倍以内 (0-0-2-4)
なので、けっこう微妙。
むしろ
・単勝4.0~14.9倍 (9-4-7-40)
の範囲に好走馬が多い印象。
今回は
1 ミッキースワロー
5 メートルダール
7 アストラエンブレム
16 ルックトゥワイス
の4頭が当てはまります。
ここに近4走成績で期待してた
8 ブラックスピネル
を加えたら5頭。
なんとなく丁度いいので、
1 ミッキースワロー
5 メートルダール
7 アストラエンブレム
8 ブラックスピネル
16 ルックトゥワイス
の3連複ボックスでいこうかな?
1番人気6 ロシュフォールを抜いた組み合わせだし、
トリガミを警戒せずこのまま1点1,000円でいこうと思ってます!
青葉賞の結果と、天皇賞(春)の予想!
土曜日の結果まとめ!
まず、馬生の無料情報 を久々に買ってみたやつ↓
4月27日(土)
東京1R
載ってた買い目は、
◎2 ブルーコーラル
軸で、
○6 アクトオネストリー
▲11 ワンダーマンボ
△3 ゴールドアクション
△4 ノーブルフューチャ
☆12 シャンテ
の3連複流し。
そのまま1点1,000円で買ってたけど…
惜しいけどハズレ。
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月27日(土)
新潟2R
載ってた買い目は、
◎3 ダノングリスター
軸で
○4 ビービーオネスト
△12 コンシード
△9 サングリーンベイ
△11 シイチ
△10 シゲルヒスイ
の馬連流しと、
3、4
3、4、9、10、11、12
3、4、9、10、11、12
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 3-10 880円×1,000円分=8,800円
3連単 3-10-11 65,780円×100円分=65,780円
合計74,580円的中!
両方当たってかなりしっかりプラスでした!
で、キングダムの無料情報 を試してみたやつ↓
4月27日(土)
東京3R
載ってた中から、
◎13 タマノカイザー
軸で
○9 クロヒョウ
▲10 タイセイシャトル
★3 ホワイトストーム
△7 ローガンテソーロ
△5 ケイティクラウン
☆6 シントーキング
の3連複流しに、1点700円で買ってました。
結果は…
いいところまでは来てるんだけどハズレ。
で、勝ち馬の定石の無料情報 を試してみたやつ↓
4月27日(土)
新潟3R
載ってた買い目は、
◎11 ファムファタル
軸で
○4 エリンアクトレス
▲5 マサノバルサー
注9 フレッシュスマイル
△13 キクノプレミア
△8 ジャングルキッド
☆6 セイドアモール
の3連複流し。
何となく1点700円で買ってたけど…
3連複 4-6-11 1,390円×700円分=9,730円的中!
当たったけどトリガミ。
6番人気来てるんだからもうちょっとついてもいいのにね。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月27日(土)
東京7R
載ってた買い目は、
◎6 キングリッド
○9 バルトフォンテン
▲5 ベストティアーズ
△3 レーヌジャルダン
から、
6
3、5、9
3、4、5、7、9、10
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
軸が惜しくも4着。
で、ターゲットの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月27日(土)
東京10R 春光ステークス
載ってた買い目は、
11 レッドアトゥ
軸で、
10 ピアシングステア
4 シロニイ
6 サノサマー
12 ナンヨープルートー
13 デザートスネーク
5 マイネルトゥラン
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
これも相手は良かったけど軸が4着…。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
4月27日(土)
東京11R 第26回 テレビ東京杯青葉賞(GII)
スタートから2 リオンリオンが先頭でレースは進み、
向こう正面に入った頃にはかなり縦長な展開に。
そのまま2 リオンリオンが先頭で直線に入り、
そこに1 アドマイヤスコール、
3 ランフォザローゼスが迫りますが、なかなか差は詰まらず。
最後は3 ランフォザローゼスが差を詰めるも
2 リオンリオンが逃げ切って1着。
1 アドマイヤスコールは失速し、
内から抜けて来た5 ピースワンパラディが3着でした。
一応3頭とも買ってたけど、
この組み合わせを入れる余裕は多分なかったかな?
ってコトで土曜日に当たったのは、
新潟2R ⇒ 合計74,580円
新潟3R ⇒ 9,730円
で、合計84,310円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
4月28日(日)
京都11R 第159回 天皇賞・春(GI)
今になってオッズを見てみると、
10 フィエールマンが1番人気で、
2 エタリオウが2番人気で、
かなり順当な感じに思えます。
オッズ関係のデータ を確認しても特に切れる馬は居ませんが、
・4番人気以内 (7-8-4-21)
・単勝9.9倍以内 (6-5-5-22)
に入る、
10 フィエールマン
2 エタリオウ
9 ユーキャンスマイル
12 クリンチャー
はそれなりに期待できそう。
あとはどこまで人気無くても切れないので、
京都長距離実績とか重賞実績とかで判断して、
7 グローリーヴェイズ
を加えるくらいにしとこうかな?
しかし軸が決められないので、
7 グローリーヴェイズが入ると3連複ボックスで10点。
入れなければ4点で、トリガミの心配も無くなりそう。
絞るべきか迷ってますが、
10点なら1点1,000円、4点なら1点2,500円
のどっちかでいこうと思っています!
青葉賞の予想!
4月27日(土)
東京11R 第26回 テレビ東京杯青葉賞(GII)
今になってオッズを見てみると、
1番人気は3 ランフォザローゼス。
京成杯(GIII)からなので、無理は無さそう。
オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 セントウル
9 タイセイモナーク
10 ディバインフォース
13 マコトジュズマル
14 バラックパリンカ
16 サトノラディウス
が切れます。
一応、
・1番人気 (5-1-3-1)
・単勝3.9倍以内 (4-1-2-3)
なので3 ランフォザローゼスには
期待出来そうではありますが、
そこまで突き抜けた人気ではないのでちょっと心配。
他に期待しようと思ってた
1 アドマイヤスコール
6 ウーリリ
と3頭を中心と考えます。
そうなると残りは
2 リオンリオン
5 ピースワンパラディ
7 トーセンカンビーナ
9 タイセイモナーク
11 カウディーリョ
15 キタサンバルカン
の6頭。
このまま、
1、3、6
1、3、6
1、2、3、5、6、7、9、11、15
の3連複フォーメーションだと19点。
まぁトリガミになる組み合わせもあるけど、
チョイ荒れを狙ってこのまま1点500円でいこうと思います!
フローラS、読売マイラーズCの結果と、天皇賞(春)、青葉賞、新潟大賞典のデータ!
とりあえず書いてなかった先週の日曜日の結果から。
まず、レープロの無料情報 で買ってたヤツ↓
4月21日(日)
福島1R
載ってた中から、
5 トライレグナム
6 ローマノキュウジツ
7 ラディアント
11 クールティアラ
14 ファロ
15 ザセイシュンズモウ
16 プリモパンサー
から、
11
5、7
5、6、7、14、15、16
の3連複フォーメーションに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 6-7-11 1,260円×1,000円分=12,600円的中!
ちょっとだけプラスでした♪
で、勝ち馬常勝理論の無料情報 を試してみたヤツ↓
4月21日(日)
東京9R 石和特別
能力1位が
11 ヒストリア
だったので、
そのまま単勝1点に10,000円で買ってました。
結果は…
単勝 11 370円×10,000円分=37,000円的中!
3連複でも獲れそうだったけど、
単勝1点ならこっちの方が回収率いいかも?
で、ターゲットの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月21日(日)
福島10R 桑折特別
載ってた買い目は、
5 エレクトロニカ
軸で
12 ハギノカエラ
2 ファストライフ
10 コンダクトレス
4 エリンズロマーネ
1 フラッグサルート
9 ワタシヲマッテル
7 ガールズバンド
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
相手は良かったんだけど軸が来ない…。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
4月21日(日)
東京11R 第54回 サンケイスポーツ賞フローラS(GII)
9 ジョディーが先手を取り、10 セラピアが続く展開。
そのままの流れで直線に入り、
間から6 ウインゼノビア、外から18 フェアリーポルカ
が出て来ますが、9 ジョディーが粘ります。
そこに内から2 シャドウディーヴァと
外から4 ウィクトーリアが差して来て、
この3頭で決着しました。
3頭とも買ってたけど期待してた2頭が来なかったのでタテ目。
4月21日(日)
京都11R 第50回 読売マイラーズカップ(GII)
スタート直後から8 グァンチャーレがリードを広げ、
6 ダノンプレミアムが2番手に続く展開。
そのままの流れで直線に入り、
6 ダノンプレミアムが8 グァンチャーレを交わして先頭に。
そこに2 パクスアメリカーナ、3 インディチャンプが接近し、
2 パクスアメリカーナが3着で決着。
ってコトで馬券の方は、
3連複 2-6-8 1,800円×1,000円分=18,000円的中!
5頭ボックス10点でこれだけなので、
おいしいレースだった感じですね♪
ってコトで先週当たったのは、
土曜日 の
福島1R ⇒ 6,100円
京都2R ⇒ 5,300円
東京5R ⇒ 9,800円
京都6R ⇒ 49,690円
東京10R 府中S ⇒ 120,260円
福島11R 福島牝馬S(GIII) ⇒ 6,860円
日曜日の
福島1R ⇒ 12,600円
東京9R 石和特別 ⇒ 37,000円
京都11R 読売マイラーズカップ(GII) ⇒ 18,000円
で、合計228,610円の払い戻しでした!
で、ここからは今週の話!
4月27日(土)
東京11R 第26回 テレビ東京杯青葉賞(GII)
青葉賞(GII)は東京優駿(GI)のトライアルレース。
東京優駿(GI)と同じ東京芝2400mで行なわれ、
上位3着までに優先出走権が与えられます。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (5-1-3-1)
・2番人気 (0-1-1-8)
・3番人気 (0-0-1-9)
・4番人気 (1-3-1-5)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (2-0-1-7)
・7~9番人気 (1-3-1-25)
・10番人気以下 (1-1-1-75)
・単勝1.9倍以内 (2-0-0-1)
・単勝2.0~2.9倍 (2-1-1-0)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-2)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-1-6)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (0-1-1-10)
・単勝10.0~14.9倍 (2-2-2-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-1-10)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-10)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-0-14)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-1-23)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-49)
・関西馬 (5-6-7-70)
・関東馬 (5-4-3-68)
・関西馬で単勝50.0倍以上 (0-0-0-30)
・1番 (0-0-0-10)
・2番 (1-2-0-7)
・3番 (0-2-0-8)
・4番 (1-1-0-8)
・5番 (1-1-0-8)
・6番 (1-0-2-7)
・7番 (1-0-1-8)
・8番 (1-0-0-9)
・9番 (1-1-0-8)
・10番 (1-0-3-6)
・11番 (1-0-0-9)
・12番 (0-2-0-8)
・13番 (0-0-2-7)
・14番 (0-0-0-8)
・15番 (0-1-0-7)
・16番 (0-0-1-7)
・17番 (1-0-1-6)
・18番 (0-0-0-7)
・前走重賞 (4-2-1-39)
・前走毎日杯 (1-0-1-8)
・前走弥生賞 (2-1-0-6)
・前走スプリングS (1-1-0-14)
・前走皐月賞 (0-0-0-2)
・前走東京スポーツ杯2歳S (0-0-0-2)
・前走共同通信杯 (0-0-0-5)
・前走OP特別 (1-1-1-18)
・前走500万下 (5-7-8-68)
・前走未勝利 (0-0-0-13)
・前走重賞、OP特別で1着 (1-0-0-1)
・前走重賞、OP特別で2着 (0-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-1-1-6)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-0-0-6)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (3-1-1-25)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で1番人気 (0-1-1-1)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (3-0-1-3)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-0-0-9)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (1-0-0-6)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-2-0-22)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-0-0-14)
・前走重賞、OP特別だった馬で当日8番人気以下 (0-0-0-32)
・前走500万下で1着 (4-6-7-39)
・前走500万下で2着 (0-1-0-7)
・前走500万下で3着 (1-0-0-5)
・前走500万下で4着 (0-0-1-5)
・前走500万下で5着以下 (0-0-0-12)
・前走500万下、未勝利で1番人気 (4-2-5-18)
・前走500万下、未勝利で2番人気 (1-3-1-19)
・前走500万下、未勝利で3番人気 (0-1-1-8)
・前走500万下、未勝利で4番人気 (0-0-0-9)
・前走500万下、未勝利で5番人気 (0-0-1-8)
・前走500万下、未勝利で6~9番人気 (0-0-0-12)
・前走500万下、未勝利で10番人気以下 (0-1-0-7)
※前走5番人気以下から3着内に来たのは、
2015年3着 ヴェラヴァルスター 前走ゆりかもめ賞1着
2013年2着 アポロソニック 前走山吹賞1着
・前走芝 (10-10-10-116)
・前走ダート (0-0-0-22)
・間隔中1週以内 (0-0-0-11)
・間隔中2週 (0-0-1-8)
・間隔中3週 (4-3-2-32)
・間隔中4週~8週 (6-7-5-71)
・間隔中9週~24週 (0-0-2-15)
・間隔半年以上 (0-0-0-1)
って感じ。
これを当てはめると、
4 セントウル
8 ピンシェル
10 ディバインフォース
12 アルママ
14 バラックパリンカ
が切れます。
なので、
1 アドマイヤスコール
2 リオンリオン
3 ランフォザローゼス
5 ピースワンパラディ
6 ウーリリ
7 トーセンカンビーナ
9 タイセイモナーク
11 カウディーリョ
13 マコトジュズマル
15 キタサンバルカン
16 サトノラディウス
が候補に残ります。
良さそうなところだと、
・前走重賞 (4-2-1-39)
で残ってる
3 ランフォザローゼス
6 ウーリリ
16 サトノラディウス
の3頭と、
・前走500万下で1着 (4-6-7-39)
・前走500万下、未勝利で2番人気以内 (5-5-6-37)
の
1 アドマイヤスコール
が良さそうかな?
4月28日(日)
京都11R 第159回 天皇賞・春(GI)
天皇賞は年に2回行われるGIで、
天皇賞・春(GI)は京都芝3200mで行われます。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-1-0-8)
・2番人気 (5-0-2-3)
・3番人気 (0-4-1-5)
・4番人気 (1-3-1-5)
・5番人気 (0-0-2-8)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-1-0-28)
・10番人気以下 (2-1-3-81)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-3)
・単勝2.0~2.9倍 (1-0-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-0-4)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-1-5)
・単勝7.0~9.9倍 (0-3-3-7)
・単勝10.0~14.9倍 (1-3-1-9)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-16)
・単勝30.0~49.9倍 (1-0-1-16)
・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-25)
・単勝100.0倍以上 (1-0-2-53)
・4歳馬 (3-1-5-36)
・5歳馬 (4-4-1-39)
・6歳馬 (3-3-2-27)
・7歳以上 (0-2-2-45)
・GI連対経験のない7歳以上 (0-0-0-32)
・牡馬、セン馬 (10-10-10-140)
・牝馬 (0-0-0-7)
・関西馬 (6-8-8-106)
・関東馬 (4-2-1-38)
・地方馬 (0-0-0-1)
・海外馬 (0-0-1-2)
・1番 (3-1-0-6)
・2番 (2-0-1-7)
・3番 (1-1-1-7)
・4番 (0-1-1-8)
・5番 (0-0-0-10)
・6番 (1-1-1-7)
・7番 (1-0-0-9)
・8番 (0-0-2-8)
・9番 (0-0-0-10)
・10番 (0-0-0-10)
・11番 (0-1-1-8)
・12番 (2-1-1-6)
・13番 (0-0-1-9)
・14番 (0-1-0-9)
・15番 (0-1-1-8)
・16番 (0-2-0-8)
・17番 (0-0-0-10)
・18番 (0-0-0-7)
・前走阪神大賞典 (3-2-5-48)
・前走大阪杯 (1-1-0-2)
・前走日経賞 (3-3-2-47)
・前走京都記念 (1-1-0-4)
・前走ダイヤモンドS (0-1-0-13)
・前走海外GI (0-0-1-2)
・前走OP特別 (0-0-1-15)
・前走1600万下 (0-0-0-3)
・前走1着 (5-5-4-27)
・前走2着 (3-1-3-23)
・前走3着 (0-2-1-17)
・前走4着 (0-0-1-13)
・前走5着 (1-0-0-14)
・前走6~9着 (0-1-0-36)
・前走10着以下 (1-1-1-17)
・前走阪神大賞典、日経賞、大阪杯以外で3着以下 (0-0-1-20)
・前走1番人気 (4-2-3-19)
・前走2番人気 (1-2-1-15)
・前走3番人気 (2-1-2-19)
・前走4番人気 (0-2-0-18)
・前走5番人気 (1-1-1-12)
・前走6~9番人気 (2-2-1-42)
・前走10番人気以下 (0-0-1-19)
って感じ。
これを当てはめると、
8 パフォーマプロミス
11 ケントオー
が切れて、
1 チェスナットコート
2 エタリオウ
3 リッジマン
4 ヴォージュ
5 メイショウテッコン
6 カフジプリンス
7 グローリーヴェイズ
9 ユーキャンスマイル
10 フィエールマン
12 クリンチャー
13 ロードヴァンドール
が候補に残ります。
・前走2着以内 (8-6-7-50)
・前走3番人気以内 (7-5-6-53)
を中心と考えると、
2 エタリオウ
5 メイショウテッコン
7 グローリーヴェイズ
9 ユーキャンスマイル
10 フィエールマン
が中心で、
3 リッジマン
6 カフジプリンス
辺りも入れときたいって感じかな?
京都長距離適性を考えると、
2 エタリオウ
4 ヴォージュ
7 グローリーヴェイズ
9 ユーキャンスマイル
10 フィエールマン
12 クリンチャー
13 ロードヴァンドール
辺りでしょうか。
菊花賞(GI)3着内馬が揃ってるので、
けっこう範囲が広くなってしまう感じ。
絞りきれるかな…。笑
4月29日(月)
新潟11R 第41回 新潟大賞典(GIII)
新潟大賞典(GIII)は古馬ハンデ重賞。
2002年より新潟競馬場の新コースの外回りに変更されています。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (0-1-2-7)
・2番人気 (2-1-1-6)
・3番人気 (2-2-0-6)
・4番人気 (0-0-2-8)
・5番人気 (4-0-0-6)
・6番人気 (1-0-2-7)
・7~9番人気 (0-1-2-27)
・10番人気以下 (1-5-1-61)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-0-1-3)
・単勝4.0~4.9倍 (1-2-0-7)
・単勝5.0~6.9倍 (3-1-1-5)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-3-13)
・単勝10.0~14.9倍 (3-0-3-15)
・単勝15.0~19.9倍 (1-0-0-10)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-12)
・単勝30.0~49.9倍 (0-3-1-21)
・単勝50.0~99.9倍 (0-2-0-22)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-19)
・4歳馬 (2-2-2-23)
・5歳馬 (3-1-3-28)
・6歳馬 (2-4-3-27)
・7歳以上 (3-3-2-50)
・牡馬、セン馬 (10-10-10-121)
・牝馬 (0-0-0-7)
・関西馬 (6-6-4-78)
・関東馬 (4-4-6-50)
・斤量53.0kg以下 (0-0-0-18)
・斤量54.0kg (0-1-0-20)
・斤量55.0kg (2-2-2-33)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (5-3-6-23)
・斤量56.5kg (1-0-2-1)
・斤量57.0kg (2-3-0-22)
・斤量57.5kg (0-1-0-3)
・斤量58.0kg以上 (0-0-0-8)
・前走から2.0kg以上斤量減 (0-0-0-22)
・1番 (2-0-0-8)
・2番 (1-0-2-7)
・3番 (0-1-0-9)
・4番 (0-1-2-7)
・5番 (1-2-1-6)
・6番 (1-2-0-7)
・7番 (0-1-0-9)
・8番 (0-0-1-8)
・9番 (2-1-0-7)
・10番 (1-0-0-9)
・11番 (1-0-1-7)
・12番 (0-0-1-9)
・13番 (0-0-1-9)
・14番 (0-1-0-9)
・15番 (0-0-0-10)
・16番 (1-1-1-7)
・前走重賞 (5-8-6-78)
・前走小倉大賞典 (1-0-2-7)
・前走中山金杯 (0-1-1-2)
・前走中日新聞杯 (2-1-0-16)
・前走中山記念 (0-2-0-3)
・前走ダービー卿CT (0-1-0-5)
・前走日経賞 (0-0-1-5)
・前走金鯱賞 (0-0-0-2)
・前走AJCC (0-1-0-1)
・前走福島牝馬S (0-0-0-1)
・前走OP特別 (5-2-3-38)
・前走福島民報杯 (3-0-2-19)
・前走富士S (1-0-0-3)
・前走六甲S (0-0-0-1)
・前走大阪城S (1-0-0-0)
・前走1600万下 (0-0-1-11)
・前走重賞で1着 (0-0-1-4)
・前走重賞で2着 (1-1-2-2)
・前走重賞で3着 (1-0-0-4)
・前走重賞で4着 (2-1-0-4)
・前走重賞で5着 (0-1-0-3)
・前走重賞で6~9着 (0-1-1-24)
・前走重賞で10着以下 (1-4-2-37)
・前走重賞で1番人気 (0-1-1-4)
・前走重賞で2番人気 (0-1-1-3)
・前走重賞で3番人気 (0-0-0-2)
・前走重賞で4番人気 (2-0-0-3)
・前走重賞で5番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞で6~9番人気 (2-4-2-21)
・前走重賞で10番人気以下 (1-2-2-39)
・前走OP特別で1着 (2-0-3-3)
・前走OP特別で2着 (2-2-0-3)
・前走OP特別で3着 (1-0-0-3)
・前走OP特別で4着以下 (0-0-0-29)
・前走OP特別で1番人気 (2-0-1-3)
・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-1)
・前走OP特別で3番人気 (1-0-0-4)
・前走OP特別で4番人気 (1-1-0-5)
・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-2-9)
・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-12)
・前走条件戦で1着 (0-0-1-8)
・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-3)
・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-1)
・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-10)
って感じ。
これを当てはめると、
アウトライアーズ
クリノヤマトノオー
サンデーウィザード
ドレッドノータス
メールドグラース
ランガディア
ロシュフォール
が切れて、
アストラエンブレム
エアアンセム
ショウナンバッハ
スズカデヴィアス
ダッシングブレイズ
ブラックスピネル
ミッキースワロー
メートルダール
ルックトゥワイス
が候補に残ります。
近4走をサラっと見た感じだと、
ブラックスピネル
ミッキースワロー
メートルダール
が新潟の直線に合ってそうかな?
まだまだ時間はあるので、
じっくり考えていきたいですね。
福島牝馬Sの結果と、フローラSと読売マイラーズCの予想!
土曜日の結果まとめ!
で、レープロの無料情報 を試してみたやつ↓
4月20日(土)
福島1R
載ってた中から、
3 クリノワンダフル
4 ローブドール
6 アマゾニカ
7 メイショウドウダン
11 グローバルステップ
12 ジョイナイト
13 ベルポート
16 サトノジョニー
から、
13
4、12
3、4、6、7、11、12、16
の3連複フォーメーションに、なんとなく1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 6-12-13 610円×1,000円分=6,100円的中!
当たったけどトリガミ。
ここまで絞ってるのでしょうがないかな。
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月20日(土)
京都2R
載ってた買い目は、
◎3 フォリオール
軸で
○2 ヘニーオーザ
△5 アイメイドイット
△9 エーティーキンセイ
△15 ジャングルランブル
△8 ルバクオーリ
の馬連流しと、
2、3
2、3、5、8、9、15
2、3、5、8、9、15
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 3-5 530円×1,000円分=5,300円的中!
馬連のみ。
3連単もそこそこ来てはいるんだけどね。
4月20日(土)
福島3R
載ってた買い目は、
◎2 スマートフルーレ
軸で
○15 ボニーソックス
△1 ナガラスワロー
△12 モーンストルム
△9 クリムゾンスター
△11 タイセイブランシュ
の馬連流しと、
2、15
1、2、9、11、12、15
1、2、9、11、12、15
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
こっちは両方ハズレ。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月20日(土)
東京5R
載ってた買い目は、
◎8 ミスマリア
○10 ショウナンバビアナ
▲2 メイオール
△14 グラデュアリー
から、
8
2、10、14
1、2、9、10、13、14
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 1-2-8 980円×1,000円分=9,800円的中!
当たったんだけどトリガミ。
堅い組み合わせで決まっちゃった感じですかね。
で、イフの無料情報 で買ってたヤツ↓。
4月20日(土)
京都6R
載ってた買い目は、
1 メイショウゼッケイ
2 パドカトル
3 マイネルプリサイス
6 イチバンヤリ
7 カネコメアサヒ
8 ハクサンウェーブ
9 ダイメイサツキ
10 スナークスター
11 レサイヤ
13 セイウンコービー
14 アスカノダイチ
から、
2、3、6、9、11、14
2、3、6、9、11、13、14
1、2、3、6、7、8、9、10、11、13、14
の3連単フォーメーションに1点100円~1,000円推奨。
そのまま1点100円で買ってたけど…
3連単 2-9-14 49,690円×100円分=49,690円的中!
一応プラスになってますが、
これはもうちょっとついていい気がします。笑
で、ターゲットの無料情報 で買ってたヤツ。↓
4月20日(土)
東京10R 府中ステークス
載ってた買い目は、
8 ダノンキングダム
軸で、
1 ジナンボー
2 サトノケンシロウ
5 パイオニアバイオ
7 ケンホファヴァルト
9 スパイラルダイブ
11 シンギュラリティ
の3連複流し。
そのまま1点700円で買ってましたが…
3連複 7-8-11 17,180円×700円=120,260円的中!
3連複の割にけっこうな配当になって良かったです♪
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
4月20日(土)
福島11R 第16回 福島牝馬ステークス(GIII)
4 カワキタエンカが先手を取り、スローペースに。
3~4コーナーで10 ダノングレースが仕掛け始め、
直線に入ったときには9 ミッシングリンクが先頭に変わってました。
そこに外から5 デンコウアンジュ、6 フローレスマジック
が差して来て1着、2着でゴール。
3着は仕掛けが速すぎたのか伸びを欠いて10 ダノングレース。
ってコトで馬券の方は、
3連複 5-6-10 980円×700円分=6,860円的中!
思ってたより荒れなかったのでトリガミ。
7 ペルソナリテが来てたらなぁ…。笑
ってコトで土曜日に当たったのは、
福島1R ⇒ 6,100円
京都2R ⇒ 5,300円
東京5R ⇒ 9,800円
京都6R ⇒ 49,690円
東京10R 府中S ⇒ 120,260円
福島11R 福島牝馬S(GIII) ⇒ 6,860円
で、合計198,010円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
4月21日(日)
東京11R 第54回 サンケイスポーツ賞フローラS(GII)
今になってオッズを見てみると、
10 セラピアが1番人気な様ですが、
全体的に割れ気味でどうなるか分からない感じ。
オッズ関係のデータ を当てはめると、
6 ウインゼノビア
8 パッシングスルー
11 ネリッサ
17 レオンドーロ
が切れて、
9 ジョディー
が軽視できます。
一応
・4番人気以内 (8-6-5-21)
・単勝9.9倍以内 (8-6-6-23)
辺りは良く絡んでるので、
10 セラピア
2 シャドウディーヴァ
18 フェアリーポルカ
12 エアジーン
辺りは期待できそう。
・前走3着以内 (9-8-6-66)
・前走4番人気以内 (10-6-6-75)
と合わせると、
10 セラピア
12 エアジーン
でしょうか。
これを踏まえてここまでの予想と合わせると、
良さそう
10 セラピア
12 エアジーン
連対候補
2 シャドウディーヴァ
18 フェアリーポルカ
軽視
1 ローズテソーロ
3 エトワール
4 ウィクトーリア
5 ペレ
9 ジョディー
13 フォークテイル
14 イノセントミューズ
15 ヴィエナブロー
16 クラサーヴィツァ
って感じ。
このまま
10、12
2、10、12、18
1、2、3、4、5、9、10、12、13、14、15、16、18
の3連複フォーメーションだと、49点。
当然トリガミになる組み合わせもあるけど、
意外と回収できる組み合わせが多いので、
このまま1点200円でいこうと思います!
4月21日(日)
京都11R 第50回 読売マイラーズカップ(GII)
こっちは6 ダノンプレミアムが1番人気。
単勝1.4倍とダントツの人気です。
オッズ関係のデータ を当てはめると、
5 コウエイタケル
7 トーアライジン
が切れて、
1 ストーミーシー
10 メイショウオワラ
が軽視できます。
6 ダノンプレミアムはどうかというと、
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
なので何とも言えず。
3着内馬の大半は
・単勝2.0~9.9倍 (8-7-7-26)
の範囲なので、
今回なら
3 インディチャンプ
4 モズアスコット
が当てはまります。
そうなると結局、
京都成績のいい、
2 パクスアメリカーナ
3 インディチャンプ
京都経験の豊富な
8 グァンチャーレ
人気の
3 インディチャンプ
4 モズアスコット
6 ダノンプレミアム
の5頭になりそう。
ここはあえてチョイ荒れを狙って、
2 パクスアメリカーナ
3 インディチャンプ
4 モズアスコット
6 ダノンプレミアム
8 グァンチャーレ
の3連複ボックスでいこうかな?
ここまで絞れてるんだし、1点1,000円で。