アクセスランキング ブログパーツ

☆mayuの競馬☆

プロフィール

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

全記事表示リンク

カレンダー

月別アーカイブ

タグ一覧

検索フォーム

QRコード

土曜日の結果と、中山記念と阪急杯の予想!

2019/02/24(日)10:49

土曜日の結果まとめ!



で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


2月23日(土)

阪神1R


載ってた買い目は、

8 ヒロノトウリョウ

軸で

11 ピアシック

5 シンボリサージュ

6 ブルベアボルド

4 ダンツスピリット

3 ファビュラスギフト

馬連流しと、


811

3456811

3456811

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


馬連 8-11 590円×1,000円分=5,900円的中!


☆mayuの競馬☆


馬連だけ当たったけどトリガミ。



2月23日(土)

小倉1R


載ってた買い目は、

10 ショウサンシルエラ

軸で

2 サルトアトランテ

8 ハッシュゴーゴー

9 ビオレイメル

13 ビケット

12 ダイヤーズブルーム

馬連流しと、


210

289101213

289101213

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


相手は良かったんだけど軸が来ない。





で、レープロの無料情報 を試してみたやつ↓


2月23日(土)

中山3R


いろいろ載ってた中で、

1 コーリンベイダー

2 コウユークロガヨカ

3 マンジェリーナ

4 リワードプロキオン

7 アマゾニカ

8 ミエノオルフェ

9 ジョイナイト

11 スマートマルシェ

14 シダクティブノンコ

15 スリーコーズライン

から、


11

215

12347891415

3連複フォーメーション1点700円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 2-11-14 880円×700円分=6,160円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミ。

これだけ堅ければしょうがないですね。





で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓


2月23日(土)

阪神6R


載ってた買い目は、

3 シンハラージャ

7 フォルツァエフ

8 プエルタデルソル

4 キングサムソン

から、


3

478

12478

3連複フォーメーション


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


惜しいんだけどハズレ。





で、イフの無料情報 で買ってたヤツ↓。


2月23日(土)

中山7R


載ってた買い目は、

1 バナナボート

3 ミッキーマンドリン

4 ストライクショット

5 サリネロ

6 ロードコメット

7 アースビヨンド

10 イザベルローズ

11 ココロノイコロ

12 コウギョウブライト

13 エアコンヴィーナ

から、


3456711

345671011

13456710111213

3連単フォーメーション1点100円~1,000円推奨


そのまま1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


惜しくもタテ目…!





で、ターゲットの無料情報 で買ってたヤツ。↓


2月23日(土)

中山11R アクアマリンステークス


載ってた買い目は、

6 アッラサルーテ

軸で

1 イサチルホープ

5 ダイトウキョウ

3 タケショウベスト

7 エメラルエナジー

4 イオラニ

10 ショウナンアエラ

3連複流し


そのまま1点700円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 1-6-7 25,710円×700円分=179,970円的中!


☆mayuの競馬☆


これが当たってくれて助かりました!

もっと買っておけば良かったかも。笑



ってコトで土曜日に当たったのは、


阪神1R5,900円

中山3R6,160円

中山11R アクアマリンS179,970円


で、合計192,030円の払い戻しでした!





で、日曜日の予想の続き!↓



2月24日(

中山11R 第93回 中山記念(GII


今になってオッズを見てみると、

5 ディアドラが1番人気な様ですが、

10番人気以下が6頭居て、この6頭にかなり偏っています。


オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 マルターズアポジー

3 ラッキーライラック

4 シベリアンスパーブ

6 トルークマクト

8 ハッピーグリン

11 マイネルサージュ

が切れます。


ただし、

・単勝9.9倍以内 (9-5-5-24)

はけっこう馬券に絡む範囲なので、

3 ラッキーライラックは大目に見た方が良さそうかも?


特に

・3番人気以内 (9-2-4-15)

の範囲が好走馬が多いので、

5 ディアドラ

7 ステルヴィオ

9 エポカドーロ

に期待するとして、


1 ウインブライト

3 ラッキーライラック

10 スワーヴリチャード

と絡めて、


579

1357910

1357910

3連複フォーメーションだと19点


少し買いすぎな気がしないでもないけど、

選びきれないので、このまま1点500円とかでいこうかな?




2月24日(

阪神11R 第63回 阪急杯(GIII


こちらは18 ミスターメロディが1番人気ですが、

上位人気は割れ気味な様子。



オッズ関係のデータ を当てはめると、

2 ヤングマンパワー

4 タイムトリップ

6 スターオブペルシャ

7 リライアブルエース

8 コウエイタケル

10 アドマイヤゴッド

11 ロードクエスト

12 リョーノテソーロ

13 トウショウピスト

17 スマートオーディン

切れて


5 ラインスピリット

15 ヒルノデイバロー

軽視できます。



これで残ってるのは、


候補

1 レッツゴードンキ

3 ロジクライ

16 ミスターメロディ


軽視

5 ラインスピリット

14 ダイアナヘイロー

15 ヒルノデイバロー


の6頭のみ。



このまま、

1316

1316

135141516

3連複フォーメーションだと、10点


けっこう絞れた方だし、このまま1点1,000円でいこうかな?



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーサイト



フェブラリーSと小倉大賞典の結果と、中山記念と阪急杯のデータ!

2019/02/23(土)10:34

昨日書こうと思ってたけど、寝ちゃったので今更新です。笑



とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!

まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


2月17日(

小倉1R


載ってた買い目は、

8 クリエイトザライフ

軸で

14 ケイツーテソーロ

12 ブラックルシアン

9 タイセイスキャット

5 エスコビージャ

15 マカルーテソーロ

馬連流しと、


814

589121415

589121415

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


馬連 5-8 570円×1,000円分=5,700円

3連単 8-5-15 14,100円×100円分=14,100円

合計19,800円的中!


☆mayuの競馬☆


両方当たってプラスになりました♪



2月17日(

京都1R


載ってた買い目は、

6 キコクイーン

軸で

9 メイショウフクイク

16 アレス

10 スカーレットサクラ

11 エイシンオリヒメ

2 ダイヤクイン

馬連流しと、


69

269101116

269101116

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


馬連 2-6 2,710円×1,000円分=27,100円的中!


☆mayuの競馬☆


こっちは馬連だけだけどこっちの方が配当は良かったです。笑





で、イフの無料情報 で買ってたヤツ↓。


2月17日(

東京5R


載ってた買い目は、

1 サンデースクール

4 トランスポーター

6 メイショウジザイ

8 アガパンサス

9 ラヴアフェアー

11 デッドアヘッド

12 ウエスタンランポ

13 ジョグジャカルタ

14 クインズレインボー

15 キートス

から、


14691115

146891115

146891112131415

3連単フォーメーション1点100円~1,000円推奨


そのまま1点100円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。





で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓


2月17日(

京都5R


指数の上から順番に、

6 レッドジェニアル

9 レティキュール

12 アンブレイカブル

4 カズマークセン

1 サンライズアキレス

5 グリッサード

だったので、

6軸の3連複流し1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 1-4-6 4,200円×1,000円分=42,000円的中!


☆mayuの競馬☆


比較的しっかりめな配当でした!



2月17日(

京都6R


指数の上から順番に、

13 イーサンパンサー

8 サーストンバーラム

3 フォレブルート

11 エヴァキュアン

4 アンビル

1 ヒデノヴィーナス

だったので、

13軸の3連複流し1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


こっちはハズレ。





で、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓


2月17日(

京都8R


載ってた買い目は、

4 ブレイニーラン

軸で

6 ドラグーンシチー

7 モズダディー

14 ナンヨーマーズ

3連複流しに、1点3,000円推奨


そのまま1点3,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 4-6-7 2,020円×3,000円分=60,600円的中!


☆mayuの競馬☆


しっかりプラスになりました♪



で、ターゲットの無料情報 で買ってたヤツ。↓


2月17日(

東京9R ヒヤシンスステークス(L)


載ってた買い目は、

3 デルマルーヴル

軸で

2 オルトグラフ

8 アールロッソ

10 イメル

9 ヴァイトブリック

4 メイクハッピー

6 オーヴァルエース

5 ナンヨーイザヨイ

3連複流し


そのまま1点500円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 3-6-9 840円×500円分=4,200円的中!


☆mayuの競馬☆


当たったけどトリガミでした。





で、レース前の日記 で書いてた分。


2月17日(

東京11R 第36回 フェブラリーステークス(GI


☆mayuの競馬☆


好スタートを決めた10 サンライズソアを交わし、

6 インティが先頭でレースを進めます。


そのままの流れで直線に入り、

後続の馬群から3 ゴールドドリームが出て来ますが、

そのまま6 インティの勢いは止まらず1着でゴール。

3着は4馬身離れて2 ユラノト


6 インティを信じて軸にしてれば…ってところでしょうかね。




2月17日(

小倉11R 第53回 小倉大賞典(GIII


☆mayuの競馬☆


最初のコーナーまでに1 サイモンラムセスが先頭に。

2番手には3 タニノフランケルが居ました。


向こう正面で1 サイモンラムセスが大きくリードを広げ、

3~4コーナーで差が詰まりつつも直線へ。


1 サイモンラムセスが粘っていましたが、

外から12 スティッフェリオが交わして1着でゴール。


12 スティッフェリオもそこまで評価してなかったし、

人気で1 サイモンラムセス切っちゃったので惜しくもない感じ。笑





ってコトで先週当たったのは、


土曜日

京都2R合計20,420円

東京8R29,600円

東京9R フリージア賞74,300円


日曜日の

小倉1R合計19,800円

京都1R27,100円

京都5R42,000円

京都8R60,600円

東京9R ヒヤシンスS(L)4,200円


で、合計278,020円の払い戻しでした!





で、ここからは今週の話!



2月24日(

中山11R 第93回 中山記念(GII


中山記念(GIIは今年で第93回を迎える歴史あるレース。

昔は春と秋に行われていました。


別定のGII戦って事もあり、実力馬が始動してくるレースで、

GIIとしてはレベルが高い重賞ですね。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (3-0-0-7)

・2番人気 (3-1-2-4)

・3番人気 (3-1-2-4)

・4番人気 (0-4-2-4)

・5番人気 (0-1-1-8)

・6番人気 (0-0-1-9)

・7~9番人気 (0-2-2-26)

・10番人気以下 (1-1-0-30)


・単勝1.9倍以内 (1-0-0-1)

・単勝2.0~2.9倍 (1-0-0-4)

・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-2)

・単勝4.0~4.9倍 (2-0-2-3)

・単勝5.0~6.9倍 (3-3-1-5)

・単勝7.0~9.9倍 (1-1-2-9)

・単勝10.0~14.9倍 (0-2-3-7)

・単勝15.0~19.9倍 (0-1-2-9)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-8)

・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-9)

・単勝50.0倍以上 (0-0-0-35)


・4歳馬 (4-2-4-17)

・5歳馬 (3-3-1-18)

・6歳馬 (2-4-2-26)

・7歳以上 (1-1-3-31)


・4~5歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-19)


・牡馬、セン馬 (9-9-10-87)

・牝馬 (1-1-0-5)


・関東馬 (7-4-5-57)

・関西馬 (3-6-5-35)


・1番 (1-1-0-8)

・2番 (1-0-2-7)

・3番 (2-1-0-7)

・4番 (2-0-1-7)

・5番 (1-3-1-5)

・6番 (0-0-1-9)

・7番 (0-1-0-9)

・8番 (0-0-1-9)

・9番 (2-1-2-5)

・10番 (0-3-1-6)

・11番 (0-0-1-7)

・12番 (0-0-0-4)

・13番 (0-0-0-3)

・14番 (0-0-0-3)

・15番 (1-0-0-2)

・16番 (0-0-0-1)


・前走重賞 (8-9-9-72)

・前走マイルCS (1-0-1-5)

・前走中山金杯 (2-0-1-10)

・前走秋華賞 (0-1-0-1)

・前走ジャパンC (0-0-0-2)

・前走菊花賞 (0-0-1-3)

・前走海外 (1-0-1-2)


・前走OP特別 (1-1-0-16)

・前走白富士S (1-1-0-10)


・前走1600万下 (0-0-0-2)


・前走1着 (4-1-2-14)

・前走2着 (2-1-1-9)

・前走3着 (0-0-0-5)

・前走4着 (1-0-1-7)

・前走5着 (0-1-2-4)

・前走6~9着 (3-4-0-23)

・前走10着以下 (0-3-4-29)


・前走1番人気 (2-3-3-9)

・前走2番人気 (4-0-2-10)

・前走3番人気 (0-1-0-10)

・前走4番人気 (1-1-1-7)

・前走5番人気 (2-2-1-4)

・前走6~9番人気 (0-2-1-25)

・前走10番人気以下 (0-1-1-24)


・前走10番人気以下で当日6番人気以下 (0-0-0-21)

・前走3番人気以内で当日6番人気以下 (0-0-0-16)


・連闘 (0-0-0-0)

・間隔中1週 (0-0-0-1)

・間隔中2週 (1-1-0-11)

・間隔中3週 (0-2-1-13)

・間隔中4週~8週 (4-3-3-30)

・間隔中9週~24週 (4-4-5-8)

・間隔半年以上 (1-0-1-9)

 ※間隔中2週以内で連対した2頭は

  2010年1着 トーセンクラウン

  2010年2着 テイエムアンコール

  不良馬場だった年なので、その影響が大きそうです。


って感じ。



2 マルターズアポジー

4 シベリアンスパーブ

に関しては、

出走間隔のデータで切れそうで、


6 トルークマクト

も流石に障害未勝利からは厳しそう


8 ハッピーグリン

9 エポカドーロ

10 スワーヴリチャード

に関しては、

・前走ジャパンC (0-0-0-2)

・前走菊花賞 (0-0-1-3)

なので、多少難しそうかなとは思うけど、

10 スワーヴリチャード3着だったワケだし、

大目に見た方がいいのかも?


3 ラッキーライラック

についても秋華賞(GIからってのは気になるけど、

優駿牝馬(GI3着の実績があるワケで、

可能性がないとは言いきれない気がしてます。


で、減点要素が無いのは

1 ウインブライト

5 ディアドラ

7 ステルヴィオ

11 マイネルサージュ

の4頭。



・4~5歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-19)

・前走10番人気以下で当日6番人気以下 (0-0-0-21)

・前走3番人気以内で当日6番人気以下 (0-0-0-16)

11 マイネルサージュ以外は切れる可能性があるので、

最終的にはけっこう絞れそうかな?




2月24日(

阪神11R 第63回 阪急杯(GIII


阪急杯(GIII高松宮記念(GIの前哨戦。


2000年に高松宮記念(GIの開催時期が変更され、

それに伴い現在の時期になり、同時にハンデ戦から別定戦に変更され、

1400mなったのは、2006年から。


あと、2007年は1着同着があります。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (2-2-1-5)

・2番人気 (3-1-2-4)

・3番人気 (0-2-0-8)

・4番人気 (2-3-0-5)

・5番人気 (0-1-3-6)

・6番人気 (0-0-0-10)

・7~9番人気 (3-1-2-24)

・10番人気以下 (0-0-2-68)


・単勝1.9倍以内 (1-0-0-2)

・単勝2.0~2.9倍 (0-2-1-2)

・単勝3.0~3.9倍 (1-0-1-2)

・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-3)

・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-1)

・単勝7.0~9.9倍 (1-3-2-10)

・単勝10.0~14.9倍 (2-0-1-15)

・単勝15.0~19.9倍 (1-3-0-11)

・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-13)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-1-15)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-2-21)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-35)


・4歳馬 (1-4-6-21)

・5歳馬 (7-3-1-29)

・6歳馬 (1-2-1-40)

・7歳以上 (1-1-2-40)


・6歳馬で当日5番人気以下 (0-0-0-34)


・牡馬、セン馬 (9-8-8-105)

・牝馬 (1-2-2-25)


・関西馬 (8-8-7-108)

・関東馬 (2-2-3-22)


・関東馬で当日9番人気以下 (0-0-0-14)


・1番 (1-0-0-9)

・2番 (2-3-0-5)

・3番 (1-0-2-7)

・4番 (1-2-1-6)

・5番 (0-1-0-9)

・6番 (0-1-4-5)

・7番 (0-0-1-9)

・8番 (0-0-0-10)

・9番 (0-0-0-10)

・10番 (0-0-0-10)

・11番 (1-1-0-8)

・12番 (0-0-1-9)

・13番 (3-1-0-5)

・14番 (0-0-0-9)

・15番 (1-0-0-8)

・16番 (0-0-1-8)

・17番 (0-1-0-1)

・18番 (0-0-0-2)


・前走重賞 (9-10-7-88)

・前走阪神カップ (3-3-3-14)

・前走東京新聞杯 (1-1-1-13)

・前走シルクロードS (2-2-0-21)

・前走京都牝馬S (0-2-0-3)

・前走京都金杯 (0-2-0-10)

・前走JBCスプリント (0-0-0-1)

・前走海外 (2-0-0-0)


・前走OP特別 (1-0-2-32)

・前走1600万下 (0-0-1-10)


・前走重賞で1着 (1-0-1-5)

・前走重賞で2着 (0-1-1-3)

・前走重賞で3着 (2-0-0-7)

・前走重賞で4着 (0-5-0-4)

・前走重賞で5着 (0-0-0-6)

・前走重賞で6~9着 (4-1-2-21)

・前走重賞で10着以下 (2-3-3-42)


・前走重賞で1番人気 (2-2-0-3)

・前走重賞で2番人気 (1-2-0-4)

・前走重賞で3番人気 (0-1-2-8)

・前走重賞で4番人気 (0-0-2-5)

・前走重賞で5番人気 (1-1-0-2)

・前走重賞で6~9番人気 (3-4-1-25)

・前走重賞で10番人気以下 (0-0-2-41)


・前走OP特別で1着 (0-0-0-2)

・前走OP特別で2着 (0-0-0-3)

・前走OP特別で3着 (0-0-0-1)

・前走OP特別で4着 (1-0-0-4)

・前走OP特別で5着 (0-0-2-6)

・前走OP特別で6着以下 (0-0-0-16)


・前走OP特別で1番人気 (0-0-1-5)

・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-5)

・前走OP特別で3番人気 (0-0-1-1)

・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-2)

・前走OP特別で5番人気 (1-0-0-2)

・前走OP特別で6番人気以下 (0-0-0-17)


・前走条件戦で1着 (0-0-1-10)

・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)


・前走条件戦で1番人気 (0-0-1-1)

・前走条件戦で2番人気以下 (0-0-0-9)


・連闘 (0-0-0-1)

・間隔中1週 (1-0-1-9)

・間隔中2週 (0-0-2-23)

・間隔中3週 (3-5-0-20)

・間隔中4週~8週 (1-4-1-39)

・間隔中9週~24週 (5-1-6-33)

・間隔半年以上 (0-0-0-5)


って感じ。



これを当てはめると、


4 タイムトリップ

8 コウエイタケル

9 ダイメイフジ

10 アドマイヤゴッド

18 エントシャイデン

切れて


2 ヤングマンパワー

6 スターオブペルシャ

11 ロードクエスト

13 トウショウピスト

14 ダイアナヘイロー

15 ヒルノデイバロー

17 スマートオーディン

軽視できます。


なので候補に残るのは、

1 レッツゴードンキ

3 ロジクライ

5 ラインスピリット

7 リライアブルエース

12 リョーノテソーロ

16 ミスターメロディ

の6頭。



こっちも

・10番人気以下 (0-0-2-68)

・単勝30.0~99.9倍 (0-0-3-36)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-35)

・6歳馬で当日5番人気以下 (0-0-0-34)

・関東馬で当日9番人気以下 (0-0-0-14)

とオッズ関係のデータでも絞れそうだし、

けっこう点数抑えられそうに思います。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイヤモンドSと京都牝馬Sの結果と、フェブラリーS、小倉大賞典の予想!

2019/02/17(日)10:04

とりあえず土曜日の結果まとめからいきます!



まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓


2月16日(土)

東京2R


載ってた買い目は、

11 ゼネラルヴィント

軸で

8 ベルジュネス

13 セイウンクロノス

3 チェリーアトラス

4 シュンラン

6 ペイシャジュエル

馬連流しと、


811

34681113

34681113

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


ハズレ。



2月16日(土)

京都2R


載ってた買い目は、

10 シャドウハンター

軸で

7 レルシュタープ

3 セイドアモール

4 オーサムラン

8 メイショウハヤナリ

12 スズカモンド

馬連流しと、


710

34781012

34781012

3連単フォーメーション


そのまま馬連に1点1,000円

3連単に1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


馬連 4-10 1,330円×1,000円分=13,300円

3連単 10-4-3 7,120円×100円分=7,120円

合計20,420円的中!


☆mayuの競馬☆


こっちは両方当たってプラスになりました♪

(余談だけど、新しいPATの画面使ってみました。)





で、イフの無料情報 で買ってたヤツ↓。


2月16日(土)

京都5R


載ってた買い目は、

1 ヒーリングマインド

3 オーロトラジェ

4 トラピッチェ

6 マジックシード

7 マイディアライフ

9 ブライトホーン

12 エピックガール

13 メイショウソウライ

14 ケイティグレース

15 サダムゲンヤ

から、


1346912

13467912

13467912131415

3連単フォーメーション1点100円~1,000円推奨


そのまま1点100円で買ってたけど…


☆mayuの競馬☆


あと着順だけ。





で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓


2月16日(土)

東京7R


指数の上から順番に、

12 ガチコ

15 ジョワイユ

13 ジャンティエス

14 ヒカリトップメモリ

5 クリノヴィクトリア

16 ミンネザング

だったので、

12軸の3連複流し1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


そこそこ来てるんだけどハズレ。



2月16日(土)

東京8R


指数の上から順番に、

11 ポップアップスター

5 キルロード

15 オールウェイズゼア

7 ヨクエロマンボ

3 ラスティユース

2 ユイノチョッパー

だったので、

11軸の3連複流し1点1,000円で買ってました。


結果は…


☆mayuの競馬☆


3連複 5-11-15 2,960円×1,000円分=29,600円的中!


☆mayuの競馬☆


堅めだけどこっちはプラスでした♪





で、ターゲットの無料情報 を試してみたヤツ。↓


2月16日(土)

東京9R フリージア賞


載ってた買い目は、

3 シャドウディーヴァ

軸で

5 エデリー

6 パトリック

2 マイネルエキサイト

1 アトミックフォース

4 ホウオウサーベル

8 シフルマン

3連複流し


そのまま1点1,000円で買ってましたが…


☆mayuの競馬☆


3連複 1-3-8 7,430円×1,000円分=74,300円的中!


☆mayuの競馬☆


けっこうしっかりめにプラスになって良かったです!





で、レース前の日記 で書いてた分。↓


2月16日(土)

東京11R 第69回 ダイヤモンドステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


4 ピッツバーグが好スタートを決めましたが、

8 サンデームーティエがハナを奪って先頭に。


かなり縦長になり、そのままの流れで2週目も流れ直線へ。

4コーナーでかなり馬群は詰まり、

直線に入ってすぐ2 カフェブリッツが先頭に変わります。


しかし内で8 サンデームーティエも粘り、

残り200を切った辺りで

内から割って10 ユーキャンスマイルが抜けて来て、

この3頭で決着しました。


8 サンデームーティエに関しては、

・前走条件戦で5着以下 (0-0-0-7)

って事で最初から考えて無かったので、

ここが来ちゃうともうお手上げですね。


強いて言えば点数絞れすぎたから

データからの例外に気をつけるべきだったのかも?




2月16日(土)

京都11R 第54回 京都牝馬ステークス(GIII


☆mayuの競馬☆


6 オールポッシブルがハナを奪い、

そこに13 アマルフィコーストが続く展開に。


直線に入って13 アマルフィコーストが先頭に変わり、

そこに10 デアレガーロ15 リナーテが差して来て決着。


13 アマルフィコーストは、人気無かったし、

さすがにここまでは買えなかったかなぁ。





ってコトで土曜日に当たったのは、


京都2R合計20,420円

東京8R29,600円

東京9R フリージア賞74,300円


で、合計124,320円の払い戻しでした!





で、日曜日の予想の続き!



2月17日(

東京11R 第36回 フェブラリーステークス(GI


今になってオッズを見てみると、

6 インティが1番人気。

続いて3 ゴールドドリームが2番人気です。



オッズ関係のデータ を当てはめると、

13 ノンコノユメ

が切れて、


1 クインズサターン

4 メイショウウタゲ

5 サクセスエナジー

8 モーニン

9 ワンダーリーデル

12 ノボバカラ

辺りも現実的ではないかも。



3着内馬の大半は、

・4番人気以内 (7-6-7-20)

・単勝6.9倍以内 (6-5-6-8)

なので、

6 インティ

3 ゴールドドリーム

11 コパノキッキング

14 オメガパフューム

が当てはまります。


・前走1着 (6-5-5-23)

と条件が重なる、

6 インティ

11 コパノキッキング

14 オメガパフューム

特に期待したいかな。


あとは、

2 ユラノト

3 ゴールドドリーム

10 サンライズソア

なので、


堅い結果に警戒しつつ、

61114

61114

236101114

3連複フォーメーション10点でいこうかな?




2月17日(

小倉11R 第53回 小倉大賞典(GIII


こっちもオッズを見てみると、

3 タニノフランケルが1番人気。

ですが、全体的に割れ気味な感じ。



オッズ関係のデータ を当てはめると、

10 ケイティクレバー

13 エテルナミノル

14 アメリカズカップ

切れます


1 サイモンラムセス

9 スズカディープ

辺りも現実的ではないかも。


で、残りは

2 エアアンセム

3 タニノフランケル

4 マウントゴールド

5 レトロロック

6 マルターズアポジー

7 ブラックスピネル

8 マイスタイル

11 ナイトオブナイツ

12 スティッフェリオ

9頭。



小倉なので内の逃げ先行馬からいきたいけど、

そうなると人気の3 タニノフランケルに期待したところ。


あとは、


・関西馬 (9-8-8-107)

・関東馬 (1-2-2-21)

なので、6 マルターズアポジー


・前走OP特別で6番人気以下 (0-1-0-11)

7 ブラックスピネル


・前走OP特別で4着以下 (0-0-1-17)

11 ナイトオブナイツ


・前走重賞で1着 (0-0-0-2)

12 スティッフェリオ


の評価を下げて、



3 タニノフランケル


連対候補

2 エアアンセム

4 マウントゴールド

5 レトロロック

8 マイスタイル


軽視

6 マルターズアポジー

7 ブラックスピネル

11 ナイトオブナイツ

12 スティッフェリオ


と考えます。



このまま、

3

2458

2456781112

3連複フォーメーションだと、22点


けっこう方向性まとまって来たので、

これに1点500円とかでいこうかな。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイヤモンドステークスと京都牝馬ステークスの予想!

2019/02/16(土)14:26

そろそろ買い目を決めます!



2月16日(土)

東京11R 第69回 ダイヤモンドステークス(GIII


今になってオッズを見てみると、

10 ユーキャンスマイルがダントツの1番人気。

そこに9 グローブシアター2 カフェブリッツと続きます。



オッズ関係のデータ を当てはめると、

1 ルミナスウォリアー

5 ブライトバローズ

切れて


3 シホウ

4 ピッツバーグ

軽視できます。



・2番人気以内 (8-3-2-7)

・単勝6.9倍以内 (9-4-3-17)

なので、

9 グローブシアター

10 ユーキャンスマイル

には期待出来そう。


ただ、

10 ユーキャンスマイルを軸にできるかというと、

・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

なのでよく分からないところ。



ただ、もうここまでのデータで残ってるのが、


候補

2 カフェブリッツ

9 グローブシアター

10 ユーキャンスマイル


軽視

7 ソールインパクト


の4頭だけなのでこのままボックスで。



ただ、かなりオッズ差があるので、

02-09-10 ⇒ 4,000円

07-09-10 ⇒ 3,000円

02-07-10 ⇒ 1,500円

02-07-09 ⇒ 500円

とバラで買おうと思います!




2月16日(土)

京都11R 第54回 京都牝馬ステークス(GIII


こちらはかなり割れていて、

1番人気の14 ミスパンテールでも4.0倍台。

荒れそうな雰囲気かな?



オッズ関係のデータ を当てはめると、

7 キョウワゼノビア

8 ライトフェアリー

16 クリーンファンキー

切れて


10 デアレガーロ

17 カラクレナイ

3 ハーレムライン

5 レーヌミノル

13 アマルフィコースト

6 オールポッシブル

軽視できます。



・2番人気以内 (7-4-2-7)

・単勝4.9倍以内 (7-3-2-5)

ってコトで、

14 ミスパンテール

12 アルーシャ

には期待出来そう。


ここに期待してた

4 リバティハイツ

5 レーヌミノル

15 リナーテ


候補に残ってた

10 デアレガーロ

11 ワントゥワン


を絡めて、


41214

411121415

451011121415

3連複フォーメーション28点でいこうかな。


トリガミになる組み合わせもあるけど、

多少荒れるコトに期待して、そのまま1点400円でいきます!



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

クイーンカップの結果と、フェブラリーS、ダイヤモンドS、京都牝馬S、小倉大賞典のデータ!

2019/02/15(金)23:43

とりあえず、先週の月曜日の結果から。

とは言ってもクイーンC(GIIIしか買って無かったんだけど。笑



2月11日(

東京11R 第54回 デイリー杯クイーンカップ(GIII


☆mayuの競馬☆


スムーズにスタートした4 ジョディーが先頭に出て、

1 マドラスチェック3 ミリオンドリームズが続く展開に。


そのままの流れで直線に入り、しばらくは先頭集団はそのままですが、

外から9 クロノジェネシス6 ビーチサンバが出て来ます。


そのまま2頭が突き抜けて、

3着に4 ジョディーが残って決着。


4 ジョディーに関しては、

・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-0-11)

ってところでのっけから切ってたので、

こればっかりはしょうがないかな。





ってコトで先週当たったのは、



土曜日

京都8R46,800円

小倉9R8,700円

京都11R 洛陽S(L)45,800円


日曜日

小倉1R11,000円

京都2R合計6,190円

小倉2R合計3,420円

東京7R94,350円

東京11R 共同通信杯(GIII7,800円

京都11R 京都記念(GII10,950円


で、合計235,010円の払い戻しでした!





で、ここからは今週の話!



2月16日(土)

東京11R 第69回 ダイヤモンドステークス(GIII


ダイヤモンドS(GIIIは東京の長距離重賞。

ハンデ戦で行なわれる波乱傾向のレースです。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (6-1-0-3)

・2番人気 (2-2-2-4)

・3番人気 (0-0-1-9)

・4番人気 (1-2-0-7)

・5番人気 (0-2-0-8)

・6番人気 (0-2-3-5)

・7~9番人気 (0-0-3-27)

・10番人気以下 (1-1-1-58)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (4-0-0-0)

・単勝3.0~3.9倍 (1-1-2-2)

・単勝4.0~4.9倍 (1-1-1-4)

・単勝5.0~6.9倍 (3-2-0-11)

・単勝7.0~9.9倍 (0-2-2-12)

・単勝10.0~14.9倍 (0-1-3-12)

・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-3)

・単勝20.0~29.9倍 (0-1-0-13)

・単勝30.0~49.9倍 (0-1-0-20)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-19)

・単勝100.0倍以上 (1-0-0-25)


・4歳馬 (4-3-4-12)

・5歳馬 (3-1-1-29)

・6歳馬 (2-1-3-25)

・7歳以上 (1-5-2-55)


・7歳以上で前走5着以下 (0-0-1-45)


・牡馬、セン馬 (10-10-10-114)

・牝馬 (0-0-0-7)


・関東馬 (6-6-3-58)

・関西馬 (4-4-7-63)


・関西馬で当日7番人気以下 (0-0-2-42)


・斤量49.0kg以下 (0-0-0-9)

・斤量50.0kg (0-0-1-6)

・斤量51.0kg (0-1-1-7)

・斤量52.0kg (0-2-1-6)

・斤量53.0kg (2-1-0-19)

・斤量54.0kg (1-0-4-27)

・斤量55.0kg (2-1-2-14)

・斤量55.5kg (0-0-0-0)

・斤量56.0kg (1-3-1-21)

・斤量56.5kg (0-0-0-0)

・斤量57.0kg (1-0-0-6)

・斤量57.5kg (0-0-0-2)

・斤量58.0kg以上 (3-2-0-4)


・斤量56.0kg以上で当日6番人気以下 (0-0-1-19)


・前走から斤量増 (5-2-1-10)

・前走から増減無 (2-5-5-49)

・前走から斤量減 (3-3-4-62)


・前走から斤量増で当日2番人気以内 (5-1-0-1)


・1番 (1-2-0-7)

・2番 (0-0-1-9)

・3番 (0-0-1-9)

・4番 (1-2-0-6)

・5番 (1-0-0-9)

・6番 (0-1-1-8)

・7番 (0-1-2-7)

・8番 (0-0-1-9)

・9番 (1-0-0-9)

・10番 (1-0-1-8)

・11番 (0-0-1-9)

・12番 (1-0-0-8)

・13番 (1-0-0-8)

・14番 (1-1-1-6)

・15番 (1-1-0-6)

・16番 (1-2-1-3)


・前走重賞 (6-4-5-52)

・前走日経新春杯 (0-1-4-7)

・前走ステイヤーズS (1-1-1-12)

・前走AJCC (0-0-0-0)

・前走オールカマー (0-0-0-0)

・前走海外 (0-2-0-1)


・前走OP特別 (3-4-1-44)

・前走1600万下 (1-1-3-17)

・前走1000万下 (0-1-1-7)


・前走重賞で1着 (0-0-0-1)

・前走重賞で2着 (1-2-0-4)

・前走重賞で3着 (2-0-0-2)

・前走重賞で4着 (1-0-0-5)

・前走重賞で5着 (0-0-2-2)

・前走重賞で6~9着 (1-0-2-16)

・前走重賞で10着以下 (1-2-1-23)


・前走重賞で1番人気 (0-0-0-0)

・前走重賞で2番人気 (2-0-1-1)

・前走重賞で3番人気 (1-0-2-3)

・前走重賞で4番人気 (1-1-0-7)

・前走重賞で5番人気 (0-0-1-3)

・前走重賞で6~9番人気 (1-1-1-14)

・前走重賞で10番人気以下 (1-0-0-24)


・前走重賞10番人気以下で当日2番人気以下 (0-0-0-24)

・前走重賞だった馬で当日5番人気以下 (0-0-3-39)


・前走OP特別で1着 (1-0-1-4)

・前走OP特別で2着 (0-2-0-4)

・前走OP特別で3着 (0-0-0-5)

・前走OP特別で4着 (0-2-0-3)

・前走OP特別で5着 (1-0-0-6)

・前走OP特別で6~9着 (0-0-0-13)

・前走OP特別で10着以下 (1-0-0-8)


・前走芝のOP特別で5着以下 (0-0-0-21)


・前走OP特別で1番人気 (1-0-1-4)

・前走OP特別で2番人気 (0-0-0-3)

・前走OP特別で3番人気 (0-1-0-5)

・前走OP特別で4番人気 (0-0-0-2)

・前走OP特別で5番人気 (1-0-0-6)

・前走OP特別で6~9番人気 (0-2-0-16)

・前走OP特別で10番人気以下 (1-1-0-7)


・前走条件戦で1着 (0-2-3-14)

・前走条件戦で2着 (1-0-0-0)

・前走条件戦で3着 (0-0-0-2)

・前走条件戦で4着 (0-0-1-1)

・前走条件戦で5着以下 (0-0-0-7)


・前走条件戦で1番人気 (1-1-2-5)

・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-4)

・前走条件戦で3番人気 (0-0-0-2)

・前走条件戦で4番人気 (0-1-0-4)

・前走条件戦で5番人気 (0-0-0-0)

・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-2-5)

・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-4)


・連闘 (0-0-0-2)

・間隔中1週 (0-1-1-5)

・間隔中2週 (0-1-2-19)

・間隔中3週 (3-0-3-12)

・間隔中4週~8週 (6-5-3-52)

・間隔中9週~24週 (1-3-1-29)

・間隔半年以上 (0-0-0-2)


って感じ。



これを当てはめると、


3 シホウ

4 ピッツバーグ

6 ララエクラテール

8 サンデームーティエ

切れて


1 ルミナスウォリアー

5 ブライトバローズ

7 ソールインパクト

軽視できます。


なので、候補に残るのは、

2 カフェブリッツ

9 グローブシアター

10 ユーキャンスマイル

の3頭のみ。



ここにオッズ関係のデータが加わると、さらに絞れそうです。


少頭数なのもあり堅い結果になる可能性も高そうなので、

できるだけ絞って買いたいですね。




2月16日(土)

京都11R 第54回 京都牝馬ステークス(GIII


京都牝馬S(GIIIは2001年に現在の名称になり、

2016年から1月→2月へ開催時期変更、

さらに距離も1400mへ短縮されています。


そもそも堅い決着は少なく、中穴の好走が多いレースで、

2006年は2着同着があります。



なのでどこまでアテになるか分かりませんが、

一応過去10年分のデータを見ていきます。


・1番人気 (5-3-1-1)

・2番人気 (2-1-1-6)

・3番人気 (0-0-2-8)

・4番人気 (0-1-0-9)

・5番人気 (1-0-3-6)

・6番人気 (1-1-0-8)

・7~9番人気 (1-3-2-24)

・10番人気以下 (0-1-1-65)


・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (0-0-0-0)

・単勝3.0~3.9倍 (3-3-0-1)

・単勝4.0~4.9倍 (3-0-2-4)

・単勝5.0~6.9倍 (0-2-1-10)

・単勝7.0~9.9倍 (0-0-2-10)

・単勝10.0~14.9倍 (2-2-2-13)

・単勝15.0~19.9倍 (0-2-0-15)

・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-14)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-2-15)

・単勝50.0~99.9倍 (0-1-0-15)

・単勝100.0倍以上 (0-0-0-30)


・4歳馬 (8-2-1-42)

・5歳馬 (1-6-3-37)

・6歳馬 (1-2-5-35)

・7歳以上 (0-0-1-13)


・関西馬 (8-5-8-89)

・関東馬 (2-5-2-38)


・前走重賞 (7-6-4-57)

・前走愛知杯 (2-3-1-19)

・前走京都金杯 (1-1-2-6)

・前走ターコイズS (2-0-0-6)

・前走京阪杯 (0-0-0-3)

・前走シルクロードS (0-0-0-2)

・前走阪神カップ (0-0-1-6)

・前走エリザベス女王杯 (1-0-0-3)


・前走OP特別 (1-0-1-43)

・前走1600万下 (0-4-5-16)

・前走1000万下 (2-0-0-9)


・前走重賞で1着 (1-1-1-0)

・前走重賞で2着 (2-0-0-3)

・前走重賞で3着 (0-1-1-5)

・前走重賞で4着 (1-1-0-2)

・前走重賞で5着 (0-1-1-4)

・前走重賞で6~9着 (2-1-1-17)

・前走重賞で10着以下 (1-0-0-24)


・前走牝馬限定重賞で10着以下 (0-0-0-15)


・前走重賞で1番人気 (0-0-0-3)

・前走重賞で2番人気 (0-2-0-5)

・前走重賞で3番人気 (1-0-1-4)

・前走重賞で4番人気 (0-1-0-1)

・前走重賞で5番人気 (2-0-0-6)

・前走重賞で6~9番人気 (2-1-1-15)

・前走重賞で10番人気以下 (2-1-2-21)


・前走OP特別で1着 (1-0-1-1)

・前走OP特別で2着以下 (0-0-0-42)


・前走OP特別で1番人気 (0-0-0-5)

・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-3)

・前走OP特別で3~5番人気 (0-0-0-8)

・前走OP特別で6~9番人気 (0-0-1-11)

・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-16)


・前走条件戦で1着 (2-4-3-19)

・前走条件戦で2着 (0-0-1-2)

・前走条件戦で3着 (0-0-1-0)

・前走条件戦で4着以下 (0-0-0-4)


・前走条件戦で1番人気 (2-2-1-6)

・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-5)

・前走条件戦で3番人気 (0-1-1-3)

・前走条件戦で4番人気 (0-0-0-4)

・前走条件戦で5番人気 (0-1-0-1)

・前走条件戦で6~9番人気 (0-0-3-5)

・前走条件戦で10番人気以下 (0-0-0-1)


・連闘 (0-0-0-1)

・間隔中1週 (0-0-1-9)

・間隔中2週 (2-2-1-11)

・間隔中3週 (0-0-1-13)

・間隔中4週~8週 (5-5-6-66)

・間隔中9週~24週 (3-3-1-22)

・間隔半年以上 (0-0-0-5)


って感じ。



これを当てはめると、


2 ベルーガ

3 ハーレムライン

7 キョウワゼノビア

9 エイシンティンクル

13 アマルフィコースト

16 クリーンファンキー

17 カラクレナイ

18 カイザーバル

切れて


6 オールポッシブル

8 ライトフェアリー

軽視できます。


なので、

1 ディメンシオン

4 リバティハイツ

5 レーヌミノル

10 デアレガーロ

11 ワントゥワン

12 アルーシャ

14 ミスパンテール

15 リナーテ

候補に残ります。



・4歳馬 (8-2-1-42)

・関西馬 (8-5-8-89)

ってコトで、


4 リバティハイツ

に特に期待したいかな?


片方だけ当てはまる、

1 ディメンシオン

5 レーヌミノル

12 アルーシャ

14 ミスパンテール

15 リナーテ

も絡めたいところ。


あとは、

・1番人気 (5-3-1-1)

・2番人気 (2-1-1-6)

なので、ここを中心として、

オッズと相談ってところでしょうか。




2月17日(

東京11R 第36回 フェブラリーステークス(GI


フェブラリーステークス(GIは1997年からGIに昇格し、

その年における最初のGIとなっています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (3-2-3-2)

・2番人気 (2-1-2-5)

・3番人気 (1-2-1-6)

・4番人気 (1-1-1-7)

・5番人気 (0-3-0-7)

・6番人気 (1-0-1-8)

・7~9番人気 (1-1-2-26)

・10番人気以下 (1-0-0-68)


・単勝1.9倍以内 (1-0-0-1)

・単勝2.0~2.9倍 (1-2-2-0)

・単勝3.0~3.9倍 (1-1-0-2)

・単勝4.0~4.9倍 (0-0-1-1)

・単勝5.0~6.9倍 (3-2-3-4)

・単勝7.0~9.9倍 (0-1-2-18)

・単勝10.0~14.9倍 (1-3-0-6)

・単勝15.0~19.9倍 (0-0-1-7)

・単勝20.0~29.9倍 (2-1-1-9)

・単勝30.0~49.9倍 (0-0-0-19)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-27)

・単勝100.0倍以上 (1-0-0-35)

 ※単勝100.0倍以上で来たのは2014年のコパノリッキー。


・4歳馬 (4-3-1-25)

・5歳馬 (4-3-4-19)

・6歳馬 (2-1-2-32)

・7歳以上 (0-3-3-53)


・7歳以上で当日10番人気以下 (0-0-0-35)


・牡馬、セン馬 (10-10-10-120)

・牝馬 (0-0-0-9)


・関西馬 (9-7-10-101)

・関東馬 (1-2-0-24)

・地方馬 (0-1-0-4)


・関東馬で当日4番人気以下 (0-0-0-21)


・1番 (0-0-0-10)

・2番 (1-0-1-8)

・3番 (1-2-0-7)

・4番 (2-0-1-7)

・5番 (0-0-1-9)

・6番 (0-1-2-7)

・7番 (0-1-0-9)

・8番 (0-0-0-10)

・9番 (0-1-0-9)

・10番 (0-0-4-5)

・11番 (0-0-1-9)

・12番 (2-0-0-8)

・13番 (1-1-0-8)

・14番 (1-3-0-6)

・15番 (1-1-0-8)

・16番 (1-0-0-9)


・前走チャンピオンズC、JCダート (3-2-2-6)

・前走川崎記念 (1-3-2-10)

・前走東京大賞典 (0-1-4-10)

・前走根岸S (3-2-1-51)

・前走東海S (2-1-1-10)

・前走JBCスプリント (0-0-0-1)


・前走OP特別 (1-0-0-10)

・前走1600万下 (0-1-0-1)


・前走負け2.0秒以上 (0-0-0-10)


・前走1着 (6-5-5-23)

・前走2着 (0-2-2-19)

・前走3着 (2-2-1-12)

・前走4着 (0-0-0-11)

・前走5着 (0-1-0-14)

・前走6~9着 (1-0-1-29)

・前走10着以下 (1-0-1-20)


・前走GII以下で10着以下 (0-0-0-14)

・前走根岸Sで4着以下 (0-0-0-33)


・前走1番人気 (4-3-3-23)

・前走2番人気 (2-0-1-24)

・前走3番人気 (1-3-2-20)

・前走4番人気 (1-3-2-14)

・前走5番人気 (1-0-1-9)

・前走6~9番人気 (1-1-1-19)

・前走10番人気以下 (0-0-0-17)


・前走1200m以下 (0-0-0-7)

・前走1400m (3-2-1-58)

・前走1600m (0-0-0-8)

・前走1800m (6-4-3-29)

・前走2000m (0-1-4-13)

・前走2100m (1-3-2-10)

・前走2200m以上 (0-0-0-3)


・前走芝 (0-0-0-15)

・前走ダート (10-10-10-114)


・連闘 (0-0-0-2)

・間隔中1週 (0-0-1-12)

・間隔中2週 (4-5-2-60)

・間隔中3週 (2-2-1-19)

・間隔中4週~8週 (1-1-4-22)

・間隔中9週~24週 (3-2-2-13)

・間隔半年以上 (0-0-0-1)


って感じ。



これを当てはめると、


4 メイショウウタゲ

7 サンライズノヴァ

8 モーニン

9 ワンダーリーデル

12 ノボバカラ

切れて


1 クインズサターン

2 ユラノト

3 ゴールドドリーム

5 サクセスエナジー

6 インティ

10 サンライズソア

11 コパノキッキング

13 ノンコノユメ

14 オメガパフューム

候補に残ります。



3着内馬の半数は、

・前走1着 (6-5-5-23)

なので、

5 サクセスエナジー

6 インティ

11 コパノキッキング

14 オメガパフューム

辺りを中心と考えたいかな?




2月17日(

小倉11R 第53回 小倉大賞典(GIII


小倉大賞典(GIIIはローカルのハンデ重賞で、

やはり荒れる傾向の強いレースです。


2010年は中京芝1800mで行なわれています。



過去データを見ていくと、


・1番人気 (2-1-2-5)

・2番人気 (1-2-0-7)

・3番人気 (1-0-0-9)

・4番人気 (1-0-2-7)

・5番人気 (1-0-4-)

・6番人気 (2-2-0-6)

・7~9番人気 (2-3-0-25)

・10番人気以下 (0-2-2-64)


・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)

・単勝2.0~2.9倍 (2-1-2-0)

・単勝3.0~3.9倍 (0-0-0-4)

・単勝4.0~4.9倍 (0-1-0-4)

・単勝5.0~6.9倍 (2-1-0-8)

・単勝7.0~9.9倍 (1-1-5-11)

・単勝10.0~14.9倍 (2-2-1-13)

・単勝15.0~19.9倍 (2-0-1-14)

・単勝20.0~29.9倍 (1-2-0-20)

・単勝30.0~49.9倍 (0-1-1-22)

・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-19)

・単勝100.0倍以上 (0-1-0-13)


・4歳馬 (3-2-2-18)

・5歳馬 (4-1-4-30)

・6歳馬 (1-2-1-37)

・7歳以上 (2-5-3-43)


・4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-13)

・6歳以下の牡馬、セン馬で当日10番人気以下 (0-0-0-24)


・牡馬、セン馬 (10-9-10-114)

・牝馬 (0-1-0-14)


・関西馬 (9-8-8-107)

・関東馬 (1-2-2-21)


・斤量52.0kg以下 (0-0-0-15)

・斤量53.0kg (0-1-0-6)

・斤量54.0kg (2-1-1-27)

・斤量55.0kg (3-1-4-31)

・斤量55.5kg (0-0-0-0)

・斤量56.0kg (2-2-1-25)

・斤量56.5kg (0-0-1-2)

・斤量57.0kg (2-4-1-13)

・斤量57.5kg (0-0-2-7)

・斤量58.0kg以上 (1-1-0-2)


・1番 (0-2-2-5)

・2番 (2-2-0-5)

・3番 (0-1-1-7)

・4番 (1-0-0-8)

・5番 (1-1-0-7)

・6番 (1-0-1-7)

・7番 (2-0-1-6)

・8番 (0-0-0-9)

・9番 (0-0-0-9)

・10番 (1-0-0-7)

・11番 (0-0-2-7)

・12番 (0-0-2-7)

・13番 (1-0-0-8)

・14番 (0-2-0-7)

・15番 (0-0-0-9)

・16番 (0-1-0-8)


・前走重賞 (6-8-8-91)

・前走中山金杯 (2-1-4-14)

・前走京都金杯 (0-1-2-17)

・前走中日新聞杯 (0-0-0-5)

・前走愛知杯 (0-1-0-8)

・前走チャレンジC (0-1-0-6)

・前走福島記念 (0-0-0-1)


・前走OP特別 (1-1-2-27)

・前走条件戦 (3-1-0-10)


・前走重賞で1着 (0-0-0-2)

・前走重賞で2着 (0-1-0-5)

・前走重賞で3着 (0-1-2-4)

・前走重賞で4着 (1-1-1-6)

・前走重賞で5着 (1-0-1-6)

・前走重賞で6~9着 (0-2-1-27)

・前走重賞で10着以下 (4-3-3-40)


・前走重賞で1番人気 (0-0-0-2)

・前走重賞で2番人気 (0-2-0-4)

・前走重賞で3番人気 (0-1-0-4)

・前走重賞で4番人気 (0-0-1-1)

・前走重賞で5番人気 (2-0-2-10)

・前走重賞で6~9番人気 (3-4-2-24)

・前走重賞で10番人気以下 (1-1-3-45)


・4~6歳馬で前走重賞10番人気以下で当日6番人気以下 (0-0-0-23)


・前走OP特別で1着 (0-1-0-7)

・前走OP特別で2着 (0-0-1-1)

・前走OP特別で3着 (1-0-0-1)

・前走OP特別で4~5着 (0-0-0-5)

・前走OP特別で6~9着 (0-0-1-6)

・前走OP特別で10着以下 (0-0-0-6)


・前走OP特別で1番人気 (0-0-1-2)

・前走OP特別で2番人気 (1-0-0-0)

・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-4)

・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-5)

・前走OP特別で5番人気 (0-0-0-5)

・前走OP特別で6~9番人気 (0-1-0-2)

・前走OP特別で10番人気以下 (0-0-0-9)


・前走OP特別で3番人気以下で3着以下 (0-0-0-17)


・前走条件戦で1着 (3-1-0-10)

・前走条件戦で2着以下 (0-0-0-0)


・前走条件戦で1番人気 (1-1-0-1)

・前走条件戦で2番人気 (0-0-0-4)

・前走条件戦で3番人気 (1-0-0-0)

・前走条件戦で4番人気 (0-0-0-1)

・前走条件戦で5番人気 (1-0-0-0)

・前走条件戦で6番人気以下 (0-0-0-4)


・連闘 (0-0-0-2)

・間隔中1週 (1-0-0-3)

・間隔中2週 (1-1-1-13)

・間隔中3週 (2-1-3-20)

・間隔中4週~8週 (4-6-6-58)

・間隔中9週~24週 (2-1-0-28)

・間隔半年以上 (0-1-0-4)


って感じ。



これを当てはめても、特に絞れず。


1 サイモンラムセス

2 エアアンセム

3 タニノフランケル

4 マウントゴールド

5 レトロロック

6 マルターズアポジー

7 ブラックスピネル

8 マイスタイル

9 スズカディープ

10 ケイティクレバー

11 ナイトオブナイツ

12 スティッフェリオ

13 エテルナミノル

14 アメリカズカップ

の14頭がそのまま候補に残ります。


ただ、

・4歳馬で当日6番人気以下 (0-0-0-13)

・6歳以下の牡馬、セン馬で当日10番人気以下 (0-0-0-24)

・4~6歳馬で前走重賞10番人気以下で当日6番人気以下 (0-0-0-23)

には、

3 タニノフランケル

4 マウントゴールド

7 ブラックスピネル

8 マイスタイル

10 ケイティクレバー

11 ナイトオブナイツ

12 スティッフェリオ

13 エテルナミノル

14 アメリカズカップ

が当てはまる可能性があるので、

最終的にはそこそこ絞れそうかも。



ここ10年の3連複の配当を見ると、

最低でも5,190円はついてるので、

あまり絞らない様に買いたいですね。



↓応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 競馬ブログへ 競馬

このエントリーをはてなブックマークに追加


おすすめ記事!

ブックマーク

過去に的中したレース一覧

競馬場観戦日記

検索ワード

Powered By FC2ブログ