-
06月09日(金)
安田記念の結果と、エプソムカップと函館スプリントSのデータ! -
06月04日(日)
鳴尾記念の結果と、安田記念の予想! -
06月03日(土)
鳴尾記念の予想! -
06月02日(金)
東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ! -
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ!
ホープフルステークスの結果!
ダラダラしてたらもう大晦日になってしまいました。笑
今年の分は今年の内に書いておきたいので、
ホープフルS(GI)の日の結果をまとめていきます!
まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月28日(金)
中山2R
載ってた買い目は、
◎7 セイカハルカゼ
軸で
○13 ストラトフォード
△2 クィーンズウェイ
△11 グッバイガール
△4 プレステッツァ
△12 ラフレシアレディ
の馬連流しと、
7、13
2、4、7、11、12、13
2、4、7、11、12、13
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
軸が競走中止…。
12月28日(金)
阪神3R
載ってた買い目は、
◎3 メイショウテンゲン
軸で
○17 モズハチキン
△15 アスクフラッシュ
△10 ピノクル
△16 ヒーリングマインド
△7 ピンクキャンディー
の馬連流しと、
3、17
3、7、10、15、16、17
3、7、10、15、16、17
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
いいところまで来てるんだけどハズレ。
で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月28日(金)
中山3R
載ってた買い目は、
◎11 ギフトオブアート
○5 ハーメティキスト
▲9 ホウオウビクトリー
注16 タマノジュメイラ
△3 フィリアーノ
から、
いろいろ出てたんだけど、その中で
11軸で、
3、4、5、9、10、16
の3連複流しに1点100円~500円推奨。
に、ちょっと多めに1点700円で買ってました。
結果は…
相手は来てるけど軸が4着…。
で、スクールホースの買い目情報 で買ってたヤツ。↓
12月28日(金)
中山5R
載ってた買い目は、
8 ライル
軸で
2 ジュピターズライト
3 エンシュラウド
12 エクスプローシブ
の3連複流しに、1点4,000円推奨。
そのまま1点4,000円で買ってましたが…
3連複 2-3-8 3,290円×4,000円分=131,600円的中!
かなり点数少なかったけど、
その分金額高めで高配当がでてます!
で、イフの無料情報 で買ってたヤツ↓。
12月28日(金)
阪神5R
載ってた買い目は、
1 ミラーミラー
2 オトメザミッキー
3 ダイシンラッシュ
4 ラバーズケープ
7 フェアリーポルカ
8 ゴットフルール
9 ディード
10 レッドレイル
11 クロスオブヴァロー
12 ディスモーメント
から、
4、7、8、9、10、12
1、4、7、8、9、10、12
1、2、3、4、7、8、9、10、11、12
の3連単フォーメーションに1点100円~1,000円推奨。
そのまま1点100円で買ってましたが…
3連単 7-1-8 84,790円×100円分=84,790円的中!
点数は多いけど、しっかりプラスになりました♪
12月28日(金)
中山7R
載ってた買い目は、
1 インザサイレンス
2 ハナザカリ
4 クラウンマグマ
6 エスカラード
7 プレシャスブルー
8 イルルーメ
10 ヴァントネール
11 ジーナスイート
12 カレン
13 ジョブックコメン
から、
1、2、4、7、8、10
1、2、4、7、8、10、12
1、2、4、6、7、8、10、11、12、13
の3連単フォーメーションに1点100円~1,000円推奨。
そのまま1点100円で買ってましたが…
こっちは惜しくもハズレ。
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
12月28日(金)
中山8R
指数の上から順番に、
16 ランパク
1 レッドアネラ
7 コスモビスティー
12 ウエスタンボルト
14 ノボベイビー
5 ブランオラージュ
だったので、
16軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 1-12-16 2,910円×1,000円分=29,100円的中!
割と良い感じの配当でした♪
12月28日(金)
中山9R
指数の上から順番に、
7 マルヨシャバーリー
4 ダイワインパルス
9 ダノンフォワード
1 マイウェイアムール
11 パレスハングリー
12 ロードゴラッソ
だったので、
7軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 7-11-12 22,750円×1,000円分=227,500円的中!
こっちは1、2番人気がとんでまさかの高配当でした!
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月28日(金)
阪神10R フォーチュンカップ
載ってた買い目は、
◎10 シンギュラリティ
○11 ジェシー
▲2 オールザゴー
△6 サトノガーネット
から、
10
2、6、11
1、2、6、7、8、11
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 8-10-11 930円×1,000円分=9,300円的中!
当たったけどトリガミ。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
12月28日(金)
中山11R 第35回 ホープフルステークス(GI)
5 サートゥルナーリアが好スタートを決めましたが、
13 コスモカレンドゥラがハナを奪って先頭へ。
馬群は一団のまま向こう正面を通過し、
3~4コーナーを抜けて直線へ。
直線に入ってすぐ8 アドマイヤジャスタが先頭に変わり、
その外に2 ブレイキングドーンが居ましたが、
この2頭の間を割るように5 サートゥルナーリアが抜けていき、
そのまま伸びて1着でゴール。
2着は8 アドマイヤジャスタで、
3着は遅れて抜けて来た1 ニシノデイジー。
ってコトで馬券の方は…
3連複 1-5-8 1,130円×1,000円分=11,300円的中!
当たったけどトリガミ。
多少人気薄が絡むかと思ってましたがガチガチでした。笑
馬群を割るように出てきた5 サートゥルナーリアの走りは、
これから先の活躍が期待できそうだったので、
その辺りを見られただけでも良かったかな?
ってコトでホープフルS(GI)の日に当たったのは、
中山5R ⇒ 131,600円
阪神5R ⇒ 84,790円
中山8R ⇒ 29,100円
中山9R ⇒ 227,500円
阪神10R ⇒ 9,300円
中山11R ホープフルS(GI) ⇒ 11,300円
で、合計493,590円の払い戻しでした!
何だかんだ的中率も良く、高配当なのも当たって、
先週 より大分良い結果だったと思います。
有馬記念(GI)で締めるより良かったかも。笑
次は中山金杯(GIII)と京都金杯(GIII)ですね~。
それでは良いお年を!
ホープフルステークスの予想!
12月28日(金)
中山11R 第35回 ホープフルステークス(GI)
今になってオッズを見てみると、
5 サートゥルナーリアが1番人気。
1 ニシノデイジーと8 アドマイヤジャスタ
が続いて人気になっています。
オッズ関係のデータ を当てはめると、
4 ヒルノダカール
6 ハクサンタイヨウ
10 マードレヴォイス
12 タニノドラマ
が切れます。
・1番人気 (4-2-1-3)
・単勝1.9倍以内 (3-2-0-0)
ってコトで、
5 サートゥルナーリアはかなり期待できそうで、
・前走重賞だった馬で当日2番人気以内 (2-2-2-2)
なので、
1 ニシノデイジーも良さそう。
他に良く馬券に絡む範囲としては、
・単勝14.9倍以内 (10-6-6-28)
なので、
2 ブレイキングドーン
8 アドマイヤジャスタ
11 ヴァンドギャルド
も可能性ありそうな感じ。
ってコトでここまでの予想をまとめて、
良さそう
5 サートゥルナーリア
連対候補
1 ニシノデイジー
2 ブレイキングドーン
7 ミッキーブラック
8 アドマイヤジャスタ
11 ヴァンドギャルド
軽視
9 ジャストアジゴロ
13 コスモカレンドゥラ
って感じでしょうか。
さすがに点数多すぎなので、
なんとなく絞って、
5
1、2、8
1、2、7、8、11、13
の3連複フォーメーションの12点に、
1点1,000円でいこうと思います!
ホープフルステークスのデータ!
12月28日(金)
中山11R 第35回 ホープフルステークス(GI)
ホープフルS(GI)は2013年まではOP戦だったレースで、
2014年からGIIに、2017年からGIに格上げされています。
ただ、2013年まで3歳クラシックへの登竜門的なレースだった
ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)と入れ替ってる関係上、
それ以前とは扱いが変わってる印象もあります。
なので
2008年~2013年のラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)と
2014年~2017年のホープフルS(GII)を合わせたデータで見ていきます。
・1番人気 (4-2-1-3)
・2番人気 (2-2-4-2)
・3番人気 (1-1-0-8)
・4番人気 (2-1-0-7)
・5番人気 (0-1-1-8)
・6番人気 (0-0-0-10)
・7~9番人気 (1-3-4-20)
・10番人気以下 (0-0-0-52)
・単勝1.9倍以内 (3-2-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-0-1-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-1-3-3)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-2)
・単勝5.0~6.9倍 (2-3-1-3)
・単勝7.0~9.9倍 (1-0-0-7)
・単勝10.0~14.9倍 (2-0-1-12)
・単勝15.0~19.9倍 (0-0-0-7)
・単勝20.0~29.9倍 (0-2-2-11)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-2-12)
・単勝50.0倍以上 (0-0-0-52)
・牡馬、セン馬 (10-10-10-103)
・牝馬 (0-0-0-7)
・関西馬 (7-7-9-77)
・関東馬 (3-3-1-30)
・地方馬 (0-0-0-3)
・前走重賞 (3-5-2-18)
・前走OP特別 (3-1-0-22)
・前走500万下 (1-3-3-25)
・前走未勝利 (0-1-2-30)
・前走新馬 (3-0-3-14)
・前走重賞だった馬で当日2番人気以内 (2-2-2-2)
・前走OP特別だった馬で当日5番人気以下 (0-0-0-17)
・前走重賞、OP特別で1着 (3-4-1-10)
・前走重賞、OP特別で2着 (1-1-0-6)
・前走重賞、OP特別で3着 (1-0-0-5)
・前走重賞、OP特別で4着 (0-0-0-2)
・前走重賞、OP特別で5着 (0-1-1-7)
・前走重賞、OP特別で6~9着 (1-0-0-6)
・前走重賞、OP特別で10着以下 (0-0-0-4)
・前走重賞、OP特別で1番人気 (5-1-2-6)
・前走重賞、OP特別で2番人気 (0-1-0-7)
・前走重賞、OP特別で3番人気 (0-1-0-5)
・前走重賞、OP特別で4番人気 (0-1-0-7)
・前走重賞、OP特別で5番人気 (0-1-0-3)
・前走重賞、OP特別で6~9番人気 (1-0-0-10)
・前走重賞、OP特別で10番人気以下 (0-1-0-2)
・前走500万下で1着 (1-2-2-5)
・前走500万下で2着 (0-1-1-3)
・前走500万下で3着以下 (0-0-0-17)
・前走500万下で1番人気 (1-2-3-2)
・前走500万下で2番人気 (0-0-0-3)
・前走500万下で3番人気 (0-1-0-0)
・前走500万下で4番人気以下 (0-0-0-20)
・前走新馬、未勝利で1番人気 (1-1-2-16)
・前走新馬、未勝利で2番人気 (2-0-2-10)
・前走新馬、未勝利で3番人気 (0-0-1-4)
・前走新馬、未勝利で4番人気以下 (0-0-0-14)
・連闘 (0-0-0-2)
・間隔中1週 (0-0-1-6)
・間隔中2週 (2-2-1-20)
・間隔中3週 (3-1-2-32)
・間隔中4週~8週 (4-4-5-36)
・間隔中9週~24週 (1-3-1-14)
・間隔半年以上 (0-0-0-0)
これを当てはめると、
3 キングリスティア
6 ハクサンタイヨウ
10 マードレヴォイス
12 タニノドラマ
が切れて、
4 ヒルノダカール
9 ジャストアジゴロ
13 コスモカレンドゥラ
は多少優先順位が下がります。
なので、
1 ニシノデイジー
2 ブレイキングドーン
5 サートゥルナーリア
7 ミッキーブラック
9 アドマイヤジャスタ
11 ヴァンドギャルド
が候補に残るコトに。
特に良さそうなところだと、
・前走重賞、OP特別で1着 (3-4-1-10)
で、1 ニシノデイジー、
・関西馬 (7-7-9-77)
・前走500万下で1着 (1-2-2-5)
・前走500万下で1番人気 (1-2-3-2)
で、5 サートゥルナーリア
他の要素なら、
中山芝2000mの芙蓉Sで勝利経験のある7 ミッキーブラック。
この3頭に注目しつつ、
当日のオッズを見て組み立てていきたいです。
有馬記念、見に行って来ました!
日曜日は有馬記念(GI)を見に行って来たんだけど、
その前に午前中ちょろっと買ってたやつからまとめます。
まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月23日(日)
中山1R
載ってた買い目は、
◎11 タイセイスパーブ
軸で
○2 フォートエリー
△9 ダディフィンガー
△14 ニシノオウキ
△7 キョウエイビーコン
△8 ニシノゴウウン
の馬連流しと、
2、11
2、7、8、9、11、14
2、7、8、9、11、14
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 2-11 460円×1,000円分=4,600円的中!
馬連だけ当たったけどトリガミ。
3連単もあとちょっとだったんだけどね~。
12月23日(日)
阪神1R
載ってた買い目は、
◎13 カモンスプリング
軸で
○6 ニューヨークタヤス
△3 アイファーメンバー
△5 イチバンヤリ
△12 キタノシャンシャン
△15 モズソノママ
の馬連流しと、
6、13
3、5、6、12、13、15
3、5、6、12、13、15
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 3-13 1,750円×1,000円分=17,500円
3連単 13-3-5 11,060円×100円分=11,060円
合計28,560円的中!
こっちはしっかりプラスでした♪
で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月23日(日)
中山2R
載ってた買い目は、
◎1 ボヘミアラプソディ
○16 バンディエラ
▲12 キースペシャル
注10 フライクーゲル
△7 トーセンジェロニモ
から、
いろいろ出てたんだけど、その中で
1軸で、
3、4、7、10、12、16
の3連複流しに1点100円~500円推奨。
に、ちょっと多めに1点700円で買ってました。
結果は…
そこそこ来てるけどハズレ。
で、ここからは競馬場に着いてからの話!
![]() |
![]() |
![]() |
お昼過ぎにゆるゆると行きましたが、
ナッキーモールが綺麗になってて驚きました!
で、いろいろ見て回ったりお昼食べたりしつつ、
有馬記念(GI)のパドックへ。
![]() |
![]() |
この時、小雨が降ってて
様子見てたらいい位置まで行けなくなっちゃったんですが、
![]() |
![]() |
雨が降ってたせいか、人がはけるのも早く…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最終的にはけっこう前の方まで行けました♪
ただ、天候のせいかカメラがブレブレ…。笑
で、早めにコースの方に向かいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもの様にもみくちゃになってましたが、
なんとか返し馬も撮れました!
で、しばらくしてレーススタート!
12月23日(日)
中山11R 第63回 有馬記念(GI)
![]() |
![]() |
スタートして、まず前に出たのは1 オジュウチョウサン!
障害戦の距離でも走れるスタミナは証明済みなワケで、
前に出たからには可能性がありそうに思えました。
![]() |
![]() |
![]() |
そこから最初の4コーナーで14 キセキが前へ。
このパターンは最後持たないかも…と思ってました。
![]() |
![]() |
それでも向こう正面を抜けて、4コーナーでもリードが残ったまま。
![]() |
![]() |
しかし、最後の200mからリードが無くなり、
8 ブラストワンピース、12 レイデオロ、15 シュヴァルグラン
が差して来て、この3頭で決着しました!
![]() |
![]() |
勝った8 ブラストワンピースは菊花賞(GI)からのローテ。
中山適性とか、実力をを見抜くには私には材料が足りなかったです。
2着は1番人気12 レイデオロ。
外めの枠ではあったけど、データ通りにこの馬から行くべきでしたね。
3着の15 シュヴァルグランは完全に枠順で切ってました。
というのも15番からの3着内は、1989年の15番イナリワン以来29年ぶり。
実力はよく分かってるので無くはなかったのかもだけど、買えなかった。
特に判定が長引くこともなく、確定。
馬券はハズれたけど、歴史的瞬間に立ち会えた感動は大きかったです!
ってコトで先週当たったのは、
土曜日 の
中山1R ⇒ 合計5,250円
阪神2R ⇒ 9,200円
阪神5R ⇒ 43,610円
阪神6R ⇒ 64,900円
日曜日の
中山1R ⇒ 4,600円
阪神1R ⇒ 合計28,560円
で、合計156,120円の払い戻しでした!
もう次のホープフルS(GI)の出馬表が出ちゃってるというか、
明日にはもう走っちゃうので、
今から急いでその辺りまとめようと思っています!笑
阪神カップの結果と、有馬記念の予想!
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月22日(土)
中山1R
載ってた買い目は、
◎1 アポロチーター
軸で
○15 パイロジェン
△13 シゲルアコヤガイ
△10 シゲルスピネル
△11 フォアシザフューチ
△16 マメシボリ
の馬連流しと、
1、15
1、10、11、13、15、16
1、10、11、13、15、16
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 1-15 380円×1,000円分=3,800円
3連単 1-15-10 1,450円×100円分=1,450円
合計5,250円的中!
両方当たったけどトリガミ。
12月22日(土)
阪神1R
載ってた買い目は、
◎4 セデックカズマ
軸で
○10 ペイシャクレア
△5 エスシーバスター
△9 ダイヤレイジング
△3 ルバクオーリ
△7 タガノプリマベーラ
の馬連流しと、
4、10
3、4、5、7、9、10
3、4、5、7、9、10
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
そこそこ来てるんだけどハズレ。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月22日(土)
阪神2R
載ってた買い目は、
◎9 ベイズンストリート
○11 ハギノオムイデアル
▲2 ピースプレイヤー
△8 サーチュイン
から、
9
2、8、11
1、2、5、6、8、11
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 6-9-11 920円×1,000円分=9,200円的中!
当たったんだけどトリガミ。
もうちょっとついてもいいと思うんだけどね~。
で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
12月22日(土)
阪神5R
載ってた買い目は、
◎6 ウラノメトリア
○18 アルテラローザ
▲15 レッドガニアン
注17 リスト
△10 レストンベ
から、
いろいろ出てたんだけど、その中で
6軸で、
4、10、13、15、17、18
の3連複流しに1点100円~500円推奨。
に、ちょっと多めに1点700円で買ってました。
結果は…
3連複 6-13-18 6,230円×700円分=43,610円的中!
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
12月22日(土)
阪神6R
指数の上から順番に、
14 メイショウウグイス
13 スマートアルケミー
9 メイショウウズマサ
12 オメガレインボー
6 レゴリス
2 ラガーモナーク
だったので、
14軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 9-12-14 6,490円×1,000円分=64,900円的中!
12月22日(土)
阪神7R
指数の上から順番に、
4 インヴィクタ
5 ナムラマル
7 サトノシリウス
9 トロピカルストーム
3 ニッポンテイオー
8 ラルムドール
だったので、
4軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
そこそこ来てるけどハズレ。
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
12月22日(土)
阪神11R 第13回 阪神カップ(GII)
3 ダイアナヘイローが先頭に出て、
9 ラインスピリットが2番手に続く展開。
あまりリードは広がらず、一団のまま3~4コーナーを抜けて直線へ。
直線に入っても先頭は3 ダイアナヘイローで、
4コーナーで内から来ていた2 ミスターメロディが2番手に。
先頭の2頭がそのまま残って1着と2着。
3着は直線で内を一気に抜けて来た5 スターオブペルシャでした。
けっこう無理矢理絞った感じだったけど、
この組み合わせは買えなかったかなぁ。
ある意味絞って正解だったのかも?笑
ってコトで土曜日に当たったのは、
中山1R ⇒ 合計5,250円
阪神2R ⇒ 9,200円
阪神5R ⇒ 43,610円
阪神6R ⇒ 64,900円
で、合計122,960円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!
12月23日(日)
中山11R 第63回 有馬記念(GI)
現時点のオッズを見てみると、
12 レイデオロが1番人気。
続いて
1 オジュウチョウサン
14 キセキ
も人気を集めています。
オッズ関係のデータ を確認すると、
7 サウンズオブアース
13 スマートレイアー
16 サクラアンプルール
が切れて、
10 ミッキースワロー
が軽視できます。
7 サウンズオブアースは
2015年の有馬記念(GI)2着馬なので、
可能性ありそうな気もしなくはないけど、
ここ2年くらいの成績を考えると流石に厳しいのかな。
で、好走馬が多いのは、
・単勝9.9倍以内 (9-4-6-16)
の範囲。
特に、
・単勝2.9倍以内 (6-2-0-0)
・2番人気以内 (8-3-3-6)
はかなり高確率なんですが、
今年は、
平地での実績は1000万下までの1 オジュウチョウサンと、
外枠に回ってしまった12 レイデオロ。
どうにも微妙な気がしてなりません…。
続く、
3 モズカッチャン
8 ブラストワンピース
14 キセキ
に関しても、人気になるのは分かりますが、
中山芝2500となるとどうなるのか分からない部分が大きいです。
むしろ、
6 サトノダイヤモンド
5 パフォーマプロミス
の方が合ってるのではないかと思えてしまいます。
なんとなくここまでの考えをまとめると、
良さそう
6 サトノダイヤモンド
連対候補
1 オジュウチョウサン
12 レイデオロ
軽視
3 モズカッチャン
4 マカヒキ
5 パフォーマプロミス
8 ブラストワンピース
14 キセキ
って感じ。
このまま
6
1、12
1、3、4、5、8、12、14
の3連複フォーメーションだと、11点。
不安な分を考えて、
1、6、12
1、6、12
1、3、4、5、6、8、12、14
の3連複フォーメーションにすると、16点。
よく分からない感じだし、
ここは16点の方でいこうかな?