-
06月03日(土)
鳴尾記念の予想! -
06月02日(金)
東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の結果と、安田記念と鳴尾記念のデータ! -
05月28日(日)
葵Sの結果と、東京優駿(日本ダービー)と目黒記念の予想! -
05月27日(土)
葵ステークスの予想! -
05月26日(金)
優駿牝馬(オークス)の結果と、東京優駿(日本ダービー)、目黒記念、葵Sのデータ! -
05月21日(日)
平安Sの結果と、優駿牝馬(オークス)の予想! -
05月20日(土)
平安ステークスの予想! -
05月19日(金)
ヴィクトリアマイルの結果と優駿牝馬(オークス)と平安ステークスのデータ! -
05月14日(日)
京王杯スプリングCの結果とヴィクトリアマイルの予想! -
05月13日(土)
京王杯スプリングカップの予想!
東京優駿と目黒記念、見に行って来ました!
日曜日の結果まとめ!
なんだかんだ東京優駿(GI)を見に府中まで行ったんですが、
その前に買ってた分から書いていきます。
まず、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月27日(日)
東京1R
載ってた買い目は、
◎15 キャルファースト
軸で
○1 アロングショット
△5 トークフレンドリー
△6 スパーダ
△3 キーサンダー
△11 ディアフェルスパー
の馬連流しと、
1、15
1、3、5、6、11、15
1、3、5、6、11、15
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
ハズレ。
で、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月27日(日)
京都3R
載ってた買い目は、
◎1 ヤマカツケンザン
○6 レイドバック
▲15 バイマイサイド
注13 デサフィアンテ
△5 ニッポンテイオー
から、
1、6
の単勝に100円~10,000円、
1軸で
3、4、5、6、13、15
の3連複流しに1点100円~500円、
1、6
1、6、13、15
1、3、4、5、6、13、15
の3連単フォーメーションに1点100円~500円推奨。
なんとなく単勝に1,000円、
3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…
3連複 1-4-5 22,710円×500円分=113,550円的中!
当たったのは3連複だけだけど、凄い配当でした!
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
5月27日(日)
京都4R
指数の上から順番に、
14 シロクニ
4 メイクアップ
12 スズカグランデ
1 トーアツキヒカリ
6 プリンシパルスター
7 シンボリダルク
だったので、
14軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 1-12-14 1,720円×1,000円分=17,200円的中!
堅めだけどプラスになってますね。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月27日(日)
東京6R
載ってた買い目は、
◎18 アルーシャ
○16 アンリミット
▲13 ムーンチャイム
△9 マイティーワークス
から、
18
9、13、16
7、9、12、13、14、16
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 14-16-18 1,620円×1,000円分=16,200円的中!
結果を確認しないで出かけちゃったので、画像は無し。
これも堅めだけどプラスになってます。
で、ここからは競馬場に着いてからの話。
![]() |
![]() |
スクラッチはやっぱり当たらず。笑
この日はかなり良い天気で、もうほとんど夏でした。
なんかダービーを見に来る日っていつも晴れてるイメージですね。
例年以上の混雑ぶりで、平場でも重賞の様な盛り上がりでした。笑
で、久しぶりに競馬場に来たのもあって、
お金を下ろして来るのを忘れてしまって、
すぐ競馬場のATMに。笑
向かう途中にパドックの方を通って行ったら、
テイエムオペラオーの献花台がありました。
個人的にも競馬の知識も今より無かった子供の頃の思い出の馬で、
競馬ファンで無くても知ってるくらいの馬ですね。
レースの事で頭がいっぱいで、
お花を買って来れなかったのですが、記帳だけしてきました。
で、ATMに着いたらここも凄い列が出来てて、
とてもレースに間に合わなそうに思えたので、
この日は馬券は諦めて現地に居るのにPATで買う事に。笑
買ってた買い目は当日の朝 に書いてた、
東京優駿(GI)の
良さそう
1 ダノンプレミアム
5 キタノコマンドール
連対候補
6 ゴーフォザサミット
8 ブラストワンピース
11 ジャンダルム
12 エポカドーロ
軽視
15 ステルヴィオ
17 ワグネリアン
から
1、5
1、5、6、8、11、12
1、5、6、8、11、12、15、17
の3連複フォーメーションの34点と、
目黒記念(GII)の、
良さそう
8 パフォーマプロミス
10 チェスナットコート
連対候補
2 ゼーヴィント
3 ウインテンダネス
4 ノーブルマーズ
14 フェイムゲーム
軽視
5 サウンズオブアース
15 リッジマン
から、
8、10
2、3、4、8、10、14
2、3、4、5、8、10、14、15
の3連複フォーメーションの34点。
両方とも1点400円で買ってました。
で、いつもの様にパドックを撮ろうかとも思ったんだけど、
暑さにやられてしまってあまり機敏に動けず。笑
お昼食べたり、いろいろ見たりゆったりしてる内に
時間になってしまいました。
![]() |
![]() |
人が多くてゴール付近の方からだと見れなくて、
このくらいの位置で見てました。
ただ、発表された来場者数は118,475人。
いやいや、もっと多かったはず。笑
で、しばらくしてレーススタート!
5月27日(日)
東京10R 第85回 東京優駿(GI)
![]() |
![]() |
![]() |
最初の直線で12 エポカドーロが前に出ていって、
16 ジェネラーレウーノが続いて上がって来ました。
その内に1 ダノンプレミアム。
そのままの流れで向こう正面を抜けて、
3~4コーナーくらいで7 コズミックフォースが動き始めて直線へ。
![]() |
![]() |
直線に入って12 エポカドーロに7 コズミックフォースが並びかけますが、
あまり差は縮まらず、17 ワグネリアンが後ろの馬群から抜けてきます。
最後は17 ワグネリアンが差しきって勝利!
2着は粘った12 エポカドーロで、
3着は7 コズミックフォース。
内に居た1 ダノンプレミアムは、
最後の最後で失速して6着でした。
終わってから冷静に見返すと、
皐月賞(GI)から巻き返しのある範囲の馬と、皐月賞(GI)1着馬と、
3着なら前例のあるプリンシパルS1着馬の組み合わせ。
データ通りに買ってたら買えなくもないわけで、
個人的にはかなり悔しい結果でした…。
で、東京優駿(GI)が終わってけっこう空いたので、
もうちょっとゴールの方に近づいて目黒記念(GII)を観戦。
5月27日(日)
東京12R 第132回 目黒記念(GII)
![]() |
![]() |
![]() |
最初の直線で前に出たのは6 ヴォージュ。
そこに8 パフォーマプロミスが続いて行きましたが、
外から15 リッジマンが2番手に上がって行きました。
馬群は固まったまま向こう正面を通過し、
3~4コーナーを抜けて直線へ。
![]() |
![]() |
![]() |
坂を登っても6 ヴォージュが粘っていて、
16 ポポカテペトルが並ぶかどうかって感じでしたが、
この2頭の間を割るように
3 ウインテンダネス、4 ノーブルマーズが出てきて、
外からは8 パフォーマプロミスが差して来て、この3頭で決着!
![]() |
![]() |
ってコトで、
3連複 3-4-8 23,330円×400円分=93,320円的中!
東京優駿(GI)で負けた分を考えても全然プラスに持ってけて良かったです♪
(ただ、舞い上がってPATで買ってたの忘れて画像撮り忘れてました…笑)
ってコトで今週当たったのは
土曜日 の
東京1R ⇒ 6,500円
京都1R ⇒ 6,400円
京都4R ⇒ 41,900円
東京10R 葉山特別 ⇒ 6,300円
日曜日の
京都3R ⇒ 113,550円
京都4R ⇒ 17,200円
東京6R ⇒ 16,200円
東京12R 第132回 目黒記念(GII) ⇒ 93,320円
で、合計301,370円の払い戻しでした!
配当的にも予想的にも満足です♪
で、もう明日には出馬表が出ちゃうけど、
次週の重賞は、
6月2日(土)
鳴尾記念(GIII)
6月3日(日)
安田記念(GI)
があります。
安田記念(GI)はかなり良いメンバーが揃ってるし、
マイルでも強いのか?みたいな意味でも面白そうな感じ。
2重賞しかないので、じっくり予想できそうなのもいいですね。
葵ステークスの結果と、東京優駿と目黒記念の予想!
とりあえず土曜日の結果まとめ!
まず、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月26日(土)
東京1R
載ってた買い目は、
◎4 デンセツノマジョ
○2 トーセンロザリオ
▲12 コハクノユメ
注10 サミットプッシュ
△9 スプレンジーナ
から、
2、4
の単勝に100円~10,000円、
4軸の
2、5、9、10、12、13
の3連複流しに1点100円~500円、
2、4
2、4、10、12
2、4、5、9、10、12、13
の3連単フォーメーションに1点100円~500円推奨。
なんとなく単勝に1,000円、
3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…
単勝 2 650円×1,000円分=6,500円的中!
単勝だけ当たったけどトリガミ。
4 デンセツノマジョがあともうちょっとだったんだけどね…。
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月26日(土)
京都1R
載ってた買い目は、
◎13 タイセイプリマ
軸で
○9 ナムラユメ
△3 シャンテューズ
△4 ピーナツ
△11 ピエナシニスター
△6 グローバルフェイム
の馬連流しと、
9、13
3、4、6、9、11、13
3、4、6、9、11、13
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 3-13 640円×1,000円分=6,400円的中!
馬連は当たったけどトリガミ。
5月26日(土)
京都4R
載ってた買い目は、
◎5 メイショウタオヤカ
軸で
○11 ディアブライド
△14 ウインサクヤヒメ
△9 ナイルデルタ
△4 ターフェルムジーク
△1 ピースラヴィング
の馬連流しと、
5、11
1、4、5、9、11、14
1、4、5、9、11、14
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 1-5 4,190円×1,000円分=41,900円的中!
馬連だけだけど余裕で回収できました。笑
こんなパターンもあるし、やってみないと分からないですね~。
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月26日(土)
東京10R 葉山特別
載ってた買い目は、
◎2 アオイシンゴ
○9 シンギュラリティ
▲4 トゥザクラウン
△3 ルナプロスペクター
から、
2
3、4、9
3、4、5、8、9、11
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 2-4-9 630円×1,000円分=6,300円的中!
堅すぎる結果で、これもトリガミ。
で、スクールホースの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月26日(土)
京都10R 朱雀ステークス
載ってた買い目は、
7 エスティタート
軸で
2 アッラサルーテ
9 サプルマインド
10 カルヴァリオ
14 ドルチャーリオ
の馬連流しに1点3,000円推奨。
そのまま1点2,000円で買ってたけど…
そこそこまでは来てるんだけどハズレ。
先週の配当 が凄かっただけに、まぁしょうがないかな。笑
で、レース前の日記 で書いてた分。↓
5月26日(土)
京都11R 第1回 葵ステークス
スタートから3 ゴールドクイーンが前に出て、
内で1 ラブカンプーが続く展開に。
そのままの流れで直線に入り、
ゴール直前で14 トゥラヴェスーラが追いついて来て決着。
2 アサクサゲンキも8 オジョーノキセキもダメだったのでハズレ。
京都成績の良かった1 ラブカンプーから行くべきだったみたいですね。
ってコトで土曜日に当たったのは、
東京1R ⇒ 6,500円
京都1R ⇒ 6,400円
京都4R ⇒ 41,900円
東京10R 葉山特別 ⇒ 6,300円
で、合計61,100円の払い戻しでした!
で、日曜日の予想の続き!↓
5月27日(日)
東京10R 第85回 東京優駿(GI)
今になってオッズを見てみると
1 ダノンプレミアムがダントツの1番人気。
前例がないのが不安ではあるけど、
こうなると買い方が限られてきます。
2 タイムフライヤー
3 テーオーエナジー
4 アドマイヤアルバ
7 コズミックフォース
9 オウケンムーン
14 エタリオウ
18 サンリヴァル
は、
・単勝50.0倍以上 (0-0-2-80)
なので、現実的では無さそう。
・関東所属騎手騎乗で当日8番人気以下 (0-0-3-43)
で、
10 ステイフーリッシュ
16 ジェネラーレウーノ
も軽視できそうです。
で、好走馬が多いのは
・3番人気以内 (9-4-4-13)
・単勝9.9倍以内 (9-5-4-22)
の範囲。
1 ダノンプレミアム
5 キタノコマンドール
8 ブラストワンピース
が当てはまるので、
人気の1 ダノンプレミアムと、
データ通りの5 キタノコマンドール
に期待しようかな。
なので、ここまでの予想 と合わせて、
良さそう
1 ダノンプレミアム
5 キタノコマンドール
連対候補
6 ゴーフォザサミット
8 ブラストワンピース
11 ジャンダルム
12 エポカドーロ
軽視
15 ステルヴィオ
17 ワグネリアン
と考えます。
このまま、
1、5
1、5、6、8、11、12
1、5、6、8、11、12、15、17
の3連複フォーメーションだと、34点。
人気馬で決まったら微妙な点数だけど、
絞り切れないのでこれでいこうかなと思っています!
5月27日(日)
東京12R 第132回 目黒記念(GII)
こちらはけっこう割れ気味で、
10 チェスナットコートと8 パフォーマプロミスが人気な様子。
で、オッズのデータ で、
7 ハッピーモーメント
9 ブライトバローズ
11 ソールインパクト
12 トウシンモンステラ
13 コウキチョウサン
が切れて、
1 ホウオウドリーム
6 ヴォージュ
16 ポポカテペトル
が軽視できます。
10 チェスナットコートも8 パフォーマプロミスも
人気なのは分かるし、
去年の1着馬14 フェイムゲームも
59.0kgでも期待してしまうところ。
ってコトでここまでの予想 と合わせて、
良さそう
8 パフォーマプロミス
10 チェスナットコート
連対候補
2 ゼーヴィント
3 ウインテンダネス
4 ノーブルマーズ
14 フェイムゲーム
軽視
5 サウンズオブアース
15 リッジマン
と考えます。
このまま、
8、10
2、3、4、8、10、14
2、3、4、5、8、10、14、15
の3連複フォーメーションだと、34点。
こっちもこのくらいついて欲しい気持ちがあるので、
このまま1点400円とかでいこうかなと考えています!
葵ステークスの予想!
5月26日(土)
京都11R 第1回 葵ステークス
3歳馬のレースなのでまだ分からない事は多いけど、
サラッと考えてみました!
なんとなく過去10年の結果を見ると、
・比較的牝馬が絡みやすい
・荒れた年の方が多い
・どちらかと言えば内の方が多い
って印象でした。
で、京都芝1200mってコトで適性を考えると、
京都の短距離戦の好走経験があるのは、
1 ラブカンプー
3 ゴールドクイーン
8 オジョーノキセキ
9 マドモアゼル
10 アンヴァル
の5頭。
他には、
2 アサクサゲンキ
14 トゥラヴェスーラ
も小回りの短距離戦に強そうな感じ。
この上で近走成績とか
いろいろ考えた結果…
良さそう
2 アサクサゲンキ
8 オジョーノキセキ
連対候補
1 ラブカンプー
3 ゴールドクイーン
10 アンヴァル
軽視
9 マドモアゼル
14 トゥラヴェスーラ
と考えます。
このまま
2、8
1、2、3、8、10
1、2、3、8、9、10、14
の3連複フォーメーションだと、23点。
過去の結果を見る限りではこのくらいはつきそうだし、
このまま1点500円でいこうと思います!
東京優駿と目黒記念のデータ!
葵ステークスが重賞になってるのをすっかり忘れてたけど、
今からだと細かくやってる時間がないので、いろいろすっとばして、
とりあえず東京優駿(GI)と目黒記念(GII)の話からいきます!
先週は、
東京2R ⇒ 71,720円
東京9R カーネーションC ⇒ 51,500円
新潟10R 早苗賞 ⇒ 273,200円
東京1R ⇒ 5,500円
東京2R ⇒ 合計24,380円
京都6R ⇒ 11,000円
東京8R 日吉特別 ⇒ 41,100円
東京11R 優駿牝馬(GI) ⇒ 7,500円
って感じで、配当的にはけっこう良かった感じ。
今週もこの調子で当たるといいなぁ。
5月27日(日)
東京10R 第85回 東京優駿(GI)
東京優駿(GI)は3歳馬の頂点を決めるレースで、
今年で第85回を迎えます。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (4-1-3-2)
・2番人気 (2-1-0-7)
・3番人気 (3-2-1-4)
・4番人気 (0-0-0-10)
・5番人気 (0-4-0-6)
・6番人気 (0-0-1-9)
・7~9番人気 (1-0-4-25)
・10番人気以下 (0-2-1-85)
※10番人気以下から来たのは、
2014年3着 マイネルフロスト 当日12番人気
2011年2着 ウインバリアシオン 当日10番人気
2008年2着 スマイルジャック 当日12番人気
共通点は、1800m以上の重賞勝利経験がある事。
・単勝1.9倍以内 (1-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (1-1-1-3)
・単勝3.0~3.9倍 (2-1-2-4)
・単勝4.0~4.9倍 (1-0-0-0)
・単勝5.0~6.9倍 (2-2-1-4)
・単勝7.0~9.9倍 (2-1-0-11)
・単勝10.0~14.9倍 (0-1-1-10)
・単勝15.0~19.9倍 (0-2-2-8)
・単勝20.0~29.9倍 (0-1-1-15)
・単勝30.0~49.9倍 (1-1-0-13)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-1-29)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-51)
・関西馬 (7-7-6-103)
・関東馬 (3-3-4-45)
・栗東騎手 (7-7-5-80)
・美浦騎手 (3-3-4-59)
・外国騎手 (0-0-1-9)
・関東所属騎手騎乗で当日8番人気以下 (0-0-3-43)
・1番 (4-2-1-3)
・2番 (1-0-0-9)
・3番 (1-0-3-6)
・4番 (0-1-0-9)
・5番 (1-0-0-9)
・6番 (0-0-0-10)
・7番 (0-1-2-6)
・8番 (0-2-0-8)
・9番 (0-1-0-9)
・10番 (1-0-1-8)
・11番 (0-1-1-8)
・12番 (1-1-0-8)
・13番 (0-1-0-9)
・14番 (1-0-1-8)
・15番 (0-0-0-10)
・16番 (0-0-0-10)
・17番 (0-0-0-10)
・18番 (0-0-1-8)
・前走重賞 (10-10-9-136)
・前走皐月賞 (8-7-4-63)
※3着内に来たのは、
2017年1着 レイデオロ 前走5番人気5着
2016年1着 スワーヴリチャード 前走2番人気6着
2016年1着 マカヒキ 前走3番人気2着
2016年2着 サトノダイヤモンド 前走1番人気3着
2016年3着 ディーマジェスティ 前走8番人気1着
2015年1着 ドゥラメンテ 前走3番人気1着
2015年3着 サトノクラウン 前走1番人気6着
2014年1着 ワンアンドオンリー 前走4番人気4着
2014年2着 イスラボニータ 前走2番人気1着
2013年2着 エピファネイア 前走2番人気2着
2012年1着 ディープブリランテ 前走3番人気3着
2011年1着 オルフェーヴル 前走4番人気1着
2011年3着 ベルシャザール 前走3番人気11着
2010年1着 エイシンフラッシュ 前走11番人気3着
2010年2着 ローズキングダム 前走2番人気4着
2010年3着 ヴィクトワールピサ 前走1番人気1着
2009年1着 ロジユニヴァース 前走1番人気14着
2009年2着 リーチザクラウン 前走2番人気13着
2008年2着 スマイルジャック 前走4番人気9着
・前走NHKマイルC (1-0-1-28)
※3着内に来たのは、
2008年1着 ディープスカイ 前走1番人気1着
2008年3着 ブラックシェル 前走3番人気2着
・前走京都新聞杯 (1-1-1-18)
※3着内に来たのは、
2015年2着 サトノラーゼン 前走2番人気1着
2013年1着 キズナ 前走1番人気1着
2012年3着 トーセンホマレボシ 前走5番人気1着
・前走青葉賞 (0-2-3-22)
※3着内に来たのは、
2017年3着 アドミラブル 前走1番人気1着
2014年3着 マイネルフロスト 前走3番人気6着
2013年3着 アポロソニック 前走9番人気2着
2012年2着 フェノーメノ 前走1番人気1着
2011年2着 ウインバリアシオン 前走6番人気1着
前走2着以下の2頭は、着差0.2秒以内。
・前走桜花賞 (0-0-0-1)
・前走OP特別(0-0-1-12)
・前走プリンシパルS(0-0-1-10)
※3着に来た1頭は、2009年のアントニオバローズ。
前走1番人気2着。
・前走皐月賞で1着 (2-1-2-4)
・前走皐月賞で2着 (1-1-0-8)
・前走皐月賞で3着 (2-1-0-5)
・前走皐月賞で4着 (1-1-0-6)
・前走皐月賞で5着 (1-0-0-5)
・前走皐月賞で6~9着 (0-2-1-11)
・前走皐月賞で10着以下 (1-1-1-24)
※前走6着以下だったのは、
2015年3着 サトノクラウン 前走1番人気6着
2011年3着 ベルシャザール 前走2番人気11着
2009年1着 ロジユニヴァース 前走1番人気14着
2009年2着 リーチザクラウン 前走2番人気13着
2008年2着 スマイルジャック 前走4番人気9着
・前走皐月賞で1番人気 (1-1-2-5)
・前走皐月賞で2番人気 (0-5-0-4)
・前走皐月賞で3番人気 (3-0-1-6)
・前走皐月賞で4番人気 (2-1-0-5)
・前走皐月賞で5番人気 (1-0-0-2)
・前走皐月賞で6~9番人気 (0-0-1-13)
・前走皐月賞で10番人気以下 (1-0-0-28)
※前走6番人気以下だったのは、
2016年3着 ディーマジェスティ 前走8番人気1着
2010年1着 エイシンフラッシュ 前走11番人気3着
・前走皐月賞で6番人気以下で4着以下 (0-0-0-36)
・前走NHKマイルCで1着 (1-0-0-2)
・前走NHKマイルCで2着 (0-0-1-3)
・前走NHKマイルCで3着以下 (0-0-0-23)
・前走NHKマイルCで1番人気 (1-0-0-1)
・前走NHKマイルCで2番人気 (0-0-0-4)
・前走NHKマイルCで3番人気 (0-0-1-4)
・前走NHKマイルCで4番人気以下 (0-0-0-19)
・前走青葉賞で1着 (0-2-1-7)
・前走青葉賞で2着 (0-0-1-9)
・前走青葉賞で3~5着 (0-0-0-3)
・前走青葉賞で6~9着 (0-0-1-2)
・前走青葉賞で10着以下 (0-0-0-1)
・前走青葉賞で1番人気 (0-1-1-5)
・前走青葉賞で2番人気 (0-0-0-3)
・前走青葉賞で3番人気 (0-0-1-0)
・前走青葉賞で4~5番人気 (0-0-0-6)
・前走青葉賞で6~9番人気 (0-1-1-6)
・前走青葉賞で10番人気以下 (0-0-0-2)
・前走京都新聞杯で1着 (1-1-1-5)
・前走京都新聞杯で2着以下 (0-0-0-13)
・前走京都新聞杯で1番人気 (1-0-0-3)
・前走京都新聞杯で2番人気 (0-1-0-4)
・前走京都新聞杯で3番人気 (0-0-0-3)
・前走京都新聞杯で4番人気 (0-0-0-0)
・前走京都新聞杯で5番人気 (0-0-1-1)
・前走京都新聞杯で6番人気以下 (0-0-0-7)
・前走プリンシパルSで1着 (0-0-0-9)
・前走プリンシパルSで2着 (0-0-1-1)
・前走プリンシパルSで3着以下 (0-0-0-0)
・前走プリンシパルSで1番人気 (0-0-1-5)
・前走プリンシパルSで2番人気以下 (0-0-0-5)
って感じ。
これで、
2 タイムフライヤー
3 テーオーエナジー
4 アドマイヤアルバ
10 ステイフーリッシュ
13 グレイル
14 エタリオウ
が切れます。
7 コズミックフォース
9 オウケンムーン
も可能性はゼロではないけど、
入れる余裕は無さそう。
1 ダノンプレミアム
8 ブラストワンピース
はデータが無いので何とも言えず、
11 ジャンダルム
は巻き返しの可能性があるかな?ってくらい。
15 ステルヴィオ
16 ジェネラーレウーノ
17 ワグネリアン
18 サンリヴァル
に関しては外枠の不利があり、
普通に何も減点要素がないのは、
5 キタノコマンドール
6 ゴーフォザサミット
12 エポカドーロ
の3頭だけ。
どうもデータ通りの結果になるとも思えないのですが、
東京適性の高そうな、
1 ダノンプレミアム
6 ゴーフォザサミット
8 ブラストワンピース
辺りはいいとして、
言い出すと、
11 ジャンダルム
12 エポカドーロ
辺りも走ってみたら東京得意だった
って可能性はありそうに思えます。
まぁまだ時間はあるので、
いろいろ見て方向性を決めていきたいです。
5月27日(日)
東京12R 第132回 目黒記念(GII)
目黒記念(GII)は今年で第132回を迎える伝統のレース。
軽ハンデの好走が目立つ、波乱傾向のレースです。
過去データを見ていくと、
・1番人気 (1-5-1-3)
・2番人気 (0-1-1-8)
・3番人気 (2-0-1-7)
・4番人気 (1-1-1-7)
・5番人気 (1-0-0-9)
・6番人気 (0-0-2-8)
・7~9番人気 (4-2-2-22)
・10番人気以下 (1-1-2-77)
・単勝1.9倍以内 (0-0-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (0-3-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (0-2-0-1)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-1-4)
・単勝5.0~6.9倍 (1-2-1-10)
・単勝7.0~9.9倍 (2-0-1-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-2-16)
・単勝15.0~19.9倍 (4-1-2-13)
・単勝20.0~29.9倍 (1-0-1-13)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-1-17)
・単勝50.0~99.9倍 (0-0-0-23)
・単勝100.0倍以上 (0-0-1-33)
・4歳馬 (3-2-4-25)
・5歳馬 (2-7-2-30)
・6歳馬 (2-1-1-33)
・7歳以上 (3-0-3-52)
・4歳馬で当日4番人気以下 (0-0-3-18)
・牡馬、セン馬 (10-9-10-136)
・牝馬 (0-1-0-5)
・関西馬 (8-6-5-86)
・関東馬 (2-4-5-55)
・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-33)
・斤量50.0kg以下 (0-0-0-6)
・斤量51.0kg (1-1-0-3)
・斤量52.0kg (0-0-1-9)
・斤量53.0kg (0-0-1-6)
・斤量54.0kg (3-0-2-32)
・斤量55.0kg (1-2-2-23)
・斤量55.5kg (0-0-0-0)
・斤量56.0kg (2-3-1-30)
・斤量56.5kg (0-1-1-1)
・斤量57.0kg (2-2-1-10)
・斤量57.5kg (0-0-0-14)
・斤量58.0kg以上 (1-1-1-7)
・1番 (1-0-3-6)
・2番 (0-2-0-8)
・3番 (0-0-1-9)
・4番 (2-0-1-7)
・5番 (1-1-0-8)
・6番 (0-1-0-9)
・7番 (0-0-0-10)
・8番 (1-1-0-8)
・9番 (0-2-1-7)
・10番 (0-0-1-9)
・11番 (0-0-1-8)
・12番 (2-0-1-7)
・13番 (0-0-0-9)
・14番 (2-0-0-7)
・15番 (1-0-0-8)
・16番 (0-1-1-7)
・17番 (0-2-0-6)
・18番 (0-0-0-8)
・前走重賞 (5-4-5-65)
・前走天皇賞春 (2-2-1-20)
・前走新潟大賞典 (2-0-1-13)
・前走AJCC (0-1-0-3)
・前走ダイヤモンドS (1-0-1-0)
・前走有馬記念 (0-0-2-0)
・前走阪神大賞典 (0-0-0-6)
・前走日経賞 (0-1-0-3)
・前走京都記念 (0-0-0-2)
・前走大阪杯 (0-0-0-5)
・前走日経新春杯 (0-0-0-0)
・前走OP特別 (4-4-4-55)
・前走メトロポリタンS (2-2-3-34)
・前走大阪―ハンブルクC (2-1-1-6)
・前走1600万下 (1-2-0-17)
・前走1000万下 (0-0-1-2)
・前走1着 (3-3-2-21)
・前走2着 (0-1-2-11)
・前走3着 (0-1-0-7)
・前走4着 (2-0-2-10)
・前走5着 (0-2-0-5)
・前走6~9着 (3-1-2-47)
・前走10着以下 (2-2-2-39)
・前走1番人気 (2-3-0-11)
・前走2番人気 (1-2-3-9)
・前走3番人気 (1-1-0-11)
・前走4番人気 (0-1-2-18)
・前走5番人気 (0-0-1-13)
・前走6~9番人気 (5-2-2-27)
・前走10番人気以下 (1-1-2-51)
・前走10番人気以下で当日9番人気以下 (0-0-0-43)
・前走1800m以下 (0-0-0-13)
・前走2000m (2-3-1-16)
・前走2200m (0-1-0-8)
・前走2400m (5-3-4-53)
・前走2500m以上 (3-3-5-38)
・前走芝 (10-10-10-135)
・前走ダート (0-0-0-6)
・連闘 (0-0-0-1)
・間隔中1週 (1-0-0-5)
・間隔中2週 (2-1-2-30)
・間隔中3週 (2-3-1-23)
・間隔中4週~8週 (2-5-4-56)
・間隔中9週~24週 (1-1-3-16)
・間隔半年以上 (0-0-0-10)
って感じ。
これを当てはめても、
6 ヴォージュ
9 ブライトバローズ
が切れるのみ。
ただ、
・4歳馬で当日4番人気以下 (0-0-3-18)
で
1 ホウオウドリーム
10 チェスナットコート
16 ポポカテペトル
が軽視できて、
・関東馬で当日10番人気以下 (0-0-0-33)
・前走10番人気以下で当日9番人気以下 (0-0-0-43)
で
2 ゼーヴィント
5 サウンズオブアース
7 ハッピーモーメント
9 ブライトバローズ
11 ソールインパクト
12 トウシンモンステラ
13 コウキチョウサン
14 フェイムゲーム
が切れる可能性があるので、
絶対に減点要素がないのは、
3 ウインテンダネス
4 ノーブルマーズ
8 パフォーマプロミス
15 リッジマン
の4頭のみ。
オッズでけっこう絞れそうではあるけど、
東京の長距離戦って側面が強いレースだと思うので、
各馬の適性をしっかり見極めたいですね。
優駿牝馬の結果!
日曜日の結果まとめ!
まず、PRIDEの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月20日(日)
東京1R
載ってた買い目は、
◎5 レガロデルソル
○10 テトラクォーク
▲8 チビノオリヴィア
注16 サムシングクール
△9 シングシングシング
から、
5、10
の単勝に100円~10,000円、
5軸で
8、9、10、13、15、16
の3連複流しに1点100円~500円、
5、10
5、8、10、16
5、8、9、10、13、15、16
の3連単フォーメーションに1点100円~500円推奨。
なんとなく単勝に1,000円、
3連複に500円、3連単に100円で買ってたけど…
3連複 5-8-9 1,100円×500円分=5,500円的中!
3連複だけ当たったけどトリガミ。
で、ドリーム万馬券の無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月20日(日)
新潟1R
載ってた買い目は、
◎14 スリーマグナム
軸で
○6 ゴールドシャッツ
△11 ラグナーズルート
△13 ノーモアサイレンス
△12 タカミツリリー
△7 カシノレガーメ
の馬連流しと、
6、14
6、7、11、12、13、14
6、7、11、12、13、14
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
ハズレ。
5月20日(日)
東京2R
載ってた買い目は、
◎15 サイモンジルバ
軸で
○7 アルスラーン
△12 ラスティユース
△11 ロイヤルバースデー
△1 パズルリンクス
△13 スターオンザヒル
の馬連流しと、
7、15
1、7、11、12、13、15
1、7、11、12、13、15
の3連単フォーメーション。
そのまま馬連に1点1,000円、
3連単に1点100円で買ってたけど…
馬連 12-15 870円×1,000円分=8,700円
3連単 15-12-13 15,680円×100円分=15,680円
合計24,380円的中!
こっちはプラスになりました♪
で、ターフヴィジョンの無料情報 で買ってたヤツ。↓
5月20日(日)
京都6R
載ってた買い目は、
◎1 ラセット
○4 ジーナスイート
▲11 イシュトヴァーン
△2 ハクサンフエロ
から、
1
2、4、11
2、4、5、6、8、11
の3連複フォーメーション。
そのまま1点1,000円で買ってましたが…
3連複 1-2-11 1,100円×1,000円分=11,000円的中!
あともうちょっとだけどトリガミ。
で、うまコラボの指数 を参考に買ってたヤツ。↓
5月20日(日)
東京8R 日吉特別
指数の上から順番に、
10 レイダー
11 シアーライン
16 ブランメジェール
7 ジェイケイライアン
1 ソーディヴァイン
15 アーバンイェーガー
だったので、
10軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
3連複 10-11-15 4,110円×1,000円分=41,100円的中!
1番人気が抜けて良い感じの配当でした♪
5月20日(日)
東京9R 調布特別
指数の上から順番に、
2 プリンセスルーラー
4 ジークカイザー
6 ストロングレヴィル
1 エフティスパークル
7 レプランシュ
9 ジュンヴァリアス
だったので、
2軸の3連複流しに1点1,000円で買ってました。
結果は…
こっちはハズレ。
で、レース直前の日記 で書いてた分。↓
5月20日(日)
東京11R 第79回 優駿牝馬(GI)
12 サヤカチャンがかなりのリードを広げて逃げていましたが、
4コーナー抜けるくらいで差は無くなり、
外から1 リリーノーブル、13 アーモンドアイ、
2 ラッキーライラックが差して来ます。
最後は13 アーモンドアイが1 リリーノーブルを差しきって勝利。
非常に順当な結果でしたね。笑
ってコトで馬券の方は、
3連複 1-2-13 750円×1,000円分=7,500円的中!
当たったけど当然トリガミです。笑
余談だけど、スクールホースの無料情報 で出てたのが、
13 アーモンドアイ1着軸の馬単3点。
馬単1,410円ついてるし、こっちで買っておけば良かった。笑
軸を決めれたらこの手もあったんだけど、
1頭に絞る勇気は無かったし、今回はしょうがないかな~。
ってコトで今週当たったのは、
土曜日 の
東京2R ⇒ 71,720円
東京9R カーネーションC ⇒ 51,500円
新潟10R 早苗賞 ⇒ 273,200円
日曜日の
東京1R ⇒ 5,500円
東京2R ⇒ 合計24,380円
京都6R ⇒ 11,000円
東京8R 日吉特別 ⇒ 41,100円
東京11R 優駿牝馬(GI) ⇒ 7,500円
で、合計485,900円の払い戻しでした!
で、次週の重賞は
5月27日(日)
東京優駿(GI)
目黒記念(GII)
があります。
ダノンプレミアムが弥生賞(GII)から直行、
残りの弥生賞(GII)の上位馬2頭が皐月賞(GI)で結果を出せて無くて、
何となく今年は雲行きが怪しい感じ。
当てられるかなぁ…。